19/08/25(日)00:16:33 マイク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/25(日)00:16:33 No.617430108
マイクラやろうかなあって思ってるんだけど調べたところamazonでjava版カード買ってなんか統合版も無料ダウンロードできそうならやってみるのが一番いいんだろうか あともう一つ大事なこと聞きたいけどぼくみたいな想像力うんちっちな香具師でも楽しめまつか
1 19/08/25(日)00:17:20 No.617430369
楽しめまつよ
2 19/08/25(日)00:17:55 No.617430560
無問題
3 19/08/25(日)00:18:38 No.617430784
楽しめるかどうかははいて捨てるほどあるつべの動画でもみたらいいよ
4 19/08/25(日)00:18:40 No.617430795
とりあえずjava版の体験版やってみればよろしい
5 19/08/25(日)00:18:44 No.617430809
香具師とかオサーンすぎる…
6 19/08/25(日)00:20:19 No.617431352
他人の建築真似するだけでも楽しいよ
7 19/08/25(日)00:22:22 No.617432029
人の作ったワールド遊んだりしてもいいんだ
8 19/08/25(日)00:24:20 No.617432711
三日ただで遊べてセーブ流用できるから体験版やれ
9 19/08/25(日)00:25:37 No.617433084
延々ブロック遊びに没頭できる人なら楽しめる ゲーム側からなんらかの指示を貰わないと何やっていいか分からない人や自分自身でゲームの面白さを探そうとする癖が無い人はオフラインだと直ぐ飽きるかも
10 19/08/25(日)00:27:39 No.617433710
穴掘ってるだけでも楽しいよ
11 19/08/25(日)00:27:53 No.617433783
建築しなくても畑作ったり動物飼育したり洞窟探検したりしてるだけで楽しい
12 19/08/25(日)00:28:42 No.617434016
豆腐ハウスしか作れない? だったら用途ごとにサイズが違う豆腐ハウスをくっつけて作れ 中くらいの豆腐と大きい豆腐を隣接させてちょっち凹んだ中くらい側のスペースは柵で囲んで庭にしてしまえ 中くらいの豆腐の屋上はベランダにして大きい豆腐の上にもう一個小さい豆腐を作ってペントハウスにでもしてしまえ
13 19/08/25(日)00:29:16 No.617434152
何もないところに突然投げ出されるのがダメっていう人は一定数いるからなんとも言えない
14 19/08/25(日)00:30:22 No.617434478
java版ならそのまま体験できるから公式からランチャーダウンロードしてこい
15 19/08/25(日)00:31:34 No.617434903
最初はただブロック遊びするゲームだと思ってたら 夜になってゾンビに殺されてそういうゲームだったのか…ってなった
16 19/08/25(日)00:31:38 No.617434925
初日何していいかわからないまま夜になって一晩穴に埋まって震えるのは醍醐味みたいなもんだし
17 19/08/25(日)00:31:39 No.617434932
java版がある上に統合版なんてはっきり言って必要なくない?
18 19/08/25(日)00:32:07 No.617435094
おっさんがやるには時間泥棒すぎると思いつつおっさんだが遊んでる 今週も土曜をゴミにした
19 19/08/25(日)00:32:33 No.617435229
realmをフレとやり始めたらモデムが死んで接続が切れる… マイクラ繋がないでモデム再起動すると普通につながる なんだってんだ畜生
20 19/08/25(日)00:33:23 No.617435478
とりあえずポチった! けど体験版もやってみるわ!どうも!
21 19/08/25(日)00:33:41 No.617435560
統合版のほうが色々親切設計だよ 色々拡張して遊べるのはjavaだけど
22 19/08/25(日)00:34:09 No.617435717
>なんだってんだ畜生 ルーターが古いんじゃない? マイクラTCPセッション結構食うよ
23 19/08/25(日)00:34:18 No.617435753
統合版ついてくるキャンペーンはかなり前に終わってない?
24 19/08/25(日)00:34:31 No.617435820
>初日何していいかわからないまま夜になって一晩穴に埋まって震えるのは醍醐味みたいなもんだし やり始めた頃の手探りしてる間が凄く楽しかった なれてきて効率を考えるようになると建築とかがいかに楽しめるかどうかが鍵になると思う
25 19/08/25(日)00:34:40 No.617435870
>java版がある上に統合版なんてはっきり言って必要なくない? 統合版でないといろんな機種にマルチ展開できないからじゃない?
26 19/08/25(日)00:35:07 No.617436008
>統合版ついてくるキャンペーンはかなり前に終わってない? カードで売ってるやつは今でもついてくる
27 19/08/25(日)00:35:26 No.617436101
>おっさんがやるには時間泥棒すぎると思いつつおっさんだが遊んでる >今週も土曜をゴミにした むしろ毎日でも週末だけでもコツコツやれるところが好きだな 明確なストーリーがあるわけじゃないから自分なりに区切れば区切れるからな 実況動画が流行ったのもわかるよ 短く区切っても成り立つからなんだな
28 19/08/25(日)00:36:10 No.617436325
10年楽しんでるけど ハードコアが一番面白いよ オススメ
29 19/08/25(日)00:36:21 No.617436381
>ルーターが古いんじゃない? >マイクラTCPセッション結構食うよ 今繋がってるしそのへんかねぇ… 実際古いからなぁ
30 19/08/25(日)00:36:45 No.617436507
1から始めると毎回序盤が修繕ダイヤピッケルRTAみたいな感じになってしまう
31 19/08/25(日)00:36:58 No.617436563
統合版はマルチプラットフォーム展開したゲームでかなり成功した方だと思う がもう少しCS機向けにちゃんと最適化してほしい
32 19/08/25(日)00:37:04 No.617436598
>java版がある上に統合版なんてはっきり言って必要なくない? なんかもうすぐ超リアルバージョンに変更できるやつ出すよって聞いてようやく買う決心がついた次第
33 19/08/25(日)00:37:13 No.617436644
>統合版でないといろんな機種にマルチ展開できないからじゃない? やりたい気持ちがあるなら即ダウンロード購入しないともったいないぜ!と思ってるので やるかどうかもわからないマルチのために統合版買うならのちのちSwitchかなんかで別に買ってもいいんじゃないかと
34 19/08/25(日)00:37:44 No.617436801
>なんかもうすぐ超リアルバージョンに変更できるやつ出すよって聞いてようやく買う決心がついた次第 それなしになったんじゃなかったっけ?
35 19/08/25(日)00:37:48 No.617436821
>なんかもうすぐ超リアルバージョンに変更できるやつ出すよ 開発止めました! この話はこれでおしまい!
36 19/08/25(日)00:37:56 No.617436865
最近はワールトエディットで建築するのにはまりかけてる
37 19/08/25(日)00:38:43 No.617437112
超リアルなやつは一回ナシになってまたなんか似たような話上がってなかったっけ
38 19/08/25(日)00:38:50 No.617437150
統合版じゃリトルメイド雇えないし…
39 19/08/25(日)00:39:05 No.617437239
>統合版ついてくるキャンペーンはかなり前に終わってない? 今年の6月末にamazonでjava版カード買ったけど統合版ちゃんと無料ダウンロードできたよ
40 19/08/25(日)00:39:17 No.617437303
>もう少しCS機向けにちゃんと最適化してほしい Switchでやってると2時間に1回くらいはエラーで落ちる…
41 19/08/25(日)00:40:07 No.617437585
キーボードで操作うまくできないから統合版でコントローラー使おうかな…って思い始めた
42 19/08/25(日)00:40:59 No.617437865
>それなしになったんじゃなかったっけ? ハハハこやつめ…
43 19/08/25(日)00:41:26 No.617438006
>Switchでやってると2時間に1回くらいはエラーで落ちる… おま環かと思ってたけどどこでもあるのかあのエラー… うちだとマルチでエンドいったらゲスト側がロード不可になったり結構きつい
44 19/08/25(日)00:41:57 No.617438143
秋のiOSアップデートで箱コン使えるようになるって話だからそっちも期待してる
45 19/08/25(日)00:42:32 No.617438338
joytokey使うとかいろいろ方法はあるけど 未だにコモン側でコントローラー対応してないんだよなjava版
46 19/08/25(日)00:43:07 No.617438534
3D酔いひどいからFPS系やるとすぐ吐くレベルで気持ち悪くなるけど スレ画だけは楽しさが上回って酔い止め飲みながら遊んでる たまに吐く
47 19/08/25(日)00:44:08 No.617438835
設定で揺れ切らないとけっこう酔いそうになる…
48 19/08/25(日)00:44:28 No.617438947
拠点の裏庭掘ったら洞穴があったので探検してたら出られなくなった っていう状況を楽しんでもいいゲーム
49 19/08/25(日)00:45:09 No.617439134
>設定で揺れ切らないとけっこう酔いそうになる… あの設定なんでデフォルトなんだ…ってくらいいらねぇ…
50 19/08/25(日)00:45:10 No.617439143
俺は他のFPSは平気だけどマイクラの画面の揺れはなんか酔う
51 19/08/25(日)00:45:15 No.617439167
大昔だけど一番ハマってたころはダイヤ探してるだけで10時間くらい過ぎてたな…
52 19/08/25(日)00:46:19 No.617439476
洞窟を拠点にして奥の方探検してたら廃坑+溶岩渓谷にぶつかったので見なかったことにした
53 19/08/25(日)00:47:17 No.617439797
4Kグラフィック版は中止 その代わりレイトレ対応版を開発するって
54 19/08/25(日)00:47:56 No.617439993
建材が必要だから洞窟探検… してるうちに何が目的だったか忘れる
55 19/08/25(日)00:48:13 No.617440082
自分の居場所をみうしなったら上に向かって掘ればいい あ…みず…
56 19/08/25(日)00:49:03 No.617440322
超リアルはなく無くなったけど 各種プラットフォームに適したグラフィック向上 プロジェクトはあるよ
57 19/08/25(日)00:49:41 No.617440516
アイテムソートくらいはそろそろデフォにならねえかな…ってなる
58 19/08/25(日)00:50:08 No.617440660
Java版はJava版で今年は全部バグ修正に使うねって言ってたと思ったら謎の蜂
59 19/08/25(日)00:50:35 No.617440806
レイトレはすごい公式の影MODってイメージでいいのアレ
60 19/08/25(日)00:51:13 No.617440987
レイトレ紹介動画軒並みリソースパックも変えてるからぶっちゃけよくわからん
61 19/08/25(日)00:51:51 No.617441186
>Java版はJava版で今年は全部バグ修正に使うねって言ってたと思ったら謎の蜂 蜂もバグの一種だからな
62 19/08/25(日)00:52:07 No.617441275
影もそうだが陰も反射光も綺麗になると思う なんてったってレイトレだからな
63 19/08/25(日)00:52:15 No.617441312
リアル… レイトレーシング対応予定って位?
64 19/08/25(日)00:52:17 No.617441321
ハチはバグの温床になる予感しかない
65 19/08/25(日)00:52:33 No.617441418
一度でもチートコマンドでクリエイティブモードを使ってしまうとサバイバルモードが長続きしなくなるから気をつけろ
66 19/08/25(日)00:52:58 No.617441581
多分村人に養蜂家ってのが出るな
67 19/08/25(日)00:54:14 No.617441962
蜂蜜を要求するポーションとか増えそうだ
68 19/08/25(日)00:54:17 No.617441978
いいですよね本体と同じくらいの値段するテクスチャ
69 19/08/25(日)00:54:35 No.617442077
>一度でもMODを使ってしまうとバニラのサバイバルモードが長続きしなくなるから気をつけろ
70 19/08/25(日)00:55:43 No.617442394
初期にPC版やっててスペックが追いつかなくなってPS4版買って友達がスイッチ買ったからスイッチ版も買った もう標準装備でいいくらいだ
71 19/08/25(日)00:55:53 No.617442453
まあまだ最近増えた新要素も堪能してないんだけどね パンダどこ…
72 19/08/25(日)00:57:35 No.617442969
>10年楽しんでるけど 10年…そんなになるのかいや合ってるのか imgで最初に流行ってた頃あれはえんえんやっちゃいそうだからまずそうとかほめこおねえさんが配信で言ってた記憶があるから確かにだいぶ昔だよな…
73 19/08/25(日)00:58:59 No.617443371
civ4で学生生活をゴミにしてやっとのこと卒業して得た社会人生活をこいつでゴミにした
74 19/08/25(日)00:59:29 No.617443523
家に地下室を作ろう!って考えてた次の日くらいには地下帝国を作る準備をしているんだ いいんだよマイクラなんてそんなんで
75 19/08/25(日)00:59:35 No.617443546
こいつのせいでJavaプログラマになって人生をゴミにした
76 19/08/25(日)01:00:25 No.617443804
クリエイティビティをガンガン吸われるのでやりすぎに注意したい
77 19/08/25(日)01:01:31 No.617444164
鉄めっちゃ欲しい…ってなる
78 19/08/25(日)01:05:10 No.617445351
java版ならmodという選択肢もあるから主に一人で遊ぶならjavaの方が選択肢広がるよ リアルに遊んでくれる友達がいるならマルチしやすい統合版の方がいいかも
79 19/08/25(日)01:09:17 No.617446703
なんかやりたくなってきたな…「」鯖行くか…
80 19/08/25(日)01:11:02 No.617447272
ジャンルは違うけどファクトリオ買って全然長続きしなかったので やったことないマイクラも似たような感じで投げそうだと感じている 創作性とか計画性とかが無いのが原因だけど動画見てると面白そうなんだよな…
81 19/08/25(日)01:12:38 No.617447774
ファクトリオは製造ラインが動くのが楽しい人向けだからな…
82 19/08/25(日)01:12:40 No.617447785
>ジャンルは違うけどファクトリオ買って全然長続きしなかったので >やったことないマイクラも似たような感じで投げそうだと感じている >創作性とか計画性とかが無いのが原因だけど動画見てると面白そうなんだよな… ファクトリオと比べると作業だけじゃなくて自分でフィールドを 旅してる感じがあって続けやすいと思うよ 前と比べると交易でアイテム集められるようになったから採掘の手間減ったし
83 19/08/25(日)01:14:39 No.617448333
>やったことないマイクラも似たような感じで投げそうだと感じている >創作性とか計画性とかが無いのが原因だけど動画見てると面白そうなんだよな… 君は豆腐を乱立してもいいし邪悪なドラゴン退治をしてもいい modで工場を建ててもいいし魔法使いになってもいい 新たな世界へのポータルを開き魔法の怪物を成敗してもいいし気ままに世界を創造してもいい
84 19/08/25(日)01:14:43 No.617448350
マイクラは創造性なくても冒険が楽しいし 冒険が嫌いでもクラフトモードがあるし ホラーゲームとしての側面も少しあるし 他人の建物を観光するだけでも楽しめる でも真に楽しみたいなら木を切るのと 地面を掘る事にだけは無心になる必要がある