ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/23(金)23:45:46 No.617121753
夏休みにイッキ見したけどやっぱり面白いよねこれ
1 19/08/23(金)23:46:41 No.617121996
前貼りは必要でしたか?
2 19/08/23(金)23:47:25 No.617122196
>前貼りは必要でしたか? 必要ないと思います…
3 19/08/23(金)23:47:30 No.617122223
ラジオネレイスを併せて楽しみたい
4 19/08/23(金)23:47:45 No.617122309
中原麻衣の出世作
5 19/08/23(金)23:48:10 No.617122428
爺ちゃんが兄ちゃんだったのはよく覚えてるんだが 最後どうなったっけ…
6 19/08/23(金)23:48:17 No.617122455
>ラジオネレイスを併せて楽しみたい WEBラジオ黎明期なのに完成度高すぎる…
7 19/08/23(金)23:49:01 No.617122660
だーふねー……でぃぶぃでぃっ
8 19/08/23(金)23:49:22 No.617122760
>爺ちゃんが兄ちゃんだったのはよく覚えてるんだが >最後どうなったっけ… 駄ニメで見られるし週末にでも見て…
9 19/08/23(金)23:50:55 No.617123234
間違いなく偏差値65くらいの秀作アニメなのに 前貼りと作画で偏差値60くらいに貶められてる印象
10 19/08/23(金)23:51:54 No.617123532
>中原麻衣の出世作 ワンダバで目をつけてたんで主役取れたみたいで嬉しかったですよ私は
11 19/08/23(金)23:53:50 No.617124065
>前貼りと作画で偏差値60くらいに貶められてる印象 まあ損してるよね なんであんなデザインを…
12 19/08/23(金)23:53:58 No.617124096
03-05年アニメは結構層が厚い印象がある
13 19/08/23(金)23:56:39 No.617124830
>03-05年アニメは結構層が厚い印象がある https://sakuhindb.com/anime-ranking/2004/ こんなんあるね
14 19/08/23(金)23:58:42 No.617125372
主役級の声優まだみんな前線にいるということから 髭のおじさんの慧眼が光る
15 19/08/24(土)00:01:00 No.617125994
種がランキング最下位ということはそれなりに信頼できるな...
16 19/08/24(土)00:03:26 No.617126614
死ぬほど作画が悪い話になるかと思いきやシナリオが面白いって話がちゃんとされるアニメ
17 19/08/24(土)00:04:02 No.617126777
OPが名曲すぎていまだに聞く
18 19/08/24(土)00:04:41 No.617126955
前日譚の漫画の単行本が前編発売後10年くらい空いてちゃんと後編出て完結した
19 19/08/24(土)00:04:44 No.617126965
CMとかどう見ても電撃作戦とかそのへんの流れのアニメだし…
20 19/08/24(土)00:05:08 No.617127063
テンポいいから見てて疲れない良作
21 19/08/24(土)00:06:13 No.617127361
すごいよかったけど見返すと1話でボロ泣きしちゃうから見返しづらい 泣くのも精神力体力削る
22 19/08/24(土)00:06:22 No.617127400
リアルタイム翻訳イヤホンの設定次第でどんな下品な言葉も丁寧語になるところとかめっちゃ笑った記憶ある
23 19/08/24(土)00:07:00 No.617127595
>すごいよかったけど見返すと1話でボロ泣きしちゃうから見返しづらい おじいちゃんの立場はツライんだなって
24 19/08/24(土)00:08:04 No.617127853
このアニメがきっかけで大原さやかとか甲斐田裕子とか知れたのは収穫だった
25 19/08/24(土)00:08:09 No.617127870
大波動
26 19/08/24(土)00:08:27 No.617127960
台詞の節々から感じさせる世紀末な世界観
27 19/08/24(土)00:09:24 No.617128257
作画と前張り修正してリメイクしてくれんかな
28 19/08/24(土)00:09:49 No.617128390
人生を決める受験に失敗し 家を失いホームレスかブラック企業勤めの転落人生をセンター試験の直前に放送する
29 19/08/24(土)00:10:40 No.617128641
>OPが名曲すぎていまだに聞く OPのイントロの涼し気な音いいよね…
30 19/08/24(土)00:10:41 No.617128647
キャラ付けのうまさは本当に参考にしてた
31 19/08/24(土)00:11:08 No.617128772
abemaでやんねえかな…
32 19/08/24(土)00:12:38 No.617129205
ベッタベタなガン告知
33 19/08/24(土)00:13:05 No.617129317
しょーもないお色気作画とシーンは別にいらんかな キャラ濃いからそんなんなくても話作れるし
34 19/08/24(土)00:14:05 No.617129595
必要な伏線残しつつ一話完結でまとめるのが上手い
35 19/08/24(土)00:16:20 No.617130169
キャラデと作画で損はしてるけどエロがあること自体はよいと思います!
36 19/08/24(土)00:19:25 No.617131056
ユウが赤ちゃん拾ってうっかりはちみつ食わせてグロリアにバカー!される回とかあったなあ
37 19/08/24(土)00:22:53 No.617132024
面白いよねこれ 毎週楽しみに見てたわ
38 19/08/24(土)00:24:11 No.617132411
(毎回30分以上延長するラジオ)
39 19/08/24(土)00:25:15 No.617132761
クソくだんねー話から真面目な展開になるのすき
40 19/08/24(土)00:27:08 No.617133280
知り合いに薦めたら作画とキャラデザで結構敬遠されてて 勿体ないことしてんなと
41 19/08/24(土)00:28:04 No.617133550
実は今でもお世話になっている
42 19/08/24(土)00:28:31 No.617133659
また髭のおじさん監督やんねーかな
43 19/08/24(土)00:29:04 No.617133807
グロシコ勢きたな…
44 19/08/24(土)00:30:49 No.617134308
キャラデザ俺は好きなんだけどな…ライオットまた連載再開しないかな…
45 19/08/24(土)00:37:38 No.617136079
あの濃口なストーリーとキャラデザ合ってるし好きだよ 前張りはいらねーんじゃないかな
46 19/08/24(土)00:39:26 No.617136534
前張り込みのキャラデじゃないか・・・
47 19/08/24(土)00:39:32 No.617136563
監督が演出畑だからか見てて飽きない そのかわり作画はイマイチ
48 19/08/24(土)00:40:21 No.617136789
俺の知る限り最も主人公が吐いた数多いアニメ
49 19/08/24(土)00:40:47 No.617136915
作業服と戦闘服兼用でいいんじゃないかな なんで戦闘服が薄着というか前張りになるんですか?
50 19/08/24(土)00:42:35 No.617137349
ラジオで声優がみんなストーリーとキャラはべた褒めしてたのに 前張りについて一斉に難色を示していたのが興味深い