ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/23(金)23:25:54 No.617116186
そろそろBS11でDr.STONEはじまるよ
1 19/08/23(金)23:30:02 No.617117343
また
2 19/08/23(金)23:30:08 No.617117367
また
3 19/08/23(金)23:30:10 No.617117375
また
4 19/08/23(金)23:30:11 No.617117378
また
5 19/08/23(金)23:30:28 No.617117460
知らない女キャラだ
6 19/08/23(金)23:30:30 No.617117468
かわいい
7 19/08/23(金)23:30:35 No.617117495
この犯罪者って出たっけ
8 19/08/23(金)23:30:41 No.617117520
そうよ!そのまさかよ!
9 19/08/23(金)23:30:43 No.617117540
オサ!
10 19/08/23(金)23:30:47 No.617117558
キャラ紹介あれそのまま写すのかな
11 19/08/23(金)23:30:50 No.617117572
むせる
12 19/08/23(金)23:30:52 No.617117579
ドサッ
13 19/08/23(金)23:30:54 No.617117592
ジャスパー好き
14 19/08/23(金)23:30:59 No.617117615
>この犯罪者って出たっけ まだ未回収の筈…
15 19/08/23(金)23:31:14 No.617117686
悪い顔
16 19/08/23(金)23:31:17 No.617117700
悪役のソレ
17 19/08/23(金)23:31:17 No.617117707
悪い顔してるぜ
18 19/08/23(金)23:31:23 No.617117732
ワッルイ顔
19 19/08/23(金)23:31:23 No.617117735
悪すぎる…
20 19/08/23(金)23:31:25 No.617117742
わるいそうぞうしとる…
21 19/08/23(金)23:31:26 No.617117749
抗生物質作るってステップアップしすぎなのでは
22 19/08/23(金)23:31:35 No.617117795
下がったIQを回復させないと…
23 19/08/23(金)23:31:53 No.617117891
>抗生物質作るってステップアップしすぎなのでは ここからさらにテンポアップするぞ
24 19/08/23(金)23:32:00 No.617117926
ペニシリン!
25 19/08/23(金)23:32:12 No.617117986
抗生物質ってそんなに凄いんだってなった
26 19/08/23(金)23:32:16 No.617118007
愛に
27 19/08/23(金)23:32:20 No.617118025
おぺにしりん…
28 19/08/23(金)23:32:21 No.617118026
JINのやつ!
29 19/08/23(金)23:32:28 No.617118055
しぇんしぇ!
30 19/08/23(金)23:32:29 No.617118064
おべにしりん…
31 19/08/23(金)23:32:38 No.617118110
>ここからさらにテンポアップするぞ ロボでも作るの…?
32 19/08/23(金)23:32:44 No.617118134
おおちゃんと絶対治るってわけじゃなく可能性って説明してるのか
33 19/08/23(金)23:32:48 No.617118144
ウェーイ!
34 19/08/23(金)23:32:58 No.617118189
偶然の産物でしか取れない青カビ
35 19/08/23(金)23:33:01 No.617118202
仁先生はなんとかしたのに…
36 19/08/23(金)23:33:05 No.617118214
手塚治虫はうそつきだった
37 19/08/23(金)23:33:08 No.617118232
なんでそんなもん見つけだせたの人類…
38 19/08/23(金)23:33:13 No.617118248
いや天才だろ…
39 19/08/23(金)23:33:24 No.617118299
一歩ずつとは言うが競歩くらいのペースだよね…
40 19/08/23(金)23:33:24 No.617118300
>>ここからさらにテンポアップするぞ >ロボでも作るの…? まぁ似たような物は作る
41 19/08/23(金)23:33:25 No.617118302
>ロボでも作るの…? だってスマホ欲しがるアホとかいるし…
42 19/08/23(金)23:33:25 No.617118305
>仁先生はなんとかしたのに… 仁先生もあの施設あってもかなり運ゲーしてたろうが!
43 19/08/23(金)23:33:29 No.617118318
なっげ…やっぱなっげ…
44 19/08/23(金)23:33:29 No.617118321
>>ここからさらにテンポアップするぞ >ロボでも作るの…? やはりフジツボか…
45 19/08/23(金)23:33:29 No.617118323
>>この犯罪者って出たっけ >まだ未回収の筈… まぁ順当に考えたら生きていけるはず無いけどね…
46 19/08/23(金)23:33:33 No.617118339
有効な株見つけるの大変だもんね
47 19/08/23(金)23:33:33 No.617118341
なそ にん
48 19/08/23(金)23:33:36 No.617118356
なげえ…
49 19/08/23(金)23:33:36 No.617118358
尿
50 19/08/23(金)23:33:38 No.617118366
尿
51 19/08/23(金)23:33:39 No.617118374
うn無理!
52 19/08/23(金)23:33:42 No.617118391
なそ にん
53 19/08/23(金)23:33:44 No.617118400
製作ツリーいいよね…
54 19/08/23(金)23:33:46 No.617118408
最初でここまでやるから後がすごい楽になるんだよな
55 19/08/23(金)23:33:49 No.617118429
このマップは原作まんまか
56 19/08/23(金)23:33:50 No.617118435
電気の難易度高すぎない!?
57 19/08/23(金)23:33:59 No.617118467
CIVの技術みたいだ
58 19/08/23(金)23:34:03 No.617118479
>やはりフジツボか… いつ養殖する?
59 19/08/23(金)23:34:05 No.617118492
トンデモかと思ってたけどもしかして科学サイドの監修かなりちゃんとしてる?
60 19/08/23(金)23:34:08 No.617118512
今後もいっぱい出てくるロードマップ
61 19/08/23(金)23:34:10 No.617118514
>なんでそんなもん見つけだせたの人類… 偶然
62 19/08/23(金)23:34:17 No.617118540
こういうゲーム好き
63 19/08/23(金)23:34:18 No.617118543
>仁先生はなんとかしたのに… su3264679.jpg
64 19/08/23(金)23:34:31 No.617118593
>トンデモかと思ってたけどもしかして科学サイドの監修かなりちゃんとしてる? この原作トンデモなんて石化関連以外何もないぞ
65 19/08/23(金)23:34:34 No.617118601
>最初でここまでやるから後がすごい楽になるんだよな 副産物から更にツリー伸ばせるのが実に科学の可能性感じていいよね…
66 19/08/23(金)23:34:36 No.617118610
>電気の難易度高すぎない!? それでも次回までにはできる というかそこが基礎だから先にやらなきゃならん
67 19/08/23(金)23:34:36 No.617118611
携帯電話作って気球作って石油でモーターボート作ってソナー作って今はドローン作ってるよ
68 19/08/23(金)23:34:44 No.617118645
>トンデモかと思ってたけどもしかして科学サイドの監修かなりちゃんとしてる? くられは実際色々作れちゃう人だから…ウンコの臭いの香水とか
69 19/08/23(金)23:34:45 No.617118647
そういえば今週NHKの朝番組で小学生がほほえましいノートつけてたな
70 19/08/23(金)23:34:51 No.617118672
>電気の難易度高すぎない!? 磁石ってどこでとれるんだこれ…
71 19/08/23(金)23:35:01 No.617118714
このころはまだ機材も人材も揃ってないからかなり苦労してたな
72 19/08/23(金)23:35:10 No.617118751
>仁先生はなんとかしたのに… 仁先生は1800年ぐらい基礎文明が先だしマンパワーも使い放題だったからな…
73 19/08/23(金)23:35:15 No.617118773
初っ端から硫酸に手を出したから後がスッゲー発展したよね
74 19/08/23(金)23:35:16 No.617118774
>磁石ってどこでとれるんだこれ… 鉄!雷!磁石出来た!
75 19/08/23(金)23:35:17 No.617118782
改めてOP見るとめちゃくちゃクロム出てたんだな
76 19/08/23(金)23:35:18 No.617118787
今んとこ石化ビーム以外は全部本当にできる奴ばかりだ
77 19/08/23(金)23:35:25 No.617118820
字読めるのか
78 19/08/23(金)23:35:28 No.617118837
>トンデモかと思ってたけどもしかして科学サイドの監修かなりちゃんとしてる? 監修:くられ だぞ!ちょいちょいチートじみた能力は出るがそれも結構理屈は通ってる
79 19/08/23(金)23:35:29 No.617118840
日本語通じるんかこの世界
80 19/08/23(金)23:35:42 No.617118893
そこから!
81 19/08/23(金)23:35:56 No.617118953
説明めんどくせ!
82 19/08/23(金)23:35:57 No.617118960
尿だと思ってたぜ
83 19/08/23(金)23:35:59 No.617118967
>日本語通じるんかこの世界 親父のお陰
84 19/08/23(金)23:36:00 No.617118970
>電気の難易度高すぎない!? でも電気とガラスと硫酸は最低限必要なんだ
85 19/08/23(金)23:36:01 No.617118979
日本人とアメリカ人のハーフの子孫だからな
86 19/08/23(金)23:36:05 No.617119005
まだ北極星はあるのか
87 19/08/23(金)23:36:16 No.617119058
>この原作トンデモなんて石化関連以外何もないぞ ジジイの制作能力はトンデモとかいう話じゃない
88 19/08/23(金)23:36:30 No.617119118
3700年のスケールマジヤベェ
89 19/08/23(金)23:36:35 No.617119138
伏線が細かい
90 19/08/23(金)23:36:43 No.617119159
>この原作トンデモなんて石化関連以外何もないぞ 人間のスペックがいかれてる気がするぞ!
91 19/08/23(金)23:36:45 No.617119171
たかが3000年でズレるのか
92 19/08/23(金)23:36:49 No.617119196
>日本語通じるんかこの世界 伏線ではあるんだけどまぁ細かい部分は『この漫画の趣旨とは違う』と原作がカットしてる
93 19/08/23(金)23:36:52 No.617119210
なんなら電気なら今の時点でも作れるし… 硫黄玉で…
94 19/08/23(金)23:36:55 No.617119225
ちょくちょく3700年ヤベェ…ってのが出てくるよね
95 19/08/23(金)23:37:14 No.617119323
>トンデモかと思ってたけどもしかして科学サイドの監修かなりちゃんとしてる? 漫画ならではの超人スペックで実現の可能性を高めてるのは確か
96 19/08/23(金)23:37:14 No.617119326
富士山すら何回か噴火してるからな
97 19/08/23(金)23:37:22 No.617119360
やはり天才…
98 19/08/23(金)23:37:22 No.617119362
あったよ磁石!
99 19/08/23(金)23:37:25 No.617119372
磁石か
100 19/08/23(金)23:37:28 No.617119386
磁石!
101 19/08/23(金)23:37:28 No.617119387
磁石だ
102 19/08/23(金)23:37:29 No.617119393
磁石クリアしてるー!?
103 19/08/23(金)23:37:29 No.617119394
磁石!
104 19/08/23(金)23:37:29 No.617119395
磁石きたな…
105 19/08/23(金)23:37:29 No.617119396
アァアアア!北極星がァ!!北極星が変わっている!!
106 19/08/23(金)23:37:30 No.617119401
磁石持ってるー!?
107 19/08/23(金)23:37:30 No.617119403
あったよ!磁石!!
108 19/08/23(金)23:37:32 No.617119408
>たかが3000年でズレるのか ここ何十年でも若干ズレてるらしい
109 19/08/23(金)23:37:36 No.617119426
でかした!
110 19/08/23(金)23:37:37 No.617119431
いやそこまで見ただけで解るならもうエスパーだよ
111 19/08/23(金)23:37:38 No.617119434
こいつ本当に天才だな
112 19/08/23(金)23:37:44 No.617119465
このパターンここが最初だったのか
113 19/08/23(金)23:37:44 No.617119466
>あったよ!磁石!! でかした!
114 19/08/23(金)23:37:44 No.617119467
むっ!
115 19/08/23(金)23:37:45 No.617119474
重要アイテムが爆速で集まる
116 19/08/23(金)23:37:45 No.617119477
むっ!
117 19/08/23(金)23:37:46 No.617119479
むっ!
118 19/08/23(金)23:37:46 No.617119482
むっ!
119 19/08/23(金)23:37:46 No.617119485
むっ!
120 19/08/23(金)23:37:46 No.617119486
むっ!
121 19/08/23(金)23:37:47 No.617119492
むっ!
122 19/08/23(金)23:37:48 No.617119500
むっ!
123 19/08/23(金)23:37:48 No.617119501
むっ!
124 19/08/23(金)23:37:48 No.617119503
むっ!
125 19/08/23(金)23:37:48 No.617119506
むっ!
126 19/08/23(金)23:37:49 No.617119508
むっ!
127 19/08/23(金)23:37:49 No.617119510
む?
128 19/08/23(金)23:37:49 No.617119511
むっ!
129 19/08/23(金)23:37:49 No.617119518
むっ!
130 19/08/23(金)23:37:49 No.617119520
むっ!
131 19/08/23(金)23:37:50 No.617119521
クロムのアイテムゲット運はマジでチートだわ
132 19/08/23(金)23:37:50 No.617119522
むっ!
133 19/08/23(金)23:37:50 No.617119526
むっ!
134 19/08/23(金)23:37:51 No.617119530
むっ!
135 19/08/23(金)23:37:51 No.617119531
一番のネック解決しちゃった…
136 19/08/23(金)23:37:51 No.617119534
むっ!
137 19/08/23(金)23:37:51 No.617119535
むっ!
138 19/08/23(金)23:37:52 No.617119537
む
139 19/08/23(金)23:37:52 No.617119539
むっ!
140 19/08/23(金)23:37:52 No.617119542
むっ!
141 19/08/23(金)23:37:52 No.617119543
むっ!
142 19/08/23(金)23:37:54 No.617119558
むっ!
143 19/08/23(金)23:37:54 No.617119559
むっ!
144 19/08/23(金)23:37:54 No.617119560
>>この原作トンデモなんて石化関連以外何もないぞ >人間のスペックがいかれてる気がするぞ! 宇宙飛行士は多分現代人の中でもトップエリート中のトップエリートだし…その子孫だからさ…
145 19/08/23(金)23:37:55 No.617119563
むぅ…
146 19/08/23(金)23:37:56 No.617119565
むっ!
147 19/08/23(金)23:37:56 No.617119567
むっ!
148 19/08/23(金)23:37:56 No.617119568
むっ!
149 19/08/23(金)23:37:56 No.617119569
東西南北の概念は残ってたんだな
150 19/08/23(金)23:37:56 No.617119571
むっ!
151 19/08/23(金)23:37:57 No.617119576
むっ!
152 19/08/23(金)23:38:03 No.617119612
むっ!
153 19/08/23(金)23:38:06 No.617119623
文明崩壊後に北ってどうやって認識するんだろう
154 19/08/23(金)23:38:10 No.617119648
メスゴリラで戸愚呂が反応する日が来るとは…
155 19/08/23(金)23:38:16 No.617119673
石器時代は終わり!終わりです!
156 19/08/23(金)23:38:18 No.617119681
やっぱゴリラ見た目はシコれるな…
157 19/08/23(金)23:38:20 No.617119686
ゴリラ!
158 19/08/23(金)23:38:24 No.617119701
ライオンだのゴリラだの
159 19/08/23(金)23:38:32 No.617119734
流石に進撃の巨人風は無しか
160 19/08/23(金)23:38:34 No.617119750
メスゴリラ
161 19/08/23(金)23:38:36 No.617119758
むっ!
162 19/08/23(金)23:38:36 No.617119759
むっ!
163 19/08/23(金)23:38:38 No.617119772
むっ!
164 19/08/23(金)23:38:39 No.617119775
ライオン素手で倒しちゃう人はちょっと…
165 19/08/23(金)23:38:40 No.617119780
磁石と鉄があれば電気も作れるからな
166 19/08/23(金)23:38:44 No.617119803
ゴリラは別に欠点じゃないからな…
167 19/08/23(金)23:38:45 No.617119813
パイスラ
168 19/08/23(金)23:38:47 No.617119819
むっ! パイスラ!
169 19/08/23(金)23:38:47 No.617119820
パイスラ!
170 19/08/23(金)23:38:50 No.617119829
むっ!
171 19/08/23(金)23:38:52 No.617119843
スイカちゃん!
172 19/08/23(金)23:38:54 No.617119850
ヒロインが
173 19/08/23(金)23:39:01 No.617119883
まんまだった
174 19/08/23(金)23:39:03 No.617119893
やはりゴリラはシコれるのでは?
175 19/08/23(金)23:39:04 No.617119896
スイカ!
176 19/08/23(金)23:39:06 No.617119908
むっ!
177 19/08/23(金)23:39:07 No.617119915
千空のほうがムキムキなんだな 原作だとどうだっけ
178 19/08/23(金)23:39:09 No.617119920
>文明崩壊後に北ってどうやって認識するんだろう なんで知識が断絶してないかって話もやるよ
179 19/08/23(金)23:39:09 No.617119922
超有能キャラ来たな…
180 19/08/23(金)23:39:10 No.617119930
むっ!
181 19/08/23(金)23:39:11 No.617119932
スイカなのにこんな色なの?
182 19/08/23(金)23:39:12 No.617119938
SSR来たな…
183 19/08/23(金)23:39:14 No.617119947
スイカちっちゃいな
184 19/08/23(金)23:39:14 No.617119948
むっ!
185 19/08/23(金)23:39:15 No.617119953
ヒロイン来たな…
186 19/08/23(金)23:39:23 No.617119985
肌色が多い
187 19/08/23(金)23:39:24 No.617119988
パイスラゴリラシコれるじゃん!
188 19/08/23(金)23:39:26 No.617119994
かわいい
189 19/08/23(金)23:39:27 No.617119998
もりくぼきたな…
190 19/08/23(金)23:39:29 No.617120018
ちっちゃーい
191 19/08/23(金)23:39:31 No.617120029
イメージ通りの声だ
192 19/08/23(金)23:39:33 No.617120041
ははーん美少女だな?
193 19/08/23(金)23:39:36 No.617120057
>文明崩壊後に北ってどうやって認識するんだろう 太陽が南中する時の影の方向で
194 19/08/23(金)23:39:37 No.617120060
スイカこういう声か
195 19/08/23(金)23:39:45 No.617120099
よせそれは「」に効く
196 19/08/23(金)23:39:53 No.617120142
トゥンク…
197 19/08/23(金)23:40:03 No.617120186
すいかちゃんは脱がないのですか?
198 19/08/23(金)23:40:07 No.617120199
体よく労働力に
199 19/08/23(金)23:40:09 No.617120208
スイカの本名って出てきたっけ
200 19/08/23(金)23:40:13 No.617120221
回るんだそれ…
201 19/08/23(金)23:40:15 No.617120235
大丈夫?ちんちんはいる?
202 19/08/23(金)23:40:16 No.617120240
どんな顔なの
203 19/08/23(金)23:40:17 No.617120242
>スイカの本名って出てきたっけ 出てない
204 19/08/23(金)23:40:26 No.617120268
>すいかちゃんは脱がないのですか? もうちょっと後
205 19/08/23(金)23:40:29 No.617120284
かわいい
206 19/08/23(金)23:40:31 No.617120294
たまに脱ぐから安心してほしい
207 19/08/23(金)23:40:32 No.617120305
>どんな顔なの kawaii
208 19/08/23(金)23:40:35 No.617120317
桃太郎を知っている
209 19/08/23(金)23:40:35 No.617120318
スイカも何気にすごいよな
210 19/08/23(金)23:40:36 No.617120326
桃太郎を知っている
211 19/08/23(金)23:40:37 No.617120328
桃太郎
212 19/08/23(金)23:40:37 No.617120329
超有能な初期SSRキャラがどんどん排出される
213 19/08/23(金)23:40:38 No.617120331
桃太郎?
214 19/08/23(金)23:40:38 No.617120334
>どんな顔なの ロリ
215 19/08/23(金)23:40:43 No.617120361
桃太郎知ってるの!?
216 19/08/23(金)23:40:46 No.617120379
あれ?と思ったらきっちり突っ込んでくれた
217 19/08/23(金)23:40:50 No.617120392
ドラクエモンハンって出すのいいんだ…ってなった連載当時
218 19/08/23(金)23:40:53 No.617120403
名前出していいんだ
219 19/08/23(金)23:40:59 No.617120434
3700年継承とかすごい
220 19/08/23(金)23:41:02 No.617120452
日本語を皆が知ってる理由
221 19/08/23(金)23:41:05 No.617120468
ト…!!
222 19/08/23(金)23:41:07 No.617120473
強い
223 19/08/23(金)23:41:08 No.617120476
強い
224 19/08/23(金)23:41:08 No.617120479
北斗の拳かよ!
225 19/08/23(金)23:41:09 No.617120481
ゴルゴかよ
226 19/08/23(金)23:41:10 No.617120485
すごい桃太郎だ…
227 19/08/23(金)23:41:10 No.617120488
シテンノか
228 19/08/23(金)23:41:11 No.617120490
強すぎる…
229 19/08/23(金)23:41:11 No.617120494
鬼に勝てそうだな……
230 19/08/23(金)23:41:12 No.617120501
クマライオンゴリラワニ
231 19/08/23(金)23:41:12 No.617120504
ターバンのガキがいない…
232 19/08/23(金)23:41:15 No.617120521
ゴツ過ぎる…
233 19/08/23(金)23:41:15 No.617120522
世紀末な桃太郎だな…
234 19/08/23(金)23:41:15 No.617120523
何気ないツッコミやボケにもちゃんと伏線があったりするからな
235 19/08/23(金)23:41:16 No.617120524
ほくとの…
236 19/08/23(金)23:41:17 No.617120530
数も増えてやがる…
237 19/08/23(金)23:41:19 No.617120543
ライオンに角…?
238 19/08/23(金)23:41:20 No.617120550
こち亀読者だなきっと
239 19/08/23(金)23:41:24 No.617120568
世紀末覇者桃太郎
240 19/08/23(金)23:41:26 No.617120582
これも伏線か
241 19/08/23(金)23:41:29 No.617120598
危険な猛獣を足して割らないヒロイン
242 19/08/23(金)23:41:37 No.617120629
後のお嫁さんだからな
243 19/08/23(金)23:41:37 No.617120630
嫁(五秒くらい)
244 19/08/23(金)23:41:37 No.617120633
瑠璃!瑠璃なのか!何故こんなところに…
245 19/08/23(金)23:41:41 No.617120652
瑠璃!瑠璃なのか!?
246 19/08/23(金)23:41:43 No.617120665
どういう意味!?
247 19/08/23(金)23:41:44 No.617120667
シェヘラザード的な
248 19/08/23(金)23:42:00 No.617120736
尊い…
249 19/08/23(金)23:42:01 No.617120737
尊い
250 19/08/23(金)23:42:01 No.617120738
尊い…
251 19/08/23(金)23:42:03 No.617120745
尊い…
252 19/08/23(金)23:42:05 No.617120756
尊い…
253 19/08/23(金)23:42:05 No.617120758
尊い…
254 19/08/23(金)23:42:05 No.617120759
尊いって言葉残ってるんだ……
255 19/08/23(金)23:42:05 No.617120760
尊みが深い…
256 19/08/23(金)23:42:06 No.617120762
尊い…
257 19/08/23(金)23:42:19 No.617120807
サラッとすんげー集めてんな
258 19/08/23(金)23:42:21 No.617120817
温度が…
259 19/08/23(金)23:42:29 No.617120849
大樹がいてくれたら一瞬で終わるのに…
260 19/08/23(金)23:42:32 No.617120865
なそ にん
261 19/08/23(金)23:42:33 No.617120867
なそ にん
262 19/08/23(金)23:42:36 No.617120880
なそ にん
263 19/08/23(金)23:42:39 No.617120895
鉄腕DASHでみた!
264 19/08/23(金)23:42:39 No.617120896
フーフーする!
265 19/08/23(金)23:42:39 No.617120897
たたらかふいご要るよね?
266 19/08/23(金)23:42:45 No.617120927
>大樹がいてくれたら一瞬で終わるのに… あいつチートすぎる
267 19/08/23(金)23:42:48 No.617120938
反射炉を作る
268 19/08/23(金)23:42:48 No.617120939
反射炉
269 19/08/23(金)23:42:50 No.617120952
反射炉をつくろう
270 19/08/23(金)23:42:50 No.617120953
バイキルト!
271 19/08/23(金)23:42:51 No.617120955
反射炉作らなきゃ…
272 19/08/23(金)23:42:52 No.617120960
バイキルトどころじゃねえ
273 19/08/23(金)23:42:52 No.617120962
ドラクエ好きだな…
274 19/08/23(金)23:42:53 No.617120968
>サラッとすんげー集めてんな 千空パパはもっとすごい事をしたけどな…
275 19/08/23(金)23:42:54 No.617120974
バイキルト…
276 19/08/23(金)23:42:55 No.617120978
ここからマンパワーが正義
277 19/08/23(金)23:42:58 No.617120995
またバイキルトとか言ってる…
278 19/08/23(金)23:43:02 No.617121012
駄目だった
279 19/08/23(金)23:43:04 No.617121018
反射炉でも失敗したのにこれでできるんだろうか
280 19/08/23(金)23:43:04 No.617121020
リイチローこの時期まだドラクエ抜けてねえな!
281 19/08/23(金)23:43:05 No.617121021
大樹なら多分一人でできる
282 19/08/23(金)23:43:09 No.617121035
ひでえ顔すぎる…
283 19/08/23(金)23:43:10 No.617121039
死ぬ
284 19/08/23(金)23:43:10 No.617121041
このペースならラーメンまでやるのかな…?
285 19/08/23(金)23:43:11 No.617121042
大樹がいればな…と思う場面その1
286 19/08/23(金)23:43:14 No.617121055
目からビームが…
287 19/08/23(金)23:43:15 No.617121062
科学王国の基本きたな…
288 19/08/23(金)23:43:19 No.617121078
動力無いからね…
289 19/08/23(金)23:43:19 No.617121081
なそ にん
290 19/08/23(金)23:43:20 No.617121087
石炭や石油発掘しないとかなり無理ゲーだからな
291 19/08/23(金)23:43:21 No.617121093
熱漏れてる….
292 19/08/23(金)23:43:21 No.617121095
なそ にん
293 19/08/23(金)23:43:22 No.617121097
なそ にん
294 19/08/23(金)23:43:23 No.617121106
なそ にん
295 19/08/23(金)23:43:24 No.617121112
むっ!
296 19/08/23(金)23:43:25 No.617121119
なそ にん
297 19/08/23(金)23:43:33 No.617121145
マンパワーは最新話でもまだ必要だからな…
298 19/08/23(金)23:43:33 No.617121147
千空も普通にゲームとかすんのな
299 19/08/23(金)23:43:39 No.617121168
こういうとき体力MAXの大樹がいればなあってなる
300 19/08/23(金)23:43:43 No.617121185
体力担当ー!はやくきてくれー!
301 19/08/23(金)23:43:47 No.617121204
駄目だ
302 19/08/23(金)23:43:47 No.617121207
ゲスゲスレア
303 19/08/23(金)23:43:52 No.617121224
よそ者が怪しげなことしてるのをよく放置できるな
304 19/08/23(金)23:44:04 No.617121286
ダメだスピア
305 19/08/23(金)23:44:10 No.617121315
し、死んでる…
306 19/08/23(金)23:44:11 No.617121325
し…死んでる…
307 19/08/23(金)23:44:12 No.617121327
まだ可愛げがあるな銀狼
308 19/08/23(金)23:44:12 No.617121328
いなくて分かる大樹の有り難み…
309 19/08/23(金)23:44:14 No.617121336
死~ん
310 19/08/23(金)23:44:16 No.617121344
銀狼の声可愛すぎる…普通に女装できるな
311 19/08/23(金)23:44:17 No.617121353
ダメでした
312 19/08/23(金)23:44:20 No.617121366
失敗…
313 19/08/23(金)23:44:21 No.617121374
ダメだった…
314 19/08/23(金)23:44:22 No.617121380
大樹が居たら砂鉄集めからふいごまで全部あっさり終わるという…
315 19/08/23(金)23:44:26 No.617121395
やべーぞ!
316 19/08/23(金)23:44:29 No.617121407
エネルギーを回転に変えられたらなー
317 19/08/23(金)23:44:33 No.617121421
やべーぞ!
318 19/08/23(金)23:44:33 No.617121423
やべーぞ!
319 19/08/23(金)23:44:38 No.617121442
悪い顔が揃う
320 19/08/23(金)23:44:42 No.617121457
クロムが一瞬で染まってる…
321 19/08/23(金)23:44:43 No.617121463
悪い顔過ぎる…
322 19/08/23(金)23:44:45 No.617121467
ゲスにはゲスをぶつけるんだよ!
323 19/08/23(金)23:44:48 No.617121477
甘いものだな
324 19/08/23(金)23:44:58 No.617121530
むっ!
325 19/08/23(金)23:45:00 No.617121541
これがまぁ役に立つ
326 19/08/23(金)23:45:00 No.617121542
そんなアトリエみたいな…
327 19/08/23(金)23:45:01 No.617121543
そうはならんやろ
328 19/08/23(金)23:45:01 No.617121545
いやどうやるんだよそれ!
329 19/08/23(金)23:45:01 No.617121546
どんな仕組みだ
330 19/08/23(金)23:45:01 No.617121547
漫画的表現すぎる…
331 19/08/23(金)23:45:01 No.617121550
いやそうはならんやろ
332 19/08/23(金)23:45:02 No.617121558
ところでこれスイカ?
333 19/08/23(金)23:45:03 No.617121561
そうはならんやろ
334 19/08/23(金)23:45:03 No.617121562
目立つ!
335 19/08/23(金)23:45:04 No.617121570
どうなってんの…
336 19/08/23(金)23:45:07 No.617121580
えっそれどういうギミック!?
337 19/08/23(金)23:45:07 No.617121582
なんで収まるんだよ!
338 19/08/23(金)23:45:08 No.617121585
スイカのスニーキングスキル高すぎる
339 19/08/23(金)23:45:11 No.617121601
かわいい
340 19/08/23(金)23:45:12 No.617121603
クロム会ったばかりなのにズッ友過ぎない?
341 19/08/23(金)23:45:15 No.617121617
かわいい
342 19/08/23(金)23:45:17 No.617121624
もしかして二代目お仲間ユニットもチート揃ってません?
343 19/08/23(金)23:45:17 No.617121626
RPGだ
344 19/08/23(金)23:45:26 No.617121656
スイカ声つくとまた可愛いな
345 19/08/23(金)23:45:27 No.617121663
>なんで収まるんだよ! ちっちゃいから
346 19/08/23(金)23:45:27 No.617121669
でーぶいでー
347 19/08/23(金)23:45:28 No.617121673
これはトンデモでは…?
348 19/08/23(金)23:45:30 No.617121678
いまちょっとbgmが
349 19/08/23(金)23:45:30 No.617121682
su3264703.jpg su3264704.jpg su3264705.jpg su3264707.jpg
350 19/08/23(金)23:45:35 No.617121705
>もしかして二代目お仲間ユニットもチート揃ってません? SSRばっかりだぞ
351 19/08/23(金)23:45:36 No.617121713
>もしかして二代目お仲間ユニットもチート揃ってません? チートしか出ないぞ
352 19/08/23(金)23:45:38 No.617121725
>反射炉作らなきゃ… DASH島ですら数年単位だったのにどれだけ掛かるんだろう…
353 19/08/23(金)23:45:48 No.617121765
>もしかして二代目お仲間ユニットもチート揃ってません? 血筋的にチートだからな…
354 19/08/23(金)23:45:49 No.617121770
>クロム会ったばかりなのにズッ友過ぎない? 1晩科学の事語ったらズッ友に決まってんだろ
355 19/08/23(金)23:45:56 No.617121798
>クロム会ったばかりなのにズッ友過ぎない? そりゃ無駄に終わると思ってたすべてを理解してくれる初めての存在だしなぁ
356 19/08/23(金)23:46:01 No.617121813
サイズ的に無理だろ…骨格どうなってるの
357 19/08/23(金)23:46:06 No.617121832
>もしかして二代目お仲間ユニットもチート揃ってません? ゴリラクロムスイカこの後出てくるジジイは現代チートユニットに劣らないチートユニットだよ
358 19/08/23(金)23:46:06 No.617121833
>もしかして二代目お仲間ユニットもチート揃ってません? 凡人そろえても話進まないからそこは突っ込まなくてもいいんじゃないかな
359 19/08/23(金)23:46:08 No.617121838
>DASH島ですら数年単位だったのにどれだけ掛かるんだろう… カセキを信じろ
360 19/08/23(金)23:46:10 No.617121851
>DASH島ですら数年単位だったのにどれだけ掛かるんだろう… この作品結構数年経過したりする
361 19/08/23(金)23:46:15 No.617121872
>大樹が居たら砂鉄集めからふいごまで全部あっさり終わるという… この作品で一番のファンタジーはチートすぎる人材の豊富さだからな…
362 19/08/23(金)23:46:16 No.617121878
スマンチートばっかは嘘ついた 銀狼はコモンだったわ…
363 19/08/23(金)23:46:33 No.617121955
メンタリストまだかな…
364 19/08/23(金)23:46:36 No.617121967
>もしかして二代目お仲間ユニットもチート揃ってません? 今のとこ全員SSRです……
365 19/08/23(金)23:46:41 No.617121997
>DASH島ですら数年単位だったのにどれだけ掛かるんだろう… DASHが時間かかってんのは主に立地が…
366 19/08/23(金)23:46:42 No.617122002
>>もしかして二代目お仲間ユニットもチート揃ってません? >SSRばっかりだぞ 環境必須だの人権だの云われるキャラはまだ出てないという
367 19/08/23(金)23:46:49 No.617122033
原作だと千空20歳くらいになってるよね?
368 19/08/23(金)23:46:50 No.617122037
>銀狼はコモンだったわ… GGRだよ
369 19/08/23(金)23:46:51 No.617122041
>銀狼はコモンだったわ… あいつ最新話近くでSr位の活躍してんじゃねーか!
370 19/08/23(金)23:46:52 No.617122045
スイカもチートだがカセキに比べればコモンだ
371 19/08/23(金)23:46:54 No.617122055
でも敵のゲス村さんもURじゃないです…?あれ
372 19/08/23(金)23:46:56 No.617122064
こんだけ苦労してるマンパワーも大樹がいれは大体解決するからあいつヤバイ
373 19/08/23(金)23:47:02 No.617122094
漫画的表現をそのまま通すのはややチート そうでもしないと詰む所ばかりなんだけど
374 19/08/23(金)23:47:03 No.617122099
むっ!
375 19/08/23(金)23:47:15 No.617122151
優秀ストーキング
376 19/08/23(金)23:47:27 No.617122200
むっ!
377 19/08/23(金)23:47:27 No.617122206
普通のスイカあるんだな
378 19/08/23(金)23:47:28 No.617122209
むっ!
379 19/08/23(金)23:47:28 No.617122212
むっ!
380 19/08/23(金)23:47:29 No.617122215
むっ!
381 19/08/23(金)23:47:29 No.617122220
むっ!
382 19/08/23(金)23:47:29 No.617122222
むっ!
383 19/08/23(金)23:47:30 No.617122224
むっ!
384 19/08/23(金)23:47:30 No.617122226
マグマ!
385 19/08/23(金)23:47:30 No.617122228
むっ!
386 19/08/23(金)23:47:30 No.617122229
むっ!
387 19/08/23(金)23:47:30 No.617122230
むっ!
388 19/08/23(金)23:47:31 No.617122231
むっ!
389 19/08/23(金)23:47:32 No.617122232
むっ!
390 19/08/23(金)23:47:32 No.617122235
むっ!
391 19/08/23(金)23:47:33 No.617122240
むっ!
392 19/08/23(金)23:47:34 No.617122246
むっ!
393 19/08/23(金)23:47:34 No.617122247
むっ!
394 19/08/23(金)23:47:35 No.617122254
ずっちだ
395 19/08/23(金)23:47:35 No.617122255
むっ!
396 19/08/23(金)23:47:36 No.617122262
むっ!
397 19/08/23(金)23:47:38 No.617122270
腰ぎんちゃく変な声すぎる…
398 19/08/23(金)23:47:38 No.617122273
むっ!
399 19/08/23(金)23:47:39 No.617122275
初期マグマまじでただのクソ野郎だな…
400 19/08/23(金)23:47:51 No.617122332
むっ!むっ!むっ!
401 19/08/23(金)23:47:54 No.617122344
思考がアマゾネスすぎる…
402 19/08/23(金)23:47:57 No.617122358
急に声優増えたな!
403 19/08/23(金)23:48:06 No.617122399
料理という概念が薄いからな
404 19/08/23(金)23:48:09 No.617122420
良しラーメンの時間だ
405 19/08/23(金)23:48:13 No.617122444
むっ!
406 19/08/23(金)23:48:15 No.617122447
よく話題に出てる反射炉だってあれ燃料のお陰もあるからな 木炭しかない今は余りにも火力が足りない…
407 19/08/23(金)23:48:18 No.617122462
髪色も伏線だったんだなぁ今思えば
408 19/08/23(金)23:48:21 No.617122471
むっ!
409 19/08/23(金)23:48:27 No.617122493
一番無理なやつ!
410 19/08/23(金)23:48:28 No.617122501
人体錬成!
411 19/08/23(金)23:48:28 No.617122502
無理だった…
412 19/08/23(金)23:48:35 No.617122536
でも美女は科学で作れる
413 19/08/23(金)23:48:37 No.617122550
強い男ならアイツが
414 19/08/23(金)23:48:39 No.617122555
むっ!
415 19/08/23(金)23:48:40 No.617122561
むっ!
416 19/08/23(金)23:48:47 No.617122598
>でも敵のゲス村さんもURじゃないです…?あれ 司は総ステータスならNO1だと思う
417 19/08/23(金)23:48:50 No.617122610
発情ゴリラ
418 19/08/23(金)23:48:52 No.617122616
おーおー好き勝手言いなさる
419 19/08/23(金)23:48:53 No.617122620
おーおー好き勝手言いなさる…
420 19/08/23(金)23:48:54 No.617122624
おーおー好き勝手言いなさる
421 19/08/23(金)23:48:57 No.617122644
イケメンなら現代技術で作れるからな…
422 19/08/23(金)23:48:59 No.617122655
コハクこんな胸強調されてたっけ…
423 19/08/23(金)23:48:59 No.617122656
>でも美女は科学で作れる 丁度最近にやってたな…
424 19/08/23(金)23:49:01 No.617122663
ヒッ
425 19/08/23(金)23:49:01 No.617122664
ツカサを紹介しようぜ
426 19/08/23(金)23:49:03 No.617122672
ゴリラだしな
427 19/08/23(金)23:49:03 No.617122675
こわい
428 19/08/23(金)23:49:05 No.617122685
なぜ脱ぐ
429 19/08/23(金)23:49:06 No.617122694
ゴリラだしな
430 19/08/23(金)23:49:06 No.617122696
サーセン…
431 19/08/23(金)23:49:08 No.617122708
なぜ脱ぐ
432 19/08/23(金)23:49:12 No.617122722
とりあえず力仕事要員探しだし女は後でよくね
433 19/08/23(金)23:49:14 No.617122732
ゴリラかわいくない?
434 19/08/23(金)23:49:16 No.617122743
全裸土下座がマナーなのか
435 19/08/23(金)23:49:22 No.617122762
秋田 秋田
436 19/08/23(金)23:49:24 No.617122769
ケン!
437 19/08/23(金)23:49:25 No.617122774
ラーメンやるのか!楽しみ
438 19/08/23(金)23:49:31 No.617122794
su3264716.jpg
439 19/08/23(金)23:49:32 No.617122801
どんどんむっ!が減っててお腹いたい
440 19/08/23(金)23:49:35 No.617122816
三大欲求をくすぐるのは強い
441 19/08/23(金)23:49:35 No.617122817
うまあじか
442 19/08/23(金)23:49:35 No.617122818
胃袋から
443 19/08/23(金)23:49:35 No.617122820
胃袋から掴もう
444 19/08/23(金)23:49:37 No.617122830
ツカサは強い上にイケメンで狩りも上手い…
445 19/08/23(金)23:49:40 No.617122843
あじのもと?
446 19/08/23(金)23:49:40 No.617122846
ゲン出るかな
447 19/08/23(金)23:49:41 No.617122848
>ケン! UR来たな…
448 19/08/23(金)23:49:41 No.617122852
姉妹のステ振り極端過ぎない? 知識人とゴリラって
449 19/08/23(金)23:49:43 No.617122862
メンタリスト顔見せで終わりかな
450 19/08/23(金)23:49:48 No.617122886
うまあじ
451 19/08/23(金)23:49:48 No.617122891
うまあじ!
452 19/08/23(金)23:49:48 No.617122893
うまあじ
453 19/08/23(金)23:49:49 No.617122898
うまあじ
454 19/08/23(金)23:49:49 No.617122899
うまあじ
455 19/08/23(金)23:49:49 No.617122900
うまあじ
456 19/08/23(金)23:49:50 No.617122901
うま味
457 19/08/23(金)23:49:50 No.617122903
うまウェイ
458 19/08/23(金)23:49:50 No.617122906
うまあじ
459 19/08/23(金)23:49:50 No.617122908
うまあじ
460 19/08/23(金)23:49:51 No.617122911
うまあじ?
461 19/08/23(金)23:49:51 No.617122914
うまあじ
462 19/08/23(金)23:49:51 No.617122915
料理って科学実験だよね…
463 19/08/23(金)23:49:51 No.617122917
あーじー!
464 19/08/23(金)23:49:51 No.617122918
うーまーみー!
465 19/08/23(金)23:49:51 No.617122919
うまあじ
466 19/08/23(金)23:49:52 No.617122920
うまあじ
467 19/08/23(金)23:49:52 No.617122922
うまみ
468 19/08/23(金)23:49:52 No.617122923
あーじーーーーー!!!!
469 19/08/23(金)23:49:53 No.617122924
あーーーーーーーーーーーじーーーーーーーーーーーーーー
470 19/08/23(金)23:49:53 No.617122926
うまあじ?
471 19/08/23(金)23:49:53 No.617122929
うーまーあーじー
472 19/08/23(金)23:49:53 No.617122932
うまあじ
473 19/08/23(金)23:49:54 No.617122933
うまあじ?
474 19/08/23(金)23:49:54 No.617122937
うまみ?
475 19/08/23(金)23:49:54 No.617122938
次うまみ言うたらキレるで
476 19/08/23(金)23:49:54 No.617122939
料理も科学だからな…
477 19/08/23(金)23:49:56 No.617122948
うまあじ…
478 19/08/23(金)23:49:56 No.617122950
旨味
479 19/08/23(金)23:50:04 No.617122989
味の素か
480 19/08/23(金)23:50:05 No.617122996
あーーーーじーーーーーーーー!!
481 19/08/23(金)23:50:09 No.617123017
み派はばかだな…
482 19/08/23(金)23:50:15 No.617123048
ラーメン来るか
483 19/08/23(金)23:50:22 No.617123078
麦は滅んだのかな
484 19/08/23(金)23:50:23 No.617123083
盛りすぎ
485 19/08/23(金)23:50:27 No.617123101
ねこじゃらしってこんな色なの!?
486 19/08/23(金)23:50:34 No.617123139
クソまずいのきたな…
487 19/08/23(金)23:50:39 No.617123164
これはメンタリストまでいけるかな
488 19/08/23(金)23:50:39 No.617123166
ゴリラだけ異世界モノから来てない…?
489 19/08/23(金)23:50:40 No.617123167
>麦は滅んだのかな あるよ 見つけてない
490 19/08/23(金)23:50:41 No.617123174
ラーメン大好き千空さん
491 19/08/23(金)23:50:42 No.617123179
>ねこじゃらしってこんな色なの!? 見たことないの!?
492 19/08/23(金)23:50:44 No.617123191
>麦は滅んだのかな 後で見つかる
493 19/08/23(金)23:50:46 No.617123199
>麦は滅んだのかな 自生してるけど遠い
494 19/08/23(金)23:50:49 No.617123209
脱穀!
495 19/08/23(金)23:50:51 No.617123217
私は遠慮します
496 19/08/23(金)23:50:52 No.617123219
>ねこじゃらしってこんな色なの!? 見たことないの…?
497 19/08/23(金)23:50:56 No.617123243
マジで
498 19/08/23(金)23:50:57 No.617123247
これ本誌で読んでて結構感動した
499 19/08/23(金)23:50:57 No.617123249
穀物
500 19/08/23(金)23:50:58 No.617123252
脱穀機がありゃなあ…
501 19/08/23(金)23:51:04 No.617123287
>ねこじゃらしってこんな色なの!? 野生のねこじゃらし見たことないの!?
502 19/08/23(金)23:51:10 No.617123314
>>ねこじゃらしってこんな色なの!? >見たことないの!? 生えてないし…
503 19/08/23(金)23:51:14 No.617123331
ねこじゃらしって穀物だったんかアレ…
504 19/08/23(金)23:51:15 No.617123338
>麦は滅んだのかな ネタバレ入るけど栽培されてたのが野生化したのはある ただ現時点では生えてる場所がわからない
505 19/08/23(金)23:51:16 No.617123346
ゴ-リラ ゴ-リラ
506 19/08/23(金)23:51:18 No.617123359
むっ!
507 19/08/23(金)23:51:19 No.617123362
むっ!
508 19/08/23(金)23:51:22 No.617123374
ラーメンが普遍の旨さなのは999でも証明済み
509 19/08/23(金)23:51:27 No.617123404
で作者も本当に作って食ったっつう
510 19/08/23(金)23:51:31 No.617123428
エノコログサは粟の原種だった筈だから食えないことは無いが小麦とは別物すぎるからな
511 19/08/23(金)23:51:32 No.617123431
青い青い
512 19/08/23(金)23:51:35 No.617123441
ねこじゃらシコ
513 19/08/23(金)23:51:40 No.617123468
>生えてないし… 都会って猫じゃらしも生えてないの…
514 19/08/23(金)23:51:41 No.617123472
猫じゃらし見たことない「」がいるのがマジでデカルチャーだよ…
515 19/08/23(金)23:51:45 No.617123489
>ねこじゃらしってこんな色なの!? こんな色だろ!? 全然不思議じゃないよ!
516 19/08/23(金)23:51:46 No.617123494
モンゴルじんすごいな
517 19/08/23(金)23:51:49 No.617123502
ありがとう名もなきモンゴル人…
518 19/08/23(金)23:51:52 No.617123521
農耕は少人数でやるにはハードル高いしな…
519 19/08/23(金)23:51:55 No.617123536
顔芸すんな
520 19/08/23(金)23:51:57 No.617123547
名も無きモンゴル人…
521 19/08/23(金)23:52:00 No.617123554
サンキューモンゴルのヤベーバカ!
522 19/08/23(金)23:52:01 No.617123558
ほんとクロムのこと大好きだよね
523 19/08/23(金)23:52:02 No.617123562
なんでこんな面倒くせえ手間暇かけて食おうとしたんだ…って物たくさんあるよね
524 19/08/23(金)23:52:03 No.617123569
青臭そう
525 19/08/23(金)23:52:06 No.617123578
(作者が自分で作って食いました)
526 19/08/23(金)23:52:08 No.617123587
緑だったのか
527 19/08/23(金)23:52:08 No.617123589
ラーメン!
528 19/08/23(金)23:52:10 No.617123600
丼にその模様刻まなきゃダメ?
529 19/08/23(金)23:52:11 No.617123603
ラーメンできんの!?
530 19/08/23(金)23:52:15 No.617123618
くっそまずいラーメンきたな…
531 19/08/23(金)23:52:19 No.617123631
器まで凝ってるなぁ
532 19/08/23(金)23:52:20 No.617123636
お上がりよ!
533 19/08/23(金)23:52:21 No.617123641
DNAに刻まれた匂い…
534 19/08/23(金)23:52:21 No.617123643
深夜にラーメン春人
535 19/08/23(金)23:52:21 No.617123647
だが現代人が食うとクソ不味いっつう
536 19/08/23(金)23:52:22 No.617123651
メンタリストが釣れるやつ
537 19/08/23(金)23:52:23 No.617123657
>なんでこんな面倒くせえ手間暇かけて食おうとしたんだ…って物たくさんあるよね こんにゃくは本当に何考えてたんだろう
538 19/08/23(金)23:52:33 No.617123689
うまあじ出す野菜はあるのか
539 19/08/23(金)23:52:43 No.617123734
うまいんじゃねーか!
540 19/08/23(金)23:52:45 No.617123747
>(作者が自分で作って食いました) (不味かったです)
541 19/08/23(金)23:52:46 No.617123753
>フグ・ウニは本当に何考えてたんだろう
542 19/08/23(金)23:52:47 No.617123757
ミスター味っ子みたいになっててダメだった
543 19/08/23(金)23:52:53 No.617123788
クッソマズイ
544 19/08/23(金)23:52:54 No.617123793
うまあじの暴力にやられておる
545 19/08/23(金)23:52:54 No.617123796
(美味しくない)
546 19/08/23(金)23:52:56 No.617123809
>>なんでこんな面倒くせえ手間暇かけて食おうとしたんだ…って物たくさんあるよね >こんにゃくは本当に何考えてたんだろう 医者が薬として作ってた
547 19/08/23(金)23:52:57 No.617123811
まずい
548 19/08/23(金)23:52:58 No.617123814
フランソワきてくれ!
549 19/08/23(金)23:52:59 No.617123821
まずい…
550 19/08/23(金)23:53:00 No.617123828
復活組とのギャップいいよね
551 19/08/23(金)23:53:01 No.617123837
現代人にはね…
552 19/08/23(金)23:53:02 No.617123839
マズかった
553 19/08/23(金)23:53:05 No.617123848
まずかったよ…
554 19/08/23(金)23:53:05 No.617123849
だめだったか…
555 19/08/23(金)23:53:07 No.617123857
色つくとちょっときついな…
556 19/08/23(金)23:53:07 No.617123859
存在しない食感と味というだけで新鮮さからうまさを感じてる
557 19/08/23(金)23:53:09 No.617123865
まずいんじゃねーか!
558 19/08/23(金)23:53:11 No.617123872
まずい…
559 19/08/23(金)23:53:11 No.617123879
実食したからこそのリアルな感想来たな…
560 19/08/23(金)23:53:13 No.617123885
現代人の味覚だと辛いな・・・
561 19/08/23(金)23:53:14 No.617123892
味覚が
562 19/08/23(金)23:53:16 No.617123897
なそ にん
563 19/08/23(金)23:53:18 No.617123907
美味しいのかと思ったら駄目だった
564 19/08/23(金)23:53:20 No.617123915
千空が料理ダメってのは初期から一貫してるんだなこう見ると
565 19/08/23(金)23:53:21 No.617123916
汁物の概念はあるの?
566 19/08/23(金)23:53:22 No.617123920
後に小麦手に入れたけど本物のラーメン作ったのかな
567 19/08/23(金)23:53:22 No.617123923
現代人の舌は肥すぎだからな…
568 19/08/23(金)23:53:22 No.617123925
どこからチャルメラを
569 19/08/23(金)23:53:24 No.617123933
むっ!
570 19/08/23(金)23:53:24 No.617123934
むっ!
571 19/08/23(金)23:53:24 No.617123935
チャルメラ!
572 19/08/23(金)23:53:26 No.617123949
チャルメラ伝播
573 19/08/23(金)23:53:27 No.617123951
どんだけうまみ足りてないの現地人…
574 19/08/23(金)23:53:28 No.617123954
科学の力でチャルメラまで作ってる…
575 19/08/23(金)23:53:28 No.617123956
やっぱ小麦って凄い!ってのが後になって響く
576 19/08/23(金)23:53:31 No.617123972
普段魚とか食ってるならそんなもん美味しいと思わないんじゃ
577 19/08/23(金)23:53:35 No.617123993
ちゃるめら
578 19/08/23(金)23:53:35 No.617123994
そっか箸文化は廃れたのか 当たり前だけど
579 19/08/23(金)23:53:40 No.617124020
このアニメ全方向に話が降れていいな
580 19/08/23(金)23:53:40 No.617124026
どっちかというかスープのうまあじなのでは
581 19/08/23(金)23:53:41 No.617124029
パン職人(執事)いいよね
582 19/08/23(金)23:53:42 No.617124034
スイカそんなことできたの…
583 19/08/23(金)23:53:42 No.617124036
>復活組とのギャップいいよね パンのとこでもやってたけどキッチリ完成の違いは描くよね
584 19/08/23(金)23:53:46 No.617124057
実際にやってみたのか
585 19/08/23(金)23:53:47 No.617124058
※胡椒はありません
586 19/08/23(金)23:53:49 No.617124061
>まずいんじゃねーか! 現代人は料理を知ってるからな
587 19/08/23(金)23:53:49 No.617124064
そっか塩も胡椒も無いんだもんな…
588 19/08/23(金)23:53:55 No.617124082
>汁物の概念はあるの? 魚汁ぐらいはある
589 19/08/23(金)23:53:57 No.617124087
クソッ!ここにケンがいればもっと旨く出来たのに!
590 19/08/23(金)23:54:00 No.617124102
メンタリスト出るところまでやらないの!?
591 19/08/23(金)23:54:00 No.617124103
むぅゲンは来週か
592 19/08/23(金)23:54:04 No.617124120
おもしれ…
593 19/08/23(金)23:54:04 No.617124122
メンタリスト来週かあ
594 19/08/23(金)23:54:04 No.617124123
本当に面白いアニメだわ
595 19/08/23(金)23:54:08 No.617124137
終わるの早い…
596 19/08/23(金)23:54:13 No.617124163
メンタリスト次回あたりか
597 19/08/23(金)23:54:14 No.617124171
これだと来週にはコーラが実りそうだな
598 19/08/23(金)23:54:17 No.617124180
su3264725.jpg こんだけエロい格好してりゃ子だくさんになるな…
599 19/08/23(金)23:54:17 No.617124183
ホント面白いな…
600 19/08/23(金)23:54:20 No.617124198
塩と脂ぶち込んどけばそれなりの味になりそう
601 19/08/23(金)23:54:23 No.617124216
>なんでこんな面倒くせえ手間暇かけて食おうとしたんだ…って物たくさんあるよね 食べれそうだから食べてみたフグとかと違って手間かけないと食えないやつは本当にどうして思い付いたんだって思うよ
602 19/08/23(金)23:54:24 No.617124221
パン出来たところで全員絶望してるのいいよね…
603 19/08/23(金)23:54:24 No.617124223
>そっか塩も胡椒も無いんだもんな… 塩は海水から取り放題だろ!
604 19/08/23(金)23:54:25 No.617124229
>そっか塩も胡椒も無いんだもんな… 塩は海水から作れる
605 19/08/23(金)23:54:27 No.617124238
ということは小麦ゲットした後には美味しいラーメンが食べれるのか!?
606 19/08/23(金)23:54:30 No.617124255
カセキおじいちゃんは麦人かぴったりだ
607 19/08/23(金)23:54:30 No.617124258
村人全員名前あるからキャストめっちゃ多くなった!
608 19/08/23(金)23:54:31 No.617124263
墓にコーラかけるのは来週か…
609 19/08/23(金)23:54:31 No.617124265
>現代人の舌は肥すぎだからな… 飯が不味すぎるせいで飢え死にはよくあるってメンタリストも言ってたな…
610 19/08/23(金)23:54:32 No.617124271
森久保の人は声張ってる時の方が森久保に近いんだな 割と喉潰しそうな演技だったのかあれ
611 19/08/23(金)23:54:37 No.617124292
来週メンタリストかー 楽しみ
612 19/08/23(金)23:54:39 No.617124302
食糧事情の改善はアニメ中ではやれないだろう でもちゃんとやるから安心してくれ
613 19/08/23(金)23:54:41 No.617124310
千空は科学は知ってるけど 料理人ではないからな…
614 19/08/23(金)23:55:06 No.617124410
ここからはヒロインがたくさん出てくるからさらにおもしろくなる
615 19/08/23(金)23:55:07 No.617124423
だから コーラは 実らねえ
616 19/08/23(金)23:55:10 No.617124445
>飯が不味すぎるせいで飢え死にはよくあるってメンタリストも言ってたな… それ言ってたのソナーマンじゃなかったか
617 19/08/23(金)23:55:28 No.617124511
>だから >コーラは >実らねえ 実るさ…
618 19/08/23(金)23:55:32 No.617124527
実るさ…
619 19/08/23(金)23:55:33 No.617124536
>ということは小麦ゲットした後には美味しいラーメンが食べれるのか!? つうか料理人スキルある奴が復活する
620 19/08/23(金)23:55:35 No.617124544
エンディングで悪役みたいな顔で出てくるメンタリストで毎回笑う
621 19/08/23(金)23:55:39 No.617124564
実るさ…ここにメンタリストが眠っている
622 19/08/23(金)23:55:48 No.617124615
メンタリストの墓にコーラかけるの次回なのか
623 19/08/23(金)23:56:04 No.617124683
胡椒も醤油もまだ手に入らないから豚骨ラーメンがせいぜいなんだよな…
624 19/08/23(金)23:56:05 No.617124686
むしろ知識であそこまで作れる千空はなんなの…
625 19/08/23(金)23:56:06 No.617124690
「」は意地でもメンタリスト殺すよね…
626 19/08/23(金)23:56:08 No.617124700
原作の展開ほとんど忘れてるから新鮮に見られる
627 19/08/23(金)23:56:09 No.617124707
なんでそんなん作ったんだ系食品の半分くらいは練丹術士の仕業
628 19/08/23(金)23:56:13 No.617124724
>それ言ってたのソナーマンじゃなかったか あれそうだっけ?そうだったかもゴメン
629 19/08/23(金)23:56:24 No.617124761
食事の質改善もちゃんとやるからな後で まぁアニメの範囲では無理だが
630 19/08/23(金)23:56:25 No.617124764
>なんでこんな面倒くせえ手間暇かけて食おうとしたんだ…って物たくさんあるよね こんにゃくだけはどうしても理解できない
631 19/08/23(金)23:56:37 No.617124826
戦争の辺りまでやるなら瓶詰めはやってたな
632 19/08/23(金)23:56:38 No.617124827
>ということは小麦ゲットした後には美味しいラーメンが食べれるのか!? 一流の菓子パン作って現代人が涙してた
633 19/08/23(金)23:56:48 No.617124880
>なんでそんなん作ったんだ系食品の半分くらいは練丹術士の仕業 不老不死はすごいな…
634 19/08/23(金)23:56:56 No.617124925
>こんにゃくだけはどうしても理解できない あそこまでやって栄養にならないってどういうことなの
635 19/08/23(金)23:57:00 No.617124943
なんとかエンジンだ
636 19/08/23(金)23:57:02 No.617124954
電気でも通すの…?
637 19/08/23(金)23:57:03 No.617124958
電気までやるのか!
638 19/08/23(金)23:57:04 No.617124960
>塩と脂ぶち込んどけばそれなりの味になりそう それだけだと味が単調になっちゃうんだよ やっぱうまあじとかあまあじの暴力は凄い
639 19/08/23(金)23:57:04 No.617124961
お?電球までやるのか?
640 19/08/23(金)23:57:07 No.617124976
電気の光
641 19/08/23(金)23:57:08 No.617124977
そして電気GET
642 19/08/23(金)23:57:08 No.617124981
スターリンエンジン! スターリンエンジンじゃねーか!
643 19/08/23(金)23:57:09 No.617124989
静電気電球?
644 19/08/23(金)23:57:12 No.617125005
スターリングエンジン?
645 19/08/23(金)23:57:14 No.617125016
このサブタイだと電球まで行きそうだな
646 19/08/23(金)23:57:16 No.617125024
ラーメンが危険だったか…
647 19/08/23(金)23:57:21 No.617125043
俺もこのあたりよく覚えてないな 科学の灯ってことは次ガラスでカセキ登場かな?
648 19/08/23(金)23:57:23 No.617125051
猫じゃらしはクソマズイからラーメンなんて作るなよ!
649 19/08/23(金)23:57:24 No.617125058
科学の灯ってことは発電までやるのか
650 19/08/23(金)23:57:27 No.617125076
来週で電気か
651 19/08/23(金)23:57:32 No.617125096
次回電気まで行くのかな
652 19/08/23(金)23:57:44 No.617125146
本当にサクサク進むな!?
653 19/08/23(金)23:57:47 No.617125162
発電所来るのか
654 19/08/23(金)23:57:57 No.617125195
>森久保の人は声張ってる時の方が森久保に近いんだな 森久保出てるの!?スイカかな
655 19/08/23(金)23:58:05 No.617125235
科学の灯火のシーン好きだからアニメでどうなるかな
656 19/08/23(金)23:58:09 No.617125248
>本当にサクサク進むな!? でもだいぶじっくりやってない?
657 19/08/23(金)23:58:24 No.617125300
鉄と磁石があればあとは人手ざえ足りれば電気まではいけるもんな
658 19/08/23(金)23:58:24 No.617125303
白い粉になる麦ってどうやって出来るの
659 19/08/23(金)23:58:34 No.617125338
>森久保出てるの!?スイカかな 左様 もりくぼとメム公しか知らなかったから元気なスイカにびっくりするんだよ
660 19/08/23(金)23:58:37 No.617125351
>ここからはヒロインがたくさん出てくるからさらにおもしろくなる メンタリスト 龍水 ヒロインヨシ!
661 19/08/23(金)23:58:40 No.617125366
電気を作るが発電力は人力だ
662 19/08/23(金)23:58:43 No.617125380
>このサブタイだと電球まで行きそうだな 電球は完成するの冬だよ!
663 19/08/23(金)23:58:57 No.617125434
クロムの閃き表現がイベント前後で変わるの大好きなんだよな
664 19/08/23(金)23:59:02 No.617125451
かりりんは今は亡き青空アンダーガールズのセンターもやってたから 元気キャラは割と出来る
665 19/08/23(金)23:59:10 No.617125491
>俺もこのあたりよく覚えてないな >科学の灯ってことは次ガラスでカセキ登場かな? 硝子はまだ先だ 竹のフィラメントで一瞬光るレベル
666 19/08/23(金)23:59:23 No.617125545
次回はせいぜい強力磁石までかな さらば金の槍
667 19/08/23(金)23:59:33 No.617125580
原作がモリモリ先に進むからアニメもテンポいい
668 19/08/23(金)23:59:35 No.617125585
>クロムの閃き表現がイベント前後で変わるの大好きなんだよな 電球出来たあとは電球になるの凄く好き
669 19/08/24(土)00:00:04 No.617125707
ロードマップは録画したのでじっくり見よう
670 19/08/24(土)00:01:19 No.617126068
原作って何巻くらい出てるんだい? 20とかでなければちょっと買ってみたい
671 19/08/24(土)00:02:03 No.617126258
>原作って何巻くらい出てるんだい? >20とかでなければちょっと買ってみたい 確か10巻くらい
672 19/08/24(土)00:02:08 No.617126276
>原作って何巻くらい出てるんだい? >20とかでなければちょっと買ってみたい 11
673 19/08/24(土)00:02:13 No.617126304
>原作って何巻くらい出てるんだい? >20とかでなければちょっと買ってみたい 確か11
674 19/08/24(土)00:02:16 No.617126312
10巻くらい バイナウ!
675 19/08/24(土)00:02:30 No.617126386
su3264749.jpg ロードマップ
676 19/08/24(土)00:02:32 No.617126396
>原作って何巻くらい出てるんだい? >20とかでなければちょっと買ってみたい 確か11巻だったような
677 19/08/24(土)00:02:48 No.617126466
まだ10巻前後なんだよな…濃度が高すぎる…
678 19/08/24(土)00:02:53 No.617126484
あと10日で12巻も出るぞ! バイナウ!
679 19/08/24(土)00:03:17 No.617126576
サンキュー神様! 思ったより巻数出てなかった…とりあえず新刊と追い越さないように1巻から買ってみるよ!
680 19/08/24(土)00:03:24 No.617126608
へーまだ10巻とかなんだ
681 19/08/24(土)00:03:57 No.617126757
連載追ってるだけだけどまだそんなもんなのか…20巻は行ってるかと…
682 19/08/24(土)00:04:38 No.617126944
アニメ範囲だと多分龍水が出てこないのが残念だ
683 19/08/24(土)00:05:05 No.617127044
>su3264749.jpg >ロードマップ 化学の授業の大切さがわかる
684 19/08/24(土)00:06:03 No.617127301
森久保と言われても祥太郎しか出てこなかった…
685 19/08/24(土)00:06:23 No.617127408
話進むのがマジではえーからよ…
686 19/08/24(土)00:06:40 No.617127494
>森久保と言われても祥太郎しか出てこなかった… 最近ジャンプ作品で聞いたから俺もずっとそのキャラの顔が浮かんでたわ
687 19/08/24(土)00:08:15 No.617127907
展開早いから巻数は思ったより少ない 村長争奪トーナメントが5巻とかだし
688 19/08/24(土)00:08:40 No.617128013
>思ったより巻数出てなかった…とりあえず新刊と追い越さないように1巻から買ってみるよ! 先が気になって絶対追い越す奴だこれ
689 19/08/24(土)00:09:38 No.617128328
>連載追ってるだけだけどまだそんなもんなのか…20巻は行ってるかと… 中身が濃いから…
690 19/08/24(土)00:13:09 No.617129339
ちょうど来週分で3巻までかな
691 19/08/24(土)00:18:54 No.617130903
ありがたい…