虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/23(金)22:27:20 久々に5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/23(金)22:27:20 No.617096900

久々に5でもやるかなと思ってスキルを眺めてたんだけど この火星人たちなんかやたら強くない…?

1 19/08/23(金)22:29:08 No.617097472

Xで明らかに弱体化したセスタスさんを虐めてやるな

2 19/08/23(金)22:32:54 No.617098833

5はシリーズの中でもだいぶ調整ぶっ飛んでたから… セスタスとネクロマンサーはやばすぎた

3 19/08/23(金)22:34:38 No.617099384

4層以降はミミズの死霊でなんとかなる

4 19/08/23(金)22:34:47 No.617099451

>Xで明らかに弱体化したセスタスさんを虐めてやるな むしろプリ使った後だとシャーマンがデフォで全体強化なの強いなって…

5 19/08/23(金)22:37:03 No.617100359

シャーマン序盤がちょっと消費重くて辛いけど 育てば本業のバフも使いやすいし他も色々変なスキルあっていいよね…

6 19/08/23(金)22:38:23 No.617100924

フェンサーは不遇気味だったがインナー一丁にして使ってたよ…

7 19/08/23(金)22:38:49 No.617101088

ししょーのフェンサー服えっちだよね

8 19/08/23(金)22:38:59 No.617101160

ぶっ壊れ職と話題のセスタスネクロマンサーは使ってなかったけど全然苦戦せず裏ボス前まで行けたな… 裏ボスも過去作の中では一番楽に行けたし基本的に味方が強かった ただ犬派生ハウンドは中盤以降なんだこいつってくらい弱かった…

9 19/08/23(金)22:39:52 No.617101452

裏ボスの貴方の考えたパーティで倒してみような強さはとてもよかった

10 19/08/23(金)22:42:02 No.617102172

色んなパーティ色んな戦法で勝てるけど決して弱くは無い良い塩梅だよね星喰

11 19/08/23(金)22:42:56 No.617102498

>ただ犬派生ハウンドは中盤以降なんだこいつってくらい弱かった… 俺もサブヒーラーのつもりで採用したけど全く役に立たなかったな…

12 19/08/23(金)22:44:45 No.617103110

あの…リーパー…

13 19/08/23(金)22:44:47 No.617103122

色々一新されたから積み重ねまくった作品と比べたらボリューム物足りない所はあるけど 逆に色んなパーティーで何周も遊ぶには難易度も含めてちょうどいいくらいにまとまってるよね

14 19/08/23(金)22:46:12 No.617103581

ブラニーなしで初手のフルバーストをどう防ぐかが熱かったな

15 19/08/23(金)22:46:35 No.617103699

>色々一新されたから積み重ねまくった作品と比べたらボリューム物足りない所はあるけど >逆に色んなパーティーで何周も遊ぶには難易度も含めてちょうどいいくらいにまとまってるよね 嫌いじゃないけど何周もする気にはならんかったなぁ 3以降ので2周しなかったのこれくらいだ

16 19/08/23(金)22:47:06 No.617103865

全体的に大味というか雑な感じはあった

17 19/08/23(金)22:47:19 No.617103941

リーパーはXで超強化されたけど死を遠ざけるばかりなのがちょっと寂しいよね

18 19/08/23(金)22:48:50 No.617104486

発売前にどんどん情報公開されて二つ名システムとかその詳細を見てパーティー考えてたときが楽しさのピークではあった

19 19/08/23(金)22:49:51 No.617104848

絶対に隠れ種族があると思っていた

20 19/08/23(金)22:51:16 No.617105323

4層だったかのワープクリスタルのステージで一回マッピングダレて辞めた 半年くらい放置した後に一気に裏ボスまで倒した

21 19/08/23(金)22:52:01 No.617105641

フェンサーとウォーロックを生んだ功績は忘れておらん Xでもグラ固定

22 19/08/23(金)22:52:18 No.617105728

リーパーは完成遅すぎる

23 19/08/23(金)22:52:51 No.617105892

>絶対に隠れ種族があると思っていた アートミュージアムに載ってた5の没設定が魅力的すぎて困る 毒の水と空気を送り込む侵略種族アルコン族のヤドリギ世界樹と原住種族のオーク世界樹とかこれで新5作ってよ…

24 19/08/23(金)22:52:51 No.617105893

>裏ボスの貴方の考えたパーティで倒してみような強さはとてもよかった 自分の考えた戦法が通用して初めて自力で倒した裏ボスだったよ

25 19/08/23(金)22:53:34 No.617106176

>絶対に隠れ種族があると思っていた シリーズ的に隠し職というか途中解放職があったのって4がラストよね 新1新2も5もXも初期職がすべてだった いやXは完全な隠し要素で隠し職的アクセサリはあったが

26 19/08/23(金)22:53:43 No.617106237

>あの…リーパー… 序盤以外は強さで困ったことないな 死を振りまくルートだったけどパッシブと範囲異常や冷灰も便利で即死は増殖Gがお約束レベルだ ただまぁクロスのが最初から便利なのはその通りだ

27 19/08/23(金)22:55:02 No.617106707

仕方ないといえば仕方ないんだけど 職派生どっちにするか悩むなぁってくらい拮抗するのはほぼなかった気がする 大概どちらかが明確に強かった

28 19/08/23(金)22:55:22 No.617106790

5はちょっと腋が臭そうな女が多過ぎる ほとんどの女が汗臭そうな腋を晒してる

29 19/08/23(金)22:55:27 No.617106804

裸フェンサーとか砲撃ドラグーンとか楽しくてあと懐かしさを感じた

30 19/08/23(金)22:55:53 No.617106936

意識してそうしてるようだが同職シナジーが強すぎる

31 19/08/23(金)22:55:57 No.617106958

ストーリーが雑で戦闘バランスも大味でUIも劣化してるという当時のアトラスの大混乱がしのばれる出来

32 19/08/23(金)22:56:39 No.617107187

ブラ二ーのぺド感は別格

33 19/08/23(金)22:57:12 No.617107378

なんでこれに5という数字振ったのか疑問になる設定多くないです?

34 19/08/23(金)22:57:36 No.617107526

>ストーリーが雑で戦闘バランスも大味でUIも劣化してるという当時のアトラスの大混乱がしのばれる出来 状況が状況だったからなぁ とはいえUIはなんで新2から色々劣化したのか謎だったが 同じハードなのに…

35 19/08/23(金)22:57:41 No.617107552

>大概どちらかが明確に強かった マスラオあたりはどっちもいけたと思う でも刀4本は今考えてもおかしいな…

36 19/08/23(金)22:57:48 No.617107592

リーパー♂1がシコい

37 19/08/23(金)22:57:53 No.617107624

四天マスラオのアホみたいな装備と火力が好きだった

38 19/08/23(金)22:58:34 No.617107869

セスタスのワンツーは使ってて爽快感がある

39 19/08/23(金)22:59:06 No.617108029

かたや刀四本 かたや全裸

40 19/08/23(金)22:59:10 No.617108038

二刀や三刀でも一見使えそうだが実は使い物にならないという罠

41 19/08/23(金)22:59:12 No.617108049

UI劣化かなぁ LLでやってたがマップはこっちのがよくね?

42 19/08/23(金)22:59:27 No.617108118

一刀の安定感もいいよね

43 19/08/23(金)23:00:54 No.617108608

刀4本どうやって装備してるんです…?

44 19/08/23(金)23:00:55 No.617108620

>とはいえUIはなんで新2から色々劣化したのか謎だったが シリーズでシステムを完成させられないのはアトラスの持つ不治の病 よく言えばいつでもチャレンジ精神を失わないというか

45 19/08/23(金)23:01:18 No.617108785

正直色々思うところは多い作品だったんだけどイラストに関しては過去最高レベルで好き Xでも5人PTのうち2つ(ネクロマンサーとウォーロック)は5のイラスト使った

46 19/08/23(金)23:01:34 No.617108871

>刀4本どうやって装備してるんです…? どう考えても口と尻

47 19/08/23(金)23:01:42 No.617108929

フェンサーのチェインだけで六層ボスまですいすい来たけど あいつだけ三属性か物理の無効技のどっちでもチェインがガードされて困った

48 19/08/23(金)23:01:57 No.617109027

三刀はまあまあ使えなくね?

49 19/08/23(金)23:02:29 No.617109213

親指と人差し指で挟んで1本 中指と薬指で挟んで1本 両手で合計4本

50 19/08/23(金)23:02:39 No.617109275

まず新1と新2でリメイクが二作続いたあたりヤバイなんかがあったんだなって 多分先に企画動いてたの新2よりVの方だろ

51 19/08/23(金)23:02:47 No.617109322

ニーノさんがスクエニを辞めたそうだが

52 19/08/23(金)23:02:52 No.617109353

マスラオのグラが四刀前提なのがなあ…

53 19/08/23(金)23:03:11 No.617109469

全裸と刀4本と自傷癖をドラグーンで介護してネクロで纏めて復活させるパーティーでも裏ボス討伐まで行けたから 何だかんだでバランス悪くはない気がしてる

54 19/08/23(金)23:03:22 No.617109524

4刀は足の指で持ってるのかと思ったわ 3刀はゾロスタイル

55 19/08/23(金)23:03:32 No.617109573

ブラニー5組んでたけど当然イベント逃しが山ほどあるのが悲しかった

56 19/08/23(金)23:03:56 No.617109693

一刀マスラオは表ボスまで単独で撃破できるから楽しいよ

57 19/08/23(金)23:04:09 No.617109759

>何だかんだでバランス悪くはない気がしてる 何使っても大体強いからね 基本的にプレイヤー有利なナンバリングだと思う

58 19/08/23(金)23:04:24 No.617109827

>マスラオのグラが四刀前提なのがなあ… ソードマン(アックスマン)とかいたし今更よ

59 19/08/23(金)23:04:26 No.617109838

刀4本で暴れまわるのはめっちゃ楽しかったし裏ボスでもメイン火力の1人だった

60 19/08/23(金)23:05:44 No.617110237

俺の4刀マスラオは二つ名もらう前の戦いで両足を失って2本の仕込み足なったよ

61 19/08/23(金)23:05:51 No.617110278

ネクロマンサーに関しては壊れ職の域すら超えてたというかあれ想定外だったんだろうか…

62 19/08/23(金)23:06:09 No.617110378

同じ職同士でも二つ名によってシナジー出るのいいよね 四刀三途の着火役ができる一刀多段とか

63 19/08/23(金)23:06:29 No.617110505

>俺の4刀マスラオは戦いの際に地面に突き刺して使い分けてるよ

64 19/08/23(金)23:06:35 No.617110535

ネクロマンサーは分類がよくわかんない職だ

65 19/08/23(金)23:06:58 No.617110648

>ネクロマンサーに関しては壊れ職の域すら超えてたというかあれ想定外だったんだろうか… 救済措置としてはまあ 縛りプレイや職選択で自由が利くゲームでよかったというかなんというか

66 19/08/23(金)23:07:09 No.617110725

ゾンビパウダーばかり話題になるが密かに石塔絞りが強い 星喰いも石にするぞ

67 19/08/23(金)23:08:07 No.617110996

極めたネクロマンサーは階層ボスにもなれるからな…

68 19/08/23(金)23:08:09 No.617111006

死霊使いというか強引に死霊にする呪術師みたいな

69 19/08/23(金)23:08:46 No.617111192

アースランの種族グラが男も女も好き Xでも使ってたわ

70 19/08/23(金)23:08:56 No.617111240

DLCの女子高生を一刀マスラオにしました つよい

71 19/08/23(金)23:09:02 No.617111261

5の6層は今までにないギミック多くてマッピング楽しくて好きな面倒臭さだった

72 19/08/23(金)23:09:23 No.617111369

ハウンドはきつかった 犬狼が完全に調整ミスレベルでどうしようもなく弱くて仕方なく飛鷹に変えてまぁまぁって感じだった ブラニー転職すればなかなか強いとは聞くんだが

73 19/08/23(金)23:10:23 No.617111657

>5の6層は今までにないギミック多くてマッピング楽しくて好きな面倒臭さだった クソって言われてるのをよく聞くけど個人的には落とし穴地獄よりは好きだった

74 19/08/23(金)23:10:38 No.617111741

犬鷹は本人のステータス関係ないから腕力バカのセリアンの強みが3割くらいしか活かせてない

75 19/08/23(金)23:10:51 No.617111818

ダメージ床のおかげで黄泉返しが実用範囲だった 同じHP1でも最大HPが増加してるとなんか急激に倍率が上がるんだよね

76 19/08/23(金)23:10:58 No.617111851

良い悪夢だな! ゾンビにしてくぞ

77 19/08/23(金)23:11:57 No.617112164

死んで転がってると思いきや近くを通るとジジジジと暴れるセミムーブを体現した敵嫌い

78 19/08/23(金)23:12:43 No.617112384

>クソって言われてるのをよく聞くけど個人的には落とし穴地獄よりは好きだった ワープも法則性分かりやすいしマッピングも楽な部類だよね クソって言われてるのはイベントの少なさのせいみたいだけど 個人的には探索可能なギリギリを攻めてる時に消耗するようなイベント欲しくないから助かる感じだった

79 19/08/23(金)23:12:48 No.617112412

リーパー不遇と言われるがスキルそろってくるとやれること凄く多いんだ クロスの方が使いやすいのは認めるが5が弱いは認めたくない

80 19/08/23(金)23:12:50 No.617112421

キャラグラは元の種族クラスにはいいけど他クラスだと今まで以上に合わせにくいなって感じた 声は無難なのが多くてこっちは合わせやすかった

81 19/08/23(金)23:13:04 No.617112482

ハハハこちとら星食みすら倒した最強のパーティ様やぞ!って油断してたらバナナの皮に普通に負けたのを思い出す

82 19/08/23(金)23:14:13 No.617112823

Xの出来良すぎて(というか色々網羅しすぎてて)ほぼすべての要素で5より好きだけど 選べるCVに関しては完全に5の方が好き 金払うから5のボイス使わせてくれ…ってなった

83 19/08/23(金)23:14:43 No.617112947

ハーバリストは回復の方しかやらなかったけどバステ振りまく方は強かったんだろうか

84 19/08/23(金)23:14:49 No.617112989

何で古風ボイスをなくした!言え!ってなった

85 19/08/23(金)23:15:00 No.617113047

>Xの出来良すぎて(というか色々網羅しすぎてて)ほぼすべての要素で5より好きだけど >選べるCVに関しては完全に5の方が好き >金払うから5のボイス使わせてくれ…ってなった めっちゃ分かる そもそも5と同じキャラのつもりで作っても同じ声ないし…

86 19/08/23(金)23:15:04 No.617113061

後半はとにかく砲火ドラグーン活躍させてえの精神で戦ってた

87 19/08/23(金)23:15:16 No.617113109

弱くはないけど前提に振る瘴気兵装のSP量がひどすぎる 先制兵装がないとザコ戦じゃ役に立たんし

88 19/08/23(金)23:15:59 No.617113331

xは霊堂が一つ一つギミックが違ってくれたらマジで一つも文句なしだったと思う

89 19/08/23(金)23:15:59 No.617113332

くのちゃんボイスは必要だろうがよぉ...

90 19/08/23(金)23:16:59 No.617113619

5の召喚枠のシステムでアンドロ使いたいんじゃ…

91 19/08/23(金)23:17:22 No.617113719

なんかXは異性に5と似た内容のボイスが結構あるんだよな… じゃあTSさせるか!でいける人ならいいんだけど

92 19/08/23(金)23:18:36 No.617114066

慈悲ハバはすべての回復職を置き去りにするくらい追いハーブがイカれてる

93 19/08/23(金)23:18:59 No.617114194

Xボイスは5っぽいキャラ付けのもあるっちゃあったけど5ボイスはそのままで新たに追加する形で欲しかったな… 無個性ボイスで水増しされたのは今でも不服

94 19/08/23(金)23:20:36 No.617114680

Xは霊堂だけなんとかしてくれたらな…

95 19/08/23(金)23:20:49 No.617114745

ハーブをキめすぎてるパーティはハーブをキめなかったターンでも勝手に回復したり生き返ったりする

96 19/08/23(金)23:21:14 No.617114857

>ハーバリストは回復の方しかやらなかったけどバステ振りまく方は強かったんだろうか 先制で弱体を入れられるのが強いのと戦闘中の回復そんな要らなかったから毒殺にした 速攻は正義

97 19/08/23(金)23:22:12 No.617115128

Switchに来るなら一旦Xのリマスターとか挟むのかな

98 19/08/23(金)23:22:34 No.617115214

手が余ってるターンに盲目スモークを投げると盲目にしながら耐性が下がる

99 19/08/23(金)23:22:51 No.617115286

チェイスハーブは全RPGで実装してくれないかな…ってなるくらい快適だった

100 19/08/23(金)23:23:22 No.617115429

霊堂は他の迷宮も充実してたし正直言うほど何も思わなかったけど ボイスに関してはマジで不満あるから今からでも5の販売してくれたら普通に買うわ 多分5年10年ときどき思い出したように遊ぶから…まぁ今更売らんのは分かってるが

101 19/08/23(金)23:23:46 No.617115562

Xはほうちゅうのテンションに付いていけるかどうかでまた評価わかれる

102 19/08/23(金)23:24:29 No.617115797

>Xはほうちゅうのテンションに付いていけるかどうかでまた評価わかれる 俺はあのおっさん好きだよ…

103 19/08/23(金)23:24:45 No.617115874

高田純次みたいなノリのほうちゅうだ

104 19/08/23(金)23:25:33 No.617116087

毒殺と死振はズットモだよ…

105 19/08/23(金)23:25:50 No.617116166

Xは追加職とか追加ボイスとか追加ボスとかDLCで売るかと思ってたが結局なかったな

↑Top