19/08/23(金)21:58:13 トダー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/23(金)21:58:13 No.617086039
トダーじゃダメなんです トダーじゃ重機に勝てないんです
1 19/08/23(金)21:59:00 No.617086330
なにが「なにっ」だよ…
2 19/08/23(金)21:59:18 No.617086435
な…なんだぁっ
3 19/08/23(金)21:59:21 No.617086451
ブチ切れ金剛のオマージュと考えられる
4 19/08/23(金)21:59:54 No.617086670
書き込み量やばく無い?
5 19/08/23(金)22:00:02 No.617086724
GKドラゴン>重機>トダー>GKドラゴンの三竦みに収束するんだ
6 19/08/23(金)22:00:11 No.617086772
この重機デカすぎないっスか…
7 19/08/23(金)22:00:22 No.617086833
つまりトダーが重機操縦すれば最強ってことだろ?
8 19/08/23(金)22:00:46 No.617086950
話はモンキーだけど構成とかマジですげえよ
9 19/08/23(金)22:00:59 No.617087029
>書き込み量やばく無い? 毎週アシががんばってるんだ
10 19/08/23(金)22:01:11 No.617087108
動物虐待として削除されると思われる
11 19/08/23(金)22:01:57 No.617087382
>この重機デカすぎないっスか… 一般的かどうかは置いておいてクソデカ重機は割と種類ある
12 19/08/23(金)22:02:04 No.617087419
なんの漫画だ
13 19/08/23(金)22:02:14 No.617087481
トダーの見せ場はこらからですよ
14 19/08/23(金)22:02:15 No.617087490
大型ショベル・カーは戦車より重いんだ その一撃を的確に頭に集中してぶつける優希ちゃんはマジでD-LIVEってるんだ
15 19/08/23(金)22:02:41 No.617087648
思えば車に轢かれて死にかけた弱き者もいるし昔から人間は機械に勝てないように作られてるんだ
16 19/08/23(金)22:02:43 No.617087660
面白すぎて笑ってしまうんだ
17 19/08/23(金)22:02:47 No.617087700
面白いは面白いけどこれでいいのかな…
18 19/08/23(金)22:03:25 No.617087909
面白すぎるんだ
19 19/08/23(金)22:03:37 No.617087966
質量には勝てないリアル路線っス
20 19/08/23(金)22:04:07 No.617088140
もしや猿先生は『強さ』の究極地点を探ろうとしているんじゃないかと思えてくるんだ
21 19/08/23(金)22:04:23 No.617088234
本当になにって言うんだ…
22 19/08/23(金)22:04:33 No.617088304
>もしや猿先生は『強さ』の究極地点を探ろうとしているんじゃないかと思えてくるんだ じゃあなんでギャグ漫画になってるんだよえーっ!
23 19/08/23(金)22:04:34 No.617088313
猿先生何も考えてないと思うよ
24 19/08/23(金)22:04:45 No.617088387
つまりバケットホイールエクスカベーターが最強
25 19/08/23(金)22:04:54 No.617088440
これで笑顔にならない人は多分いないんだ
26 19/08/23(金)22:05:00 No.617088473
考えてみれば当たり前なんだ 猿先生ってやつはリアリストだな
27 19/08/23(金)22:05:17 No.617088563
なにこれトランスフォーマー?
28 19/08/23(金)22:05:22 No.617088589
ファファファ
29 19/08/23(金)22:05:45 No.617088740
人の入る余地無いじゃないですか
30 19/08/23(金)22:05:57 No.617088827
ショベル部分がピンポイントで頭部を飛ばすようにクリティカル・ヒットしてるのが 無駄に神業っス重機と言う名の凶器っス
31 19/08/23(金)22:05:59 No.617088840
重機が灘神影流を使えば最強なんじゃないスか?
32 19/08/23(金)22:06:17 No.617088965
完全にタフ最強ランキングから置いていかれた人間達に悲しい過去…
33 19/08/23(金)22:06:45 No.617089121
最終的にクソデカ重機で潰すあたり落とし所を考えずにトダーを放り込んだと考えられる
34 19/08/23(金)22:07:09 No.617089302
ファ・イズを超える身体スペック 自己修復可能な謎チューブ 量産可能 ちょっとどころじゃなく性能が頭おかしいんだ
35 19/08/23(金)22:07:18 No.617089356
トダーに心が芽生えて灘心陽流トラック解体の要領で重機も解体する展開になると考えられる
36 19/08/23(金)22:07:33 No.617089465
いやしかし 格闘技は何処に…?
37 19/08/23(金)22:07:47 No.617089541
>本当になにって言うんだ… なんだあっも割と言うけど定型としては使われないんだ 人生の悲哀を感じますね
38 19/08/23(金)22:07:54 No.617089603
頭文字Nが2つも入ってるスレ画は面白すぎるんだ
39 19/08/23(金)22:07:59 No.617089632
マジな話 トダーは量産型兵士として考えると性質が悪すぎるんだ
40 19/08/23(金)22:08:05 No.617089677
龍を継ぐのは重機だったんスかね
41 19/08/23(金)22:08:28 No.617089821
重機は消耗したトダーを引いただけなんだ 悔しいけど万全な状態のトダーなら余裕でかわせるんだ
42 19/08/23(金)22:08:32 No.617089847
ウエイト差には勝てないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
43 19/08/23(金)22:08:42 No.617089902
>思えば車に轢かれて死にかけた弱き者もいるし昔から人間は機械に勝てないように作られてるんだ 勝てるさっ 灘心陽流ならばな!
44 19/08/23(金)22:09:28 No.617090176
トラックを5分でスクラップにしたアシュラなら…
45 19/08/23(金)22:09:44 No.617090276
トダーじゃ重機には勝てないんです じゃあ人間なら重機に勝てるのかよあーっ
46 19/08/23(金)22:09:56 No.617090366
>勝てるさっ >灘心陽流ならばな! 灘心陽流(ポメラニアン)に灘神影流(ライオン)の気持ちがわかるわけねーだろ
47 19/08/23(金)22:10:02 No.617090406
長期連載格闘漫画の中で画力とテンポはトップクラスなんだ ただ過去作愚弄度が尋常じゃないからマイナスなんだ
48 19/08/23(金)22:10:13 No.617090478
バ・キに関してはもう何をしようが元ファンが終始げんなりするだけになってるのに タフはマネモブ共が猿展開に慣れすぎて御褒美かの如く面白がってるんだ
49 19/08/23(金)22:10:14 No.617090487
重機に勝てるように巨大化したトダーが出てくるんだ 機動戦士なんだ
50 19/08/23(金)22:10:22 No.617090531
無抵抗のトラックを解体できることと 重機の突進を受け止められるかは別っスよね? 牛肉を捌く人は牛と戦って勝てるんスか?
51 19/08/23(金)22:10:23 No.617090538
この重機に勝てば最強ってことなの?
52 19/08/23(金)22:10:31 No.617090582
重機が強いとか以前に結局のところ腕っ節だけじゃなくて判断力と行動力がある奴が最強だから あの状況で重機でトダーを轢く事を思い付いてそれを実行できる優希ちゃんは最強ランキングに載る資格があるって「」の話はちょっと頷けたんだ
53 19/08/23(金)22:10:45 No.617090681
タ・フはハゲ・メスブタっ・奴隷(ロボット)が活躍する完全ポリ・コレ漫画だぁ
54 19/08/23(金)22:10:51 No.617090710
>無抵抗のトラックを解体できることと >重機の突進を受け止められるかは別っスよね? >牛肉を捌く人は牛と戦って勝てるんスか? ふうんそういうことか
55 19/08/23(金)22:11:16 No.617090855
>バ・キに関してはもう何をしようが元ファンが終始げんなりするだけになってるのに >タフはマネモブ共が猿展開に慣れすぎて御褒美かの如く面白がってるんだ 怒らないでくださいね バカじゃないですか
56 19/08/23(金)22:11:29 No.617090928
戦いにおいて質量は正義なんだ悔しいだろうが仕方がないんだ
57 19/08/23(金)22:11:34 No.617090976
これからタフ君が修行して重機を倒せるくらい強くなるんだ それが主人公の責務なんだ
58 19/08/23(金)22:11:43 No.617091030
猿漫画のテンプレリアクションとは言えそのリアクションはさすがにおかしいっス
59 19/08/23(金)22:12:07 No.617091161
>腕っ節だけじゃなくて判断力と行動力がある奴が最強だから 怒らないでくださいね 看板背負ってるはずの主人公が間違いまくりの判断力と行動力じゃないですか
60 19/08/23(金)22:12:07 No.617091169
まぬけトリオじゃ重機でトダーを轢くなんて思い付かずに真面目に殴り合ってたと思うっス 優希ちゃんの戦略勝ちっス
61 19/08/23(金)22:12:13 No.617091199
キー坊がスタンド出してトダータコ殴りにすればいいんじゃないっスか
62 19/08/23(金)22:12:15 No.617091213
>バ・キに関してはもう何をしようが元ファンが終始げんなりするだけになってるのに >タフはマネモブ共が猿展開に慣れすぎて御褒美かの如く面白がってるんだ 彼岸島と同じだと考えられる
63 19/08/23(金)22:12:17 No.617091228
>怒らないでくださいね >バカじゃないですか ククク 酷いこと言うな まあ事実だからしょうがないけど
64 19/08/23(金)22:12:22 No.617091268
的確に攻撃できるかが重要っスからね ショベルカーwith優希ちゃんっス
65 19/08/23(金)22:12:27 No.617091297
この状況下に置かれたら今までの全登場人物誰も助かんないっスよね
66 19/08/23(金)22:13:09 No.617091560
試作型のクセに量産配備されてるトダーに悲しい過去…
67 19/08/23(金)22:13:10 No.617091563
怒らないでくださいね 格闘技漫画最強は重機ってルール無用すぎるじゃないですか
68 19/08/23(金)22:13:20 No.617091640
>これからタフ君が勉強して重機を操縦する免許を取るんだ
69 19/08/23(金)22:13:25 No.617091670
最近のおじさんの顔はなんか変なんだ おばちゃんみたいなんだ
70 19/08/23(金)22:13:31 No.617091707
鬼龍さん見てますか これがあなたの娘 あなたの希望です
71 19/08/23(金)22:13:34 No.617091721
過去作愚弄度で勝負できる漫画は本気でいないと考えられる
72 19/08/23(金)22:13:57 No.617091874
所詮重機は手負いのトダーに不意打ちしただけの雑魚なんだ トダーアンチはいい加減にしてほしいんだ
73 19/08/23(金)22:14:17 No.617092000
>キー坊がスタンド出してトダータコ殴りにすればいいんじゃないっスか タフ君のスタンド攻撃は内臓攻めが軸だからロボットであるトダーには通用しないんだ
74 19/08/23(金)22:14:32 No.617092100
>これからタフ君が勉強して重機を操縦する免許を取るんだ 新連載『鉄腕TOUGH』
75 19/08/23(金)22:14:44 No.617092170
画像を見るに…おそらくAI戦車 コクーンと思われる
76 19/08/23(金)22:14:47 No.617092190
>過去作愚弄度で勝負できる漫画は本気でいないと考えられる ゆで先生の究極タッグ編ですらタイムパラドックスでおかしくなってるって逃げ道を作り続けていたんだ
77 19/08/23(金)22:14:49 No.617092202
>最近のおじさんの顔はなんか変なんだ >おばちゃんみたいなんだ タフ本編から年数も経っておとん同様老けたと考えられる
78 19/08/23(金)22:15:25 No.617092419
>コクーンと思われる メタル・ギアはルールで禁止スよね
79 19/08/23(金)22:15:30 No.617092447
>最近のおじさんの顔はなんか変なんだ >おばちゃんみたいなんだ バトキンの頃の鷹兄もおばちゃんみたいな顔なんだ 悔しいけど歳を取って顔が似ただけなんだ
80 19/08/23(金)22:15:38 No.617092494
>>これからタフ君が勉強して重機を操縦する免許を取るんだ >新連載『鉄腕TOUGH』 ファファファ トダーをイチから作りますよ まずはネジを作る鉄を溶かす炉を作るレンガから
81 19/08/23(金)22:15:38 No.617092498
怒らないで聞いてくださいね 格闘漫画で人型ロボットが大暴れしてウケてるなんて異常じゃないですか
82 19/08/23(金)22:15:49 No.617092563
パラレルや並行世界で逃げないのが猿先生なんだ まあ誰も得しないんやけどなブヘヘヘ
83 19/08/23(金)22:16:01 No.617092648
トダーは機械だからオカルト技は効かないんだ 十分に発達した科学技術は魔法と見分けがつかないんだ
84 19/08/23(金)22:16:21 No.617092773
トダーもスタンド使い始めると考えられる
85 19/08/23(金)22:16:26 No.617092803
どうせ相手は機械なんだからこっちも機械使って壊してもルール違反じゃないスよね?
86 19/08/23(金)22:16:44 No.617092973
スレ画の構図めっちゃイカス
87 19/08/23(金)22:16:50 No.617093006
>実在人物愚弄度で勝負できる漫画は本気でいないと考えられる
88 19/08/23(金)22:16:55 No.617093035
GKドラゴンを重機に乗せたら最強なんじゃないスか?
89 19/08/23(金)22:17:18 No.617093180
人間はARMSになど負けないないんだ 最後には必ず勝てると考えられる
90 19/08/23(金)22:17:18 No.617093191
>トダーをイチから作りますよ >まずはネジを作る鉄を溶かす炉を作るレンガから 春草よう トダーを作るなら米軍に頼めばいいのに
91 19/08/23(金)22:17:20 No.617093207
ファファファ 龍継ぐで今人気投票をやったらおそらくトダーが1番なんです
92 19/08/23(金)22:17:22 No.617093220
>格闘漫画で人型ロボットが大暴れしてウケてるなんて異常じゃないですか しゃあけど残念ながらウォーズマンは大人気やっ
93 19/08/23(金)22:17:27 No.617093260
バ・キで一時期熊や象との強さ比べをしていたようのもんっす
94 19/08/23(金)22:17:39 No.617093358
G3-Xより高いスペックの機械に人間が勝てるわけがないんだ 所詮はただの人間なんだ
95 19/08/23(金)22:17:40 No.617093364
マジでビビるんだけど 普通にメカもうまいの何なの
96 19/08/23(金)22:17:48 No.617093422
刹那的にでも面白いだけマシなんだ 今は予想を裏切って期待を裏切らない状況なんだ
97 19/08/23(金)22:17:51 No.617093439
超理論超展開を楽しむのはゆで・たまご先生のファンと同じなんだ
98 19/08/23(金)22:17:56 No.617093470
強いロボットにわくわくしない男の子はいないんだ
99 19/08/23(金)22:18:09 No.617093548
読者が面白がってるならハッピーハッピーやんケ
100 19/08/23(金)22:18:16 No.617093584
強さの究極とか言い出したら核ミサイル撃てるアメリカ大統領が最強とかそういう話になってくるだろうがえーっ!?
101 19/08/23(金)22:18:27 No.617093661
最終的にミサイルが一番強いことになりそう
102 19/08/23(金)22:18:33 No.617093699
無茶苦茶でもなんでも面白ければそれでよし
103 19/08/23(金)22:18:35 No.617093711
>所詮重機は手負いのトダーに不意打ちしただけの雑魚なんだ トダーアンチはいい加減にしてほしいんだ 8割が読まずにスレに参加しているここでは貼られたページとノリで事実が改竄されるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
104 19/08/23(金)22:18:59 No.617093863
>最終的にミサイルが一番強いことになりそう ミサイルは鷹兄に効かないので三すくみと考えられる
105 19/08/23(金)22:19:03 No.617093880
量産型トダーはまだ試作段階なのを反映したのか細かい部分が1機ずつ違うのも無駄な努力を感じられて面白いんだ
106 19/08/23(金)22:19:03 No.617093885
化け物じみた敵をその辺にある物を駆使して倒すってホラー作品みたいっスね
107 19/08/23(金)22:19:10 No.617093918
この漫画はTOUGHじゃなくてD-LIVEだった…?
108 19/08/23(金)22:19:16 No.617093957
これまで議論されてきた強さランキングをロボでめちゃくちゃにするこれはもうセックス以上の快楽だッ
109 19/08/23(金)22:19:20 No.617093987
>強いロボットにわくわくしない男の子はいないんだ 男の子がプレイ・ボーイなんて読むわけねーだろっ(ゴッ
110 19/08/23(金)22:19:26 No.617094023
サイボーグ鷹兄が本当に楽しみになってきたっス
111 19/08/23(金)22:19:52 No.617094203
>マジでビビるんだけど >普通にメカもうまいの何なの 猿先生画力は本当にガチなんだ ネームは3時間で終わらせてその分絵に回してるんだ
112 19/08/23(金)22:19:53 No.617094210
ミサイルはそうポンポン使えない上に事前退避とかを鷹兄がしだすんだ 局地戦には向いていないんだ 火力だけで実際投入できるかどうかを考えないのはちょっとアレなんだ
113 19/08/23(金)22:20:02 No.617094271
>G3-Xより高いスペックの機械に人間が勝てるわけがないんだ >所詮はただの人間なんだ 氷川誠はただの人間だから尊いんだ 演技力が深まるんだ
114 19/08/23(金)22:20:05 No.617094283
>>強いロボットにわくわくしない男の子はいないんだ >男の子がプレイ・ボーイなんて読むわけねーだろっ(ゴッ (こ…こんなの納得できない)(ガバァ)
115 19/08/23(金)22:20:06 No.617094294
毎回最強キャラが出るたびに父親が変わることでおなじみだけど いよいよ父親がロボだったことになりかねない
116 19/08/23(金)22:20:30 No.617094437
でもトダーのデザインはどうかと思うッス
117 19/08/23(金)22:20:35 No.617094473
タフって本当になにっとなんだあっ使うんスね
118 19/08/23(金)22:20:53 No.617094579
>>G3-Xより高いスペックの機械に人間が勝てるわけがないんだ >>所詮はただの人間なんだ >氷川誠はただの人間だから尊いんだ >演技力が深まるんだ しゃあけど高熱でフラフラしてんのに何回も同じシーンリテイクすんのは普通に鬼やわっ
119 19/08/23(金)22:21:07 No.617094669
猿先生の画力はマネモブも愚弄を殆どしないんだ
120 19/08/23(金)22:21:10 No.617094686
トダーが重機を操縦できれば最強と考えられる
121 19/08/23(金)22:21:11 No.617094691
ミサイルを撃ち込むのはアリだけど私がそれをさせないから無理だってバ・キのドイルが言ってるんだ
122 19/08/23(金)22:21:14 No.617094700
>タフって本当になにっとなんだあっ使うんスね 無い話の方が少ない気がするくらいには多用してるんだ
123 19/08/23(金)22:21:15 No.617094710
>毎回最強キャラが出るたびに父親が変わることでおなじみだけど >いよいよ父親がロボだったことになりかねない ファファファ アイムユアファーザーなんです
124 19/08/23(金)22:21:58 No.617094940
ミサイルや特殊部隊の襲撃は事前に動物さん達に知らせて貰える鷹兄には通じないっス
125 19/08/23(金)22:22:13 No.617095023
「あなたの絵をかかせて・・・」と言ってロボットに迫るメスブタ
126 19/08/23(金)22:22:28 No.617095102
トダーのデザインは別にカッコ良くないのに動いてる所は猿先生の画力でカッコ良く見えるんだ ガルシアの鉄パイプの乱打をガード・ポジションで防ぐトダーが無駄にカッコ良いんだ モンキー・マジックなんだ
127 19/08/23(金)22:22:30 No.617095111
大規模爆撃系の攻撃に対してアンサー持ってる鷹兄がズルいんスけど
128 19/08/23(金)22:22:44 No.617095190
鷹兄がオカルトと科学の融合体になったら本気で勝てないんだ おじさんが死んでしまうんだ
129 19/08/23(金)22:23:05 No.617095318
>トダーが重機を操縦できれば最強と考えられる 最終的に重機と化したGKドラゴンをトダーが操縦する事で龍を継ぐものが誕生してラストバトルなんだ
130 19/08/23(金)22:23:13 No.617095383
ロボットと人間のハーフが出来るのはゆで世界だけなんだ
131 19/08/23(金)22:23:15 No.617095389
タフ住民は地味に銃弾やミサイルに対して耐性があるので格闘漫画でありがちな対処法が効かないんだ
132 19/08/23(金)22:23:18 No.617095407
煮詰まった挙句強さとは何かみたいな哲学問答になりがちなのに機械だから強いという方向に舵切れるのはちょっとどうかしてるっス良くも悪くも
133 19/08/23(金)22:23:27 No.617095458
鷹兄が解剖されるか改造されるかの二択に…
134 19/08/23(金)22:23:28 No.617095460
>タフって本当になにっとなんだあっ使うんスね でも1ページに二つも入ってるのは稀なんだ スレ画は欲張りセットみたいなものなんだ
135 19/08/23(金)22:23:48 No.617095589
実は玄足ではなくロボ足だったことになってしまう
136 19/08/23(金)22:23:52 No.617095613
パサパササンドが効かないロボは最強だと考えられる
137 19/08/23(金)22:24:10 No.617095753
>スレ画は欲張りセットみたいなものなんだ 新規読者に優しい配慮ですね
138 19/08/23(金)22:24:11 No.617095757
>タフって本当になにっとなんだあっ使うんスね なにっ
139 19/08/23(金)22:24:12 No.617095762
割と格闘モノに対する「いやこうしろよ」的なのへのアンサーや対処法は出してるっス その上で超科学で踏みにじってる辺りが酷いっス
140 19/08/23(金)22:24:39 No.617095907
いやでもロボは強いよロボは
141 19/08/23(金)22:24:56 No.617096005
>タフ住民は地味に銃弾やミサイルに対して耐性があるので格闘漫画でありがちな対処法が効かないんだ 怒らないでくださいね 最強の格闘家が麻酔銃に負けたらバカみたいじゃないですか
142 19/08/23(金)22:25:01 No.617096041
トダーの運用理論は人間が使える兵器を同等に扱える次世代兵士という攻・殻のサイボーグと同等の理論だから素のスペックは飾りに過ぎないんだ
143 19/08/23(金)22:25:03 No.617096048
メカ展開でタフ最強ランキングが激動しとるんやっ!
144 19/08/23(金)22:25:05 No.617096059
なにっが日常会話でも漏れそうになるから困るんだ
145 19/08/23(金)22:25:07 No.617096079
>その上で超科学で踏みにじってる辺りが酷いっス バキバキ バキッ
146 19/08/23(金)22:25:09 No.617096100
大真面目にロボ相手に関節技で勝利してほしい
147 19/08/23(金)22:25:20 No.617096174
重機 トダー GKドラゴン トダー's
148 19/08/23(金)22:25:21 No.617096178
>いやでもロボは強いよロボは そんな結論じゃ必死こいて身体鍛えてる格闘家が馬鹿みたいじゃないですか
149 19/08/23(金)22:25:33 No.617096241
>なにっが日常会話でも漏れそうになるから困るんだ えっ
150 19/08/23(金)22:25:38 No.617096291
「なにっ」じゃねえだろ 当然の流れだろ
151 19/08/23(金)22:25:41 No.617096314
>そんな結論じゃ必死こいて身体鍛えてる格闘家が馬鹿みたいじゃないですか 今の世に殺人術など必要あるか?
152 19/08/23(金)22:25:43 No.617096329
勇次郎も松尾象山も陸奥九十九もロボには勝てないんだ
153 19/08/23(金)22:25:47 No.617096362
>トダーの運用理論は人間が使える兵器を同等に扱える次世代兵士という攻・殻のサイボーグと同等の理論だから素のスペックは飾りに過ぎないんだ 割とそれなりの合理性があって逆に嫌なんですけど
154 19/08/23(金)22:25:59 No.617096459
トダーノ見セ場ハココカラデスヨ!
155 19/08/23(金)22:26:13 No.617096536
重機はGKより強いんじゃないっスか?
156 19/08/23(金)22:26:27 No.617096616
>勇次郎も松尾象山も陸奥九十九もロボには勝てないんだ 勝てたのはトゥバン・サノオだけ… あいつ大陸一っスね
157 19/08/23(金)22:26:29 No.617096633
トダーの人型の理由も合理的過ぎて反則に近いんだ
158 19/08/23(金)22:26:34 No.617096658
GKドラゴンをキャタピラ駆動させれば最強ッス
159 19/08/23(金)22:26:41 No.617096692
>そんな結論じゃ必死こいて身体鍛えてる格闘家が馬鹿みたいじゃないですか 格闘技や殺人術になんの意味があるのだろう というのは格闘ものでは散々出てくる壁なんだ 悔しいだろうが軍事力という物は重たいんだ
160 19/08/23(金)22:26:49 No.617096726
>大真面目にロボ相手に関節技で勝利してほしい 宇宙格闘技に詳しいヘジオア・ホッパーさんも関節技は有効と言ってたんだ トダーにも通用すると思われる
161 19/08/23(金)22:27:06 No.617096821
トダーは別に単体最強じゃなくて汎用ロボっスからね
162 19/08/23(金)22:27:10 No.617096847
でも「いくら体鍛えてても銃で撃たれたら死ぬだろ」とか「重機に轢かれたらロボも壊されるだろ」とかそういうよく聞くツッコミみたいなものに猿先生はキチンと回答を用意しているとも言えるんだ
163 19/08/23(金)22:27:21 No.617096907
>なにっが日常会話でも漏れそうになるから困るんだ な…なんだあっ
164 19/08/23(金)22:27:26 No.617096926
猿先生はリテイクかなり厳しいと聞くからアシは死んでるんだ
165 19/08/23(金)22:27:28 No.617096930
等身大ロボを格闘漫画最強議論スレに持ち込めることになったら いよいよあんアンドロどろのアンさんとかが上位に来てしまう・・・
166 19/08/23(金)22:27:43 No.617097017
なにっ 猿世界アメリカ軍の技術に限りがないっ
167 19/08/23(金)22:27:51 No.617097057
やはり時代は超電磁灘神影流っスね
168 19/08/23(金)22:27:52 No.617097065
猿先生何もかも考えてると思うよ
169 19/08/23(金)22:27:54 No.617097075
最近読み始めたけどなにってしょっちゅう出てきて笑っちゃうんだ
170 19/08/23(金)22:28:07 No.617097145
ここは仮面ライダーゼロ・ワン フライング・ファルコンに鷹兄がなる流れなんだ
171 19/08/23(金)22:28:25 No.617097252
>やはり時代は超電磁灘神影流っスね しゃあっレー・ルガン
172 19/08/23(金)22:28:28 No.617097267
D-LIVE!!をリスペクトしていると考えられる
173 19/08/23(金)22:28:30 No.617097278
トダーは量産型の上にアップデートと兵装の強化も可能な非常に合理的かつ汎用性が高い人型ロボットなんだ
174 19/08/23(金)22:28:33 No.617097297
そのうちウィルスとか貧困とかとも戦いそう
175 19/08/23(金)22:29:05 No.617097458
ウィルスはもうやったようなものだ
176 19/08/23(金)22:29:08 No.617097468
御子神からしておかしい技術力の義肢だったので国家規模で開発すればこの程度にはなると考えられる
177 19/08/23(金)22:29:16 No.617097522
アメ・リカはなんでも出来ると考えられる
178 19/08/23(金)22:29:28 No.617097591
しゃあっ デビ・デビ!
179 19/08/23(金)22:29:31 No.617097608
>トダーは量産型の上にアップデートと兵装の強化も可能な非常に合理的かつ汎用性が高い人型ロボットなんだ 素の状態で凡そ無敵だけどいいんスかこれ
180 19/08/23(金)22:29:39 No.617097649
どんだけ身体を鍛えたり高性能なロボットを作っても核には勝てないんだ
181 19/08/23(金)22:29:39 No.617097651
いつ見ても週刊の書き込み量じゃないな
182 19/08/23(金)22:30:05 No.617097780
トダーの虚しさが凄いのは 「別に個々のトダーを倒したところでさしたる意味は無い」ところっス トダーは替えの効く兵士に過ぎないっス
183 19/08/23(金)22:30:10 No.617097812
>そのうちウィルスとか貧困とかとも戦いそう まさにルー・ニンじゃねえかよあーっ
184 19/08/23(金)22:30:11 No.617097816
>最近読み始めたけどなにってしょっちゅう出てきて笑っちゃうんだ
185 19/08/23(金)22:30:20 No.617097885
これから重機にのって戦うハイパー・ヘビー・マシーン・バトル漫画が始まると考えられる
186 19/08/23(金)22:30:58 No.617098127
トダーにミニ・ガンを搭載できればテロ・グループくらいは殲滅できるっス やっぱ恐いっスねアメリカは
187 19/08/23(金)22:31:06 No.617098175
トダーはサイボーグ武芸者で有名な鬼哭街の幹部サイボーグの殆どよりもスペックが上なんだ 中国の技術程度には負けないんだ
188 19/08/23(金)22:31:18 No.617098232
>なにっ >猿世界アメリカ軍の予算に限りがないっ
189 19/08/23(金)22:31:22 No.617098264
>どんだけ身体を鍛えたり高性能なロボットを作っても核には勝てないんだ 猿ナイズされたなろう作品は見てみたいんだ
190 19/08/23(金)22:31:29 No.617098320
なにっ 無言・引用
191 19/08/23(金)22:31:52 No.617098453
機械のように作られたガルシアが機械に否定されるのは人生の悲哀を感じますね
192 19/08/23(金)22:32:04 No.617098532
漫画のジャンルが変わってるんだ
193 19/08/23(金)22:32:08 No.617098560
>どんだけ身体を鍛えたり高性能なロボットを作っても核には勝てないんだ 核ミサイルを撃つには大統領の認証も必要だからトダーを送り込まれたら認証する前に消されるんだ
194 19/08/23(金)22:32:14 No.617098588
絵が抜群に上手いから猿展開でも笑えるんだ こればっかりはバキには無いところなんだ
195 19/08/23(金)22:32:17 No.617098609
様々な戦略の取れる汎用ロボなのに素の性能仮面ライダー並にするのはルールで禁止ッスよね
196 19/08/23(金)22:32:20 No.617098626
おじさんはトダーには灘神影流奥義ショット・ガンが有っても勝てなさそうなんだ
197 19/08/23(金)22:32:49 No.617098802
トダー側が舐めプですらない完全捕獲モードだった時点で重機どうこう言ってもしょうがないんだ 殺してもいいなら開幕30秒くらいでガルシアは肉塊になってるんだ
198 19/08/23(金)22:32:55 No.617098835
ファファファ トダーはサイ・ボーグなんかに負けないのです
199 19/08/23(金)22:33:08 No.617098895
サイ・ボーグになればワンチャンあると思われる
200 19/08/23(金)22:33:12 No.617098907
マジントダー
201 19/08/23(金)22:33:13 No.617098919
しゃあけどGKドラゴンは工業用にしか見えんわっ!
202 19/08/23(金)22:33:14 No.617098933
>漫画のジャンルが変わってるんだ しゃあけど今のジャンルが何かがまるでわからんわっ
203 19/08/23(金)22:33:57 No.617099164
>おじさんはトダーには灘神影流奥義ショット・ガンが有っても勝てなさそうなんだ ソウドオフショット・ガンの有効射程外から一方的に嬲り殺されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
204 19/08/23(金)22:34:04 No.617099192
猿先生は格闘バト・ル漫画に限界を感じて未来を取り入れたと考えられる
205 19/08/23(金)22:34:06 No.617099212
>>漫画のジャンルが変わってるんだ >しゃあけど今のジャンルが何かがまるでわからんわっ ハイスピードメカアクションだと考えられる
206 19/08/23(金)22:34:17 No.617099273
真面目なことを言うとガルシアがカメラ壊さなきゃ 重機もかわされるだけだから重機に乗れば即最強ってわけにはいかないんだ
207 19/08/23(金)22:34:33 No.617099361
>怒らないでくださいね >最強の格闘家が麻酔銃に負けたらバカみたいじゃないですか あれは最高に頭茹だってる上絶対銃なんて無粋なもん持ち込まないだろと思ってるとこに現実の達人でも避けるの無理なマタギの射撃に麻酔弾の非殺傷補正を加えてやっと得たダウンっス 再現は絶対ムリっス
208 19/08/23(金)22:34:36 No.617099372
>>漫画のジャンルが変わってるんだ >しゃあけど今のジャンルが何かがまるでわからんわっ 格闘アクションでいいと思うっス ジャンル的にはスプリガンとかあの辺っスね
209 19/08/23(金)22:34:38 No.617099391
ショット・ガン程度で倒せるのならガルシアの鉄パイプで倒せたんだ
210 19/08/23(金)22:35:07 No.617099577
体は闘争を求めるんだ
211 19/08/23(金)22:35:31 No.617099712
ククク…タフはオカルト・エスエフ・サブミッションが入った完全格闘アクション漫画だァ
212 19/08/23(金)22:35:32 No.617099720
サイボーグ鷹兄が出てこない限りどうしようもないんだ
213 19/08/23(金)22:35:34 No.617099735
対人用の技術がまるっきり通用しないロボット相手にどう戦うのかってのは面白いんだ でも猿先生だと改造された鷹兄が雑にトダーを破壊しまくるとかしそうで怖いんだ
214 19/08/23(金)22:35:40 No.617099766
トダーはともかく蚊サイズで人間昏倒させるロボットはいくらなんでもルールで禁止スよね
215 19/08/23(金)22:35:41 No.617099781
先の展開が気になるっス 全然想像できないっス
216 19/08/23(金)22:35:48 No.617099821
アクション・スターになりたかった少年の日のキー坊に悲しき現在…
217 19/08/23(金)22:35:49 No.617099835
通常の銃弾はトダーの装甲には通じないんです
218 19/08/23(金)22:35:59 No.617099893
新番組仮面ラ・イダートダーが始まるんだ 瞬瞬必生なんだ
219 19/08/23(金)22:36:02 No.617099911
>ジャンル的にはスプリガンとかあの辺っスね そういえばアニメやるんスね
220 19/08/23(金)22:36:15 No.617100014
書き込みをした人によって削除されました
221 19/08/23(金)22:36:17 No.617100028
これで鷹兄が完全に改造されたら 本当に仮面ライダーじゃねえかよえーっ!
222 19/08/23(金)22:36:29 No.617100121
しゃあっ! アーマード・マッスル・スーツ!
223 19/08/23(金)22:36:31 No.617100129
>体は闘争を求めるんだ フロム・ソフトフェアからタフのゲームが出ると考えられる
224 19/08/23(金)22:36:33 No.617100144
どんなに我を通しても重機には勝てないんだ 強さとは質量なんだ
225 19/08/23(金)22:37:02 No.617100355
最も多くの人間を殺してきた生物である蚊をモデルにした メカ・モスキートが最強なのは理にかなっていると考えられる
226 19/08/23(金)22:37:17 No.617100476
サブミッションでトダーの手足折ったっしてもそこのケーブルそのまま伸びて来て首絞められて終わりなんだ 悔しいけどトダー相手に寝技挑むのは自殺行為なんだ
227 19/08/23(金)22:37:19 No.617100485
尊兄貴はメカ・義足で鋼鉄の鷹が舞い降りた!とかやりそうっスね 忌憚なき意見と言うやつっス
228 19/08/23(金)22:37:22 No.617100510
対戦車兵器ぐらいは無いと装甲を抜けないんだ
229 19/08/23(金)22:37:31 No.617100568
強化外骨格を装備して戦うハイパー・バトル展開の後でやっぱり脱いだ方が強いというところに落ち着くと考えられる
230 19/08/23(金)22:37:44 No.617100650
実際装甲の厚みでは重機の重量はどうしようもないんだ いくら硬かろうと質量は…
231 19/08/23(金)22:38:06 No.617100818
いくら体を鍛えたり技を身に付けても結局人間は単体では兵器や機械に勝てないんじゃないのか?っていうのは格闘漫画で何度も議論されて棚上げされてきた話題だから 数多くの作者が目をつぶって来たその話に猿先生がどういう答えを用意しているのかは真面目に気になるっスね 場合によっては今後の作品たちにも影響が生まれると思うっス
232 19/08/23(金)22:38:10 No.617100844
>強化外骨格を装備して戦うハイパー・バトル展開の後でやっぱり脱いだ方が強いというところに落ち着くと考えられる しゃあっキャスト・オフ!!
233 19/08/23(金)22:38:13 No.617100865
やっぱ怖いスねモンキー・リアリズムは
234 19/08/23(金)22:38:13 No.617100868
>忌憚なき意見と言うやつっス なにっ お客様かっ
235 19/08/23(金)22:38:38 No.617101029
スパクロ参戦濃厚だと思われる
236 19/08/23(金)22:38:41 No.617101046
バトル漫画やライダーのスペックを仮にも格闘マンガのタフに突っ込むのはルールで禁止スよね?
237 19/08/23(金)22:38:48 No.617101083
ターミネーター準拠だったらハッキングで1体仲間になる展開はありえそうなんだ 既に量産されてるやつ1人奪ってもあんまり意味無さそうなんやけどなブヘヘヘヘ
238 19/08/23(金)22:38:56 No.617101134
結論がこのままだと 人間とは疑わしい生命体(鷹兄)を機械パワーで改造しまくれば良い とかになりそうで怖いんスけど
239 19/08/23(金)22:39:08 No.617101215
GOKUSAIも塾長がロボットだったんだ 悔しいだろうが猿先生は展開に困ったら使う手段なんだ
240 19/08/23(金)22:39:13 No.617101242
戦車に見える
241 19/08/23(金)22:39:14 No.617101243
尊兄は突然無茶苦茶しそうな貫禄を感じるっス
242 19/08/23(金)22:39:39 No.617101378
猿先生にそんな影響力あるわけ…どうだろう
243 19/08/23(金)22:39:43 No.617101397
サイボーグ鷹兄に仮面・ライダー1号程度のスペックがないとトダー相手は厳しそうだと思うっス
244 19/08/23(金)22:39:44 No.617101406
灘神陰流が最強だった以上ロボ兵士は当然対策しているものと思われる 猿先生はガチ勢なんだ
245 19/08/23(金)22:39:44 No.617101407
>最も多くの人間を殺してきた生物である蚊をモデルにした >メカ・モスキートが最強なのは理にかなっていると考えられる 実際に人間を殺してきたのは蚊が媒介する感染症だろうがえーっ
246 19/08/23(金)22:39:59 No.617101485
ロボットに作画リソース割き過ぎ
247 19/08/23(金)22:40:01 No.617101493
>スパクロ参戦濃厚だと思われる なにっ
248 19/08/23(金)22:40:08 No.617101535
このままだと鷹兄のメカ兄化は避けられないと考えられる
249 19/08/23(金)22:40:18 No.617101607
重機より更にでかい真トダードラゴンが勝って龍を継ぐと考えられる
250 19/08/23(金)22:40:24 No.617101630
いくらトダーといえど重量物には勝てないことが分かったので 体重を何倍にも増幅できる技を持つ幽玄が強さランキング上位に食い込む可能性が出てきたんだ
251 19/08/23(金)22:40:29 No.617101652
猿先生はサイ・ボーグは何かに付けて出したがるんや 御子神はその走りだったんや!
252 19/08/23(金)22:40:31 No.617101668
このあと宇宙服着たりして 最後はこの世界全部ゲームだったんだエンドっす
253 19/08/23(金)22:40:32 No.617101676
ニンゲンジャダメナンデス、ニンゲンジャNHMニハカテナインデス
254 19/08/23(金)22:40:43 No.617101747
皆が幽幻最強幽幻最強灘は雑魚とのたまったこら猿先生が本当の暴力を示しにきたと考えられる
255 19/08/23(金)22:40:48 No.617101773
トダーと重機が合体してパワーダグオンになると考えられる
256 19/08/23(金)22:40:49 No.617101786
ライダー灘神影流 機甲塊貫拳!!
257 19/08/23(金)22:40:54 No.617101813
なにっ兄メカ
258 19/08/23(金)22:40:59 No.617101842
主人公のバトルよりよくわかんないロボ戦の方が盛り上がるのはルールで禁止スよね
259 19/08/23(金)22:41:15 No.617101922
>ロボットに作画リソース割き過ぎ 画力の正しい使い方なんだ 区別のつかない顔とパースの狂った肉体を書き込むのとは違うんだ
260 19/08/23(金)22:41:28 No.617102001
鷹兄はオカルトと科学の融合体になるんだ 仮面・ライダーゴーストなんだ
261 19/08/23(金)22:41:31 No.617102011
主人公って誰だよ
262 19/08/23(金)22:41:38 No.617102047
ロボの方がが主人公だったと考えられる
263 19/08/23(金)22:41:49 No.617102109
>いくらトダーといえど重量物には勝てないことが分かったので >体重を何倍にも増幅できる技を持つ幽玄が強さランキング上位に食い込む可能性が出てきたんだ 元々強さランキングの上位は幽玄が独占してたじゃねーかよえーっ
264 19/08/23(金)22:41:56 No.617102142
ロボはタフだもんな
265 19/08/23(金)22:41:58 No.617102153
パワー・ダグオンはショベルがショベル過ぎるっス
266 19/08/23(金)22:42:09 No.617102209
人間特効の内蔵破壊とか幻覚技が多いのがここに来てかなり響いてるんだ ガルシアが全力で鉄パイプで殴ってもノーダメの装甲相手に幻突って通るんスかね?
267 19/08/23(金)22:42:13 No.617102234
盛り上がるというかバカにされてるだけなんだ ヒロ・アカと同じだと考えられる
268 19/08/23(金)22:42:18 No.617102258
>主人公って誰だよ 全てが曇って見えます
269 19/08/23(金)22:42:27 No.617102311
トダー 龍を継ぐロボ
270 19/08/23(金)22:42:44 No.617102407
>主人公って誰だよ トダー
271 19/08/23(金)22:42:49 No.617102445
>盛り上がるというかバカにされてるだけなんだ >ヒロ・アカと同じだと考えられる お前は蛆虫だ
272 19/08/23(金)22:43:13 No.617102597
人間相手の暗殺技なんて現代ではもう役に立たないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
273 19/08/23(金)22:43:26 No.617102679
なにっとなんだあっが同じページどころか同じコマって贅沢すぎると思うっス
274 19/08/23(金)22:43:29 No.617102694
>盛り上がるというかバカにされてるだけなんだ >ヒロ・アカと同じだと考えられる 悪魔は地獄へ行きやがれッ
275 19/08/23(金)22:43:32 No.617102705
普通に盛り上がってると考えられる
276 19/08/23(金)22:43:40 No.617102753
龍ならGKDの方が相応しくないスか?
277 19/08/23(金)22:43:49 No.617102795
>>盛り上がるというかバカにされてるだけなんだ >>ヒロ・アカと同じだと考えられる >お前は蛆虫だ 気に障ったのなら謝ります でも猿はバカっスよね?
278 19/08/23(金)22:44:04 No.617102868
ウンスタは何が悲しいって暗闇での戦い得意になろうが メカのトダーには全く影響なさそうなところっス
279 19/08/23(金)22:44:09 No.617102900
>人間相手の暗殺技なんて現代ではもう役に立たないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ つまり金をアホほど稼いでいた弱きものこそ最強だと考えられる
280 19/08/23(金)22:44:18 No.617102947
>盛り上がるというかバカにされてるだけなんだ >ヒロ・アカと同じだと考えられる バ・キと勘違いしておられる?
281 19/08/23(金)22:44:19 No.617102955
これで改造鷹兄が大量破壊兵器みたいな威力を見せだしたら 一体どうすればいいんだ
282 19/08/23(金)22:44:42 No.617103092
鷹兄はそういうことするっス
283 19/08/23(金)22:44:48 No.617103132
>気に障ったのなら謝ります >でも猿はバカっスよね? アスペ
284 19/08/23(金)22:44:53 No.617103154
ファファファ トダーを好きになってきてたところにこういう仕打ちをされるととても悲しいのです
285 19/08/23(金)22:44:56 No.617103171
バトル・マスクド・ライダーなんだ あのマスクもいい感じになるんだ
286 19/08/23(金)22:45:03 No.617103209
核最強とかまで行くのかな
287 19/08/23(金)22:45:11 No.617103254
>ウンスタは何が悲しいって暗闇での戦い得意になろうが >メカのトダーには全く影響なさそうなところっス オトンのコウモリ・レーダーやら鷹兄の自然一体やらが普通に上位互換っぽいんだ オトンはウンスタに敵意ゼロで説得コマンド使ってたから倒せたに過ぎないんだ
288 19/08/23(金)22:45:16 No.617103283
ウンスタがMIT首席なら何とかなったんだ 現実は東大理三首席なんだ
289 19/08/23(金)22:45:29 No.617103350
ファファファ 貴重なプロトタイプを無残に破壊されてもったいないのです
290 19/08/23(金)22:45:46 No.617103429
そういえば最近はマスクをしてなかったからこんな事になったんじゃないスか?
291 19/08/23(金)22:46:01 No.617103515
タフを馬鹿にしてるマネモブがいくら他作品のアン・チにマジ・ギレしてみたっていいとこ同じ穴のムジナでしかないんだ 悔しいけど仕方ないんだ
292 19/08/23(金)22:46:13 No.617103585
鷹兄が今度は髑髏のマスクを被るんだ スカル・マンになるんだ
293 19/08/23(金)22:46:26 No.617103653
>そういえば最近はマスクをしてなかったからこんな事になったんじゃないスか? さすがに今の年齢であのマスクをするのは躊躇ったと考えられる
294 19/08/23(金)22:46:35 No.617103701
プレイ・ボーイ買うのは恥ずかしいっス
295 19/08/23(金)22:46:57 No.617103813
マスクをすれば蚊には刺されないと考えられる
296 19/08/23(金)22:47:03 No.617103851
収拾のつかなさでヒロ・アカの仮免編と同種の面白さだと考えられる
297 19/08/23(金)22:47:05 No.617103861
>プレイ・ボーイ買うのは恥ずかしいっス 今さら何抜かすぅっ
298 19/08/23(金)22:47:08 No.617103884
そもそもマネモブはタフをバカにしてないと考えられる
299 19/08/23(金)22:47:09 No.617103885
mayに全ページスキャンが上げられるから立ち読みする必要はないと考えられる
300 19/08/23(金)22:47:23 No.617103949
鷹兄が特訓していた岩を砂と化す打撃とかあのあたりはトダーにも有効打だろうけど 作中で事あるごとに猛威を振るっていた塊蒐拳やら菩薩拳は 人間特効だから恐らくノーダメだと考えられる インフレしたネト・ゲみたいなんだ
301 19/08/23(金)22:48:09 No.617104213
>プレイ・ボーイ買うのは恥ずかしいっス ジャン・プと一緒に立ち読みすればいいと考えられる
302 19/08/23(金)22:48:12 No.617104228
ヤンジャン・アプリで過去作品が掲載中なんだ トダーに疲れたら少し帰ってもいいんだ
303 19/08/23(金)22:48:17 No.617104267
人間がどれだけ兵器で武装してもトダーは同じ武装でさらに強化されるんだ 人型ロボットの最強のメリットなんだ
304 19/08/23(金)22:48:18 No.617104276
鷹兄に超人血清を放て!
305 19/08/23(金)22:48:22 No.617104316
来月にはトダーも猿空間行きなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
306 19/08/23(金)22:48:32 No.617104388
塊貫拳が特攻なんだろうが 残念ながらずっと使ってない鷹兄は忘れてそうなんだ
307 19/08/23(金)22:48:34 No.617104396
>収拾のつかなさでヒロ・アカの仮免編と同種の面白さだと考えられる あれが破綻の面白さとランキング破壊世界観破壊の面白さのダブル・パンチの面白さだったのに比べこちらは破綻そのものはあまりないと考えられる
308 19/08/23(金)22:48:44 No.617104447
面白いか面白くないかでいうとかなり面白いっス 先の展開が気になるし想像できないっス
309 19/08/23(金)22:49:12 No.617104634
グラ・ドルが目当てっス タフはオマケっス
310 19/08/23(金)22:49:19 No.617104677
>人間がどれだけ兵器で武装してもトダーは同じ武装でさらに強化されるんだ >人型ロボットの最強のメリットなんだ 有人仕様の兵器をお手軽に無人兵器にできるってのもあるっス
311 19/08/23(金)22:49:27 No.617104725
>mayに全ページスキャンが上げられるから立ち読みする必要はないと考えられる 通報せぃっ!
312 19/08/23(金)22:49:46 No.617104823
落としどころが全くわからないんだ 格闘漫画が機械最強で終わるなんてさすがにないはずなんだ
313 19/08/23(金)22:49:48 No.617104832
灘にはショット・ガンもあるっス
314 19/08/23(金)22:49:51 No.617104846
>>収拾のつかなさでヒロ・アカの仮免編と同種の面白さだと考えられる >あれが破綻の面白さとランキング破壊世界観破壊の面白さのダブル・パンチの面白さだったのに比べこちらは破綻そのものはあまりないと考えられる 破綻しまくってるだろうがえぇ
315 19/08/23(金)22:49:55 No.617104883
>そもそもマネモブはタフをバカにしてないと考えられる こんなクソ漫画を真面目に読んでるってバカじゃないですか 忌憚のない意見ってやつっス
316 19/08/23(金)22:49:57 No.617104895
タフって面白そうだし読んでみるか… もちろん無料でね
317 19/08/23(金)22:49:58 No.617104901
サイボーグ鷹兄が科学とオカルトの融合技を見せてくれるんだ
318 19/08/23(金)22:50:28 No.617105050
どうせメカファルコン出てきたらトダーもドラゴンもどうでもよくなるレベルで無茶苦茶になるんだ
319 19/08/23(金)22:50:30 No.617105059
ファファファ トダーは人間なんかに負けたりしないんです
320 19/08/23(金)22:51:10 No.617105285
猿世界の最新テクノロジーのメカ・フットを鷹兄が手にれたらヤバイんだ キチゴイに刃物なんだ
321 19/08/23(金)22:51:16 No.617105332
着地点に誰も期待なんてしてないっス 忌憚のない意見って奴っス
322 19/08/23(金)22:51:17 No.617105336
真なる人機一体の力を鷹兄が見せるっス 武術と超科学の融合っス
323 19/08/23(金)22:51:28 No.617105413
>格闘漫画が機械最強で終わるなんてさすがにないはずなんだ プロペラ戦闘機の小説で最後にジェット機最強させた作品もあるんだ 仮定は無意味なんだ
324 19/08/23(金)22:51:29 No.617105416
メカ兄がどうやって倒すかはかなり楽しみなんだ 昔の必殺技とか使ってほしいッスね
325 19/08/23(金)22:51:29 No.617105417
>どうせメカファルコン出てきたらトダーもドラゴンもどうでもよくなるレベルで無茶苦茶になるんだ 人型ロボにドラゴンと鷹って完全に勇者ロボと考えられる 追加メカはライ・オンっスね
326 19/08/23(金)22:51:42 No.617105516
メカ兄のメカ神影流奥義メカ菩薩挙でトダーも一撃死だと考えられる
327 19/08/23(金)22:51:43 No.617105523
仮面ライダー鷹兄が超電磁空手めいた技でさらに強者ランキングを破壊するっス
328 19/08/23(金)22:52:09 No.617105684
>そもそもマネモブはタフをバカにしてないと考えられる マネモブ達は「猿先生の漫画は色んなコマからのコピペだらけ」と愚弄しているけど あんなのモンキー・コミックを隅々まで読み込んでないと指摘できないんだ
329 19/08/23(金)22:52:16 No.617105720
サイボーグ鷹兄のライダー・キックでトダーを薙ぎ払うんだ
330 19/08/23(金)22:52:48 No.617105871
鷹兄はもしかして仮面ラ・イダーRXなんじゃないっスか?
331 19/08/23(金)22:52:57 No.617105924
ふうん ZERO-ONE! Fly to the sky-FLYING FALCON!! [Spread your wings and prepare for a force.] というわけか
332 19/08/23(金)22:53:04 No.617105966
仮面ライダーヨーニィ
333 19/08/23(金)22:53:10 No.617106003
トダーにはまだ生きてるなら 平然と過剰火力持ち込むキチガイの覚悟なら対抗出来るかもしれないっス
334 19/08/23(金)22:53:12 No.617106010
格闘技者とロボットのガチ勝負は普通に面白そうなんだ 重機は見なかったことにするっス
335 19/08/23(金)22:54:03 No.617106362
怒らないで聞いて下さいね 仮に義足を取り付けてもリハビリしなくちゃならないですか
336 19/08/23(金)22:54:15 No.617106426
別にここから普通に人間側が勝ってもいいんだ まぬけトリオの格が悲惨な事になるけどタフではよくある事なんだ
337 19/08/23(金)22:54:19 No.617106439
>追加メカはコモド・ドラゴンっスね
338 19/08/23(金)22:54:31 No.617106510
来たぞ…自分がスレで浮いてることもしらないまぬけ未読蛆虫が 信じられるか?AI全盛の時代にやつはスマホすらまともに使えない 少しググれば内容について調べられるのにそれすらできないからゴミだクソだ読む価値無いを連呼するしかないんだ 読んでいないのを指摘されて突っ込まれたら読む価値が無いと言えば反論になると思ってるんだ
339 19/08/23(金)22:54:46 No.617106604
重機が一番強いのは合ってるけどいいんスかこれ
340 19/08/23(金)22:55:02 No.617106704
>格闘技者とロボットのガチ勝負は普通に面白そうなんだ >重機は見なかったことにするっス ガチが生身タイマンという意味なら人間に負けるようなロボははじめから作る意味がないと考えられる
341 19/08/23(金)22:55:06 No.617106713
人間はロボットなんかに負けないと考えられる
342 19/08/23(金)22:55:14 No.617106753
重機はガルシアがボコボコにしたところを横殴りしただけなんだ 万全なら避けられてたんだ
343 19/08/23(金)22:56:00 No.617106981
やっぱ強いっすねガルシアは
344 19/08/23(金)22:56:18 No.617107070
SFだと自分たちの作ったAIと戦争して負ける種族とかよくある話っス
345 19/08/23(金)22:56:25 No.617107111
この漫画アメリカ軍をなんだと思ってるんだ
346 19/08/23(金)22:56:32 No.617107150
>重機が一番強いのは合ってるけどいいんスかこれ 人型ロボが重機に勝てるわけないだろえーっ!?
347 19/08/23(金)22:56:48 No.617107239
>この漫画アメリカ軍をなんだと思ってるんだ ドラえもんかなにかと勘違いしていると考えられる