19/08/23(金)20:38:39 今まで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/23(金)20:38:39 No.617059098
今まで多数出てきた悪魔の実の能力の中でも ハズレのトップ5くらいに入りそうな能力 まあニキュニキュも普通に考えたら大外れな部類だけど
1 19/08/23(金)20:41:15 No.617059948
この能力鍛え上げたらかなりヤバい部類に入る能力じゃないか?
2 19/08/23(金)20:41:18 No.617059974
当たりだろ
3 19/08/23(金)20:42:15 No.617060253
動物系の方が外れよりな気がする 身体能力上がるけどあの世界なら鍛えればいいし
4 19/08/23(金)20:42:23 No.617060297
サビサビ?
5 19/08/23(金)20:43:05 No.617060513
関節錆びつかせてなかったっけこの人…
6 19/08/23(金)20:43:09 No.617060526
お腹がゾウになるだけのやつとかに謝れよ… 毒の弾投げるしか出来ないんだぞ
7 19/08/23(金)20:43:19 No.617060585
強制的に酸化させるとかリアルだと下手な能力よりおっかないぞ
8 19/08/23(金)20:43:45 No.617060732
金属皆ボロボロにするなら強い気はする 直に触るのが条件ならかなりきついけど
9 19/08/23(金)20:43:46 No.617060736
剣士や銃使いに特効だぞ 強いだろ
10 19/08/23(金)20:43:49 No.617060757
ちょうどスレ画のシーンで明確に活躍してるのに
11 19/08/23(金)20:45:08 No.617061146
このあとどうやって倒したんだろ 飛ぶ斬撃かな
12 19/08/23(金)20:45:12 No.617061163
少なくとも刃物を素手で掴める 掴んだそばから錆びさせて気にしてないのかもだけど
13 19/08/23(金)20:45:18 No.617061180
この人刀使いの同僚から近寄るなとか言われてそうで可哀想
14 19/08/23(金)20:46:00 No.617061383
アニメだとこのバスターコールのシーン盛られてた気がする
15 19/08/23(金)20:46:24 No.617061502
>剣士や銃使いに特効だぞ >強いだろ 構えてる素手で剣や刀を触れるなら強いけどさ いや、実際にやってるから使い手は強いか
16 19/08/23(金)20:46:29 No.617061532
こいつより一緒に出てきた身体が玉になるよくわからないやつの方がハズレ感がある
17 19/08/23(金)20:46:58 No.617061692
スパスパと当たるとどうなるの
18 19/08/23(金)20:47:06 No.617061737
覚醒して周囲を錆させて操るくらいしそう
19 19/08/23(金)20:47:17 No.617061781
覇気纏ったら流石に錆びないのかな?
20 19/08/23(金)20:49:26 No.617062422
お前ジャケジャケの前でそれ言えんの?
21 19/08/23(金)20:49:30 No.617062434
ベリベリの実はよく分からなさすぎる…
22 19/08/23(金)20:50:22 No.617062693
サビって人体に効くか?
23 19/08/23(金)20:51:35 No.617063067
>ベリベリの実はよく分からなさすぎる… バラバラとどう違うんだろう?
24 19/08/23(金)20:52:00 No.617063168
>サビって人体に効くか? 悪魔の実の能力は概念的なものなので腕を錆びつかせるくらいできるだろう
25 19/08/23(金)20:52:01 No.617063174
ジュクジュクの下位互換な気がする
26 19/08/23(金)20:52:26 No.617063277
>サビって人体に効くか? 腕が錆び付くとかいうし鍛えれば人体にもデバフかかりそう
27 19/08/23(金)20:52:42 No.617063356
人間の体は鉄分が含まれている つまり
28 19/08/23(金)20:53:41 No.617063650
>こいつより一緒に出てきた身体が車輪になるよくわからないやつの方がハズレ感がある
29 19/08/23(金)20:53:56 No.617063733
これで和同一文字やられてたら死にはしないけどゾロは物語的には終了だったからな…
30 19/08/23(金)20:54:02 No.617063750
フランキーバレットキッドあたりつらい
31 19/08/23(金)20:54:10 No.617063797
ベリベリは打撃反応するバラバラとの考察を聞いたことがあるけど詳細はわからない
32 19/08/23(金)20:54:24 No.617063861
ドンクリークと斧手のモーガンに圧勝できる能力
33 19/08/23(金)20:54:54 No.617064009
というかサラッとゾロの刀素手で掴んでるのがすげぇよここは
34 19/08/23(金)20:55:41 No.617064244
ローグタウンの武器屋のおっさんかわいそう…
35 19/08/23(金)20:56:01 No.617064369
ベリベリはバラバラと違って分離する部位が決まってる代わりに打撃に強いとかそんな感じだろうか
36 19/08/23(金)20:56:15 No.617064429
最ハズレはゴルゴルだろ
37 19/08/23(金)20:57:15 No.617064740
拠点制圧とかだと便利そう
38 19/08/23(金)20:58:14 No.617065033
フランキー特効じゃないか?
39 19/08/23(金)20:59:47 No.617065532
雪走折れるのはまあメタ的にも仕方ないけどもうちょっとドラマチックに出来なかったんですかね…
40 19/08/23(金)21:00:32 No.617065756
この人はともかくベリベリの実のベリーグッドとかシャリシャリの実のシャリングルとかその悪魔の実食うためだけに生まれてきたような名前しててかわいそう
41 19/08/23(金)21:00:37 No.617065788
よく考えれば一兵卒みたいな扱いで大佐がわんさか前線に出てくるのおかしい気がしてきたぞ…
42 19/08/23(金)21:01:32 No.617066051
老化の原因は体の脂質やタンパク質の酸化によるものと言う説もあるので 人間にも利かなくはないのかも知れない
43 19/08/23(金)21:01:47 No.617066132
>よく考えれば一兵卒みたいな扱いで大佐がわんさか前線に出てくるのおかしい気がしてきたぞ… バスターコールだし特別編成になってるのかもしれない
44 19/08/23(金)21:01:51 No.617066156
覚醒したらやばそう
45 19/08/23(金)21:05:50 No.617067276
この人は見た目がまず格好いいし海軍人材不足だからもっと出てきてほしい
46 19/08/23(金)21:05:50 No.617067277
サビサビは人体の関節を錆びつかせることもできるとか解説本にあった気がする
47 19/08/23(金)21:06:03 No.617067335
>よく考えれば一兵卒みたいな扱いで大佐がわんさか前線に出てくるのおかしい気がしてきたぞ… バスターコール自体相当やばいんだよ 頂上決戦や4皇一味の軍勢のレベルで麻痺してるだけで
48 19/08/23(金)21:06:11 No.617067382
アニメだと活躍盛られた
49 19/08/23(金)21:07:34 No.617067825
バスターコールって本来島一つ消し飛ばすレベルだしね
50 19/08/23(金)21:08:22 No.617068076
錦えもんの能力も割としょうもない気がするぞ
51 19/08/23(金)21:10:13 No.617068735
>錦えもんの能力も割としょうもない気がするぞ あいつ能力者だっけ…と思ったらそういや服出してたね… 最近あんま使ってないから忘れてた
52 19/08/23(金)21:10:53 No.617068986
調べたら関節どころか全身いけるって書いてるぞ
53 19/08/23(金)21:11:17 No.617069123
黒刀でも錆びさせられるのかな
54 19/08/23(金)21:11:40 No.617069262
能力自体はクセがあって弱者じゃ使いこなせないように見える
55 19/08/23(金)21:11:45 No.617069306
剣士が呑気に刀掴まれてる時点で終わってるだろ
56 19/08/23(金)21:12:37 No.617069602
触れた瞬間に錆びるから斬れないとか?
57 19/08/23(金)21:12:57 No.617069722
アニメでゾロ相手に勝ち寸前までいってるって相当強いな 六式と合わせれば触れやすくなるし
58 19/08/23(金)21:13:24 No.617069886
スレ画は前線で使う人員じゃなくて頭いいやつに食べさせてガスガスみたいな科学系の実験開発部門に配備すべき人材だよね
59 19/08/23(金)21:14:29 No.617070250
いや銃や剣がメインの海賊時代だと前線でこそじゃね? 人体も動けなくできるし
60 19/08/23(金)21:14:40 No.617070337
ちゃんと雪走も弔ったし
61 19/08/23(金)21:16:43 No.617071048
触れないといけない時点で格上に勝てないけど覚醒して周囲錆びさせられるようになったらかなりぶっ壊れ
62 19/08/23(金)21:17:49 No.617071377
触れるだけで格上にもデバフ付けれるから そこをガープに殴ってもらう!
63 19/08/23(金)21:18:42 No.617071635
酸化させる能力だとしたらかなり応用効きそう
64 19/08/23(金)21:20:37 No.617072298
今やってる映画に必要だった人物
65 19/08/23(金)21:21:02 No.617072461
こんなさらっとゾロの刀が潰されるとは思わなかった
66 19/08/23(金)21:21:24 No.617072557
パラミシアは本人の発想と解釈でいくらでも伸びる
67 19/08/23(金)21:22:51 No.617073062
対抗策が金銀プラチナと分かりやすいのがあるのが敵役としてもグッド それらの対抗策を更に乗り越えたら格上感も出てくる
68 19/08/23(金)21:23:19 No.617073223
ニキュニキュでさえあれほどヤバくなるからもう鍛え方次第としか思えない
69 19/08/23(金)21:23:22 No.617073242
ある意味一番ゾロにダメージ与えた人だな
70 19/08/23(金)21:23:43 No.617073368
一見しょうもない能力でも発想と研鑽でいくらでも伸びるからな
71 19/08/23(金)21:24:06 No.617073489
覚醒!青錆 俺はもう老化しない
72 19/08/23(金)21:26:20 No.617074340
今後時代が進むほど強いだろこの人 金属なんて生活のどこにでもあるだろうし
73 19/08/23(金)21:27:05 No.617074575
金属部材なんでも壊せると考えると大規模破壊に向いてるのでは? 海兵よりCPに活躍の場ありそう
74 19/08/23(金)21:27:37 No.617074758
覚醒すると敵へのデバフ効果とてつもないなサビサビサビ
75 19/08/23(金)21:27:43 No.617074801
攻撃範囲広がる系の成長する能力だった時がヤバい
76 19/08/23(金)21:27:49 No.617074840
ホビホビがよく言われるけどニキュニキュの旅行弾きも大概舞台装置染みてる気がする… 触れたら勝ちじゃねーかあんなの!
77 19/08/23(金)21:27:49 No.617074841
能力のオンオフできなかったら大変そうだな
78 19/08/23(金)21:28:47 No.617075212
食事の時に一人だけ木製の食器なのか
79 19/08/23(金)21:28:47 No.617075216
>金属部材なんでも壊せると考えると大規模破壊に向いてるのでは? >海兵よりCPに活躍の場ありそう 武器庫に潜入して全部お釈迦にできたりしそう
80 19/08/23(金)21:29:21 No.617075415
よく見たら変な帽子被ってるなこの人
81 19/08/23(金)21:30:36 No.617075835
大抵の鍵を無力化できるだろうし破壊前提の潜入だと強いね
82 19/08/23(金)21:32:11 No.617076394
船の金属部品も範囲攻撃とかできるようになったらヤバイよこの人
83 19/08/23(金)21:32:12 No.617076398
ヒトヒトとかいうハズレ
84 19/08/23(金)21:32:12 No.617076399
どうにか実をの能力を覚醒まで持っていきたい
85 19/08/23(金)21:32:49 No.617076620
戦闘力が高過ぎて度々デバフを食らうゾロの刀を掴んだすごいやつ
86 19/08/23(金)21:32:51 No.617076631
>ヒトヒトとかいうハズレ 大仏は強そうだし...
87 19/08/23(金)21:36:57 No.617078069
ゾロの剣撃を掴むのは無理だろうし手のひら接触した瞬間に崩壊して折れるレベルで錆びたんだろう 威力ヤバいな…