19/08/23(金)19:48:36 犬夜叉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/23(金)19:48:36 No.617043534
犬夜叉今更読んでるんだけど 奈落すぐ逃げすぎじゃない?何回逃げるの
1 19/08/23(金)19:49:55 No.617043926
いっぱい
2 19/08/23(金)19:51:27 No.617044401
珊瑚ちゃんかわいいよね
3 19/08/23(金)19:52:35 No.617044750
22回
4 19/08/23(金)19:53:32 No.617045004
奈落はラスボスだけど別に強くないからな
5 19/08/23(金)19:56:29 No.617045901
強いことは強いよ それ以上に能力と性格のうざさが目立つだけで
6 19/08/23(金)19:57:28 No.617046232
>22回 なそ にん
7 19/08/23(金)19:57:43 No.617046320
ひたすらインフレし続ける味方の攻撃力に合わせてひたすら防御ばかり鍛えるやつだからな… あと生き延びることに対して堅実すぎる
8 19/08/23(金)19:58:13 No.617046470
最猛勝!!
9 19/08/23(金)19:58:59 No.617046729
くっ…!
10 19/08/23(金)19:59:44 No.617046952
風穴おじさんが自爆覚悟で吸えば一話でカタがつく程度の話だったね
11 19/08/23(金)20:00:03 No.617047051
なぜかタイアップ曲だらけの枠だったけど 不思議と合ってる曲が多かった気がする
12 19/08/23(金)20:00:20 No.617047115
奈落は引っ張るほど魅力のあるラスボスじゃないのが辛い
13 19/08/23(金)20:00:22 No.617047130
七人隊あたりが一番盛り上がったのかな
14 19/08/23(金)20:01:48 No.617047535
7人隊編は全陣営揃って決戦感あったからな まあ全然決戦じゃねえんだけど!
15 19/08/23(金)20:04:54 No.617048498
アニメ用に引き伸ばし少しはあったんじゃない?
16 19/08/23(金)20:05:50 No.617048791
7人隊より前のが面白いよ あれらは女の子人気やたら高いけど
17 19/08/23(金)20:06:04 No.617048861
いい加減奈落飽きたってところで奈落や分身じゃない強者が集団で登場は盛り上がった ただそこが全然決戦じゃなかったのがわかってる今となると中盤のあそこからそのまま最終決戦になってれば…ポイントで読む前から萎える
18 19/08/23(金)20:06:29 No.617048976
七人隊のハゲが杉田なんだよな…
19 19/08/23(金)20:06:43 No.617049038
>風穴おじさんが自爆覚悟で吸えば一話でカタがつく程度の話だったね 自爆覚悟で吸って割と簡単に限界きてぶっ倒れてなかったか…
20 19/08/23(金)20:06:58 No.617049121
アニメの引き延ばしだと思ったら
21 19/08/23(金)20:07:50 No.617049418
七人隊編のopいいよね
22 19/08/23(金)20:08:16 No.617049560
そもそもしこんのたまたま欲しいって話でたまたまごと吸い込んじゃな…
23 19/08/23(金)20:08:41 No.617049718
アンジェラスが好きだったけどあれいつ頃のOPだったかな…
24 19/08/23(金)20:09:58 No.617050120
>くっ…! 毒虫!
25 19/08/23(金)20:10:34 No.617050310
深い森が一番好き
26 19/08/23(金)20:11:49 No.617050690
キーポイントの話はちゃんと面白いんだよ…
27 19/08/23(金)20:12:11 No.617050804
殺生丸様チーム回は面白かった
28 19/08/23(金)20:12:31 No.617050895
犬夜叉じゃなくて刀が強くなってるだけじゃないか
29 19/08/23(金)20:12:55 No.617051004
>犬夜叉じゃなくて刀が強くなってるだけじゃないか 実際ゴテゴテさせすぎて兄貴に怒られた
30 19/08/23(金)20:13:01 No.617051050
すぐ逃げる奴のこと奈落って呼ぶって台湾じんが言ってて万国共通の認識なんだなって思った
31 19/08/23(金)20:13:41 No.617051247
アニメの完結編駆け足すぎて笑う
32 19/08/23(金)20:14:09 No.617051403
七人隊は結果だけ見ると奈落パワーアップの時間稼ぎ要員なんだけどどいつもこいつも濃いキャラしてて読んでて面白いよね…
33 19/08/23(金)20:14:29 No.617051507
鉄砕牙の技で殺生丸の風の傷が一番強く見える
34 19/08/23(金)20:14:39 No.617051564
まあきっちり最後までアニメ化できただけでもいいと思う
35 19/08/23(金)20:15:07 No.617051721
>まあきっちり最後までアニメ化できただけでもいいと思う らんま完結編なんで作らなかったの…
36 19/08/23(金)20:15:25 No.617051818
日本漫画史上一番逃げたラスボス
37 19/08/23(金)20:15:31 No.617051855
わけわからん強さの兄貴
38 19/08/23(金)20:15:51 No.617051962
7人隊出てくるなんとか山の辺りマジ最終回みたいな勢いなのに序盤すぎる…
39 19/08/23(金)20:16:15 No.617052067
しぶといだけで純粋な戦闘力なら殺生丸様のほうが強いよね
40 19/08/23(金)20:16:16 No.617052074
いざ原作見ると法師様の狸お前ほぼアニオリかよって
41 19/08/23(金)20:17:00 No.617052327
弟に劣る部分がマジでない兄貴
42 19/08/23(金)20:17:31 No.617052499
>弟に劣る部分がマジでない兄貴 ロリコンなとこ!
43 19/08/23(金)20:18:04 No.617052679
そんな兄貴を冷遇しまくって色々拗らせるとか親父最低だよな
44 19/08/23(金)20:18:37 No.617052866
ロリコンになるまでクソ野郎だったからな…
45 19/08/23(金)20:19:02 No.617052978
手のかかるよわい子の方が構いたくなるのは親の性だし…
46 19/08/23(金)20:19:51 No.617053194
逃げるのが一番正しい選択だから… まあ殺生丸が自分の刀手に入れて逃げ場なくなるけど!
47 19/08/23(金)20:19:53 No.617053207
母親もかなり厳しいよね殺生丸さま
48 19/08/23(金)20:20:10 No.617053308
でも俺初期の父親以外塵芥程度に見てそうな殺生丸も好きだよ
49 19/08/23(金)20:20:20 No.617053351
兄貴は自分自身の刀作れる実力あったし 半妖で頼りない弟に良い刀あげちゃう
50 19/08/23(金)20:20:47 No.617053489
>らんま完結編なんで作らなかったの… ギャラ高くなりすぎた
51 19/08/23(金)20:21:29 No.617053713
劇場版も面白いからぜひ見てほしい 個人的には3作目がオススメ
52 19/08/23(金)20:22:09 No.617053926
>母親もかなり厳しいよね殺生丸さま 終盤になるまで兄貴の方の嫁別にいるんだよなっての全く気づかなかった
53 19/08/23(金)20:22:35 No.617054068
雲母が敵になるやつと犬夜叉がなんか変な刀拾ってその刀で斬った奴がゾンビ?みたいになる映画はどれだっけ
54 19/08/23(金)20:22:40 No.617054092
>兄貴は自分自身の刀作れる実力あったし >半妖で頼りない弟に良い刀あげちゃう あっでも冥道残月波は残してあげるからちゃんと育ててね後で弟にあげるから
55 19/08/23(金)20:23:33 No.617054359
犬夜叉は鉄砕牙抜きだと本当にそこそこ強い妖怪くらいの力しかないから
56 19/08/23(金)20:23:46 No.617054425
アニメでこれからも旅を続けますエンドは見た記憶あるけど完結編とかあったのか…
57 19/08/23(金)20:23:57 No.617054490
さんこんてっそう!
58 19/08/23(金)20:24:18 No.617054600
らんまは30巻以降の話全くやらなかったな
59 19/08/23(金)20:25:11 No.617054859
>アニメでこれからも旅を続けますエンドは見た記憶あるけど完結編とかあったのか… 2008年か2009年ぐらいに2クールの深夜アニメでやってたよ 1期から結構期間開いてるし知らない人も多いかも
60 19/08/23(金)20:25:56 No.617055080
爆砕牙かっこよかった
61 19/08/23(金)20:26:07 No.617055130
アニメ完結編は引き伸ばしどころかかなりコンパクトにまとめてたな
62 19/08/23(金)20:26:22 No.617055211
>雲母が敵になるやつと犬夜叉がなんか変な刀拾ってその刀で斬った奴がゾンビ?みたいになる映画はどれだっけ 1作目と3作目の映画だったような
63 19/08/23(金)20:26:57 No.617055425
>雲母が敵になるやつと犬夜叉がなんか変な刀拾ってその刀で斬った奴がゾンビ?みたいになる映画はどれだっけ 雲母が敵に操られるのは1作目で刀のやつは3作目かな
64 19/08/23(金)20:27:26 No.617055560
アニメしか見てないけど竜鱗の鉄砕牙って苦労した割にあんまり活躍してなくね?
65 19/08/23(金)20:27:38 No.617055618
完結編は最後の最後に狼の妖怪がアニオリの許嫁と結婚するのでよかったね…ってなった
66 19/08/23(金)20:27:39 No.617055624
技の名前が何気にどれもカッコいいよね 飛刃血爪好き
67 19/08/23(金)20:27:59 No.617055721
>1作目と3作目の映画だったような >雲母が敵に操られるのは1作目で刀のやつは3作目かな ありがとう土日暇だからツタヤで借りてくるよ
68 19/08/23(金)20:28:02 No.617055737
○○セレクションみたいに好きな登場キャラの回だけ読めるやつとかないの?
69 19/08/23(金)20:28:09 No.617055766
終盤攻撃力がインフレしすぎて珊瑚のブーメランでさえ奈落殺せるっていう
70 19/08/23(金)20:28:24 No.617055835
>技の名前が何気にどれもカッコいいよね >飛刃血爪好き 漢字が思い出せないさんこんてっそー!
71 19/08/23(金)20:28:52 No.617055984
アニメ完結編は神無の描写が盛られてるのが好きなんだ 実は妹の事好きだったお姉ちゃんいいよね…
72 19/08/23(金)20:28:58 No.617056010
>終盤攻撃力がインフレしすぎて珊瑚のブーメランでさえ奈落殺せるっていう お前結界どうしたんだよ…
73 19/08/23(金)20:28:59 No.617056019
>○○セレクションみたいに好きな登場キャラの回だけ読めるやつとかないの? そこまでワンピやコナンみたいな人気ないから無理
74 19/08/23(金)20:29:51 No.617056298
>そこまでワンピやコナンみたいな人気ないから無理 そうか残念だ… ファンがまとめていそうな場所でも探すかな
75 19/08/23(金)20:29:58 No.617056334
風の爪 龍鱗 爆龍波 金剛爪波 次元斬
76 19/08/23(金)20:30:06 No.617056378
カウンター技という唯一無二の強みがある爆流破いいよね…
77 19/08/23(金)20:30:20 No.617056468
アニオリ多かった記憶がある
78 19/08/23(金)20:30:25 No.617056488
完結編の放送があったのも10年前か
79 19/08/23(金)20:30:54 No.617056648
風穴は最初から攻撃力マックスなので最後までインフレしなかったと言える
80 19/08/23(金)20:31:21 No.617056779
>>○○セレクションみたいに好きな登場キャラの回だけ読めるやつとかないの? >そこまでワンピやコナンみたいな人気ないから無理 コナンの兄弟みたいな時間枠に放送してたのに…
81 19/08/23(金)20:31:39 No.617056861
犬夜叉のストーリーを順番通りに言える人ほとんどいないと思う
82 19/08/23(金)20:31:41 No.617056876
>完結編の放送があったのも10年前か ヒッ
83 19/08/23(金)20:31:58 No.617056974
神楽は本当に殺すとは思わなかった 転生牙なんていかにもな代物あったのに
84 19/08/23(金)20:32:01 No.617056987
>風穴は最初から攻撃力マックスなので最後までインフレしなかったと言える マックスというか即死技だからすぐ対策される上にその対策がずっと同じで可哀そうだった
85 19/08/23(金)20:32:04 No.617057002
かなり序盤に金角銀角みたいな名前の兄弟が出てきて化け物みたいな体の弟が死んだのを見た兄貴がキレてその心臓を食ってパワーアップしたのがやけに印象深い その兄貴がまたかわいい顔してるんだよなあ…名前忘れたけど
86 19/08/23(金)20:32:05 No.617057008
ラスボス奈落じゃないよと言うと驚かれるのが楽しくてよく言う
87 19/08/23(金)20:32:20 No.617057101
結構グロかったけどゴールデン放送してたんだよな
88 19/08/23(金)20:32:21 No.617057103
>犬夜叉のストーリーを順番通りに言える人ほとんどいないと思う こないだ読み直したら七人隊が記憶よりかなり前だった
89 19/08/23(金)20:32:25 No.617057120
>犬夜叉のストーリーを順番通りに言える人ほとんどいないと思う 結界破り以降のすげえ小刻みなイタチごっこ
90 19/08/23(金)20:32:30 No.617057144
何気に犬夜叉の父ちゃんの秘密や殺生丸の斬り落とされた腕の伏線?も回収してる映画3作目
91 19/08/23(金)20:32:57 No.617057271
殺生丸さま最初出てきたときなんかテンション高くてちゃらい感じのキャラだったのにいつの間にあんな寡黙なキャラになってたの…
92 19/08/23(金)20:33:10 No.617057339
風穴使えない法師様の存在意義とは
93 19/08/23(金)20:33:36 No.617057473
最後どんな姿だったか全然覚えてねぇ…
94 19/08/23(金)20:33:40 No.617057493
>風穴使えない法師様の存在意義とは 札と錫杖でもそこそこ戦えるし…
95 19/08/23(金)20:33:51 No.617057556
>風穴使えない法師様の存在意義とは 社会性発揮するのってほぼアニオリだっけ
96 19/08/23(金)20:33:51 No.617057559
>風穴使えない法師様の存在意義とは 杖でそこそこ戦える!
97 19/08/23(金)20:33:52 No.617057565
>殺生丸さま最初出てきたときなんかテンション高くてちゃらい感じのキャラだったのにいつの間にあんな寡黙なキャラになってたの… 飛影みたいなもんさ
98 19/08/23(金)20:34:00 No.617057605
まあ七人隊から後の敵は殆ど印象に残らないからな…
99 19/08/23(金)20:34:08 No.617057644
>風穴使えない法師様の存在意義とは 結界張ったりサポートとしては小技が効いて優秀
100 19/08/23(金)20:34:39 No.617057807
もうこんな長期連載することないんだろな
101 19/08/23(金)20:34:48 No.617057851
法師様は初登場時に涼しい顔して鉄砕牙受け止めるくらいには強いんだけどなんか目立たない
102 19/08/23(金)20:35:12 No.617057980
むしろ出たばかりの殺生丸ってロリ顔で笑うぞ
103 19/08/23(金)20:35:16 No.617058000
初登場の時に鉄砕牙を普通に受け止めるとかわりとおかしいことしてる法師様
104 19/08/23(金)20:35:31 No.617058086
なんで犬夜叉のダッシュとか雲母に走ってついて行けるの法師様
105 19/08/23(金)20:35:37 No.617058123
奈落毒虫以外にはわりと強いよ法師様
106 19/08/23(金)20:35:49 No.617058187
法師様はかなり身体能力高い
107 19/08/23(金)20:36:26 No.617058392
あんま話知らんのだけど奈落倒して次のボスじゃ駄目なん
108 19/08/23(金)20:36:37 No.617058443
生い立ちは相当悲惨だよね法師様 弟以外の家族が目の前で全滅する珊瑚も大概だけど
109 19/08/23(金)20:36:38 No.617058447
人間としてはトップクラスだよね法師様…
110 19/08/23(金)20:37:29 No.617058725
映画2作目で死んだふりして逃げたりもする奈落 これも含めると23回くらいさらばだ犬夜叉やってる
111 19/08/23(金)20:37:31 No.617058734
>あんま話知らんのだけど奈落倒して次のボスじゃ駄目なん 作中まるっと全ての元凶なので…
112 19/08/23(金)20:37:57 No.617058872
>あんま話知らんのだけど奈落倒して次のボスじゃ駄目なん 桔梗の死因だから…あと奈落自身も鬼蜘蛛部分が桔梗欲してるし
113 19/08/23(金)20:38:21 No.617058999
奈落を何で追ってたかも忘れてしまったよ…
114 19/08/23(金)20:38:21 No.617059000
奈落は技らしい技とかほぼなかった気がする
115 19/08/23(金)20:38:22 No.617059011
丸様の長男メンタルがボッコボコにされると聞いて50巻付近から買ったのは内緒だ
116 19/08/23(金)20:38:25 No.617059027
>むしろ出たばかりの殺生丸ってロリ顔で笑うぞ すごいかわいらしい顔してるよね最初のほうの殺生丸さま
117 19/08/23(金)20:38:34 No.617059078
>>風穴は最初から攻撃力マックスなので最後までインフレしなかったと言える >マックスというか即死技だからすぐ対策される上にその対策がずっと同じで可哀そうだった そんな物騒なものポイッとくっ付けた時の奈落なにを考えていたんだろう
118 19/08/23(金)20:38:42 No.617059121
話のメインヒロインはやっぱり桔梗だからね 奈落消したら桔梗のポジションが薄れる
119 19/08/23(金)20:38:57 No.617059206
>もうこんな長期連載することないんだろな この後に連載したりんねが40巻だぞ 長編漫画じゃないが
120 19/08/23(金)20:38:58 No.617059211
常識枠だし社会的な信用がある職だしで一行が村々を渡り歩いて旅できたのは法師様のおかげよ
121 19/08/23(金)20:39:06 No.617059259
なんか切り離した鬼蜘蛛が自立した妖怪になったときは奈落に取って代わるのかなと思った
122 19/08/23(金)20:39:11 No.617059285
>もうこんな長期連載することないんだろな でもこの後にやってた境界のRINNEあれで40巻やってるからな…すげえ…
123 19/08/23(金)20:39:59 No.617059547
ザーー……ビチビチビチ
124 19/08/23(金)20:40:06 No.617059579
>そんな物騒なものポイッとくっ付けた時の奈落なにを考えていたんだろう まさか子孫に続く自滅する呪いを受け継がせるなんて思わないじゃん?
125 19/08/23(金)20:40:45 No.617059791
アニメ見たら杉田がモブで何度か出てた
126 19/08/23(金)20:41:01 No.617059869
>あんま話知らんのだけど奈落倒して次のボスじゃ駄目なん 作中の因縁全部の元凶で奈落さえ倒せばほぼ全部解決する位の大ボス 逆に言えば終盤に出るような真のラスボスポジションなのに序盤に出してしまったというかなんというか
127 19/08/23(金)20:41:05 No.617059897
殺生丸の母親って名前有る?
128 19/08/23(金)20:41:13 No.617059941
吸引力の変わらないただ一つの風穴
129 19/08/23(金)20:41:18 No.617059966
割と呪った相手にも解除できないとこが本当に呪いぽいよね風穴
130 19/08/23(金)20:41:20 No.617059982
粘りまくって根幹が横恋慕
131 19/08/23(金)20:41:28 No.617060027
奈落の分身の分裂合体の全体像とかまだ理解できない
132 19/08/23(金)20:41:41 No.617060095
>殺生丸の母親って名前有る? たぶん無い
133 19/08/23(金)20:42:13 No.617060245
いったいなにものなんだ謎のマスクド桔梗…
134 19/08/23(金)20:42:30 No.617060334
>奈落は技らしい技とかほぼなかった気がする 殆どの動機が人間だった頃のクズで無力な自分へのコンプレックスだから 大体のリソースをそっちに割いちゃてるんだよね 切り離すの何度も試みたり漠然と強い存在になろうとしたり皮肉にも人間臭いという
135 19/08/23(金)20:42:58 No.617060473
>吸引力の変わらないただ一つの風穴 むしろ日が経つにつれ吸引力増すんだよな
136 19/08/23(金)20:43:03 No.617060497
奈落を倒すために必殺技覚えるけどメタられてさらにメタるために必殺技覚えて…を繰り返しまくった結果攻撃力がインフレしまくって決戦でボコボコにする
137 19/08/23(金)20:43:28 No.617060631
犬夜叉で奈落討伐TAするとしたら法師様を酷使するであろうくらいには強いと思う
138 19/08/23(金)20:43:34 No.617060668
奈落はあれイケメンとか美形の姿にしかなってないとこ見るに容姿コンプレックスありそうだよな 美女と美男しか作中でなってない
139 19/08/23(金)20:44:11 No.617060858
>奈落はあれイケメンとか美形の姿にしかなってないとこ見るに容姿コンプレックスありそうだよな あれってどこぞの領主を乗っ取った姿だったっけか
140 19/08/23(金)20:44:30 No.617060940
兄弟だったり親子の話は良いんだよね 縦線の奈落倒すぜが天丼すぎるだけで
141 19/08/23(金)20:44:34 No.617060955
あー…そんな話だったな
142 19/08/23(金)20:45:19 No.617061185
奈落と鬼滅の無惨が被る被る…
143 19/08/23(金)20:45:27 No.617061226
>あれってどこぞの領主を乗っ取った姿だったっけか アニメで乗っ取られる前の善人なとこ描かれて可哀想だったな まあでも戦国で生きるには無理なやつだな…ともなった
144 19/08/23(金)20:45:42 No.617061287
奈落の再生能力に決定打与えた爆砕牙が光りすぎる
145 19/08/23(金)20:45:51 No.617061332
犬夜叉の技は最後までパクってるのばっかで殺生丸が最終的に自分だけの刀を手に入れるという
146 19/08/23(金)20:45:54 No.617061349
奈落はともかく七人隊と神無神楽以外の敵キャラを覚えてないぞ俺…
147 19/08/23(金)20:46:16 No.617061463
奈落は因縁のある犬夜叉は仕方ないとして殺生丸様も煽ったのがアホすぎる
148 19/08/23(金)20:46:28 No.617061525
>奈落はともかく七人隊と神無神楽以外の敵キャラを覚えてないぞ俺… なんか龍のやつ!
149 19/08/23(金)20:46:46 No.617061626
玉に誘導させられてたとはいえ自分の願いを自分で叶えられなくしてる…
150 19/08/23(金)20:47:02 No.617061712
>奈落はともかく七人隊と神無神楽以外の敵キャラを覚えてないぞ俺… 魍魎丸とか奈落分身はそれなりに覚えてる
151 19/08/23(金)20:47:07 No.617061748
奈落倒した後インフレした攻撃力どこにぶつけるんだろう…
152 19/08/23(金)20:47:46 No.617061935
白い偉そうなショタがいたのは覚えてる そこまでしか読んでない
153 19/08/23(金)20:47:49 No.617061951
>奈落倒した後インフレした攻撃力どこにぶつけるんだろう… 殺生丸は全妖怪支配しないとだし…