19/08/23(金)19:24:54 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/23(金)19:24:54 No.617036897
まさか来るとはね
1 19/08/23(金)19:26:09 No.617037249
先生来ずにお前だけ来るのか
2 19/08/23(金)19:26:43 No.617037395
すごいサラッと出てきたなおまえ
3 19/08/23(金)19:26:55 No.617037447
ジョーしばいてて駄目だった
4 19/08/23(金)19:27:35 No.617037635
こいつを事前に予想してたハンターって居たんだろうか
5 19/08/23(金)19:27:39 No.617037651
新大陸最強モンスターランキング書き換わるのか…
6 19/08/23(金)19:28:05 No.617037782
部位の硬さに定評がある GAIJINはこいつを受け入れられるか
7 19/08/23(金)19:28:45 No.617037962
大剣タックルで何とかするのが楽しみ…
8 19/08/23(金)19:28:50 No.617037988
>こいつを事前に予想してたハンターって居たんだろうか そもそもガルルガって人気あったっけ…?
9 19/08/23(金)19:29:27 No.617038145
>こいつを事前に予想してたハンターって居たんだろうか 紫の甲殻で毒属性で天鱗が無いモンスターがいるのは太刀強化ツリーで分かってたから予想はされてた
10 19/08/23(金)19:31:38 No.617038756
見てろよてめぇ俺はもう餅つきや鬼人乱舞で強引に倒してたあの頃とは違うからな!
11 19/08/23(金)19:32:03 No.617038870
ダイトウくるのか!
12 19/08/23(金)19:33:40 No.617039263
海外が初めて知るイャンクック族きたな
13 19/08/23(金)19:33:48 No.617039301
耳栓装備で防具作らざるを得なくなる予感
14 19/08/23(金)19:33:50 No.617039320
嫌らしい奴ばっかり来るなこの大陸
15 19/08/23(金)19:34:04 No.617039379
怖いもの知らず過ぎるぞおまえ
16 19/08/23(金)19:34:14 No.617039433
ガルルガフェイクが耳栓5なのか
17 19/08/23(金)19:34:48 No.617039589
歴戦ブラキガルルガの調査は間違いなく来る
18 19/08/23(金)19:35:07 No.617039679
先生を残して不義の子だけ呼んだのか あのクソノーモーション突進は勘弁してくれ
19 19/08/23(金)19:35:24 No.617039764
ガルルガは乱入枠であってほしいけど実際乱入されたらバーゼジョーよりめんどくさい…
20 19/08/23(金)19:35:49 No.617039894
先生なしでどうやって育ったんだろ
21 19/08/23(金)19:36:09 No.617039992
こいつ対策装備で行けばカモだけどこいつ対策してないとウザさがえらいこっちゃになる
22 19/08/23(金)19:36:27 No.617040085
こいつ来るならクック先生も来て欲しいけど ゲーム的に追加で入れるモンスターじゃないよな…
23 19/08/23(金)19:36:32 No.617040109
>先生なしでどうやって育ったんだろ こいつどんな生態だっけ?
24 19/08/23(金)19:36:40 No.617040161
隻眼にしてくれ
25 19/08/23(金)19:36:41 No.617040162
>そもそもガルルガって人気あったっけ…? ガルルガ自体はそれなりに人気あると思う 単純に見た目かっこいいし動きがウザいのも狡猾設定で魅力になってるし
26 19/08/23(金)19:36:52 No.617040221
全盛期は白ゲージでも部位によっては弾いてたガルルガさんだ
27 19/08/23(金)19:37:04 No.617040283
>>先生なしでどうやって育ったんだろ >こいつどんな生態だっけ? 先生に托卵する
28 19/08/23(金)19:37:14 No.617040342
ガルルガ防具好きだからうれしい
29 19/08/23(金)19:37:48 No.617040514
武器も割とカッコよかった気もする
30 19/08/23(金)19:38:23 No.617040678
ガルルガフェイクはあるんですよね!?
31 19/08/23(金)19:38:29 No.617040719
>こいつどんな生態だっけ? ケンカ大好きでも子育てできないから先生の巣に卵だけ置いていくね
32 19/08/23(金)19:38:39 No.617040765
先生とレイアが不倫して生まれた子供とか言われてたっけなあ
33 19/08/23(金)19:40:47 No.617041380
鳴くなお前!
34 19/08/23(金)19:41:07 No.617041465
ガルルガ本気で苦手だから泣きそう
35 19/08/23(金)19:41:21 No.617041523
こいつラージャンとか目の前に来ても喧嘩売るんだろうか?
36 19/08/23(金)19:41:34 No.617041587
新大陸だしクソ虫いないならいくらかはマシになるかな…
37 19/08/23(金)19:42:03 No.617041720
GAIJINよこれがノーモーションタックルだ
38 19/08/23(金)19:42:20 No.617041801
ハンマーが何とかしてくれるだろう・・・
39 19/08/23(金)19:42:28 No.617041836
「」ンター達とギルクエのこいつでワーキャーやってたのは楽しかったよ
40 19/08/23(金)19:43:01 No.617041988
ガルルガ来るなら先生もセットで来るでしょ
41 19/08/23(金)19:43:19 No.617042082
>先生とレイアが不倫して生まれた子供とか言われてたっけなあ レイアと先生のモーションの複合体だったしね… 正直隙だらけのレイアのモーションのせいで高速化したら隙が無くなるクックモーションの良さを消してくれてたんだけど
42 19/08/23(金)19:43:45 No.617042216
理不尽タックルと芋掘りが無い隻眼モーションがいいなぁ
43 19/08/23(金)19:43:58 No.617042286
>こいつラージャンとか目の前に来ても喧嘩売るんだろうか? ジョーに蹴りかましてるし売るんじゃないかな
44 19/08/23(金)19:44:30 No.617042420
お前ジョーバゼルクラスだったのか…
45 19/08/23(金)19:44:46 No.617042490
MHP登場の悪意たっぷりネタモンスター的存在だったのにWに来たかぁ…
46 19/08/23(金)19:44:54 No.617042528
戦闘狂すぎる…
47 19/08/23(金)19:44:55 No.617042533
ガルルガの野郎ジョーみたいに腹減ったとかじゃなくて関係ねえ戦いてえってだけで喧嘩売るからな…
48 19/08/23(金)19:45:09 No.617042594
グラビは来ないか… 今の画質でビーム見たかったな…
49 19/08/23(金)19:45:14 No.617042615
攻撃で怯ませるだけならガマルちゃんだって出来るし!
50 19/08/23(金)19:45:31 No.617042688
二つ名モーション入れてくれると大分戦いやすくなるんだがやんないか
51 19/08/23(金)19:46:18 No.617042900
>理不尽タックルと芋掘りが無い隻眼モーションがいいなぁ 芋掘りはあった方が楽じゃない?
52 19/08/23(金)19:46:18 No.617042901
ギルクエの頃はておやラーやクシャ差し置いて ブラキ同様の超最難関クエだったの懐かしい
53 19/08/23(金)19:46:23 No.617042924
ガルルガって専用曲貰った最初の通常モンスターだっけ 扱いが違うな
54 19/08/23(金)19:46:53 No.617043039
>お前ジョーバゼルクラスだったのか… ポジション的にはせいぜいギエナ級のはず ぬぁ…Lv100ガルルガくそちゅよい…
55 19/08/23(金)19:47:18 No.617043180
次から次へと海を渡ってくるな…
56 19/08/23(金)19:47:35 No.617043258
>>理不尽タックルと芋掘りが無い隻眼モーションがいいなぁ >芋掘りはあった方が楽じゃない? ごめん省いてた 隻眼は後ろいるとき突然振り向いての芋掘りがオミットされてるんよ
57 19/08/23(金)19:47:40 No.617043273
こいつとジョーとバゼルが同時乱入してきたら一周回って楽しそう
58 19/08/23(金)19:47:57 No.617043352
噂だと勇ちゃんもいるらしいしどんどん来るな
59 19/08/23(金)19:47:58 No.617043360
発見状態で足引きずらないのがカッコいいと思うけど面倒臭かったな
60 19/08/23(金)19:47:59 No.617043361
先生と同じ見た目だし雑魚だろってプレイヤーを釣った最初のモンスターでもある死んだ
61 19/08/23(金)19:48:08 No.617043401
>ガルルガって専用曲貰った最初の通常モンスターだっけ >扱いが違うな 初めて別の大型に喧嘩売るようになったモンスターもこいつだった気がする
62 19/08/23(金)19:48:14 No.617043423
>こいつとジョーとバゼルが同時乱入してきたら一周回って楽しそう BGMどれになるんだろう...
63 19/08/23(金)19:48:16 No.617043433
どんだけ大陸奥に引きこもってるんだ モガ森の親戚か?
64 19/08/23(金)19:48:38 No.617043545
ガルルガってジョー並かそれ以上に強かったんか…
65 19/08/23(金)19:48:42 No.617043563
先生を理不尽にしたようなモーションだった気がするけどいきなりこいつ出すの?
66 19/08/23(金)19:48:44 No.617043572
ブラキガルルガ…うっ頭が
67 19/08/23(金)19:49:00 No.617043659
隻眼どんなだったかなーと思い出そうとしたけどブーメラン投げてた記憶しかないんぬ…
68 19/08/23(金)19:49:17 No.617043741
ジョーにサマソ決めててやっぱ狂ってるんやなって
69 19/08/23(金)19:49:34 No.617043823
お前そのモーションで咆哮大はインチキだろ
70 19/08/23(金)19:49:54 No.617043920
>先生と同じ見た目だし雑魚だろってプレイヤーを釣った最初のモンスターでもある死んだ 初めて出くわした時めっちゃワクワクしたのにps2とPSP連携しないとそれ以降出ないなんて…
71 19/08/23(金)19:49:56 No.617043932
なんかロボみたいな動きしてたよねこの人
72 19/08/23(金)19:51:05 No.617044276
生態がマジで生物ってより兵器だよねこいつ 古代の人たちがクック弄ってたらできちゃった的なやつだったりして
73 19/08/23(金)19:51:45 No.617044496
>ガルルガってジョー並かそれ以上に強かったんか… 4の最強生物はコイツかブラキ 俺はコイツだと思う
74 19/08/23(金)19:52:00 No.617044573
ボエーーーーーーーーー!!
75 19/08/23(金)19:52:13 No.617044637
>初めて出くわした時めっちゃワクワクしたのにps2とPSP連携しないとそれ以降出ないなんて… ダウンロードコンテンツで出てたけど当時ダウンロードが根付いてない時代だったな…
76 19/08/23(金)19:52:18 No.617044657
デァアをおもちゃみたいに投げてたあのジョーさんを吹っ飛ばすなんて
77 19/08/23(金)19:52:29 No.617044715
爆発粘菌ハンバーグ頭の猫キックにも吹いたが ジョーがサマー喰らってぐえーってなってるのに吹いた
78 19/08/23(金)19:52:32 No.617044735
何が凄いってこんな生態で曲がりなりにも種として確立してるところだ
79 19/08/23(金)19:52:34 No.617044740
俺もガルルガは好きだよ でも起き攻めしてくるのは許さない
80 19/08/23(金)19:52:42 No.617044776
ガルルガ武器大好き…
81 19/08/23(金)19:52:43 No.617044778
「」にはこいつがお似合いだよ
82 19/08/23(金)19:53:10 No.617044900
こっちの方が先生になった
83 19/08/23(金)19:53:34 No.617045020
わかりにくいかもしれないけどチョロQみたいなやつ
84 19/08/23(金)19:53:56 No.617045147
熱烈なファンがいるからGAIJINだってこいつ好きになる奴出てくる
85 19/08/23(金)19:54:01 No.617045178
こんなアホみたいな挙動だけどクソモンスって印象は受けないんだよな
86 19/08/23(金)19:54:14 No.617045248
めっちゃキレやすい そして執拗に一人付け狙う
87 19/08/23(金)19:54:47 No.617045405
なんかリーク情報でイャンクック関連のIDがあるとは言ってたけど こいつか...
88 19/08/23(金)19:54:51 No.617045427
>こんなアホみたいな挙動だけどクソモンスって印象は受けないんだよな 頭でかいしやわやわだから狩る分には楽しいし…
89 19/08/23(金)19:54:53 No.617045445
狂竜ウイルスもいっしょに持ち込もうぜ!
90 19/08/23(金)19:54:57 No.617045463
Wのリアクションで耳栓無しのガルルガとか絶対禿げるわ
91 19/08/23(金)19:55:02 No.617045484
専用BGMある時点で人気者だと思う
92 19/08/23(金)19:55:04 No.617045496
目と目があった瞬間にもう轢かれてた
93 19/08/23(金)19:55:19 No.617045563
>狂竜ウイルスもいっしょに持ち込もうぜ! やめやめろ
94 19/08/23(金)19:55:37 No.617045657
俺にハンマーの立ち回りを教えてくれる教官だ
95 19/08/23(金)19:55:42 No.617045680
見たことあるモンスターばっか集まってくるけど新大陸だよね…?
96 19/08/23(金)19:55:50 No.617045718
匠無くても白が出るのが武器の特長だったけど当時はあんまり人気なかったな…
97 19/08/23(金)19:55:55 No.617045747
不義の子
98 19/08/23(金)19:56:04 No.617045788
オウマさんとスレ画はやけに人気高いよね どっちも派生モンスターなのに
99 19/08/23(金)19:56:21 No.617045868
>見たことあるモンスターばっか集まってくるけど新大陸だよね…? この新大陸既存モンスが移住してる…なんで?ってところから物語始まるんで
100 19/08/23(金)19:56:28 No.617045897
いけーレイアの子!
101 19/08/23(金)19:56:36 No.617045931
カガチ亜種の武器と食い合いそう
102 19/08/23(金)19:56:36 No.617045933
先生にとってはなんか色違うの生まれたクエーって印象なのかな
103 19/08/23(金)19:56:37 No.617045939
黒いのはカッコイイからな…
104 19/08/23(金)19:56:48 No.617046004
下手だった昔は山菜爺さんのエリアでタイムアップ撃退とかしてたな… 次やるとき体力激減してるんだ
105 19/08/23(金)19:57:14 No.617046152
現大陸と地下で繋がってんじゃないの
106 19/08/23(金)19:57:24 No.617046209
こいつで一番不満なのが お前防具の緑色どっからもってきたってとこ
107 19/08/23(金)19:57:46 No.617046336
こいつの頭丸々使ったギャグみたいな見た目のハンマーが強かったのどのシリーズだっけ…
108 19/08/23(金)19:58:14 No.617046475
よその大陸から大型モンスター拉致してくる古龍とかいそう
109 19/08/23(金)19:58:27 No.617046562
>下手だった昔は山菜爺さんのエリアでタイムアップ撃退とかしてたな… >次やるとき体力激減してるんだ いいよねキノコバグ(キノコは特にバグと関係ない)
110 19/08/23(金)19:58:30 No.617046573
考えてみたら亜種じゃなくて特殊個体だし一応ジョーの系譜なのか
111 19/08/23(金)19:58:57 No.617046719
基本死に場所求めて惹かれるみたいな話だったから渡ってるのは大体爺ちゃん婆ちゃんなんだよな
112 19/08/23(金)19:59:00 No.617046736
こいつが疲れたら他のモンスよりホッとする 獰猛化は許されざるよ
113 19/08/23(金)19:59:14 No.617046805
テッセンまた担げるのか!?
114 19/08/23(金)19:59:15 No.617046811
飛龍がやる尻尾振り攻撃でも毒を食らう 肉質が馬鹿みたいに固い 咆哮大を使ってくる 罠を回避する 前兆なしの突進 ウザイとこ他になんかあったっけ
115 19/08/23(金)19:59:17 No.617046825
>こいつの頭丸々使ったギャグみたいな見た目のハンマーが強かったのどのシリーズだっけ… 2Gかな?
116 19/08/23(金)19:59:26 No.617046870
戦闘することが好きなガルルガと闘争が好きなバゼル
117 19/08/23(金)19:59:38 No.617046921
>こいつの頭丸々使ったギャグみたいな見た目のハンマーが強かったのどのシリーズだっけ… P3あたりだったかな…
118 19/08/23(金)20:00:30 No.617047173
先生出せや!
119 19/08/23(金)20:00:45 No.617047233
食いしん坊で目に付いたものはとにかく喰うジョー! 目に付いたやつにとにかくケンカ売りまくるガルルガ! そこに何の違いもありゃしないだろうが!!
120 19/08/23(金)20:01:02 No.617047317
先生来てももう火属性が飽和状態すぎる…
121 19/08/23(金)20:01:15 No.617047387
>飛龍がやる尻尾振り攻撃でも毒を食らう >肉質が馬鹿みたいに固い >咆哮大を使ってくる >罠を回避する >前兆なしの突進 やっぱ開発のお遊びで生まれたとしか思えない
122 19/08/23(金)20:01:19 No.617047413
ジョーからしたらおまえ食うところないから嫌いなんだけど…って思ってそう
123 19/08/23(金)20:01:24 No.617047434
>飛龍がやる尻尾振り攻撃でも毒を食らう >肉質が馬鹿みたいに固い >咆哮大を使ってくる >罠を回避する >前兆なしの突進 >ウザイとこ他になんかあったっけ 予備動作無しの嘴攻撃
124 19/08/23(金)20:01:53 No.617047563
XXでも隻眼ハンマーは匠も業物もいらない超会心武器候補だったよ
125 19/08/23(金)20:01:57 No.617047582
名前繋がりでSEKIROコラボクエスト来るか…!
126 19/08/23(金)20:02:01 No.617047606
既存モンス多いのはぶっちゃけ開発の都合だろうけど 復活自体は嬉しいしファンサービスとして素直に受け入れられる
127 19/08/23(金)20:02:09 No.617047657
嘴4連って歩いてて結構食うから嫌い
128 19/08/23(金)20:02:21 No.617047709
>名前繋がりでSEKIROコラボクエスト来るか…! ありえそう
129 19/08/23(金)20:02:26 No.617047744
こいつ絶対ハンターさん見つけたら戦闘態勢入る勢じゃん
130 19/08/23(金)20:02:49 No.617047847
何が恐暴竜だオラッ!(サマーソルト)
131 19/08/23(金)20:03:01 No.617047918
お前のことが嫌いだったんだよ
132 19/08/23(金)20:03:02 No.617047922
>名前繋がりでSEKIROコラボクエスト来るか…! 繋がりがあるのは二つ名の方では…? と思ったが狼繋がりか
133 19/08/23(金)20:03:06 No.617047945
じっくり観察は難しそうだな
134 19/08/23(金)20:04:05 No.617048222
新大陸とか言いながらいつもの面子過ぎる…
135 19/08/23(金)20:04:09 No.617048238
びっくりするくらい水に弱い背中だか首はそのままなのかな
136 19/08/23(金)20:04:23 No.617048322
隻眼の狼 隻腕の狼 どっちも同じよ!
137 19/08/23(金)20:04:26 No.617048331
作り直しなのにめっちゃ増えるなモンス
138 19/08/23(金)20:04:50 No.617048470
旧モンスターでもグラフィック良くなるだけで満足してしまう
139 19/08/23(金)20:05:15 No.617048611
これだけ既存モンス来るなら他にも期待できそうでギアね
140 19/08/23(金)20:05:22 No.617048656
良質な水武器はM級後半までお預けっぽいしな…
141 19/08/23(金)20:05:50 No.617048788
GAIJINは今から対策というわけにはいかないだろうし可哀そう 日本ハンターさんは山掛けられるけど
142 19/08/23(金)20:06:00 No.617048843
>既存モンス多いのはぶっちゃけ開発の都合だろうけど >復活自体は嬉しいしファンサービスとして素直に受け入れられる ワールドが初の新規層への顔見せも兼ねてそう メインモンスターや人気どころ揃えてるし
143 19/08/23(金)20:06:05 No.617048874
MHFだとイノイチバンハンマーが強かったな
144 19/08/23(金)20:06:10 No.617048885
地震の原因は無理じゃねぇかな…って作ってる人が言ってなかった?
145 19/08/23(金)20:06:16 No.617048913
>旧モンスターでもグラフィック良くなるだけで満足してしまう ブラキさんめっちゃ厳つい顔になったね
146 19/08/23(金)20:06:34 No.617049002
>これだけ既存モンス来るなら他にも期待できそうでギアね おう首を長くして待ってろよな
147 19/08/23(金)20:07:00 No.617049145
最低ナバねw
148 19/08/23(金)20:07:11 No.617049210
すみません魔法使いはお呼びじゃないんですよ
149 19/08/23(金)20:07:19 No.617049254
>メインモンスターや人気どころ揃えてるし 誰か忘れてないかクルス
150 19/08/23(金)20:07:35 No.617049344
しかしcmで登場確定させる奴じゃない
151 19/08/23(金)20:07:50 No.617049415
ドボルベルクが見てえ
152 19/08/23(金)20:08:21 No.617049596
>新大陸とか言いながらいつもの面子過ぎる… 北はどっかで旧大陸と繋がってるのかもしれないし…
153 19/08/23(金)20:08:40 No.617049712
最強の雷使いであり陸海の覇者であるラギアクルス君の参戦を待ってるでクルス
154 19/08/23(金)20:09:13 [ガララ亜種] No.617049885
水が足りない? 任せろ!
155 19/08/23(金)20:09:16 No.617049906
人類には未知なだけでモンスターは知ってる大陸なんだよ
156 19/08/23(金)20:09:22 No.617049941
>しかしcmで登場確定させる奴じゃない 完全シークレットにして乱入で阿鼻叫喚になるとこ見たかった気はする
157 19/08/23(金)20:09:48 No.617050055
あの鱗飛ばす蛇みたいなの好きだから参戦させてくだち!
158 19/08/23(金)20:10:09 No.617050173
シークレット枠は透明なあの子だと信じてるよ
159 19/08/23(金)20:10:31 No.617050292
隻眼個体でジョーラーと同じ危険度だっけ
160 19/08/23(金)20:10:37 No.617050325
バトル基地外!
161 19/08/23(金)20:10:40 No.617050346
既存出すのもいいけど どうせなら超大型モンス組も来てほしい
162 19/08/23(金)20:11:13 No.617050518
荒らし・嫌がらせ・混乱の元だ楽しみだな
163 19/08/23(金)20:11:37 No.617050627
超大型は海渡れそうなのがナバルとオストガロアくらいしかいねぇ!
164 19/08/23(金)20:11:40 No.617050645
PV見る度にブラキとディノバルドってこんなにデカかったの!?ってなる
165 19/08/23(金)20:11:56 No.617050731
2Gからワールド復帰勢だから特に新鮮味がないという ヲヲヲヲンっていう鳴き声は好き
166 19/08/23(金)20:12:03 No.617050764
ワールドのグラでグラビは見たいな
167 19/08/23(金)20:12:19 No.617050832
個体は確認できてるしダラ復活して
168 19/08/23(金)20:12:19 No.617050836
>超大型は海渡れそうなのがナバルとオストガロアくらいしかいねぇ! カマキリが飛行機作るかもしれないだろ!
169 19/08/23(金)20:12:45 No.617050958
いやぁん
170 19/08/23(金)20:12:55 [ミラオス] No.617051006
>超大型は海渡れそうなのがナバルとオストガロアくらいしかいねぇ! 港とか燃やせます
171 19/08/23(金)20:13:16 No.617051125
>個体は確認できてるしダラ復活して まぁ瘴気の谷は間違いなくダラの死骸だな
172 19/08/23(金)20:13:30 No.617051193
>超大型は海渡れそうなのがナバルとオストガロアくらいしかいねぇ! カマキリなら船作りそう
173 19/08/23(金)20:13:47 No.617051277
そもそもキリンはどうやって来たんだ
174 19/08/23(金)20:13:49 No.617051285
ジョーが来れたんだみんな来れるよ
175 19/08/23(金)20:14:06 [フルフル] No.617051382
……… フンフンフンフンフン アーア ………
176 19/08/23(金)20:14:14 No.617051422
こいつの装備作るためにハンマーで頭叩きまくった思い出
177 19/08/23(金)20:14:14 No.617051425
ダラ?
178 19/08/23(金)20:14:21 No.617051464
キリン亜種が海凍らせて歩いてきた
179 19/08/23(金)20:14:32 No.617051520
>ジョーが来れたんだみんな来れるよ あの張ったお腹を浮きにしてきたのかな可愛い
180 19/08/23(金)20:14:34 No.617051539
そういやジョーって食い続けないと死ぬらしいが海渡ってる間何食ってたんだろ
181 19/08/23(金)20:14:36 No.617051546
>そもそもキリンはどうやって来たんだ キリンは水の上歩きそうな神秘性がある
182 19/08/23(金)20:14:51 No.617051627
むしろガロアの骨に住み着いてたカマキリが一緒に海渡ってきたとかもいける ネセトの材料なんでもいいっぽいし
183 19/08/23(金)20:14:53 No.617051646
>>飛龍がやる尻尾振り攻撃でも毒を食らう >>肉質が馬鹿みたいに固い >>咆哮大を使ってくる >>罠を回避する >>前兆なしの突進 >>ウザイとこ他になんかあったっけ >予備動作無しの嘴攻撃 咆哮サマソ風圧サマソとかいう金剛体無しだと格殺のコンボもある
184 19/08/23(金)20:15:03 No.617051695
ラージャンのおやつとして持ち込まれた
185 19/08/23(金)20:15:23 No.617051800
ラージャン来るの!?
186 19/08/23(金)20:15:28 No.617051835
>ダラ? バカでかい奴瘴気の谷全体がアイツの死体じゃね?って言われてるというかモロあいつ
187 19/08/23(金)20:15:48 No.617051942
ガンランスのおやつ
188 19/08/23(金)20:16:09 No.617052035
あのカマキリ何がヤバイって ギルドが食い止めてないと他モンス乱入できるところだから盛大に暴れてほしくはある
189 19/08/23(金)20:16:21 No.617052111
ラオシャンロン君はきっと成体なら海くらい渡れるだろう…
190 19/08/23(金)20:16:47 No.617052248
>ジョーが来れたんだみんな来れるよ あいつ泳いだら体温取られてあっという間に餓死しそうなくせにどこにでも湧くよな
191 19/08/23(金)20:17:14 No.617052410
ジョーはあれだろ 海底の穴掘って進んだんだろ
192 19/08/23(金)20:17:32 No.617052501
カマキリに新大陸で新フォームお披露目して欲しい
193 19/08/23(金)20:17:42 No.617052555
ジョーはブレスで空飛びそうだし…
194 19/08/23(金)20:17:51 No.617052612
マジレスがあの威圧たっぷりの飛び方で来襲…しないなあいつは…
195 19/08/23(金)20:18:10 No.617052715
まぐまぐがつまらんからWの超大型に期待していいものか…
196 19/08/23(金)20:18:14 No.617052735
海外のファンが作ったどうやってジョーは新大陸に来たのかの動画すき
197 19/08/23(金)20:18:35 No.617052861
そういえばフルフル来ないのなんでだろうな
198 19/08/23(金)20:19:10 No.617053029
>そういえばフルフル来ないのなんでだろうな 今のグラフィックで作ったらもろおぺにす過ぎるとか?
199 19/08/23(金)20:19:29 No.617053107
>海外のファンが作ったどうやってジョーは新大陸に来たのかの動画すき https://youtu.be/Ty0aKCrzYII
200 19/08/23(金)20:19:31 No.617053114
ちんぽはだめ
201 19/08/23(金)20:19:53 No.617053203
ネブラもだめ
202 19/08/23(金)20:20:20 No.617053352
そんな…フルフルもギギネブラも環境ぴったりなのに…
203 19/08/23(金)20:20:52 No.617053521
実験場からラヴィエンテくん呼ぼうよ~
204 19/08/23(金)20:21:11 No.617053610
>>海外のファンが作ったどうやってジョーは新大陸に来たのかの動画すき >https://youtu.be/Ty0aKCrzYII この人たちのジョー可愛いよな
205 19/08/23(金)20:21:51 No.617053834
フルフルは捕食だけでいいから壁から顔出してくれ