ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/23(金)18:52:08 No.617027875
入口を水浸しにして左右に亀の産卵地を作り さらに水路の隣にコケを誘導してどんどん間引いて養分を水に注ぎ入れる戦法が強そうだったから真似したけど 普通に押し負けましたぞ
1 19/08/23(金)18:53:34 No.617028205
あのみずびたシティ戦法そうそう負けないと思うんだけどな…強化が足りなかったか?
2 19/08/23(金)18:54:00 No.617028299
水が強いのは間違いないですぞ「」壊神様
3 19/08/23(金)18:54:43 No.617028433
しょっぱなからコケを集めようとしすぎなんじゃないか 数も大事だが強化して集めないとあまり意味ないぞ 掘りパワー温存GO!
4 19/08/23(金)18:55:09 No.617028556
コケを誘導する陸地を作ったからだめ 勇者が経路に選ばない一マスの産卵用以外は全部水没させて亀で序盤の勇者足止めしてみずのじょおう作れば楽
5 19/08/23(金)18:55:11 No.617028566
凍らされたら全滅するのは変わらないし亀の産卵捨てて全面水浸しの方が個人的には楽でしたぞ 魔王よく覚えてないからエミュしようとすると語尾がぞになるだけになってしまいますぞ
6 19/08/23(金)18:55:52 No.617028719
スキル全封印は強いよね
7 19/08/23(金)18:56:41 No.617028916
みずびたシティというよりは入口水地獄だろう
8 19/08/23(金)18:56:51 No.617028962
>コケを誘導する陸地を作ったからだめ コケいらないんですか!?
9 19/08/23(金)18:57:18 No.617029060
みずびたしにするのは魔王様奥の方においとけば帰ってきた時には戦力復活してるの好き たまに水場をダメにされる
10 19/08/23(金)18:57:40 No.617029140
なんかビオトープ的なの作りたくなってくるけど 正直そんなちんたらしてたら死ぬよねこのゲーム
11 19/08/23(金)18:58:59 No.617029448
食物連鎖最上位のゆうしゃも来ますからな
12 19/08/23(金)18:59:42 No.617029613
>コケいらないんですか!? 動画のうまい人はコケ誘導もうまいけど俺はそこまで頭回らないから陸上魔物全部切ったほうが楽だったよ 養分は水路作る段階で養分多めの土地に一本道の水路引けばだいたい事足りる てか水地獄はようじょ強化繁殖させたほうが強いし
13 19/08/23(金)19:00:28 No.617029788
勇者のセーブフラッグとドラゴンの位置合わせて無限に食わせるのとかちょっと憧れる
14 19/08/23(金)19:01:07 No.617029980
水浸しにするなら水生生物以外は無関係なところにグータレーとか出しまくるくらいでいいんだ クモ地獄強いぞ
15 19/08/23(金)19:01:29 No.617030080
さては朝も立ててたなテメー
16 19/08/23(金)19:01:43 No.617030146
or2はやり込んだけど:3Dは水とかオーブ収集に馴染めなくて一回ED見て終わった記憶
17 19/08/23(金)19:01:56 No.617030205
みずびたシティで知力上げてギズモ&ミズグモでクソゲーにするの楽しいよね
18 19/08/23(金)19:02:07 No.617030242
今更だが画像の顔グラのドットのピッチすごい無茶苦茶だな…
19 19/08/23(金)19:03:02 No.617030487
どのステージかわからんけど一人目の勇者がくるでに堀パワーほんのちょっとでトカゲ2匹ないし3匹は生めるはず そのステージでトカゲレベル2にしたらあとはかなり楽になるよ ポイントほぼ残らないけど戦力ボーナスで300か200は堀パワー貰えるし
20 19/08/23(金)19:03:20 No.617030578
とにかくスキルが嫌いすぎたから凍らされないように水で埋めた思い出 ラスボスも溶ける溶ける
21 19/08/23(金)19:04:17 No.617030891
水浸シティは嵌った時の勇者の死にっぷりが最高に楽しい
22 19/08/23(金)19:04:57 No.617031065
電気が流れだすと概ね勝ちを確信する
23 19/08/23(金)19:05:26 No.617031221
何よりも大事なのは部屋とか称して5マス以上の空間を作らない事だよ とにかくなるべく通路だけでとにかく長ーいダンジョンを掘るんだ それだけで目に見えて難易度変わるから
24 19/08/23(金)19:05:36 No.617031280
聖水と氷魔法のせいで入口水地獄じゃないと水使いにくいんだよね… いい感じに土魔物と水魔物を両立するの難しいよね
25 19/08/23(金)19:05:46 No.617031346
カオスブレスは旗があると何故か周りをくるくる回り出すぞ 当然多段ヒットする
26 19/08/23(金)19:07:06 No.617031740
直線が多くなるから通常攻撃飛ばしてくる魔法使いが難所になりがち
27 19/08/23(金)19:07:28 No.617031850
>聖水と氷魔法のせいで入口水地獄じゃないと水使いにくいんだよね… >いい感じに土魔物と水魔物を両立するの難しいよね 入り口付近で二股にして片方は水多め片方は水なしとかにするとやりやすいよ でもポイント的にどっちかしか強化できないので水空間はニンゲン発生用地として考えるといいかも
28 19/08/23(金)19:07:39 No.617031931
>水浸シティは嵌った時の勇者の死にっぷりが最高に楽しい ギズモに取り付かれてミス連発&ミズグモで移動速度ダウン&電撃で行動停止とか勇者側からしたらクソゲーすぎる...
29 19/08/23(金)19:08:17 No.617032143
久しぶりにプレイするとなんでED見れたのか分からないくらい難しい
30 19/08/23(金)19:08:39 No.617032248
2を7面だかで積んだままなんだよな… 1面から強い…じゃしん呼んでもタイマンだと勝てるか微妙…
31 19/08/23(金)19:09:38 No.617032611
基本的には入り口にTの字で組んで十字砲火させてれば勝てる 地下から養分運んで来るために水のT字横にコケ地獄もどき作ってもいいけど操作ミスで壁抜くと死ぬ 死んだ
32 19/08/23(金)19:10:07 No.617032774
水浸しにするか奥の方で蓮咲かせておくかの二択になるよね
33 19/08/23(金)19:10:33 No.617032902
774あまでいくの辛い 人維持できない
34 19/08/23(金)19:11:17 No.617033128
俺の部屋にもロータスが咲いてればクリアできそうなんだけどなぁ
35 19/08/23(金)19:11:34 No.617033216
初代をちょっとやっただけだけど恐ろしく難しかった記憶がある ゲーム全体の流れと勇者の構成把握してようやく本番みたいな
36 19/08/23(金)19:11:58 No.617033340
>勇者側からしたらクソゲーすぎる... でもよお そうでもしねえと勝てないんだ俺…
37 19/08/23(金)19:12:25 No.617033467
>水浸しにするか奥の方で蓮咲かせておくかの二択になるよね 侵入地点から完全に水浸しにしとかないと即水源凍らされるか聖水ぶん投げられるからね
38 19/08/23(金)19:12:34 No.617033502
勇者殺し水地獄
39 19/08/23(金)19:12:35 No.617033505
水を奥に逃がすの考えつつ序盤を亀で引き伸ばしてシコシコ戦力延ばすみたいなこともできる
40 19/08/23(金)19:12:56 No.617033596
初代からして先の勇者の情報を知らないとキツいゲームだ
41 19/08/23(金)19:13:17 No.617033696
ホイ凍結
42 19/08/23(金)19:13:30 No.617033765
ぐーたれー作ってコケ育てて虫を適度に生んでトカゲ作る王道ダンジョンがやっぱり一番楽しい ドラゴンとかジンとなそういうのは使いこなせる気がしねえ
43 19/08/23(金)19:14:35 No.617034092
LRLRL…
44 19/08/23(金)19:14:47 No.617034148
開幕ジン作成覚えると楽しいぞ 戦力糞高いのでその後堀パワーで圧倒も出来る
45 19/08/23(金)19:15:01 No.617034224
ジンは作れたらもうあいつだけでいいんじゃねぇかな…ってなるくらい強い それでも最終盤の勇者にはきついけど
46 19/08/23(金)19:15:21 No.617034324
>LRLRL… おめでとうございます!
47 19/08/23(金)19:15:25 No.617034333
最近のコクサンRPGはユーシャーフレンドリーと言うかわざわざレベル上げする必要もあまりなくなりましたからなぁ 洋RPGは洋RPGで大雑把な…というかあんまり大作が出てるイメージがありませぬぞ
48 19/08/23(金)19:15:41 No.617034403
凍結とか聖水がぶっ刺さったときの終わっちゃった感すごい でもそういう危機をアドリブでどうにか乗り切れるとすごい達成感ある
49 19/08/23(金)19:17:12 No.617034836
>LRLRL… 100万トンのーバラバラ!
50 19/08/23(金)19:18:14 No.617035108
:3Dは基本的に攻撃力高くて防御力低い傾向の勇者だからグータレを地下に5体作るだけでもかなり楽になる
51 19/08/23(金)19:18:32 No.617035198
ゴーレムの雄叫び
52 19/08/23(金)19:19:01 No.617035309
そういやバラバラ興味はあったけど買わずじまいだったな…
53 19/08/23(金)19:19:14 No.617035356
久しぶりにやりたくなってきたな…
54 19/08/23(金)19:19:17 No.617035375
巨大種トカゲの安定感良いよね…
55 19/08/23(金)19:20:22 No.617035681
大体コマンドジャンボでなんとかしてきたのが俺だ
56 19/08/23(金)19:21:20 No.617035936
>巨大種トカゲの安定感良いよね… 何よりも突然変異が一番やりやすいのが強い…
57 19/08/23(金)19:21:35 No.617036011
3Dのレベル5変異ってアレ飽くまで救済策程度のやつだよね?
58 19/08/23(金)19:21:48 No.617036070
張り切って掘りまくるとドンドン餓死して悲しい 最後は大部屋にしてリリス地獄が俺のジャスティス
59 19/08/23(金)19:22:04 No.617036147
コケ地獄とかwiki書いてある通りやっても途中で全滅しちゃう
60 19/08/23(金)19:22:34 No.617036287
2以降のコケ地獄はそんなに有効じゃない
61 19/08/23(金)19:22:52 No.617036367
レベル5は攻撃力は高くなってる 代わりに死にやすくなってるからほっとくとあっという間に1になる
62 19/08/23(金)19:23:10 No.617036438
今からPSP手に入れるのがしんどい
63 19/08/23(金)19:24:09 No.617036695
>3Dのレベル5変異ってアレ飽くまで救済策程度のやつだよね? 4が死にすぎても即1になったらクリアかなり難しいと思う 特に774シリーズがくると
64 19/08/23(金)19:24:35 No.617036800
>3Dのレベル5変異ってアレ飽くまで救済策程度のやつだよね? 4から1への退化が無慈悲だったからね…
65 19/08/23(金)19:25:07 No.617036953
2はコマンドまで進化させないと地獄にしてもサクッと潰されるからな
66 19/08/23(金)19:25:29 No.617037050
クエイクで進化キャンセル出来なくなった救済措置でもあるな
67 19/08/23(金)19:25:43 No.617037129
>今からPSP手に入れるのがしんどい vitaなどで…
68 19/08/23(金)19:25:51 No.617037165
2の2ステージしかない勇者ラッシュばっかりの所で詰んで魔方陣中心に戦って突破した結果突然変異発生させるのが出来なくなった思い出
69 19/08/23(金)19:26:16 No.617037278
コレクションパック的なの欲しいね
70 19/08/23(金)19:26:21 No.617037303
最後の黒いツルハシいいよね… ツルハシなのに超カッコいい
71 19/08/23(金)19:27:13 No.617037524
毎日ダンジョン50問はあまりにも鬼畜すぎたと思う
72 19/08/23(金)19:27:17 No.617037548
でも魔物がレベル1に退化しちゃった状態で現存戦力をやりくりしながら戦い抜くのも楽しいと思う
73 19/08/23(金)19:28:07 No.617037792
入口水で左の塔はぎりぎりいけた 右と真ん中どうしよ…
74 19/08/23(金)19:29:45 No.617038232
>コレクションパック的なの欲しいね 家のpspもう動かないから新しく3つ纏めたのを携帯機でやりたいからSwitchあたりに欲しいけどやっぱり難しいかな…
75 19/08/23(金)19:29:54 No.617038274
一応ヒヤシニジリの時点である程度戦えるんだけどステージ終盤はどうしてもコマンドじゃないと耐久力も火力も足りなくなる
76 19/08/23(金)19:31:52 No.617038812
マヒコマンドいいよね
77 19/08/23(金)19:34:25 No.617039483
ステータス見れば分かるがコマンドから桁違いに上がってるからな…
78 19/08/23(金)19:35:33 No.617039823
Switchに移植してほしい…
79 19/08/23(金)19:38:45 No.617040800
上手い人の養分魔分管理がわけわからなさすぎる…
80 19/08/23(金)19:40:51 No.617041401
めっちゃ懐かしいからVITA引っ張り出してきちゃった...
81 19/08/23(金)19:40:51 No.617041406
ソシャゲがコレジャナイ過ぎて死んだのが悲しい
82 19/08/23(金)19:41:33 No.617041580
VRに左遷させるしコンテンツ殺すの上手いよね…
83 19/08/23(金)19:42:30 No.617041847
VR自体はよかっただろ! 楽しみ方全然違うけど!
84 19/08/23(金)19:43:07 No.617042029
そもそも面白いタイトルではあるけど3D以降の時点で長生きしたなって感じ
85 19/08/23(金)19:43:15 No.617042062
あれ左遷っていうんだ…
86 19/08/23(金)19:43:45 No.617042213
VRはVRゲームとしては完璧だよあれ 同じファン向けかは知らない
87 19/08/23(金)19:43:56 No.617042270
VRは方向性は違うが評判は上々だぞ
88 19/08/23(金)19:44:24 No.617042398
>あれ左遷っていうんだ… PS3で出たMOVE専用のふりふりサルゲッチュみたいなもんだし…
89 19/08/23(金)19:44:35 No.617042439
VRの360度スタッフロール?いいよね… あれはほんとに未来感凄かった
90 19/08/23(金)19:44:50 No.617042500
最近スレ立ちすぎじゃない?
91 19/08/23(金)19:45:25 No.617042668
Vitaで買い直すかなあ
92 19/08/23(金)19:46:15 No.617042891
>LRLRL… カロ、カロ、カカカロ、カカロカカロ
93 19/08/23(金)19:47:03 No.617043094
少なくとも今日は新人の魔神の日記だと思う
94 19/08/23(金)19:47:27 No.617043221
スマホに123移植してくれるだけでも買うんだけどなあ
95 19/08/23(金)19:48:20 No.617043460
ぶっちゃけ3D以上にシステム増やすと別ゲーになりそうだし…
96 19/08/23(金)19:48:48 No.617043598
VRのは賞取るくらい受けたというか なんかのオマケじゃないVRゲーが希少でな…
97 19/08/23(金)19:49:29 No.617043801
水びた戦法でしか3Dはクリアできてないできなかったから愛用してたな