虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/23(金)18:36:48 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/23(金)18:36:48 No.617024298

「」はサンダガだった

1 19/08/23(金)18:37:16 No.617024408

またなんかやったの?

2 19/08/23(金)18:39:32 No.617024941

GBA版を壊した

3 19/08/23(金)18:40:08 No.617025071

装備変換バグ見つけたんだっけ

4 19/08/23(金)18:40:18 No.617025115

GBAの研究もいいけど早く更新して

5 19/08/23(金)18:42:51 No.617025740

ちくしょうプレミア公開だったか見逃しちまった

6 19/08/23(金)18:43:19 No.617025847

>またなんかやったの? 以前ヒで言ってたジャボテンダー砂漠のバグアイテムのやつの動画 https://www.youtube.com/watch?v=3kPJZO_RTjk&feature=youtu.be

7 19/08/23(金)18:46:24 No.617026580

忠実にベタ移植されてるおかげでほぼ全てのハードにバグの互換性があるって奇跡のような恵みだね

8 19/08/23(金)18:48:08 No.617026958

いともたやすく持ち出されるえげつないタイマー

9 19/08/23(金)18:51:24 No.617027706

勤めてる会社のホームページにもリンクされてる例の記事

10 19/08/23(金)18:52:57 No.617028070

>勤めてる会社のホームページにもリンクされてる例の記事 職場公認で破壊してるのか…

11 19/08/23(金)18:53:01 No.617028085

その答えがこれです

12 19/08/23(金)18:55:00 No.617028506

我社の社員の成果物はこちらです

13 19/08/23(金)18:55:25 No.617028619

必要がある方 こいつ以外に居る??

14 19/08/23(金)18:55:38 No.617028661

>忠実にベタ移植されてるおかげでほぼ全てのハードにバグの互換性があるって奇跡のような恵みだね 全く違うスマホですら再現するのは忠実すぎる…

15 19/08/23(金)18:56:56 No.617028976

勤め先わかってるんだ…

16 19/08/23(金)18:57:12 No.617029036

YOSHINORI KITASEを手に入れた

17 19/08/23(金)18:57:47 No.617029160

まあデバッグ会社なら良い宣伝になるしな…

18 19/08/23(金)18:57:51 No.617029178

タイマー持ち出しスムーズすぎて笑う 何回やってんだ

19 19/08/23(金)18:58:35 No.617029353

>勤め先わかってるんだ… 記事に書いてたよ

20 19/08/23(金)18:59:07 No.617029480

「」の正体はサンダガで「」をコロシアムで賭けるとニンジャと戦えて勝つとスタッフのYOSHINORI KITASEをもらえる

21 19/08/23(金)19:00:14 No.617029734

追加アイテムも器用な実装されてたんだなあ こんな狂人に目を付けられなきゃバグに曝される事なんて無かっただろうに

22 19/08/23(金)19:00:52 No.617029907

>全く違うスマホですら再現するのは忠実すぎる… まあ下手に弄っても面倒になる事の方が多いからな… 問題のある部分だけは直してるけどそこまで問題視されてない部分なら別に

23 19/08/23(金)19:00:53 No.617029912

破壊が高じてデバッグ会社に勤めるほどの破壊者だからな…

24 19/08/23(金)19:00:59 No.617029943

まぁゲームのテスターやってればこの記録は成果物になり得るよな 壊し方知らないとバグも修正できないし…

25 19/08/23(金)19:01:22 No.617030050

当たり前のように世界が破壊されてる

26 19/08/23(金)19:01:48 No.617030168

キタセヨシノリ何物なの

27 19/08/23(金)19:02:48 No.617030436

仕事のすることによってFF6破壊するヒント見出したりしてたとか

28 19/08/23(金)19:03:21 No.617030594

スタッフってそういう...

29 19/08/23(金)19:03:39 No.617030683

他のゲームテストしてて(この不具合FF6でも似たようなのあったな…)とか考えてる

30 19/08/23(金)19:03:43 No.617030704

スクエニの取締役だった北瀬さん

31 19/08/23(金)19:03:49 No.617030734

なんでGBA版の追加アイテム実装の仕様知ってるんだよ…

32 19/08/23(金)19:04:32 No.617030972

YOSHINORI KITASEを手に入れたが動画になったのか

33 19/08/23(金)19:04:38 No.617030998

>北瀬 佳範(きたせ よしのり、1966年[1] - )は、日本のゲームプロデューサー。日本大学藝術学部映画学科卒業後、1年間アニメ制作会社で制作進行として働いた後、1990年4月1日にスクウェア中途入社[1]。ファイナルファンタジーシリーズに5作目から携わる。現スクウェア・エニックス取締役執行役員・第一開発事業本部長[2]。

34 19/08/23(金)19:05:26 No.617031215

超偉い人じゃん…

35 19/08/23(金)19:05:26 No.617031216

だいぶえらい人でダメだった

36 19/08/23(金)19:05:48 No.617031352

超偉い人落ちてますよ

37 19/08/23(金)19:06:09 No.617031459

えらい人をバグで手に入れちゃダメだよ!

38 19/08/23(金)19:06:17 No.617031511

FF7の生みの親なのでそらもう

39 19/08/23(金)19:06:21 No.617031531

今は7Rを仕切っているはずだから本当に偉い人だぞ

40 19/08/23(金)19:06:33 No.617031579

>キタセヨシノリ何物なの 正体は星くずのロッドです

41 19/08/23(金)19:06:56 No.617031698

本来手に入らないレアアイテムをバグで手に入れるのはなんかそれっぽい

42 19/08/23(金)19:08:24 No.617032175

むだだ!

43 19/08/23(金)19:08:46 No.617032288

北瀬は5からずっとFFやってるからな…

44 19/08/23(金)19:09:02 No.617032385

よく聞くアイテム溢れってそういう意味だったんだな… 129個目から別のアイテムになるとかよく考えてんなあ

45 19/08/23(金)19:09:54 No.617032692

そんな偉い人の正体がほしくずのロッドなのか

46 19/08/23(金)19:10:34 No.617032910

スクウェアはアイテムがゲーム作ってんの?

47 19/08/23(金)19:11:50 No.617033300

変な伝わり方してYOSHINORI KITASEのせいでバグが多いんだみたいなこと言われそう

48 19/08/23(金)19:11:59 No.617033351

趣味のバグ探しとか言ってる時点で何この人と思ってたけど本業デバッガーならなんか納得だな それでも狂気感じるけど

49 19/08/23(金)19:12:04 No.617033376

風評被害すぎる

50 19/08/23(金)19:12:14 No.617033421

開発者を集められるRPG

51 19/08/23(金)19:12:18 No.617033439

マシーナリーがアイテムになるんだスタッフもアイテムになるさ

52 19/08/23(金)19:13:19 No.617033709

待って本当に偉い人なの…?

53 19/08/23(金)19:13:36 No.617033796

ピクトマンサーを盾にしちゃダメだよ!

54 19/08/23(金)19:14:31 No.617034072

この人の会社にFFのデバック頼もうぜ

55 19/08/23(金)19:15:11 No.617034280

アイテム溢れバグのことキタセヨシノリって呼ぶなよな

56 19/08/23(金)19:17:05 No.617034803

ここでキタセヨシノリします

57 19/08/23(金)19:18:06 No.617035085

世界のキタセヨシノリ

58 19/08/23(金)19:18:41 No.617035241

下の方のスタッフの名前でも十分面白さがあっただろうけど よりによってシリーズにずっと携わってる重鎮の名前が挙がったわけだからな

59 19/08/23(金)19:19:14 No.617035354

>趣味のバグ探しとか言ってる時点で何この人と思ってたけど本業デバッガーならなんか納得だな >それでも狂気感じるけど いや本職になるよりFF6壊した方が先なんだよ

60 19/08/23(金)19:19:15 No.617035363

FFの偉い人と言えば坂口北瀬野島野村が割と有名だと思ってたわ

61 19/08/23(金)19:19:17 No.617035378

>待って本当に偉い人なの…? 北瀬っつったらスーファミ時代からずーっとFFとかのビッグタイトルに携わってきた古参スタッフですし

62 19/08/23(金)19:19:19 No.617035383

その偉い人がスレ絵なの…?

63 19/08/23(金)19:19:56 No.617035574

キタセヨシノリして○○を入手しますとか他のゲームでも言われだしたらかわいそう

64 19/08/23(金)19:21:20 No.617035932

インタビュー記事見たけど、本名エディでもおかしくないくらい外国人ぽい顔でびっくりした

65 19/08/23(金)19:22:23 No.617036230

モンクつよいな!

66 19/08/23(金)19:22:52 No.617036368

くずのよしのり!

67 19/08/23(金)19:23:30 No.617036528

FF6壊した実績で就職活動してデバッガーになったんだっけ?

68 19/08/23(金)19:24:35 No.617036795

壊し始めたの5年前で当時学生 FF6もその少し前にバグとか気にせず普通にPS3で最後までプレイしたのが初プレイとのこと

69 19/08/23(金)19:28:33 No.617037912

>FF6壊した実績で就職活動してデバッガーになったんだっけ? あそこまで念入りにバグを探し出してたら就職にもつかえるよな…

70 19/08/23(金)19:29:12 No.617038078

最近のFFでも発売前後にインタビューとかでよく露出してるでしょ?北瀬氏

71 19/08/23(金)19:30:09 No.617038342

モンク装備にサラッと混ざるインターセプター消去効果で駄目だった

72 19/08/23(金)19:31:03 No.617038595

一人で壊してるわけじゃないからな 電子マネーがケフカだとすると三闘神みたいなのがいる

73 19/08/23(金)19:31:44 No.617038780

壊したという事実もそうだけどその原理を丁寧に動画で説明できるのも 会社の仕事を踏まえるとかなりのアピールポイントだと思う

74 19/08/23(金)19:32:03 No.617038867

攻略掲示板のちょっと昔の書き込みで飛空艇バグに言及するエディって名前見かけてヒッってなった

75 19/08/23(金)19:33:39 No.617039258

研究してまとめて発表する人間って大事だよな

↑Top