虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/23(金)17:29:33 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/23(金)17:29:33 No.617009860

「」はナナシノゲエムが大好きだと聞く

1 19/08/23(金)17:31:39 No.617010233

いや別に

2 19/08/23(金)17:33:15 No.617010563

俺は好きだよ

3 19/08/23(金)17:35:09 No.617010924

続編で電子生命体生活満喫してる教授

4 19/08/23(金)17:37:03 No.617011326

操作性はアレだけどちゃんとDSを使ったゲームって感じがして良いのとテーマBGMが良い

5 19/08/23(金)17:37:20 No.617011379

動作がのろのろしてるから追われてる時の緊張感があって怖かった

6 19/08/23(金)17:38:17 No.617011562

テーテレテーテレテーテレテーレーレー

7 19/08/23(金)17:38:52 No.617011681

まんがーだーらけー

8 19/08/23(金)17:40:37 No.617012024

薄汚れた建物とかに感じる不気味さがうまく表現できてるゲームだと思う

9 19/08/23(金)17:41:14 No.617012136

FF11プレイヤーにお馴染みの田中が出てくるゲーム

10 19/08/23(金)17:43:53 No.617012628

この頃からドット絵とかbit音楽の怖さが認識されてたんだな…

11 19/08/23(金)17:47:16 No.617013316

なんで夜に行くんですか…どうして…

12 19/08/23(金)18:01:46 No.617016499

走れや! 夜行くなや! 教授ダッシュすんなや!

13 19/08/23(金)18:01:59 No.617016540

呪われてからの先生のテンションが高すぎる

14 19/08/23(金)18:02:22 No.617016610

割と怖くて途中で挫折したゲーム榛名

15 19/08/23(金)18:02:50 No.617016718

一番怖いのは押し入れでゲームのBGM鼻歌してるオッサン(生きてる)

16 19/08/23(金)18:02:59 No.617016745

呪われて死んだけど電脳世界で楽しく暮らしてます!

17 19/08/23(金)18:04:17 No.617017013

一番怖いのは病院で次は先輩の家

18 19/08/23(金)18:06:55 No.617017551

後半は大山教授大活躍すぎる…

19 19/08/23(金)18:08:38 No.617017901

>一番怖いのは病院で次は先輩の家 病院でタイマンはらされるのずるい

20 19/08/23(金)18:13:44 No.617018981

目の次の作品まだかな…

21 19/08/23(金)18:17:49 No.617019919

教授は続編で先輩見捨てろってアドバイスを無視した主人公に所詮は人間か的なこと呟いてたのが印象残ってる

22 19/08/23(金)18:17:52 No.617019938

続編出たら買うよって言ってごめん

23 19/08/23(金)18:18:09 No.617020004

>呪われてからの先生のテンションが高すぎる 寒いいいいい

24 19/08/23(金)18:18:17 No.617020029

あの地味に粗いグラフィックが怖いのかもしれない

25 19/08/23(金)18:18:26 No.617020062

Switchか3DSか 携帯モードにしてくださいドッグモードにしてくださいとか出るんだな!

26 19/08/23(金)18:18:58 No.617020179

ぼくだよ! おおやまだよ!

27 19/08/23(金)18:20:34 No.617020549

教授も怨霊側すらも指定無いのに頑なに真夜中の一番ヤバい時間帯に向かう主人公が一番のホラー

28 19/08/23(金)18:20:36 No.617020562

夜行ってるんじゃなくて呪いで暗くなるんじゃなかったっけ 目のヒロインが電車で襲われるところとかで分かる

29 19/08/23(金)18:20:43 No.617020589

怖さより途中から主人公の遅さに腹が立つ 走るっていうより早歩きだろあれ

30 19/08/23(金)18:21:16 No.617020718

はー面白かった終わった終わった!ってエンディング眺めてたところに呪いのクソゲー送信されるあの演出は許されざるよ

31 19/08/23(金)18:21:21 No.617020738

ゲナエノナムシ

32 19/08/23(金)18:24:41 No.617021504

頭おかしくなって殺人に及んだのは許されないけど 会社傾いてるのに自分の家族の思い出を完全ゲーム化する人間と それに賛成するスタッフ達とか頭おかしくなると思う

33 19/08/23(金)18:24:55 No.617021560

音楽ってFF14のソケンだっけ

34 19/08/23(金)18:25:57 No.617021824

呪い自体が自我を持って自己存続のために宿主切り替えてるから根絶不可能って

35 19/08/23(金)18:27:31 No.617022206

けど呪いで死んだらインターネットに住まう生き物になれるんでしょ?

↑Top