ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/23(金)17:22:43 No.617008652
派遣という働き方
1 19/08/23(金)17:25:44 No.617009197
派遣って常識ない人多くて嫌い
2 19/08/23(金)17:36:27 No.617011201
でも派遣ですよね?
3 19/08/23(金)17:37:26 No.617011396
担当そんな話聞いてくれないよ
4 19/08/23(金)17:38:55 No.617011694
33年ぐらいの派遣会社ならそれなりにありそうな気もする
5 19/08/23(金)17:39:46 No.617011856
飽きっぽい人であえて派遣を選ぶのは確かにある 少数派なだけで
6 19/08/23(金)17:40:10 No.617011935
>派遣って常識ない人多くて嫌い 元々そうだった人もいるが 非常識な扱いをされる内にそうなってしまった人もいるんだよね…
7 19/08/23(金)17:40:20 No.617011964
派遣先に切られても会社が飼ってくれるの?
8 19/08/23(金)17:43:23 No.617012530
歳取ってる派遣の人の壊れかけ率がやばい
9 19/08/23(金)17:49:31 No.617013795
技術派遣の人は技術あるからよそでもいいやって割り切りがあるからかある意味でふつうの派遣よりもフリーダムだよね……
10 19/08/23(金)17:52:15 No.617014430
ライフスタイルの一形態として派遣を選んだ人もいれば 何にもなれずとりあえず派遣という人もいる
11 19/08/23(金)17:55:54 No.617015255
>歳取ってる派遣の人の壊れかけ率がやばい 壊れてるからいい歳なのに派遣なんだよ…
12 19/08/23(金)17:56:44 No.617015441
技術派遣以外はすり潰される消耗品同然
13 19/08/23(金)17:59:20 No.617015985
すずちゃん…ただの奴隷の首輪自慢だからそんなに食いつかなくても
14 19/08/23(金)17:59:36 No.617016034
もう別に働かなくてもいいんだけど暇だし色んなことやりたいって変わり者の方がまともっていう…
15 19/08/23(金)18:01:16 No.617016390
今までどうやって生きてきたのかわからんレベルのおっさん多すぎ問題
16 19/08/23(金)18:06:27 No.617017453
でも…所詮は派遣ですよね?
17 19/08/23(金)18:07:12 No.617017610
なんか別の目的のために割り切ってるならそれはそれで立派な生き方だろうけど それが主体になるとまぁうん
18 19/08/23(金)18:08:31 No.617017875
そりゃまあ派遣ってのは教育も何もない状態で現場に放り込まれるからなあ 高望みする方が間違ってるぜ!
19 19/08/23(金)18:10:30 No.617018280
>技術派遣以外はすり潰される消耗品同然 新卒技術派遣だけどこの不景気というか不安定な時期だからずっと新人研修継続してる 俺として通勤楽だからずっとこれで良いけど
20 19/08/23(金)18:11:12 No.617018432
技術派遣も正直消耗品だよ
21 19/08/23(金)18:11:21 No.617018461
なんにしろ一定の技術持ちってのは大事だな…
22 19/08/23(金)18:11:33 No.617018499
明日から来なくていいよで詰むのと今がいいのを天秤にかける
23 19/08/23(金)18:14:09 No.617019089
給料高いしな
24 19/08/23(金)18:14:18 No.617019124
次の仕事がすぐ見つかる(若いうちは)
25 19/08/23(金)18:14:29 No.617019172
あ、店員さん 派遣には水は結構です
26 19/08/23(金)18:18:43 No.617020124
>技術派遣も正直消耗品だよ というか給料もらって雇われてる時点で消耗品だよ
27 19/08/23(金)18:18:46 No.617020130
派遣でもバイトでも若いうちは問題ないって昔から分かってるのに
28 19/08/23(金)18:18:58 No.617020180
派遣はウォーターサーバと食堂使わないでください!