19/08/23(金)15:25:15 世界観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/23(金)15:25:15 No.616989313
世界観やらストーリーやらまったく理解できないまま遊んでるんだけど みんなそこらへん理解しながら遊んでるの?
1 19/08/23(金)15:25:48 No.616989404
その内何となく頭の中に入ってくるさ
2 19/08/23(金)15:26:35 No.616989520
雰囲気を楽しめてるなら良いと思う ちょこちょこ設定変わるし
3 19/08/23(金)15:26:56 No.616989579
装備とかアイテムのフレーバー読むの楽しいよ 面白くてめっちゃ時間潰せる
4 19/08/23(金)15:27:39 No.616989709
初回プレイでそんな余裕ないのでクリアした後に
5 19/08/23(金)15:28:04 No.616989768
ロックオンできるから殴る 灰なんてそれでいいんだよ
6 19/08/23(金)15:28:19 No.616989812
>ロックオンできるから殴る >灰なんてそれでいいんだよ 貴公…
7 19/08/23(金)15:28:43 No.616989877
ダクソは一人一人住んでる世界が微妙にずれてるからスレ画はあくまで3の主人公の世界って考えていいよ
8 19/08/23(金)15:29:00 No.616989924
今更だけど2の主人公が火継ぎせずに奪って逃げて ミラのルカティエルですって名乗りながら好き勝手やったってのは確定でいいのかね
9 19/08/23(金)15:30:25 No.616990144
こういうのはこの世界にはまだ自分の知らない部分や情報があるというのがワクワクするので雰囲気が楽しめてればいいのだ
10 19/08/23(金)15:31:13 No.616990264
目の前に立ちはだかるから殴る それでいいよね
11 19/08/23(金)15:32:20 No.616990449
灰の人は面白いポーズはすぐ真似してかぼたんにお披露目するからな…
12 19/08/23(金)15:33:34 No.616990662
>目の前に立ちはだかるから殴る >それでいいよね 2の不屍のほうがその傾向強いよね…
13 19/08/23(金)15:34:25 No.616990801
世界観はともかくストーリーはかなり単純じゃない?
14 19/08/23(金)15:38:02 No.616991426
歌詞つきのボス戦の翻訳見ると火継ぎしちゃいけないのでは…?ってなる
15 19/08/23(金)15:39:12 No.616991630
火消しエンドいいよね…
16 19/08/23(金)15:39:36 No.616991720
>2の不屍のほうがその傾向強いよね… 治療に来たのに王になれとか言われるから皆殺しにするし 冠治療だけじゃ不安だからソウルは持ち帰るね…
17 19/08/23(金)15:40:34 No.616991905
>歌詞つきのボス戦の翻訳見ると火継ぎしちゃいけないのでは…?ってなる 監視者も先生もお前騙されてるから継ぐなって!引き返せ!と必死に伝えてるのに灰はさぁ…
18 19/08/23(金)15:41:20 No.616992039
>>歌詞つきのボス戦の翻訳見ると火継ぎしちゃいけないのでは…?ってなる >監視者も先生もお前騙されてるから継ぐなって!引き返せ!と必死に伝えてるのに灰はさぁ… 殴ってくる方が悪い!
19 19/08/23(金)15:42:42 No.616992267
存在のみ語られようやく出てきた太陽の長子!殺す!!
20 19/08/23(金)15:42:59 No.616992314
警告なしで体力ゲージを出してくるボスが悪い
21 19/08/23(金)15:43:08 No.616992341
>監視者も先生もお前騙されてるから継ぐなって!引き返せ!と必死に伝えてるのに灰はさぁ… どいつもこいつも説明しようとせず襲いかかってくるし喋ってくれる奴もめっちゃボヤっとした言い方で諦めろだのもうくんなだの言ってて伝わるわけねー!
22 19/08/23(金)15:43:50 No.616992460
たまねぎ鎧のおっさんがいいヤツだなってことしか分からなかった
23 19/08/23(金)15:44:20 No.616992546
あの世界はある程度のスパンで滅んで新しい世界が生まれるのが 本来の在り方っぽいけどグウィンが必死で延命した結果 みんなそうするのが正しいと考えて火継ぎを続けた果てが3だからな
24 19/08/23(金)15:44:36 No.616992599
何を言われようとも灰は火を求めるものさね
25 19/08/23(金)15:44:45 No.616992624
>たまねぎ鎧のおっさんがいいヤツだなってことしか分からなかった 最後の祝杯の後で立ち上がるも倒れちゃうのは泣けた
26 19/08/23(金)15:44:51 No.616992637
グウィンドリン君がなんもかんも悪い 悪さするならドロリッチに食われずにやりきれ馬鹿
27 19/08/23(金)15:46:10 No.616992839
>存在のみ語られようやく出てきた太陽の長子!殺す!! 灰の人は鐘を鳴らしたら襲ってきたよくわからんおっさん程度の認識だと思う
28 19/08/23(金)15:46:20 No.616992870
サリバン先生は火継ぎと無関係のシステムつくろうとしただけなのに…
29 19/08/23(金)15:47:05 No.616992969
世界は見たまんまくらいの理解でいいよ
30 19/08/23(金)15:48:24 No.616993167
城がイルシール勢とロンドール勢にほぼ落とされてるけど邪魔してくるから全員殺した ついでに城の連中も殺した
31 19/08/23(金)15:48:27 No.616993175
火を継ぐでもなく消すでもなくましてや闇の王になるでもなくぬくもりたいから奪う 灰なんてそれでいいんだよ
32 19/08/23(金)15:48:46 No.616993217
一番よくわからんのが2の緑衣ちゃんの立ち位置 あの子なにがしたかったの
33 19/08/23(金)15:49:00 No.616993251
1のころソラールさんが色々な世界があるとか言ってたけどホモ兄弟が逃げてそれがぐちゃぐちゃになって薪復活したのが3ってことでいいの?
34 19/08/23(金)15:49:00 No.616993254
最後に火が消えた後に火防女がまだ声が聞こえるか? って聞いてきたのは火が消えても世界が滅んだわけではない ってことだと思っている
35 19/08/23(金)15:49:01 No.616993256
やっぱ時代は深海だよなー!
36 19/08/23(金)15:49:57 No.616993401
かぼたん美人だなあ…(R1R1R1R1R1R1)
37 19/08/23(金)15:50:11 No.616993439
常識ねえのかよ…
38 19/08/23(金)15:50:15 No.616993456
>>存在のみ語られようやく出てきた太陽の長子!殺す!! >灰の人は鐘を鳴らしたら襲ってきたよくわからんおっさん程度の認識だと思う 無名の王って太陽の長子だったの!?
39 19/08/23(金)15:50:59 No.616993562
>無名の王って太陽の長子だったの!? 流石にそれはゲーム内だけでもわかる
40 19/08/23(金)15:51:05 No.616993568
ゲールのBGMかっこいいよね…
41 19/08/23(金)15:51:27 No.616993611
>最後に火が消えた後に火防女がまだ声が聞こえるか? >って聞いてきたのは火が消えても世界が滅んだわけではない >ってことだと思っている 神族は火消えると困るだけで人は闇の時代でもなんとかなるからな
42 19/08/23(金)15:51:42 No.616993643
>流石にそれはゲーム内だけでもわかる マジか 一応装備のフレーバーテキスト全部読んだつもりだったんだけどなぁ
43 19/08/23(金)15:51:51 No.616993663
>無名の王って太陽の長子だったの!? わざわざ存在を抹消された理由としては 古龍と仲良くなったからというのは妥当ではある
44 19/08/23(金)15:51:53 No.616993667
2の親切な奴VSクレイトンはクレイトンが勝ったって認識でいいんだよね まぁ3で出てきたクレイトンは俺がぶっ殺したけどな!
45 19/08/23(金)15:52:01 No.616993680
>やっぱ時代は深海だよなー! 火なんて絶対発生しない世界いいよね…
46 19/08/23(金)15:52:17 No.616993729
>一番よくわからんのが2の緑衣ちゃんの立ち位置 >あの子なにがしたかったの 彼女は火継ぎシステムって名の因果を超えようとしたアン・ディールが作り出したものみたいだから 黙々とお仕事しつつ作られた目的からの解放を願っていたんじゃない?
47 19/08/23(金)15:52:28 No.616993749
時を越える魔女フェチのアルバさん
48 19/08/23(金)15:52:55 No.616993826
>どいつもこいつも説明しようとせず襲いかかってくるし喋ってくれる奴もめっちゃボヤっとした言い方で諦めろだのもうくんなだの言ってて伝わるわけねー! こっちは薪候補にもなれなかったから灰の人なんですけお!詳細説明してくだち!(R1)
49 19/08/23(金)15:53:50 No.616993949
装備かっこよくてステージカッコよくてボスもカッコいいだから好き!で200時間くらいやった 設定とかよくわかんない
50 19/08/23(金)15:54:05 No.616993987
3で薪集めさせたかったのは誰なのか分からないままだった
51 19/08/23(金)15:54:29 No.616994048
1やり直すとぶち壊れ長子像が剣槍持っててこれかぁ…ってなる
52 19/08/23(金)15:54:32 No.616994063
罪の都がドランググレイグってのはどうかと思うが 大書庫にアンディールが関わってるのは多少信憑性あるんだろうか
53 19/08/23(金)15:54:43 No.616994097
1の頃から火継ぎクソだと思わせる要素だらけなんだから続けるなよ!!!
54 19/08/23(金)15:55:15 No.616994162
>わざわざ存在を抹消された理由としては >古龍と仲良くなったからというのは妥当ではある 3は自由人ちらほらいるよね レドさんとか巨人王友達呼ばわりするおっさんとか
55 19/08/23(金)15:55:33 No.616994211
>一番よくわからんのが2の緑衣ちゃんの立ち位置 >あの子なにがしたかったの 考察ではどうも人工的に古龍を作って そいつに火継ぎさせれば永久に火が燃え続けるのでは? という発想から作られた人型の人工古龍らしいけど あの子では火継ぎが出来なかったので 誰かが火継ぎしてくれるのを待っている感じっぽい
56 19/08/23(金)15:55:44 No.616994240
>あの子なにがしたかったの 緑衣ちゃんはサゲマンの手下じゃなかったか
57 19/08/23(金)15:56:10 No.616994315
>ゲールのBGMかっこいいよね… いい…
58 19/08/23(金)15:56:38 No.616994381
1の頃からグウィンドリンはブチ殺せるんだけど正史にはならないから悪事止められたことになってないんだよね...
59 19/08/23(金)15:57:13 No.616994470
>3で薪集めさせたかったのは誰なのか分からないままだった 全部フラムトってやつが悪いんでしょ
60 19/08/23(金)15:58:11 No.616994626
シリーズ最後のDLCのラスボスが神でも竜でも英雄でもないジジイなのいいよね…
61 19/08/23(金)15:58:15 No.616994634
無理やり整合性つけるとしたら1のアノロンは何もかもがドリンの幻影ということになる
62 19/08/23(金)15:58:17 No.616994639
>歌詞つきのボス戦の翻訳見ると火継ぎしちゃいけないのでは…?ってなる あれ聴き取りにくい上に存在するか分からない歌詞を超意訳してない…?
63 19/08/23(金)15:58:20 No.616994650
1の王のソウル集めてやること扉開けるだけっておかしいなとはずっと思ってたけど未だに考察続けてる人いてすごいわ
64 19/08/23(金)15:58:29 No.616994674
>歌詞つきのボス戦の翻訳見ると火継ぎしちゃいけないのでは…?ってなる ゲール爺=(ロイド)=グウィン説いいな 最後にたたかったのがグウィンだってのが
65 19/08/23(金)15:58:48 No.616994727
>あれ聴き取りにくい上に存在するか分からない歌詞を超意訳してない…? 左様
66 19/08/23(金)15:59:39 No.616994876
>装備かっこよくてステージカッコよくてボスもカッコいいだから好き!で1000時間くらいやった >設定とかよくわかんない
67 19/08/23(金)15:59:43 No.616994892
左様って…
68 19/08/23(金)15:59:44 No.616994896
グウィンも大概クソだけど神族の王として 種に都合の良い環境を維持しようとする発想は理解出来なくはない まあそのせいで最終的に世界があんな事になったわけだけど
69 19/08/23(金)15:59:54 No.616994928
あの世界ループしてるのか多様な世界線が混ぜられてる状態なのか分からないくらい歪んでるクソ世界だから継がないぜー!
70 19/08/23(金)16:01:19 No.616995151
3とか神ほとんど死んじゃってるらしいけどなんで死んじゃったの
71 19/08/23(金)16:01:24 No.616995163
白とか赤がくるのは世界の境界線が曖昧になって出来るんだっけ
72 19/08/23(金)16:01:55 No.616995249
もはや不死以外の人間も死に絶えてそう
73 19/08/23(金)16:03:10 No.616995447
ストーリー理解してゲームしてる人全体の2割ぐらいだと思う
74 19/08/23(金)16:03:21 No.616995481
>3とか神ほとんど死んじゃってるらしいけどなんで死んじゃったの 火の力が弱まってるのと後単純に1からかなりの時間が流れてるのもある
75 19/08/23(金)16:03:59 No.616995583
そういや常識おじさん何で死んだんだろう…
76 19/08/23(金)16:04:30 No.616995659
>>3とか神ほとんど死んじゃってるらしいけどなんで死んじゃったの >火の力が弱まってるのと後単純に1からかなりの時間が流れてるのもある てか長男ご存命にビックリだよ
77 19/08/23(金)16:04:34 No.616995672
>ストーリー理解してゲームしてる人全体の2割ぐらいだと思う 2は分かりやすい 1は神話みたいで普通の人間がまともにいっぱいいる世界か謎に感じるけどまあ分かる 3はかなり意味不
78 19/08/23(金)16:04:42 No.616995700
ドリン食わせるのはいいけどなんでプリシラまで…
79 19/08/23(金)16:04:45 No.616995709
開発中に設定変わったりボツにしたりも多いみたいだから余計にややこしい
80 19/08/23(金)16:05:25 No.616995823
つべで考察動画出してるのたまに見てるけど結構面白い
81 19/08/23(金)16:06:00 No.616995931
>ドリン食わせるのはいいけどなんでプリシラまで… たしかグゥインドリン食った時にその記憶読み取ってプリシラの存在知ったみたいだし そのまま絵画世界に攻め込んだんじゃないかなエルドリッチ
82 19/08/23(金)16:06:25 No.616996003
火が強いからって神族別に守ってくれるわけでもないし滅んでいいよね
83 19/08/23(金)16:06:42 No.616996042
曖昧な表現三作も重ねたらまあぼやけるよなって…
84 19/08/23(金)16:06:47 No.616996054
古竜の頂も信じられない青空だしであそこ異世界なんじゃないかと
85 19/08/23(金)16:06:58 No.616996083
ラスボスが自分たちの末路だったのが最高だった でも仮面巨人はクリアせずに不死人煽り続けてると思う
86 19/08/23(金)16:07:03 No.616996102
>そういや常識おじさん何で死んだんだろう… 罪の都でお宝ゲットしたけど獄吏とガーゴイルに退路を断たれて詰んだと思われる
87 19/08/23(金)16:07:32 No.616996177
いまやその辺のの雑木林みたいになってる磔の森も元は神域とかだったらしいし変更多いだろうね 場所が流れ着くってのも訳わからんし
88 19/08/23(金)16:08:45 No.616996368
ホークウッドだっけ盾捨てて本来の戦い方のラストバトルよかったよね しかしなぜ俺を殺しに…
89 19/08/23(金)16:08:55 No.616996394
人の膿が人間性の暴走というのはまあわかるとして樹になってる亡者って一体なんなんだろう…
90 19/08/23(金)16:09:11 No.616996440
関係ねぇ 斬り殺してぇ
91 19/08/23(金)16:10:27 No.616996652
>しかしなぜ俺を殺しに… なんか竜体フェチだったような 妖王といいちょっとしたトレンドだったのかね
92 19/08/23(金)16:10:29 No.616996659
小人共世界滅びる直前まで生きてたし不死人って本当に不死なんだな
93 19/08/23(金)16:11:01 No.616996753
>場所が流れ着くってのも訳わからんし 火が弱くなると時間と空間が曖昧になるのは1からある設定だけど 3の火継ぎエンドを見るに世界の縮小再生産が続いて 世界そのものが縮んで無理やりねじ込まれているのでは? とか考えてみた
94 19/08/23(金)16:11:04 No.616996760
竜体石くらい言ってくれればあげたのに…
95 19/08/23(金)16:11:16 No.616996805
>人の膿が人間性の暴走というのはまあわかるとして樹になってる亡者って一体なんなんだろう… 灯が弱まると人としての姿が保てなくなってしまうらしい
96 19/08/23(金)16:11:40 No.616996866
ゲール戦の光景があの世界の末路なんだろう
97 19/08/23(金)16:11:42 No.616996873
皆!!やっぱ龍ってかっこいいよね!!!!! に帰結するんだ、グウィンの息子ですらそうなんだ まぁなれるのは干からびた鹿なんだけどな
98 19/08/23(金)16:11:44 No.616996881
>ホークウッドだっけ盾捨てて本来の戦い方のラストバトルよかったよね >しかしなぜ俺を殺しに… 神はクズ火継ぎは夢も何も無い世界はそろそろ滅びる監視者はやってらんねぇ そうだ!古竜になって永遠を生きよう!
99 19/08/23(金)16:11:56 No.616996913
>ドリン食わせるのはいいけどなんでプリシラまで… ドリンの記憶からプリシラの夢を見ただけで食ってはいないと思う
100 19/08/23(金)16:12:10 No.616996961
>竜体石くらい言ってくれればあげたのに… 監視者3体の首を王冠に見立てて遊ぶから…
101 19/08/23(金)16:12:18 No.616996982
人の像と膿じゃないけど腐るか枯れるかみたいなところあると思う
102 19/08/23(金)16:12:19 No.616996988
>人の膿が人間性の暴走というのはまあわかるとして樹になってる亡者って一体なんなんだろう… DLCに出てきた天使の本体だか召喚者だかも植物的な外観になってたねえ
103 19/08/23(金)16:12:31 No.616997017
>灯が弱まると人としての姿が保てなくなってしまうらしい 神の労働力階級とどっちがましだろうか
104 19/08/23(金)16:12:54 No.616997092
フリーデの所にプリシラのミイラみたいなのあったけど あれご本人なんだろうか それとも作り物?
105 19/08/23(金)16:13:05 No.616997127
>いまやその辺のの雑木林みたいになってる磔の森も元は神域とかだったらしいし変更多いだろうね >場所が流れ着くってのも訳わからんし 宇宙はある時点から広がるのをやめてやがて収縮して消滅するって説だろあれと同じだろう
106 19/08/23(金)16:13:18 No.616997179
>人の膿が人間性の暴走というのはまあわかるとして樹になってる亡者って一体なんなんだろう… 当初はラスボスがサリヴァーンだったらしいからその頃の名残なのかなぁとか思った
107 19/08/23(金)16:13:52 No.616997302
絵画世界の人間も一部木になるし巨人も木になる それでいいじゃないか
108 19/08/23(金)16:14:20 No.616997384
2のエディラさんとか3の時代も元気に超越者やってそう
109 19/08/23(金)16:14:31 No.616997420
火を継いてやったら死んだあとも蘇らされて首切られて燃えカスも残らない 簒奪するね
110 19/08/23(金)16:14:46 No.616997466
アンディールお前巨人をドラゴンにしたり失敗でドラゴン特性持ってる美少女作れるんだからその気になれば人間を竜にするくらい簡単なんじゃないか
111 19/08/23(金)16:14:53 No.616997488
聖職者は恐ろしい獣になるみたいに信仰強いと厄介な怪物になるのだな
112 19/08/23(金)16:15:46 No.616997670
3火継ぎエンドのとろ火見るとこの世界も長くは続かないんだなーっていう無常観がある
113 19/08/23(金)16:15:50 No.616997683
>フリーデの所にプリシラのミイラみたいなのあったけど >あれご本人なんだろうか >それとも作り物? よく見たら皮の下は木かなんかの作り物だからただの仏像みたいなもんだと思う
114 19/08/23(金)16:16:03 No.616997726
>アンディールお前巨人をドラゴンにしたり失敗でドラゴン特性持ってる美少女作れるんだからその気になれば人間を竜にするくらい簡単なんじゃないか できたよ!ロスリックの飛竜!
115 19/08/23(金)16:16:24 No.616997789
>フリーデの所にプリシラのミイラみたいなのあったけど >あれご本人なんだろうか >それとも作り物? ダネルがいた塔がプリシラのいたところぽいから本人の成れの果てぽいけど詳細は不明
116 19/08/23(金)16:16:56 No.616997881
>3火継ぎエンドのとろ火見るとこの世界も長くは続かないんだなーっていう無常観がある 凄いちょろっとしか燃えなくてああもう先が無いんだなぁってなる
117 19/08/23(金)16:16:58 No.616997887
>>フリーデの所にプリシラのミイラみたいなのあったけど >>あれご本人なんだろうか >>それとも作り物? >ダネルがいた塔がプリシラのいたところぽいから本人の成れの果てぽいけど詳細は不明 あー!あそこがそうなのか…地形随分変わったな
118 19/08/23(金)16:17:09 No.616997916
古竜は不死の象徴みたいなもんだしそれが作れれば世界のシステムもって研究は起こるよな
119 19/08/23(金)16:17:16 No.616997933
2でなんで3人の古王の跡地に行ったのかがよく分からん 王という言葉にに火を継いだ者的な意味が加わったのは3からよな?
120 19/08/23(金)16:17:57 No.616998044
>凄いちょろっとしか燃えなくてああもう先が無いんだなぁってなる リマスターで久々に1の火継ぎしたらこんなに…ってなった…
121 19/08/23(金)16:18:12 No.616998092
>2でなんで3人の古王の跡地に行ったのかがよく分からん >王という言葉にに火を継いだ者的な意味が加わったのは3からよな? あいつら不死の呪い解く王冠持ってるから殺しに行ったんだよ
122 19/08/23(金)16:18:19 No.616998116
>2でなんで3人の古王の跡地に行ったのかがよく分からん >王という言葉にに火を継いだ者的な意味が加わったのは3からよな? あれはヴァンクラッドに古王の冠集めて来いって言われたからじゃなかったっけ
123 19/08/23(金)16:18:29 No.616998150
よく見ればわかるがフリーデ戦のアレはただの作り物よ
124 19/08/23(金)16:18:54 No.616998228
>2でなんで3人の古王の跡地に行ったのかがよく分からん >王という言葉にに火を継いだ者的な意味が加わったのは3からよな? ヴァンクラッド王含め皆マヌスの娘達が影のように寄り添い薪となれなかった王たちの姿を アン・ディールが主人公に見せたかったんじゃないかな
125 19/08/23(金)16:18:54 No.616998231
>2でなんで3人の古王の跡地に行ったのかがよく分からん 冠集めは不死の求めてた治療だよ
126 19/08/23(金)16:19:10 No.616998275
DLCの蝿はなんだったの あそこに捨てられてたやつもいたけど
127 19/08/23(金)16:19:13 No.616998286
結局けおして長男に火を継がせなかった太陽王が全部悪いんじゃないすか
128 19/08/23(金)16:19:35 No.616998357
>DLCの蝿 羽音いいよね よくねえ!
129 19/08/23(金)16:19:50 No.616998400
フィリアノールの献身ぶりを見るにプリシラも多分絵画世界の皆に優しくて慕われてたから崇められてるみたいな感じかもね
130 19/08/23(金)16:20:02 No.616998436
>よく見ればわかるがフリーデ戦のアレはただの作り物よ 顔とかお地蔵さんっぽいよね なんで袋かぶせてんです…?
131 19/08/23(金)16:20:13 No.616998473
この前教えてもらって時間が飛んだやつ http://acid-bakery.com/text/archive/love_souls/
132 19/08/23(金)16:20:26 No.616998506
>DLCの蝿はなんだったの >あそこに捨てられてたやつもいたけど 我ら食餌の時間だ
133 19/08/23(金)16:20:56 No.616998599
暗い血で描かれた絵画世界だから血が腐って蛆が湧くようになったとか
134 19/08/23(金)16:21:00 No.616998620
しょ…しょくえさ
135 19/08/23(金)16:21:32 No.616998708
2は元々は時間移動するストーリーだったのが 納期のデーモンに負けたのが本編だって聞いた
136 19/08/23(金)16:21:51 No.616998771
>ホークウッドだっけ盾捨てて本来の戦い方のラストバトルよかったよね >しかしなぜ俺を殺しに… 竜になりたいけど竜頭石しかもらえなかったから ははーん竜体石は殺してでも奪い取れってことかって判断した
137 19/08/23(金)16:21:53 No.616998778
2はとにかく病気治したい話だった いつの間にかミラのルカティエルになっていた
138 19/08/23(金)16:21:56 No.616998791
腐りった死体には蝿がわくでしょう? あの世界は生きながら腐ってたけど
139 19/08/23(金)16:22:41 No.616998921
>2は元々は時間移動するストーリーだったのが >納期のデーモンに負けたのが本編だって聞いた それにしてもドラングレイグの今昔どころか灰の時代まで気軽に飛ぶのはトンデモ不死過ぎる
140 19/08/23(金)16:22:44 No.616998934
>DLCの蝿はなんだったの >あそこに捨てられてたやつもいたけど あそこの住人が言ってたけど無理やり絵画世界を保とうとしてる反動で 世界が腐り始めてるって言ってたからそういうことかね
141 19/08/23(金)16:22:49 No.616998960
プリちゃんの頃から梅毒マンとか半溶けマンとか受け入れてたしそりゃ腐るよねって
142 19/08/23(金)16:23:07 No.616999023
そういやダクソ2はラスボス撃破後にDLC3ボス倒してチャレンジコンプした時点で満足してたせいで アンディール撃破したこと一度もなかった…週末の時間使ってやり直そう
143 19/08/23(金)16:23:46 No.616999129
2はそもそも別ゲー予定だったんじゃなかったっけ
144 19/08/23(金)16:24:10 No.616999172
>2はとにかく病気治したい話だった そういや元が自分が何者だかわからなくなるって発端だったな 溶ける家族のイメージ…
145 19/08/23(金)16:24:23 No.616999206
2は気軽に霊界通信するのもノリが違う
146 19/08/23(金)16:24:35 No.616999235
DLCはエスロイエスが最大の強敵だった
147 19/08/23(金)16:25:10 No.616999327
ダクソ3で世界が終わったらまた1にループするんじゃないかって説好き
148 19/08/23(金)16:25:27 No.616999380
2はそもそも全体のお話の中だとわりとどうでも良い部類というか火継ぎの過程でしかないというか アンディールが火継ぎ否定するような研究してたってのさえあれば3につながる
149 19/08/23(金)16:25:34 No.616999391
>2はそもそも別ゲー予定だったんじゃなかったっけ 2は発表初期のインタビューで言ってた内容がかなりの別物だからな ディレクターも途中で変わってるしかなりごたごたがあったんだろうな
150 19/08/23(金)16:25:36 No.616999395
ドラングレイグはアンディールのせいでちょっとルール変わってる節がある
151 19/08/23(金)16:26:47 No.616999580
不死共に助かる抜け道が存在しているって希望の話でもあるけどミラのルカティエルが独り占めしたしもうどうでもいいなガハハ
152 19/08/23(金)16:27:02 No.616999624
ダクソ2といえばラブラブレズカップル
153 19/08/23(金)16:27:49 No.616999738
2は正直あんま好きじゃないけど 拠点のあの寂しいような空気感だけは好き
154 19/08/23(金)16:27:56 No.616999758
だんだんロストエンパイアの設定とごっちゃになってきた
155 19/08/23(金)16:27:57 No.616999762
一人一人ズレがあるって設定の世界だからいろんな世界があるんだろうな 実際闇の王になる世界もあったんだろうしソラールさんが火を継ぐ世界もあったろう
156 19/08/23(金)16:28:32 No.616999843
>希望の話で あの世界で自分を保ち生き続けるのと 諦めてそこらへんに転がっていつしか無になるのと どっちがいいかはわからんけどな
157 19/08/23(金)16:28:34 No.616999852
書き込みをした人によって削除されました
158 19/08/23(金)16:28:46 No.616999884
ドボーンの深海のカレルと関連づけてエルドリッチの目指した深海の時代とはドボーン世界のことなんだって説はいくらなんでも牽強付会に過ぎると思うけど夢はあって結構好きだな
159 19/08/23(金)16:29:00 No.616999918
>ダクソ3といえばラブラブホモカップル
160 19/08/23(金)16:29:14 No.616999954
2の愉快な霊体どもも自分の世界では主役張ってるのだ
161 19/08/23(金)16:29:19 No.616999969
プレーヤーがアノロンで心折れた世界もけっこうあったと見たね!
162 19/08/23(金)16:29:37 No.617000014
一応3でもロスリックでアンディールの流れ汲んだ火継ぎ以外の可能性の模索をやってたっぽいけど振るわなかったみたいね
163 19/08/23(金)16:29:40 No.617000025
>2の愉快な霊体どもも自分の世界では主役張ってるのだ ジェスチャーしてくれるのいいよね
164 19/08/23(金)16:30:36 No.617000169
なんかこう…誰一人として犠牲にならない超絶ハッピーエンドがあるとしたらどういう形になったろうと考えるときがある
165 19/08/23(金)16:30:59 No.617000220
>>希望の話で >あの世界で自分を保ち生き続けるのと >諦めてそこらへんに転がっていつしか無になるのと >どっちがいいかはわからんけどな 住み心地良さそう場所フィリアノールの周りくらいしかねぇな…
166 19/08/23(金)16:31:13 No.617000255
>なんかこう…誰一人として犠牲にならない超絶ハッピーエンドがあるとしたらどういう形になったろうと考えるときがある 申し訳ないけどそれは最初の火を見出した段階でありえないんだ…
167 19/08/23(金)16:31:34 No.617000301
>なんかこう…誰一人として犠牲にならない超絶ハッピーエンドがあるとしたらどういう形になったろうと考えるときがある そんな牛さん食べなくてもいいような世界…
168 19/08/23(金)16:32:21 No.617000437
あの異様に強い呪術使いの道化師とか自分の世界では古龍なりなんなりといったボスを全員消し炭にしていったのかな… というかなんであんなに強いんだ
169 19/08/23(金)16:32:25 No.617000452
不死がいない地域はどうなってんのかな…
170 19/08/23(金)16:32:32 No.617000464
>一応3でもロスリックでアンディールの流れ汲んだ火継ぎ以外の可能性の模索をやってたっぽいけど振るわなかったみたいね 個人レベルでどうにかするやつはいても世界はどうにもならんからな…
171 19/08/23(金)16:32:41 [平和] No.617000494
邪魔だ!!
172 19/08/23(金)16:32:54 No.617000523
古竜が支配する灰の時代の段階で神々が負けてるのを逆転するのからスタートだから ハッピーエンドもくそもないのだ
173 19/08/23(金)16:33:20 [平和とは、つまりまったくそれでよいのだ。] No.617000606
平和とは、つまりまったくそれでよいのだ。
174 19/08/23(金)16:33:31 No.617000633
>なんかこう…誰一人として犠牲にならない超絶ハッピーエンドがあるとしたらどういう形になったろうと考えるときがある アンディール連れてきて探求者を量産させて永遠に巨人の王を狩り続けてソウルを稼ぐ
175 19/08/23(金)16:33:58 No.617000692
リマスターやると太陽と空が本当に綺麗で 3だと曇ってて変なの飛ぶようになるの終末なんだな…ってなる
176 19/08/23(金)16:33:59 No.617000694
2のやつらはみんな人間臭かったな 3での末路も含めて
177 19/08/23(金)16:34:27 No.617000763
灰の状態で騙して火継ぎさせるなんて…!
178 19/08/23(金)16:34:29 No.617000768
そらのダークリングって結局何なんだっけ
179 19/08/23(金)16:34:29 No.617000772
>なんかこう…誰一人として犠牲にならない超絶ハッピーエンドがあるとしたらどういう形になったろうと考えるときがある 全員が全員オジェイマラソンを繰り返す