虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/23(金)15:21:04 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/23(金)15:21:04 No.616988618

なんか多くね

1 19/08/23(金)15:22:18 No.616988809

AWS使ってるかどうかのリトマス試験みたいな状況

2 19/08/23(金)15:24:35 No.616989194

週末にこんなことになってご愁傷様としか言えない

3 19/08/23(金)15:29:21 No.616989992

えらい数起きてるみたいだけどゲームだけなの?

4 19/08/23(金)15:29:34 No.616990029

盆休みの最中じゃなかっただけまだ

5 19/08/23(金)15:29:58 No.616990077

>えらい数起きてるみたいだけどゲームだけなの? なわけない

6 19/08/23(金)15:31:03 No.616990236

どっかから攻撃されてるんじゃねえかって気になってくる

7 19/08/23(金)15:32:01 No.616990396

>どっかから攻撃されてるんじゃねえかって気になってくる タイミング的にいつものとこがやったと考えるとしっくりくるけどどうなのかね

8 19/08/23(金)15:32:11 No.616990423

アマゾンが火事だってニュースで言ってたし…

9 19/08/23(金)15:36:22 No.616991132

天下のAWSでも猛攻撃されたら落ちるような事あるのかね

10 19/08/23(金)15:43:31 No.616992404

設計レベルでの何らかの不都合じゃねえかな 単純な攻撃で起きる障害とは動きが違うし

11 19/08/23(金)15:46:21 No.616992874

ゲーム以外でも社内向けシステムで使ってる企業も多いだろうに

12 19/08/23(金)15:49:03 No.616993264

書き込みをした人によって削除されました

13 19/08/23(金)15:52:29 No.616993753

AWSが障害って報じてるニュースサイト自体が障害のせいて見れなくなってて笑う

14 19/08/23(金)15:57:40 No.616994537

あちこちの公式ヒがおしらせだしてて何事かと思った

15 19/08/23(金)15:58:44 No.616994718

ラクマとクリックポストも新ドル

16 19/08/23(金)16:01:47 No.616995229

これでぶっさ…AWS抜けるわ…ってなったりするんかな

17 19/08/23(金)16:05:12 No.616995787

AWS落とせる攻撃ってどんなだ…

18 19/08/23(金)16:06:11 No.616995960

>これでぶっさ…AWS抜けるわ…ってなったりするんかな スマホが壊れて連絡出来なかった!だからスマホはダメだ! 俺は伝書鳩を使う!って考える人間なら抜ける

19 19/08/23(金)16:08:11 No.616996290

>これでぶっさ…AWS抜けるわ…ってなったりするんかな 抜けた先に行き場が無い!

20 19/08/23(金)16:08:37 No.616996349

>AWS落とせる攻撃ってどんなだ… 何年か前にメンテコマンドミスってダウンしたこともあるから タイミング悪けりゃ結構あるんじゃないかな

21 19/08/23(金)16:09:24 No.616996467

こういうのってリージョン分散させてサーバミラーしてたりしないの?

22 19/08/23(金)16:10:06 No.616996591

書き込みをした人によって削除されました

23 19/08/23(金)16:10:42 No.616996682

最近Azure頑張ってるから…

24 19/08/23(金)16:10:59 No.616996741

>>AWS落とせる攻撃ってどんなだ… >何年か前にメンテコマンドミスってダウンしたこともあるから >タイミング悪けりゃ結構あるんじゃないかな それは攻撃とは言わないだろう

25 19/08/23(金)16:11:28 No.616996834

キミらの言っていた冗長性なんてこの程度だ

26 19/08/23(金)16:11:55 No.616996912

>こういうのってリージョン分散させてサーバミラーしてたりしないの? そこまで予算かけてないところが障害出てるんじゃないかな

27 19/08/23(金)16:13:02 No.616997120

>AWS落とせる攻撃ってどんなだ… 完全に沈黙させようと思ったら大陸間弾道弾を全データセンターに打ち込む必要はあるはず

28 19/08/23(金)16:13:22 No.616997194

paypayも落ちてるって聞いてバーカってなった お前100億円プレゼントとかやる前にそっちに金かけろ

29 19/08/23(金)16:13:37 No.616997248

ちゃんとお金出して冗長化してるときは生きてる 冗長化なんてだっせーよなー今の時代はコスト削減だぜー!ってところは死んだ

30 19/08/23(金)16:14:27 No.616997409

セブンといいペイペイといいさぁ お前ら本当に決済の重要性わかって参入してる?

31 19/08/23(金)16:15:11 No.616997543

決済?

32 19/08/23(金)16:15:11 No.616997545

AWS側はちゃんと冗長化推奨してるんだけど予算出ないから仕方ないね…

33 19/08/23(金)16:15:34 No.616997620

>セブンといいペイペイといいさぁ >お前ら本当に決済の重要性わかって参入してる? セブンのやらかし様と同列にするのはちょっと…

34 19/08/23(金)16:16:05 No.616997731

ソシャゲとかはともかくECサイトとかで落ちてるところはめっちゃ反省しろよな!

35 19/08/23(金)16:16:28 No.616997801

>セブンのやらかし様と同列にするのはちょっと… 冗長化してないのはざるセキュリティと同列に語るべき

36 19/08/23(金)16:17:03 No.616997902

ソシャゲやオンラインゲームはランニングコスト減らすためにはまぁ…

37 19/08/23(金)16:17:42 No.616998009

AWSのはずなのに落ちてないゲームは冗長化ちゃんとしててえらいね…

38 19/08/23(金)16:17:48 No.616998022

>こういうのってリージョン分散させてサーバミラーしてたりしないの? 出来るよ でも色んな機能ひっくるめて一括でほい冗長化出来るほど世の中は甘くないのだ リリースサイクル早いところは特に大変だと思う

39 19/08/23(金)16:18:04 No.616998070

でもバンナムは自社でやれと思わんでもない

40 19/08/23(金)16:18:43 No.616998185

ソシャゲはAWSの障害より先にサービス終わる可能性があるから金かけないって言われてまぁそれは…ってなった

41 19/08/23(金)16:18:59 No.616998241

コカコーラの自販機のスタンプ貯めるアプリも繋がんないんだけどこれのせいなの?

42 19/08/23(金)16:19:38 No.616998363

AWSはお手軽冗長化パックというか設計は常にアピールしてるから 正直ほい冗長化で出来る程度には簡単だよ 予算の問題だけで

43 19/08/23(金)16:20:07 No.616998448

これ以上サーバが停止したら健康になっちまうー!

44 19/08/23(金)16:20:08 No.616998454

クリックポスト使えないせいで仕事ができん…

45 19/08/23(金)16:20:41 No.616998567

>AWSのはずなのに落ちてないゲームは冗長化ちゃんとしててえらいね… リージョンが大阪なだけかもしれない

46 19/08/23(金)16:20:46 No.616998577

鯖屋じゃないとこに自前でやれは流石に…

47 19/08/23(金)16:21:12 No.616998658

客にサイト落ちてる!なんで!って言われたけどマルチAZの見積もり見せたら高いからシングルでいいって言ったのはお前だろうが!って追い返した

48 19/08/23(金)16:21:17 No.616998671

落ちて叩かれたとこは冗長化オプション申し込むのでAmazonが儲かる

49 19/08/23(金)16:21:23 No.616998682

>でもバンナムは自社でやれと思わんでもない そうやってなんでもかんでも自社でやろうとしてダメだった例いくつあると思ってんだ

50 19/08/23(金)16:21:43 No.616998746

去年頑張ってAWS導入した前の会社は大丈夫かなー?

51 19/08/23(金)16:21:47 No.616998758

へーここもawsなんだ!

52 19/08/23(金)16:21:57 No.616998794

冗長化もAZ分けてないなら意味ないよね

53 19/08/23(金)16:23:38 No.616999114

>リージョンが大阪なだけかもしれない 大阪はあくまで冗長化やバックアップ用でメインには出来ないんじゃなかったかな 東京以外を使ってる可能性はあるだろうけど

54 19/08/23(金)16:24:31 No.616999229

貧乏な会社分かった!

55 19/08/23(金)16:25:16 No.616999350

自社にホスト置いて鯖立てるのは環境作るのも大変だしホストマシンも高い上に維持コストもね…

56 19/08/23(金)16:25:21 No.616999363

個人的に借りてるの東京リージョンのEC2だから直撃かと思ったけど普通に動いてるし条件他にもありそう

57 19/08/23(金)16:25:53 No.616999441

AWSクソだから自前の鯖にするぜって言わないことを祈る

58 19/08/23(金)16:25:54 No.616999445

これ以上CAVEを虐めるのはやめてあげて…

59 19/08/23(金)16:26:58 No.616999612

>個人的に借りてるの東京リージョンのEC2だから直撃かと思ったけど普通に動いてるし条件他にもありそう ヘルスダッシュボード見れば書いてあるけど障害は1つのAZだけだよ

60 19/08/23(金)16:27:11 No.616999645

下手すりゃ数ヶ月の世界だからなソーシャルゲームは 半日から長くても数日で復旧するなら詫び配れば良いし

61 19/08/23(金)16:27:37 No.616999706

日本だけ広域障害ってお隣の国からの祝砲かな?

62 19/08/23(金)16:29:22 No.616999977

やっぱオンプレミスだよなー!

63 19/08/23(金)16:30:06 No.617000085

とおもったら台湾とソウルもダウンしてるんだよな

↑Top