虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/23(金)14:24:45 su32636... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/23(金)14:24:45 No.616979743

su3263650.jpg いい感じのマルチツールを手に入れたので自慢するックス

1 19/08/23(金)14:25:59 No.616979934

名前もかっこいいキーン

2 19/08/23(金)14:26:44 No.616980058

THE ALFEEみたいック

3 19/08/23(金)14:30:34 No.616980702

貨物船リセマラが終わらないゲック

4 19/08/23(金)14:30:41 No.616980724

星空のディスタンス

5 19/08/23(金)14:31:45 No.616980888

銃デザインってそれぞれ何種くらいあるんだろ?

6 19/08/23(金)14:32:15 No.616980974

銃は色で大幅にかさ増ししてる印象あるな

7 19/08/23(金)14:32:52 No.616981072

Sランク中型以上の探検家こねーかなーって交易所でぼーっとしてたら こういうときに限って普段は狙っても出てこない外来種ばかり降りてきやがる…

8 19/08/23(金)14:33:34 No.616981180

コレクションしちゃいなよ

9 19/08/23(金)14:34:53 No.616981398

マルチツールはクリスタル生えてるExperimentalのデザインが好きだな

10 19/08/23(金)14:35:45 No.616981530

外来種はイカちゃんがほしいのにたこ焼きみたいなのばかりくる

11 19/08/23(金)14:42:33 No.616982587

実験的が欲しい デザインのイメージすら無い どんなだったろう

12 19/08/23(金)14:42:54 No.616982639

イカはかなりレアっぽいからがんばるしかない

13 19/08/23(金)14:46:27 No.616983211

イカはネクスト配信されてから一機見掛けて即買って以来一度も見てないなぁ いつも貝みたいな縦に長いやつばっかりだ

14 19/08/23(金)14:47:04 No.616983297

諦めてた詰んでたアルテミスクエが動き出した…ありがたい… まあテクノロジーツリーがアノマリーにあるからもしかしたらやらなくてもいいのかも知れないけど

15 19/08/23(金)14:47:10 No.616983317

>外来種はイカちゃんがほしいのにたこ焼きみたいなのばかりくる いざとなったら他プレイヤーが公開してるポータルアドレス辿ればいいのさ

16 19/08/23(金)14:52:27 No.616984094

貨物船はもうAでいいや…

17 19/08/23(金)14:53:41 No.616984277

イカちゃんしか見たことない と言うか最初にイカちゃん見て即買いして以降外来種見たことない

18 19/08/23(金)14:54:11 No.616984354

交易所の椅子に座ったら屋外判定になってダメだった

19 19/08/23(金)14:55:07 No.616984492

su3263684.jpg 小型船の方が好きなデザイン多い…

20 19/08/23(金)14:58:47 No.616985063

su3263691.jpg 虹が出てるの初めて見た

21 19/08/23(金)15:03:49 No.616985911

泡の星に虹が出てた時はすごくファンシーだった(輸血パックみたいな動物から目を逸らしながら)

22 19/08/23(金)15:04:21 No.616985989

wikiだと専門家呼んでどうのこうのとか基地のコンピュータから1時間半おきに設計図がどうのこうのとかクエストあるけど今のバージョンだと大半スペースアノマリーで開放できちゃうのもしかして

23 19/08/23(金)15:05:30 No.616986176

>wikiだと専門家呼んでどうのこうのとか基地のコンピュータから1時間半おきに設計図がどうのこうのとかクエストあるけど今のバージョンだと大半スペースアノマリーで開放できちゃうのもしかして 左様 ただしアノマリーだと一部は解除できなかったかな

24 19/08/23(金)15:05:30 No.616986177

>wikiだと専門家呼んでどうのこうのとか基地のコンピュータから1時間半おきに設計図がどうのこうのとかクエストあるけど今のバージョンだと大半スペースアノマリーで開放できちゃうのもしかして 回収テクノロジーとかナノマシンを使って解放するかクエストで解放するかの違い 両方上手く進めて楽したい

25 19/08/23(金)15:06:40 No.616986370

ジョボジョボジョボ...

26 19/08/23(金)15:06:46 No.616986395

コンピュータ落ちてたけどこれって…

27 19/08/23(金)15:06:55 No.616986426

大型精製器とかは科学者からわりとすぐ手に入るしアノマリーで解放はもったいない感じもするしバランス良くいこう

28 19/08/23(金)15:07:16 No.616986487

>コンピュータ落ちてたけどこれって… たまにある野良コンピューターだね

29 19/08/23(金)15:10:22 No.616986990

メイン放置してたから基地クエあるの知らずにほとんどアノマリーでレシピ修得しちゃった アプデ後もちゃんと病んでる仲間たちいたなんて…

30 19/08/23(金)15:11:53 No.616987248

貨物船っていつ手に入るの? もしかして買わないとダメ?

31 19/08/23(金)15:13:22 No.616987460

>貨物船っていつ手に入るの? >もしかして買わないとダメ? 初回は5回目のワープ後の襲撃イベントかな

32 19/08/23(金)15:14:01 No.616987552

アプデ後は専門家は居ないなんて言ってる「」もいたからな

33 19/08/23(金)15:15:46 No.616987837

>初回は5回目のワープ後の襲撃イベントかな なるほど今何回ワープしたかわからんが多分まだなんだろう…

34 19/08/23(金)15:15:59 No.616987871

この間まで専門家クエ発生するタイミング早かったのにbeyondから遅くなったからしゃーない

35 19/08/23(金)15:17:14 No.616988064

ちょうど専門家集めあたりをやっているけど ストーリーが気になって話を進めてしまう…

36 19/08/23(金)15:18:18 No.616988220

>なるほど今何回ワープしたかわからんが多分まだなんだろう… マイレージだっけ何回ワープしたか書いてあったような ただちゃんとメインを進めないとでないかもしれない

37 19/08/23(金)15:18:22 No.616988231

>ストーリーが気になって話を進めてしまう… 何気に面白いお話おおいよね

38 19/08/23(金)15:19:54 No.616988425

このゲームいろいろとメモ帳が必須だね 最初はスクショで済ませてたけどそれじゃ無理

39 19/08/23(金)15:20:17 No.616988497

救出イベ前より初回発生が遅くなってる感じあるんだけど ネクサスからのワープとかいろいろしちゃったから確証はない

40 19/08/23(金)15:21:04 No.616988617

アルテミスくんはゲームのバグでいうグリッチというか宇宙テクスチャの隙間に落ちちゃったみたいな感覚でいいんだろうか…あの辺普通に怖かった

41 19/08/23(金)15:21:13 No.616988643

>救出イベ前より初回発生が遅くなってる感じあるんだけど >ネクサスからのワープとかいろいろしちゃったから確証はない 遅くなってる 前はアノマリー出てきたらもう次のワープだった 今は5回目だったと思う

42 19/08/23(金)15:21:34 No.616988703

選択肢を間違えたっぽいときが結構あるけど大丈夫なの?取り返しはつくの?

43 19/08/23(金)15:22:31 No.616988839

>銃デザインってそれぞれ何種くらいあるんだろ? 異星人と実験はパーツ2種ずつの組み合わせでカラーリングでライフルタイプと拳銃タイプあり 通常タイプはもっと多そう

44 19/08/23(金)15:23:35 No.616989025

いまいち売り買いで得する方法が見につかない そのばその場で売っちゃう

45 19/08/23(金)15:23:37 No.616989032

書き込みをした人によって削除されました

46 19/08/23(金)15:24:05 No.616989111

>選択肢を間違えたっぽいときが結構あるけど大丈夫なの?取り返しはつくの? 超大型アプデがくるたびに目覚め直すからでぇじょうぶだ

47 19/08/23(金)15:24:09 No.616989123

>選択肢を間違えたっぽいときが結構あるけど大丈夫なの?取り返しはつくの? 致命的な選択ミスはないはず

48 19/08/23(金)15:24:10 No.616989126

>選択肢を間違えたっぽいときが結構あるけど大丈夫なの?取り返しはつくの? 正しい選択肢なんてないんだぜ

49 19/08/23(金)15:24:27 No.616989178

白黒星でイカ銃あったけど高くて買えなかった…

50 19/08/23(金)15:26:20 No.616989490

無限に広がる大宇宙の包容力が超でかいから適当に生きてても平気でありがたい

51 19/08/23(金)15:26:53 No.616989571

複数の宇宙シミュが同時に走っててトラベラーはそれぞれのシミュに1人ずついるのかと思ってたら 割と普通にステーションに野良トラベラーがいる

52 19/08/23(金)15:27:11 No.616989624

書き込みをした人によって削除されました

53 19/08/23(金)15:27:26 No.616989671

友達!フリゲートを25隻揃えたゲック! Sフリゲートもそこまでぼったくり価格じゃないから安心ゲック

54 19/08/23(金)15:27:41 No.616989714

大型精製機で金銀銅を合成してめっちゃ増えて売れる!すごい! っておもったけど儲けの桁が足りなかったよ…

55 19/08/23(金)15:28:08 No.616989782

古代の骨ってクエスト完了させても引き続き出現するよね? 不安で完了に向かえない…

56 19/08/23(金)15:28:10 No.616989787

>大型精製機で金銀銅を合成してめっちゃ増えて売れる!すごい! >っておもったけど儲けの桁が足りなかったよ… インジウム増やしに走れ

57 19/08/23(金)15:28:36 No.616989859

>古代の骨ってクエスト完了させても引き続き出現するよね? >不安で完了に向かえない… 出るよ なんならポップポイントに再生する

58 19/08/23(金)15:28:59 No.616989921

書き込みをした人によって削除されました

59 19/08/23(金)15:29:04 No.616989933

適当に星系巡ってるとポータルなりがごちゃごちゃになっちゃって目覚め直す

60 19/08/23(金)15:29:28 No.616990007

骨商売やクリスタルで元手が出来たらレッツ貿易 貨物船内に増設ターミナルつけて売って買ってステーションで足りない分の交易品買い足せば楽よ

61 19/08/23(金)15:29:45 No.616990053

大型精製機1024で動作がだいたい止まるのはなんなの サイロと接続したい

62 19/08/23(金)15:29:52 No.616990067

他人のフォトモードにある象形文字って どこかで入力したらそこ飛べるの?

63 19/08/23(金)15:30:11 No.616990108

>古代の骨ってクエスト完了させても引き続き出現するよね? 骨がでるのは惑星の特性で ネクサスのはそこに案内してくれるだけだからね

64 19/08/23(金)15:30:34 No.616990160

>古代の骨ってクエスト完了させても引き続き出現するよね? クエスト開始時に骨の星を教えてくれるだけで星は影響受けないぞい

65 19/08/23(金)15:30:54 No.616990210

>他人のフォトモードにある象形文字って >どこかで入力したらそこ飛べるの? 各星にポータルと言うゲートがあってそこにエネルギーを注ぎ あの象形文字を入力するとズボボボーン

66 19/08/23(金)15:32:00 No.616990391

>他人のフォトモードにある象形文字って >どこかで入力したらそこ飛べるの? 各惑星にポータルっていう遺跡があって そこに資源投入して稼働させたら入力された象形文字の惑星に繋がる

67 19/08/23(金)15:32:20 No.616990450

骨の出る星さえ教えてもらえばあとは常に掘り放題になるのか!?

68 19/08/23(金)15:32:45 No.616990523

>骨の出る星さえ教えてもらえばあとは常に掘り放題になるのか!? 左ゲック

69 19/08/23(金)15:33:45 No.616990690

骨の近くに家建ててぇー 露地栽培も始めましょうー

↑Top