虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 防御が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/23(金)14:13:59 No.616978062

    防御が弱いと思いメテオライト防具からパラジウム防具に乗り換えた しかしスペースガンが無限に撃てなくなった 俺はどんな武器を持てばいいんだ…

    1 19/08/23(金)14:20:00 No.616978997

    CS版にはあるかどうかわからないけどショットガンにマミーとかから出る素材組み合わせた銃

    2 19/08/23(金)14:20:49 No.616979128

    ショットガン? 見たことないな…調べてみる

    3 19/08/23(金)14:21:30 No.616979229

    PS3版か

    4 19/08/23(金)14:23:06 No.616979480

    >PS3版か そうなのだ 英語が苦手だし今更PC版やる選択肢はないのだ

    5 19/08/23(金)14:23:15 No.616979494

    シャッガンは武器商人が売ってないか?

    6 19/08/23(金)14:23:20 No.616979508

    日本語CS機って1.3入ってるんだっけ 入ってるならバイオームミミック狩ればいいよ

    7 19/08/23(金)14:24:09 No.616979642

    調べたら武器商人から買えるみたいだね バイオームミミック?そんなのいるのか

    8 19/08/23(金)14:24:50 No.616979750

    PC版も日本語化できるぞ!非公式だけど

    9 19/08/23(金)14:24:56 No.616979761

    文字が見たくないってレベルのよほどの英語アレルギーでもない限りPC版でも問題ないのに… 高校の英語3の俺でも全く不自由してないというかゲーム内の説明見てもわからんことだらけで外部wiki頼りなんだから読めても読めなくても同じじゃん

    10 19/08/23(金)14:25:25 No.616979844

    ゴブリン呼んでミニボス倒す…はできるのか?

    11 19/08/23(金)14:26:13 No.616979975

    >文字が見たくないってレベルのよほどの英語アレルギーでもない限りPC版でも問題ないのに… >高校の英語3の俺でも全く不自由してないというかゲーム内の説明見てもわからんことだらけで外部wiki頼りなんだから読めても読めなくても同じじゃん 今それ話すこと?

    12 19/08/23(金)14:26:45 No.616980063

    >日本語CS機って1.3入ってるんだっけ >入ってるならバイオームミミック狩ればいいよ 1.23で止まってるよ

    13 19/08/23(金)14:26:46 No.616980065

    高校の英語3ってまだ英語読める方じゃねーか!

    14 19/08/23(金)14:27:57 No.616980258

    スパチュン翻訳の権利手放してくれねえかなぁ

    15 19/08/23(金)14:27:57 No.616980261

    >ゴブリン呼んでミニボス倒す…はできるのか? ゴブリンの群れの事かな? 海賊の群れしかもうでてこないけど

    16 19/08/23(金)14:30:30 No.616980694

    1.23なら雨天のときに出現するアングリークラウド狩って雨雲の杖とってデストロイヤー倒してメガシャークかな… ゴブリンミニボスも1.3からだし

    17 19/08/23(金)14:30:42 No.616980726

    >スパチュン翻訳の権利手放してくれねえかなぁ スパチュン以前にCSに大型アップデート全く来てないから意味ないのでは

    18 19/08/23(金)14:31:55 No.616980918

    >1.23なら雨天のときに出現するアングリークラウド狩って雨雲の杖とってデストロイヤー倒してメガシャークかな… そうそうメガシャークってのを始めたばかりの時に「」に薦められて目指してるんだよ デストロイヤーにも会えてないしまずはその雨雲探してみるかな

    19 19/08/23(金)14:32:03 No.616980945

    せめてPS4にしようよ…PS4も止まってるけどPS3ってそれよりだいぶ前に止まってるでしょ…

    20 19/08/23(金)14:32:48 No.616981063

    >せめてPS4にしようよ…PS4も止まってるけどPS3ってそれよりだいぶ前に止まってるでしょ… 持ってないので

    21 19/08/23(金)14:32:56 No.616981080

    PS3はフィッシュロンで止まってるよ 最近思い出してやってた

    22 19/08/23(金)14:33:03 No.616981091

    >今それ話すこと? 釣りアプデ前のテラリアなんてすぐ終わっちゃうからPC版すすめたいなって… switchやPS4ならともかく今PS3とvitaの方なるのは本当におすすめできんし

    23 19/08/23(金)14:33:35 No.616981184

    魔法は後半のダンジョン行くまで選択肢少ないよね… アイテム追加でその辺りにもてが入るといいのだけれど

    24 19/08/23(金)14:33:40 No.616981206

    運よく月食で鎌拾えればもうしばらくそれだけでいいんだけどな

    25 19/08/23(金)14:34:13 No.616981293

    まあこれから買うんだったら迷わずPC勧める程度にはコンシューマ版は… しかしパラジウム一式揃えれるまでメテオライトで頑張ったのはすごいな 被弾1回でごっそり持っていかれただろう

    26 19/08/23(金)14:34:18 No.616981307

    PC版はお安い低スペでオッケー最悪日本語化も可能だしね 日本語も2018年以前はバグの温床だったけど今は安定してる…はず

    27 19/08/23(金)14:34:50 No.616981388

    ハード入ったなら無限でもノックバック激弱のスペースガンはつらくないか デーモンサイスあたりのほうがまだ良いと思う

    28 19/08/23(金)14:34:54 No.616981401

    >運よく月食で鎌拾えればもうしばらくそれだけでいいんだけどな スレ立てるたびに色々「」から教えてもらっては調べてるんだけど その鎌って大人気みたいだね 月食になったら強いのワラワラ出るみたいだし生き残れる自身ない

    29 19/08/23(金)14:35:32 No.616981487

    まあ月食自体はトラップ作ればなんとかなるさ

    30 19/08/23(金)14:35:51 No.616981547

    >被弾1回でごっそり持っていかれただろう タコみたいのが火を吐いてきて1/6くらい持っていかれたときはパラジウムを決心したよ…

    31 19/08/23(金)14:35:56 No.616981559

    左手パッド右手マウスで昔やってたんだが最近またやろうかと思ったらなんかレスポンス悪くてな…

    32 19/08/23(金)14:36:51 No.616981711

    月食はトラップの下にいれば死神以外怖くないし 死神もノックバックでどうにかなるし準備してればどうということはないよ

    33 19/08/23(金)14:37:21 No.616981789

    サイスは火力とヒット数と射程で本当に圧倒してるからな…

    34 19/08/23(金)14:37:51 No.616981883

    日食ってメカボス倒さないと出ない敵が居たような 鎌とかもそうだった気がする

    35 19/08/23(金)14:38:08 No.616981928

    >左手パッド右手マウスで昔やってたんだが最近またやろうかと思ったらなんかレスポンス悪くてな… ちょっと操作性がしんどいんだよねPC版 CSみたいにカーソル周りに距離制限ある方がちょい楽だと思った

    36 19/08/23(金)14:38:09 No.616981936

    >スレ立てるたびに色々「」から教えてもらっては調べてるんだけど >その鎌って大人気みたいだね >月食になったら強いのワラワラ出るみたいだし生き残れる自身ない あの鎌は地形貫通で連射できてうまく距離を調節すれば留まる鎌で火力もある 光源効果もあるから探索にも使える

    37 19/08/23(金)14:38:13 No.616981945

    >しにがみのカマ 悪魔城で言うところのヴァルマンウェという例えを見てなるほどなと

    38 19/08/23(金)14:38:19 No.616981962

    月食出すためにはまずボスを一体倒さないとな… 倒せるのかな

    39 19/08/23(金)14:38:36 No.616982005

    初めてプレイした時は木→隕石→蜘蛛→ティキ→星屑だったな… スペースガンのマナ消費無しに慣れるとなかなか他に移行しにくい…

    40 19/08/23(金)14:39:31 No.616982139

    >スペースガンのマナ消費無しに慣れるとなかなか他に移行しにくい… だけどハードに突入したら無双状態も終わったのだ…

    41 19/08/23(金)14:39:52 No.616982189

    CS版はエキスパも無いから適当にやってるだけですぐ終わるよ

    42 19/08/23(金)14:40:07 No.616982222

    ハード突入直後のジャングルは地獄だった

    43 19/08/23(金)14:40:36 No.616982299

    壁貫通出来るキノコ槍もかなり強い

    44 19/08/23(金)14:40:39 No.616982306

    とりあえずメカボスと殴り合うならアダマンかチタンまで防具進めたいな どっちが生成されてるかわかんないけど

    45 19/08/23(金)14:41:50 No.616982471

    >どっちが生成されてるかわかんないけど 1回だけ祭壇?壊したけどパラジウムが出てるからそれらは出てないのかな?

    46 19/08/23(金)14:43:22 No.616982702

    >1回だけ祭壇?壊したけどパラジウムが出てるからそれらは出てないのかな? 祭壇を壊すたびにパラジウムorコバルト→オリハルコンorミスリル→チタンorアダマンタイトが生成される だから最低でも後二回壊したほうが良い

    47 19/08/23(金)14:43:29 No.616982723

    PC版の操作性をCS版にできればいいんだけど… vita版やりこんで移行しようとしてPC版に買ってから放置してるな

    48 19/08/23(金)14:43:43 No.616982757

    >1回だけ祭壇?壊したけどパラジウムが出てるからそれらは出てないのかな? 祭壇は最低3つ壊すんだぞ 1回毎にハード鉱石が3種類解放される 4から先は壊せば壊すほど解放されたハード鉱石の埋蔵量が増えるけど祭壇壊せば汚染も増えるから適度にね

    49 19/08/23(金)14:43:46 No.616982769

    >ちょっと操作性がしんどいんだよねPC版 >CSみたいにカーソル周りに距離制限ある方がちょい楽だと思った 確かにPC版も箱〇のコントローラーでやってるな… 採掘とかの挙動以外にもアクション中に使うボタンけっこう多かったりするしな…

    50 19/08/23(金)14:44:25 No.616982880

    >だから最低でも後二回壊したほうが良い なるほど!そういう変化の仕方してたのか!!

    51 19/08/23(金)14:44:38 No.616982919

    メカボス前でも手に入ってメガシャーク並みのウージーもいいぞ 手に入れる前に心が折れる可能性も高いが…

    52 19/08/23(金)14:45:34 No.616983069

    ウージー?調べてみる

    53 19/08/23(金)14:46:11 No.616983162

    ウージーまじでない… そもそもアングリートラッパーがでない

    54 19/08/23(金)14:46:24 No.616983204

    >なるほど!そういう変化の仕方してたのか!! ちょっと補足するとハード鉱石は6種類の内3種類しか出ない だからパラジウムが生成されたならコバルトはもう出現しないし オリハルコンかミスリルはどちらか片方しか出ない

    55 19/08/23(金)14:46:39 No.616983239

    ウージーってサブマシンガンの事なのか

    56 19/08/23(金)14:46:52 No.616983273

    パラジウムってことはハードモード突入後だよね? 蜘蛛装備ってCS版にある?俺はだいたいハード入るとそれ揃えて蜘蛛たくさん召喚して任せる

    57 19/08/23(金)14:47:24 No.616983365

    >だからパラジウムが生成されたならコバルトはもう出現しないし >オリハルコンかミスリルはどちらか片方しか出ない ○○が出なかったから今後不利になるって事あるのかな?

    58 19/08/23(金)14:48:11 No.616983455

    >○○が出なかったから今後不利になるって事あるのかな? 作れる装備に違いはあるけど 全身揃える前に他の装備が手に入ったりするんじゃないかな

    59 19/08/23(金)14:48:36 No.616983513

    だいたい対応する鉱石ってほぼ同じ性能してなかったっけ

    60 19/08/23(金)14:49:06 No.616983596

    オリハルコンはデストロイヤーさんによく効くのでおすすめ

    61 19/08/23(金)14:49:27 No.616983646

    >○○が出なかったから今後不利になるって事あるのかな? 防具の性能が違うくらいだけどあんまり気にしなくていい 鉱石の決定自体は最初の祭壇を破壊した時点で終わってるから深く考えずに壊していいよ

    62 19/08/23(金)14:49:30 No.616983659

    そうなのかならば気軽に祭壇壊してチタンかオリハルコンでも出すかな

    63 19/08/23(金)14:49:44 No.616983688

    >○○が出なかったから今後不利になるって事あるのかな? 若干パラハルコンチタンの方が若干強力だったり防具セット効果が違ったりはある ただそこまで大きく差はないしどうせ繋ぎだから気にするほどでもないかな

    64 19/08/23(金)14:50:56 No.616983868

    防具の方向性は決まったなー デストロイヤーと戦う武器をどうするかだ…やっぱりショットガンかな

    65 19/08/23(金)14:50:57 No.616983870

    オリハルコン装備で蜘蛛1匹召喚して壁紙貼ると常に画面外からレーザーが飛んできて楽しい

    66 19/08/23(金)14:51:27 No.616983947

    チタンは基本性能はいいんだけど見た目が地味で見つけづらいのが難点だ

    67 19/08/23(金)14:51:57 No.616984019

    >デストロイヤーと戦う武器をどうするかだ…やっぱりショットガンかな 雨雲 高い所に陣取って回復充実させて雨降らせてるだけで死ぬ

    68 19/08/23(金)14:52:30 No.616984103

    >雨雲 >高い所に陣取って回復充実させて雨降らせてるだけで死ぬ なんだそりゃ…雨雲決定だな…

    69 19/08/23(金)14:52:57 No.616984162

    武器を選ぶのもいいけど整地もするんだぞ

    70 19/08/23(金)14:53:22 No.616984227

    雨降らせるやついいよね 永久機関…

    71 19/08/23(金)14:54:04 No.616984340

    Dao of Powの日本語名なんだろって調べたらモンクフレイルて…

    72 19/08/23(金)14:54:15 No.616984363

    >武器を選ぶのもいいけど整地もするんだぞ 多分侵食地域と4マスは話してるはず…見落としがなければ…

    73 19/08/23(金)14:54:43 No.616984432

    >>武器を選ぶのもいいけど整地もするんだぞ >多分侵食地域と4マスは話してるはず…見落としがなければ… いや多分ボスと戦う足場作りのことだと思う

    74 19/08/23(金)14:55:03 No.616984481

    祭壇を壊したあとは鉱石を探しながらライフクリスタルを探し続けるのもいい

    75 19/08/23(金)14:55:20 No.616984523

    始めたばかりの頃マルチに誘われたと思ったら突然ゴーレムが出てきて何度も死にまくったと思ったら終わった頃にツルハシ渡されて自分のワールドにもどって段階も踏まずに無双してしまったのが俺だ 段階飛ばすとつまらなくなるね…

    76 19/08/23(金)14:56:02 No.616984643

    >いや多分ボスと戦う足場作りのことだと思う 丁寧にありがとう 戦闘足場のことね

    77 19/08/23(金)14:56:58 No.616984790

    デストロイヤーさんはある程度の高さに足場作れば体当りできなくなる悲しい存在になっちまうから… あとは雨降らしてキノコ槍ででも応戦してれば

    78 19/08/23(金)14:57:06 No.616984813

    雨雲の杖で調べたらニンバスロッドって出たけどこれかな?

    79 19/08/23(金)14:57:44 No.616984909

    >雨雲の杖で調べたらニンバスロッドって出たけどこれかな? それそれ

    80 19/08/23(金)14:58:29 No.616985021

    >それそれ わかった!雨雲の敵を倒しまくるわ!

    81 19/08/23(金)14:58:43 No.616985050

    >段階飛ばすとつまらなくなるね… どのゲームにも言えることだな チートすると自分にとってのゲームの寿命を縮める

    82 19/08/23(金)14:58:48 No.616985067

    >雨雲の杖で調べたらニンバスロッドって出たけどこれかな? あってる 攻撃範囲が限られるけどバカデカイデストロイヤーさんには関係ないのだ

    83 19/08/23(金)14:59:42 No.616985205

    欲しいときに限って出てこないんだよなあの雨雲…

    84 19/08/23(金)14:59:59 No.616985259

    デストロイヤーに会ったことないのでどんなものかも知らんけどやってみるわ

    85 19/08/23(金)15:00:19 No.616985316

    雨の日しか出てこない敵だから晴れてる時に倒しやすい場所作りをしておいてもいいかもしれない

    86 19/08/23(金)15:00:45 No.616985380

    雨となんか赤い日が揃うといっぱい出るぞ もう名前も忘れてしまった

    87 19/08/23(金)15:01:30 No.616985506

    >蜘蛛装備ってCS版にある?俺はだいたいハード入るとそれ揃えて蜘蛛たくさん召喚して任せる CS版にも蜘蛛装備あるよ つよいよ

    88 19/08/23(金)15:01:49 No.616985576

    >デストロイヤーに会ったことないのでどんなものかも知らんけどやってみるわ ワールドイーターの上位版だよ 深紅の方のボスとしか戦ってないなら会ってないかもしれないけど

    89 19/08/23(金)15:02:11 No.616985643

    >雨となんか赤い日が揃うといっぱい出るぞ ブラッドムーン!ブラッドムーンです!

    90 19/08/23(金)15:03:02 No.616985784

    不浄の地の敵の見た目がキモすぎてあまり視界に入れたくないし入りたくないのが俺だ 繊細すぎる

    91 19/08/23(金)15:03:16 No.616985829

    >ワールドイーターの上位版だよ 何この蛇みたいの…見たことないな

    92 19/08/23(金)15:03:22 No.616985846

    このゲームのボスは戦場構築してるかどうかで難易度が段違いだからな 広い空間にジャンプで行き来できる程度の高さを開けてまっすぐ横にプラットフォームを数段引くだけの基本形でもかなり変わる

    93 19/08/23(金)15:04:02 No.616985938

    とりあえず足場を敷くんじゃ

    94 19/08/23(金)15:04:26 No.616986005

    世界を喰らいつくすものから世界を破壊するものになったデストロイヤーさん どうして脳みそのメカバージョンは追加されないのですか!

    95 19/08/23(金)15:05:34 No.616986188

    >不浄の地の敵の見た目がキモすぎてあまり視界に入れたくないし入りたくないのが俺だ さあこの浄化銃で世界の全てを浄化するんだ

    96 19/08/23(金)15:05:56 No.616986251

    CS版はプレイしたことないんだけど オクラムってどのタイミングで出てくるの?

    97 19/08/23(金)15:06:01 No.616986264

    一応CS版にはオクラムっていう脳の上位ボスっぽいのはいる

    98 19/08/23(金)15:07:52 No.616986587

    汚染率50%以上にしろ実績は大変だった クリタミネーター実装前に完了した人は凄すぎる

    99 19/08/23(金)15:08:10 No.616986633

    >CS版はプレイしたことないんだけど >オクラムってどのタイミングで出てくるの? タイミング的には恐らくプランテラと同格

    100 19/08/23(金)15:09:23 No.616986838

    変なこと聞いて申し訳ないんたけど ゲーム始めたときにワールドを選択するけどあれは今のキャラが今の装備で新しい世界で遊べるって事なの? 強くてニューゲームみたいな

    101 19/08/23(金)15:09:38 No.616986885

    >変なこと聞いて申し訳ないんたけど >ゲーム始めたときにワールドを選択するけどあれは今のキャラが今の装備で新しい世界で遊べるって事なの? >強くてニューゲームみたいな 左様

    102 19/08/23(金)15:10:17 No.616986976

    >左様 左様って…ありがとう じゃあジャングルは他の地域で生かせばいいか…

    103 19/08/23(金)15:10:20 No.616986981

    >変なこと聞いて申し訳ないんたけど >ゲーム始めたときにワールドを選択するけどあれは今のキャラが今の装備で新しい世界で遊べるって事なの? >強くてニューゲームみたいな うn だから慣れたテラリアンは木材が足りなくなると新しい世界を作って環境破壊する

    104 19/08/23(金)15:11:04 No.616987107

    >変なこと聞いて申し訳ないんたけど >ゲーム始めたときにワールドを選択するけどあれは今のキャラが今の装備で新しい世界で遊べるって事なの? >強くてニューゲームみたいな ワールドとキャラは独立してるのでそう 素材掘るためだけの使い捨てワールドなんてのもできる

    105 19/08/23(金)15:11:16 No.616987143

    >だから慣れたテラリアンは木材が足りなくなると新しい世界を作って環境破壊する あーそうか! このゲームは資材なくなったらどうするんだと思ってけどそういう事か

    106 19/08/23(金)15:11:17 No.616987152

    ダンジョンガーディアン倒しに行こうね…

    107 19/08/23(金)15:11:34 No.616987203

    マイクラはワールド単位で所持品とか決まってるけど このゲームはキャラはキャラワールドはワールドで個別だからね

    108 19/08/23(金)15:12:56 No.616987405

    あと豚と金庫はキャラクターに紐付けされてるからどのワールドで開けても中身は一緒だぞ

    109 19/08/23(金)15:13:01 No.616987414

    不浄と真紅みたいに1ワールドじゃどうしようもないものがあるからね

    110 19/08/23(金)15:13:43 No.616987512

    >あと豚と金庫はキャラクターに紐付けされてるからどのワールドで開けても中身は一緒だぞ あれって持ち歩くのが正解なの? 家に置きっぱなしなんだけど

    111 19/08/23(金)15:14:10 No.616987584

    スタチューとか複数世界作らないとまず揃わないし…

    112 19/08/23(金)15:14:26 No.616987617

    いいですよね木材と海賊の為だけに作られては壊されていく悲しいワールド

    113 19/08/23(金)15:14:44 No.616987668

    豚はいっぱい購入して拠点ごとに置いたっていいんだ 持ち運び用の豚を敵が落としたりもするけど

    114 19/08/23(金)15:14:45 No.616987676

    持ち歩くと都度置いて開けて入れればインベントリが空いて 探索を続行できるってスンポーよ

    115 19/08/23(金)15:14:47 No.616987680

    >うn >だから慣れたテラリアンは木材が足りなくなると新しい世界を作って環境破壊する こう見ると資源を採集するためだけに世界を作り出して自然破壊するってプレイヤーが超越者みたいだ

    116 19/08/23(金)15:15:00 No.616987715

    >家に置きっぱなしなんだけど 家にも一つ置いて持ち歩き用にも一つ持っておけばいいんじゃないか サブインベントリとしては便利だし

    117 19/08/23(金)15:15:01 No.616987721

    >あれって持ち歩くのが正解なの? もってってもいいしたくさん作っておいてもいいし

    118 19/08/23(金)15:15:40 No.616987821

    >あれって持ち歩くのが正解なの? >家に置きっぱなしなんだけど 出先で荷物が一杯になったら設置して預けて回収して帰還したら中身を出すんだ

    119 19/08/23(金)15:15:41 No.616987826

    >あれって持ち歩くのが正解なの? >家に置きっぱなしなんだけど 設置する必要があるけどインベントリが追加されるようなものなので持っていくのがいい うっかり置きっぱなしにするとまた買うはめになるのでそこは注意

    120 19/08/23(金)15:15:43 No.616987834

    って事は四次元ポケットみたいな感覚?

    121 19/08/23(金)15:16:00 No.616987874

    >いいですよね木材と海賊の為だけに作られては壊されていく悲しいワールド 空をふわふわしているものには用心せい 世界が破壊されてしまうぞ

    122 19/08/23(金)15:16:07 No.616987890

    >持ち運び用の豚を敵が落としたりもするけど 落ちないんですけおおおおお! というかコンシューマー版にあれ実装されてるの?

    123 19/08/23(金)15:17:45 No.616988129

    今日はかなりレスがあって助かったよ 今晩は夜更かしして遊んでみるよ

    124 19/08/23(金)15:17:48 No.616988139

    環境変化銃みたいなので全ての不浄と聖地を消したワールド作ったっけな懐かしい…

    125 19/08/23(金)15:18:47 No.616988276

    かつての砂漠はあんなに平和だったのに今ではもう見る影も無い

    126 19/08/23(金)15:18:58 No.616988306

    通常の探索だけじゃなくワールド間の持ち出し持ち込みとなにかと重宝する あと豚にお金入れておくと買い物の時手持ちに無くても勝手に引き落としてくれる コンシューマーで適応されてるかは知らないけどな!

    127 19/08/23(金)15:19:18 No.616988349

    >って事は四次元ポケットみたいな感覚? そんな感じ

    128 19/08/23(金)15:19:21 No.616988351

    ブラッドムーンの空飛ぶ豚箱って1.3からじゃなかったっけ…

    129 19/08/23(金)15:21:09 No.616988638

    ブラッドムーンの 夜が はじまる…

    130 19/08/23(金)15:21:26 No.616988679

    死亡時の金ばらまき防止に定期的に豚の中にコイン詰めてたな…

    131 19/08/23(金)15:21:58 No.616988758

    ドンッ ドンッ ガチャ

    132 19/08/23(金)15:23:12 No.616988967

    平和というか砂漠にうまあじがなさすぎたというか 1.3以前はサボテン以外だとポーション作る時くらいにしか利用した記憶がない

    133 19/08/23(金)15:23:57 No.616989094

    >かつての砂漠はあんなに平和だったのに今ではもう見る影も無い たまにハゲタカが飛んでくるくらいでハードモード入っても平和な砂漠いいよね… 浸食されても強いモンスターいないし…

    134 19/08/23(金)15:24:03 No.616989107

    豚貯金箱召喚アイテムはコンシューマーにはないみたいだな… コンシューマー版にないものがやたら多いからアドバイスしにくいな…

    135 19/08/23(金)15:24:29 No.616989182

    初見だと砂利は単なるゴミにしか見えないよね…実際は宝箱みたいなものだけど

    136 19/08/23(金)15:24:54 No.616989247

    なるべく早くヘンな顔倒して羽作っときたいね 快適さがぜんぜん違うし