虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近仕... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/23(金)09:19:51 No.616933919

    最近仕事から帰って飯食ってテレビ見て横になってると23時 気がついたら寝てしまう毎日の運動とかゲームやりたいのに寝てしまう 寝ずにすむコツを教えてもらえないでしょうか

    1 19/08/23(金)09:23:12 No.616934266

    寝そうになったら起きればいい

    2 19/08/23(金)09:23:15 No.616934273

    疲れているときは素直に休め

    3 19/08/23(金)09:23:56 No.616934346

    テレビなんか見てるからだ

    4 19/08/23(金)09:25:38 No.616934527

    結婚すると生活の乱れ改善されるぞ

    5 19/08/23(金)09:29:30 No.616934917

    風呂に入れ

    6 19/08/23(金)09:30:50 No.616935062

    >結婚すると生活の乱れ改善されるぞ 自由は無くなるぞ! 見たいテレビがあってもVS嵐が見たいとか…日曜日は買い物に連れて行けとか… 独身の時のように3日4日プラモの組み立ての為にパーツ放置してカップ麺食いながらガンプラ作りたくなってきたよ…

    7 19/08/23(金)09:33:19 No.616935344

    偉い人が言っていたが寝てても金が入ってくる商売やるといいらしい 例えばアパート経営とか株の配当金生活とか

    8 19/08/23(金)09:35:48 No.616935623

    アパートも入居者数次第では地獄だからな…

    9 19/08/23(金)09:36:27 No.616935696

    俺もそんな生活嫌で睡眠時間削ってゲームしてたよ 病んでやめることになったよ

    10 19/08/23(金)09:39:09 No.616936006

    睡眠は大事だからもっと他のことの時間を削ったほうがいい

    11 19/08/23(金)09:39:58 No.616936106

    そのテレビ番組が観たいものなら別に無駄になってない なんとなく流してるだけなら観ないでさっさと他のやりたいことを始めるんだ

    12 19/08/23(金)09:40:47 No.616936213

    ここ最近のテレビでそんな楽しみな番組あるってある意味羨ましいよ…

    13 19/08/23(金)09:42:42 No.616936417

    >ここ最近のテレビでそんな楽しみな番組あるってある意味羨ましいよ… いやニュース見てるだけでもこんなことあったんだーってなって楽しいよ? バラエティもつまんねなのはマジでつまんないけどたまに見てるとおもしろかったりするし...

    14 19/08/23(金)09:45:51 No.616936765

    >いやニュース見てるだけでもこんなことあったんだーってなって楽しいよ? ニュースは見てるけどそんなに見るほど番組数あった? 大体19時と23時のトップニュース抑えておけば良いと思うが ニュースの内容なんてほぼ同じだし

    15 19/08/23(金)09:46:14 No.616936823

    そのなんとなく観てるテレビが他のことより大事かどうかで決めなさる 使える時間を増やすことはなかなか大変だから

    16 19/08/23(金)09:48:07 No.616937023

    睡眠の質を上げる

    17 19/08/23(金)09:48:10 No.616937027

    休日にすべてを賭けよう

    18 19/08/23(金)09:49:32 No.616937178

    >休日にすべてを賭けよう 土曜に夜ふかし!日曜は夕方まで寝溜めだ!

    19 19/08/23(金)09:52:09 No.616937482

    削れる時間って飯風呂睡眠のどれかだから必然的に睡眠削ることになる

    20 19/08/23(金)09:54:10 No.616937726

    多分だけど仕事で疲れていてゲームやる体力が無くなっているから、仕事を終えて残っている体力で一番楽しめる趣味としてテレビを見ることを無意識に選んでいるのかもしれない

    21 19/08/23(金)09:55:32 No.616937892

    必要なのは仕事で疲れなくなる肉体と精神力

    22 19/08/23(金)09:55:39 No.616937904

    >最近仕事から帰って飯食ってテレビ見て横になってると23時 一時期仕事忙しすぎて疲れてるときはそうだったな とりあえずスマホいじるのやめなよ

    23 19/08/23(金)09:56:07 No.616937952

    >必要なのは仕事で疲れなくなる肉体と精神力 目が死んでますよ? 疲れてる事に気がついてないのでは?

    24 19/08/23(金)09:56:11 No.616937960

    テレビのニュースは三面記事みたいなニュースの扱いが大きくて時間効率悪い バカがバカをやりましたとかキチガイがキチガイ行為しましたなんて知ったことではない

    25 19/08/23(金)09:57:03 No.616938064

    >最近仕事から帰って飯食ってテレビ見て横になってると23時 その時間でゲームしろよ

    26 19/08/23(金)09:58:06 No.616938183

    仕事から帰ってきたら23時かと思ったらいくらでもゲームの時間あるじゃねえか

    27 19/08/23(金)09:58:07 No.616938186

    だらだら虹裏で時間を消費してしまっているのでは

    28 19/08/23(金)10:01:36 No.616938565

    ニュースなんて最初だけ聞いてればいいからな 大型台風が接近してます!←気をつけないとな… 被害状況です!←うわー災害に備えておかんと… 各地の予報と台風進路です←見ておかんと… さて今回の台風は何故大型になったかといいますと←別にいいよそんなの

    29 19/08/23(金)10:04:17 No.616938884

    なんとなくテレビがimg担ってる方が深刻な俺

    30 19/08/23(金)10:05:05 No.616938979

    部屋に来るとどっとやる気と虚無感と疲れが出て布団から出る出れなくなってそのまま寝る

    31 19/08/23(金)10:10:20 No.616939616

    スマホは良くない文化だと思う ベッドに寝転がって虹裏見てると平気で3時間くらいワープしてしまう

    32 19/08/23(金)10:25:30 No.616941404

    やる気がでないのは食生活が悪い

    33 19/08/23(金)10:35:25 No.616942643

    民放のニュースに付き合ってるといくらでも時間取られるぞ いらんコメンテーターが喋らない30分で主要ニュースまとめてるのにしとけ

    34 19/08/23(金)10:35:43 No.616942684

    とりあえず1時就寝6時起き生活が続いてるんだけどまだ大丈夫日中眠い

    35 19/08/23(金)10:38:06 No.616942981

    一部の超人を除いて5時間睡眠は死へ一直線だぜ

    36 19/08/23(金)10:50:53 No.616944612

    一日六時間労働ならもっと使える時間増えるのに