虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/23(金)06:53:15 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/23(金)06:53:15 No.616921273

「」に支給したい

1 19/08/23(金)06:54:30 No.616921340

割とほしい

2 19/08/23(金)06:55:31 No.616921399

お金渡せばいいのでは?

3 19/08/23(金)06:56:57 No.616921476

〈拡散希望〉 トイレ優先カード(実現未定)、試作中です。実現し普及し実際に浸透するまでには長い長い時間がかかりそうです。次世代の患者さんのQOLが少しでも良くなって欲しい想いです。ご意見宜しくお願いします。 #潰瘍性大腸炎 #炎症性超疾患 #クローン病 #ベーチェット病 #トイレ優先カード まあ重要なことだよなあ

4 19/08/23(金)06:57:52 No.616921540

真面目な奴だったのか…

5 19/08/23(金)06:59:00 No.616921613

おむつしといてよ

6 19/08/23(金)07:00:24 No.616921696

なにこれドアの下の隙間に差し込むの?

7 19/08/23(金)07:00:30 No.616921705

>おむつしといてよ してるんじゃないか…? それでも漏らしちゃったら交換しなきゃいけないし トイレ入れれば交換しなくていいんだし

8 19/08/23(金)07:01:38 No.616921771

健常者もおむつしとけよってなるから無意味なだよ

9 19/08/23(金)07:01:46 No.616921778

既存の赤いヘルプマーク見せてすんません頼みますって言えば大体通じる気がするけど・・・

10 19/08/23(金)07:02:05 No.616921802

トイレに関しては皆我慢してるから難しそうだな

11 19/08/23(金)07:02:46 No.616921844

一本出したら出ろよって思う時はある

12 19/08/23(金)07:03:14 No.616921880

自分の尊厳と他人の尊厳を天秤に掛けて正しい選択を取れるかな

13 19/08/23(金)07:03:31 No.616921897

女同士で小さい方なら譲ってくれるだろうけど男でも大きい方は無理だ

14 19/08/23(金)07:03:44 No.616921904

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000064-dal-ent >女優の高橋メアリージュンがツイッターで、「トイレ優先カード」の実現に向けて動いている女性のつぶやきをリツイートし「当時、こういうのあれば良いのに…と何度思ったことか」と、カードの実現を願った。高橋は難病指定されている潰瘍性大腸炎であることを公表している。 (中略) >潰瘍性大腸炎は、大腸粘膜がただれ、粘血便が出たり、下痢や腹痛に見舞われることから、急に便意に見舞われる。公衆トイレが行列の場合、間に合わない可能性もあることから、高橋は「当時、こういうのがあれば良いのに…と何度思ったことか」と、病気が酷かった時の心境を明かした。 >そして「あらかじめお手洗いに行っても急に次の波が来るんです。波が来てすぐにお手洗いに行けないと絶望的になるんです。大袈裟ではなく」と、自身の体験をつづった。 >「トイレ優先カード」を作成しているという女性のツイッターにはハッシュタグで「炎症性超疾患」「クローン病」「ベーチェット病」なども記され、他にもトイレに悩む病気があることが記されている。 実現するといいね

15 19/08/23(金)07:04:45 No.616921961

そもそもこれ見せて代わってくれる人は代わってくださいって言えば譲ってくれるよ

16 19/08/23(金)07:04:47 No.616921964

難病指定かぁ…

17 19/08/23(金)07:05:53 No.616922021

便所のドアの外側にタイムコード出るようにして入った瞬間カウントされる様にしてほしい 20分くらい入ってるやつは容赦なくドアガンガン蹴っても良い

18 19/08/23(金)07:06:02 No.616922030

>そもそもこれ見せて代わってくれる人は代わってくださいって言えば譲ってくれるよ このカード持ってても一声かけてカード見せる手間は必要だしな…

19 19/08/23(金)07:06:28 JQ1xGdz2 No.616922064

障害者が漏らさない為なら健常者が漏らしていいの?

20 19/08/23(金)07:06:40 No.616922076

>便所のドアの外側にタイムコード出るようにして入った瞬間カウントされる様にしてほしい >20分くらい入ってるやつは容赦なくドアガンガン蹴っても良い 難病の人だったらどうすんの

21 19/08/23(金)07:07:19 No.616922113

>障害者が漏らさない為なら健常者が漏らしていいの? 女は小さい方でも個室使うからそういう人は余程じゃなきゃ我慢できるでしょ

22 19/08/23(金)07:07:32 No.616922125

漏らすのは人間の尊厳に係わる事だからな 俺も何度か失った

23 19/08/23(金)07:07:38 No.616922135

>難病の人だったらどうすんの じゃあその人は扉の外に難病指定カードを貼り付けておけばいい

24 19/08/23(金)07:07:45 No.616922139

分からなくはないけど便意ってそんなに我慢できる人がまずいないのでは

25 19/08/23(金)07:08:25 No.616922186

まあおしっこなら…

26 19/08/23(金)07:08:46 No.616922206

トイレに並んでる時点で自分ものっぴきならない状態なので無理だと思う 病人だからって譲れるものと譲れないものがある

27 19/08/23(金)07:09:26 No.616922243

お互いどうしても我慢出来ないなら相撲で決めよう

28 19/08/23(金)07:10:25 No.616922300

いくら病人相手でも社会的に死ぬのを許容できるかどうかになりかねないからな…

29 19/08/23(金)07:11:06 No.616922343

余裕がある人なら譲るだろうけど 行列が出来てる状態だと揉め事の種にしかならないと思う

30 19/08/23(金)07:12:50 No.616922465

そうか一人が譲ったら後ろの人の番も一人ぶん遅れるのか 絶対に許さないよ

31 19/08/23(金)07:13:04 No.616922476

女性は排泄以外でもトイレ並ぶのだ

32 19/08/23(金)07:13:21 No.616922495

目的はともかく絵がわかりにくい とはいえ代替案もないんだけど…

33 19/08/23(金)07:13:36 No.616922512

意地悪とかじゃなくていや俺だって我慢できねえよ!ってなるよね…

34 19/08/23(金)07:14:25 No.616922560

これは難しいな… 病気って事はそれだけ排泄に手間取ったりするんでしょ?

35 19/08/23(金)07:14:54 No.616922581

仮に譲ったとして おい!なんで割り込みするんだ!ってのが出てきて いやこの人は病気でどうこう…って説明する役になるのいやだし俺は譲らないだろうなあ

36 19/08/23(金)07:15:10 No.616922597

私は許そう だが肛門は許すかな?(ブリブリ)

37 19/08/23(金)07:15:16 No.616922602

>女性は排泄以外でもトイレ並ぶのだ 着替え以外では並ばないよ メイクで鏡面台使いたいなら普通に並ばずそっちに直接行く

38 19/08/23(金)07:16:00 No.616922645

>着替え以外では並ばないよ >メイクで鏡面台使いたいなら普通に並ばずそっちに直接行く 生理のあれこれとかもあるでしょ

39 19/08/23(金)07:17:06 No.616922710

>意地悪とかじゃなくていや俺だって我慢できねえよ!ってなるよね… たいていの大人は今のうちに行っておくかぁーだから我慢の手前なはずだよね …だよな?

40 19/08/23(金)07:17:16 No.616922729

>生理のあれこれとかもあるでしょ ナプキン交換は普通排泄時に一緒にするもんだよ! 排泄以外でも並ぶって言い方はなんか違くね?

41 19/08/23(金)07:17:44 No.616922756

何でも訴えれば得られると思わないで欲しい

42 19/08/23(金)07:17:48 No.616922761

俺が1人分の遅延を許容できても自分より後ろの人もそうかは分からないからな そのカード使うなら最後尾から1人ずつ見せて前に来てくんない?

43 19/08/23(金)07:17:57 No.616922779

>着替え以外では並ばないよ >メイクで鏡面台使いたいなら普通に並ばずそっちに直接行く なんでこういうスレってこういう事情通が出てくるの…怖いんですけど

44 19/08/23(金)07:18:02 No.616922783

この発案者は自分が我慢してる時にこれ見せられたら譲るんだろうか…譲るんだろうな…

45 19/08/23(金)07:18:11 No.616922797

全部鍵しまったらうんこ部屋の中に満員ランプ付くとかそういう機能欲しい

46 19/08/23(金)07:18:50 No.616922850

というかトイレ並んでて譲るんならその人は一番後ろに並ぶべきでは?

47 19/08/23(金)07:19:06 No.616922861

というか男性用個室って複数あるの? 女性トイレですら駅だと3つあると御の字レベルだ

48 19/08/23(金)07:19:23 No.616922880

>たいていの大人は今のうちに行っておくかぁーだから我慢の手前なはずだよね >…だよな? 人の多い所だと男はともかく女性トイレは長蛇の列に並ぶことがあるからなぁ

49 19/08/23(金)07:19:27 No.616922884

トイレに並んでる人は病気関係なく限界が近い人ばかりだしなぁ…

50 19/08/23(金)07:19:58 No.616922919

>たいていの大人は今のうちに行っておくかぁーだから我慢の手前なはずだよね >…だよな? そんな都合よく便意コントロールできない 便意がきたときが出るときだ

51 19/08/23(金)07:20:30 No.616922951

>たいていの大人は今のうちに行っておくかぁーだから我慢の手前なはずだよね >…だよな? 並んで無かったら譲るけど 順番待ちしてる時点である程度計算して肛門納得させてるから譲るのは難しいかな… 小だと9割くらいの場面で譲れるだろうけど

52 19/08/23(金)07:20:36 No.616922963

>というか男性用個室って複数あるの? >女性トイレですら駅だと3つあると御の字レベルだ 女性かな そんなんトイレのサイズによるとしか… だいたい個室2つか3つあると思うけど

53 19/08/23(金)07:20:59 No.616922990

>そんな都合よく便意コントロールできない >便意がきたときが出るときだ だから便意感じる前に行っておくんだろ!?

54 19/08/23(金)07:21:18 No.616923009

>俺が1人分の遅延を許容できても自分より後ろの人もそうかは分からないからな >そのカード使うなら最後尾から1人ずつ見せて前に来てくんない? これはまあそうだよな 電車で席を譲るのとはわけが違う

55 19/08/23(金)07:21:37 No.616923030

>なんでこういうスレってこういう事情通が出てくるの…怖いんですけど 女性なんだろ!おかしくないだろ!

56 19/08/23(金)07:21:52 No.616923042

>だいたい個室2つか3つあると思うけど なそ にん 常時一個は空いてる感じ?

57 19/08/23(金)07:22:43 No.616923097

漏らしても誰も気にしない方向性じゃダメなんすか

58 19/08/23(金)07:23:09 No.616923118

>俺が1人分の遅延を許容できても自分より後ろの人もそうかは分からないからな >そのカード使うなら最後尾から1人ずつ見せて前に来てくんない? これできる時点である程度我慢できてるしまあ正直意味ないよなと思う これが周知されて社会的に譲らないのはおかしいくらいになれば別だろうけどねえ

59 19/08/23(金)07:23:26 No.616923137

立ちションの講習会やって小便器設置した方がいいんじゃないかな…

60 19/08/23(金)07:24:13 No.616923211

譲る人は自分は列の一番後ろに移動してほしい いじわるとかじゃなく俺も漏れそうだから並んでるんだ

61 19/08/23(金)07:24:21 No.616923222

>なそ >にん >常時一個は空いてる感じ? なんで個室ないと思うんだ…男もうんこするぞ 空いてないときも空いてるときもあるよそんなん!

62 19/08/23(金)07:24:32 No.616923237

男性トイレって小便器2つに大便器1つってパターンもままあるんだよな

63 19/08/23(金)07:25:16 No.616923304

>なんで個室ないと思うんだ…男もうんこするぞ >空いてないときも空いてるときもあるよそんなん! 店にも時間帯にもよるし何を想定して聞いてるのか全く分からんよね…

64 19/08/23(金)07:25:37 No.616923337

>男性トイレって小便器2つに大便器1つってパターンもままあるんだよな それいったら女性トイレも個室一つのパターンあるからなあ

65 19/08/23(金)07:26:44 No.616923417

最近はハンディキャップや誰でもトイレの併設も増えてるので必要な機会は減るだろう 減るといいな

66 19/08/23(金)07:26:52 No.616923427

余裕があるならトイレに並ばず他のトイレ探すもんな 並ぶってことは他に行く余力はすでに無い

67 19/08/23(金)07:27:09 No.616923446

>店にも時間帯にもよるし何を想定して聞いてるのか全く分からんよね… 場所と時間帯によるとしかいいようがないよね でかいとこならたくさんあるしちいさいとこならちょっとしかないし 混んでるところなら空いてないしすいてるとこなら空いてるしという当然のことしか言えない

68 19/08/23(金)07:27:40 No.616923485

男子便所で個室1つの公衆便所って公園のトイレとか小さい駅くらいじゃないの…?

69 19/08/23(金)07:28:51 No.616923568

>並ぶってことは他に行く余力はすでに無い 他がないということもある 50mくらい離れたところにトイレあるけど 誰も知らなくて大量にならんでる場所にでくわしたことがあって そこでみんなにあっちにあるよ!誰も使ってないよ!って誘導して英雄になったことがある

70 19/08/23(金)07:29:20 No.616923598

不足しがちなのは特定の時期に人がどっと来る場所 具体的には海水浴場やイベント会場

71 19/08/23(金)07:29:46 No.616923632

>店にも時間帯にもよるし何を想定して聞いてるのか全く分からんよね… 小学校の頃のずらっと立ちション用並んで一番奥に個室が一個だけある男子トイレのイメージしかなかったら割と充実してるんだなって驚いただけです なんかすいません…

72 19/08/23(金)07:29:53 No.616923638

>そこでみんなにあっちにあるよ!誰も使ってないよ!って誘導して英雄になったことがある 気配りの達人だな

73 19/08/23(金)07:32:02 No.616923788

小学校でも個室3つくらいはあるような それこそ場所によるけど

74 19/08/23(金)07:33:17 No.616923883

便意がないうちに便なんて出なくない…?

75 19/08/23(金)07:34:19 No.616923957

>便意がないうちに便なんて出なくない…? 便意無くても便座座ったら出るって人は居るみたいなのは聞いた事有るな 羨ましい

76 19/08/23(金)07:34:52 No.616924004

便意なんてなかったよ ただ屁をしたくなっただけで

77 19/08/23(金)07:37:11 No.616924174

トイレに並んでる時点でこっちも緊急事態なんだよ

78 19/08/23(金)07:39:01 No.616924313

病気で便を我慢できませんならそれなりの準備してから外出するべき

79 19/08/23(金)07:39:07 No.616924319

>便意がないうちに便なんて出なくない…? 俺もスレ画作ってる人みたいな潰瘍性大腸炎だけど便意がないうちに行っておくのが大事だと思ってる 本気で悪化して血便がドバドバ出る状態でなければ一定周期で出しとくことで潰瘍性大腸炎でもかなり便意はコントロールできる

80 19/08/23(金)07:40:28 No.616924418

たまに自分の前に人を入れる人いるけど そしたら自分は一番後ろにつけや!って思う…

81 19/08/23(金)07:40:56 No.616924448

俺最近便秘期から下痢期にシフトしたからあんまり他人事じゃないな…

82 19/08/23(金)07:41:03 No.616924456

花見や祭りで何十人とトイレに並んでる状況でもこれがあればお先に420ってできるじゃん 最高だろ?

83 19/08/23(金)07:42:41 No.616924572

我慢できるならスルーして次を探す 並ぶ人は賭ける残りライフが残ってない者達なんだ

84 19/08/23(金)07:42:46 No.616924585

俺もなんだよってカウンターでこのカード見せ返したらどうなるんだろう

85 19/08/23(金)07:43:29 No.616924641

上にあるみたいに予防できるんだから怠った奴に慈悲はいらんよね

86 19/08/23(金)07:44:17 No.616924710

従業員用トイレ貸してくださいカードの方が欲しい

87 19/08/23(金)07:44:31 No.616924730

普段なら譲る事情があるなら仕方ない 普段ではないのだ緊急事態なのだ

88 19/08/23(金)07:46:17 No.616924857

くそもらし認定患者だけが解錠できるトイレ作ったら?

89 19/08/23(金)07:46:27 No.616924874

こういう人のために多目的トイレがあるんじゃないのか

90 19/08/23(金)07:46:50 No.616924912

俺も潰瘍性大腸炎だ うんこも1日に何度もするんだけどそれ以上に血生臭い粘膜が出るのがな… ケツが真っ赤になってドン引きされたこともある

91 19/08/23(金)07:47:52 No.616925003

>こういう人のために多目的トイレがあるんじゃないのか 空いるなら使うけど空いてないし…

92 19/08/23(金)07:49:12 No.616925109

>空いるなら使うけど空いてないし… だったらスレ画差し込めばいいだろ!

93 19/08/23(金)07:51:31 No.616925315

並んでる時に小さい子がトイレ行きたいなんでぇええって泣き叫び初めて親は大変だなと思った その後その場に子供が吐いちゃってもらいゲロしそうになった… なんで並んでるか分からんかったけど申し訳なかったよ…

94 19/08/23(金)07:52:16 No.616925376

譲る人と二人で一つの便器使えば誰も困らないじゃん

95 19/08/23(金)07:52:33 No.616925395

先に入ってるやつもそのカードを持ってたらどうすんだよ

96 19/08/23(金)07:53:21 No.616925463

>先に入ってるやつもそのカードを持ってたらどうすんだよ 笑うせぇるすまんで見たやつだ...

97 19/08/23(金)07:53:45 No.616925504

>先に入ってるやつもそのカードを持ってたらどうすんだよ その場合はむしろ分かりやすいんじゃね 相手側はカード行使しない程度の余裕が有るって事だし

98 19/08/23(金)07:54:15 No.616925559

相手が病気持ちでも代わりに漏らしてあげるほどのお人よしはそういないないと思う

99 19/08/23(金)07:54:23 No.616925567

>ケツが真っ赤になってドン引きされたこともある 最悪に備えて換えのズボンと下着持ちあるくんだ おむつ装備って選択肢もあるんだろうけどあれも結構面倒だしな

100 19/08/23(金)07:54:32 No.616925580

「「デュエル!」」

101 19/08/23(金)07:54:47 No.616925609

俺、もう10年も下痢してて 電車に乗るとマジでヤバイから 会社の始業時間は10時だけど5時30分頃起きて できる限りウンコを絞り出してから出勤するほどだから コレ持ってていいよね?

102 19/08/23(金)07:55:25 No.616925666

>ケツが真っ赤になってドン引きされたこともある 誰にケツ見せたんだよ…

103 19/08/23(金)07:55:27 No.616925673

>俺、もう10年も下痢してて >電車に乗るとマジでヤバイから >会社の始業時間は10時だけど5時30分頃起きて >できる限りウンコを絞り出してから出勤するほどだから >コレ持ってていいよね? 病院行けよ

104 19/08/23(金)07:57:05 No.616925807

>病院行けよ 5年目に行ったわ

105 19/08/23(金)07:58:02 No.616925888

>便意がないうちに便なんて出なくない…? 難病ではなくノロウイルスだけど 何の前触れも無く急に肛門が熱くなって水下痢が素通りしようとするからたった二日でパンツ4~5枚ズボン2枚汚したぜ…

106 19/08/23(金)07:58:09 No.616925901

>俺もなんだよってカウンターでこのカード見せ返したらどうなるんだろう お互いのライフ-100

107 19/08/23(金)07:59:13 No.616925998

>難病ではなくノロウイルスだけど ノロウィルスに掛かったら出掛けちゃダメだよ!

108 19/08/23(金)08:08:31 No.616926825

>ノロウィルスに掛かったら出掛けちゃダメだよ! 普通に寝込んだから外出どころじゃなかったよ…

109 19/08/23(金)08:10:28 No.616927021

ダーク・ウルトラマンは便意をコントロールすることができない…

110 19/08/23(金)08:12:04 No.616927170

男子トイレも個室増やしてくれよ

111 19/08/23(金)08:14:04 No.616927362

>>俺もなんだよってカウンターでこのカード見せ返したらどうなるんだろう >お互いのライフ-100 プライド-10000

112 19/08/23(金)08:17:31 No.616927700

>俺もなんだよってカウンターでこのカード見せ返したらどうなるんだろう 所持難病のレアリティの高い方が優先される

113 19/08/23(金)08:18:26 No.616927799

混雑時に有料トイレ設置しろよ

114 19/08/23(金)08:21:02 No.616928038

カードじゃなくて口で説明しろよ 喋れねえのか

115 19/08/23(金)08:23:39 No.616928323

口を開くとアナルも開くので

116 19/08/23(金)08:28:53 No.616928857

>カードじゃなくて口で説明しろよ >喋れねえのか あらかじめそんなカードを持っているってことはその場しのぎの為に嘘ついたんじゃないって説得力が持たせられるからね 逆にお腹に赤ちゃんがいますマークと一緒で印籠かよと敵視される可能性もあるけど

117 19/08/23(金)08:31:06 No.616929084

障害者用のトイレがあるじゃん

118 19/08/23(金)08:31:57 No.616929172

よほど世間に浸透しなきゃ効力ないだろうなあ 良くてジョークグッズ止まりだ

119 19/08/23(金)08:34:12 No.616929385

便所でスマホを使えないようにするのが先だと思う

120 19/08/23(金)08:34:24 No.616929407

トイレで寝てる奴とかソシャゲしてる奴は本当何なん…

121 19/08/23(金)08:47:16 No.616930625

>逆にお腹に赤ちゃんがいますマークと一緒で印籠かよと敵視される可能性もあるけど 今までも内臓疾患やってますってバッジみたいなのはあったと思うんだけど ここら辺があるからかイマイチ普及してないな

122 19/08/23(金)08:50:25 No.616930938

名前が微妙だな トイレファストパスにしようぜ

123 19/08/23(金)08:51:56 No.616931093

ハイパーうんこリンク https://img.2chan.net/b/res/616925600.htm

124 19/08/23(金)08:52:00 No.616931101

身障者用トイレをみんなのトイレと言い換えるようになった弊害なのか 誰彼構わず使って肝心の身障者が待たされるらしく注意を促す張り紙が増えた

125 19/08/23(金)08:55:16 No.616931443

すごい便意の時にこれ出されたら冷静でいられる自信はないな トラブルのもとにならない?

126 19/08/23(金)08:55:56 No.616931504

トイレ前で配布しとけ

127 19/08/23(金)09:07:34 No.616932658

>トラブルのもとにならない? こういったらアレだけど スレ画作ってるのと同じ潰瘍性大腸炎の患者だって99.99%ぐらいの人は自分を特別扱いしろって言い出さずにちゃんと順番待ちしてるし…

↑Top