19/08/23(金)03:50:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/23(金)03:50:01 No.616914609
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/23(金)03:58:04 No.616915046
カタブスコラ
2 19/08/23(金)04:19:02 No.616915929
はぁカルタちゃんちょうかわいい
3 19/08/23(金)04:19:50 No.616915952
思い返してみるとキャラの中でもだいぶ真っ当な側だったように思う
4 19/08/23(金)04:20:21 No.616915968
絶対すっぴんは真っ当な美人なのにこのギャラル式部
5 19/08/23(金)04:20:52 No.616915991
相手が悪かった
6 19/08/23(金)04:21:15 No.616916002
>思い返してみるとキャラの中でもだいぶ真っ当な側だったように思う 幼馴染に構ってもらえないから同じ金髪男ばかり部下にしてるのはちょっと…
7 19/08/23(金)04:24:52 No.616916122
金髪侍らせてさえなければ殺されはしなかったと思う
8 19/08/23(金)04:26:11 No.616916167
思い人が振り向いてくれないから似た男を侍らせてアナタが好きですってアピール!
9 19/08/23(金)04:27:13 No.616916191
マッキーにしてみたらマッキー父を彷彿させるレベルの行為だと思う
10 19/08/23(金)04:28:24 No.616916220
マッキーがガリガリを切り捨てたのは間違いだったと思うけどスレ画はそうでもないな… 綺麗な所は見せても結局マッキーが憎む貴族精神の人間だったし
11 19/08/23(金)04:30:18 No.616916276
いくら想いを寄せられてもイズナリオを彷彿とさせるから拒絶したんだろうな
12 19/08/23(金)04:31:18 No.616916305
>思い人が振り向いてくれないから似た男を侍らせてアナタが好きですってアピール! バッドコミュニケーション
13 19/08/23(金)04:40:58 No.616916605
マッキーでなくてもあからさまに見た目で部下を選んでるのは引くよ…
14 19/08/23(金)04:41:06 No.616916607
普通に美人だったらハメたマッキーと実行班のミカに対するヘイトが加速するから仕方ない
15 19/08/23(金)04:50:17 No.616916912
思えばマッキーの行動のみでセブンスターズの4家を破滅に追い込んでるから 自分に深い憎悪を植え付けた貴族連中に一矢報いてはいるんだよな まあイオク様はほぼ自滅なんだけど
16 19/08/23(金)04:53:56 No.616917004
逆に鉄華団に一番ダメージを与えたのはイオク様という
17 19/08/23(金)05:05:19 No.616917332
>逆に鉄華団に一番ダメージを与えたのはイオク様という 視聴者のヘイトを集める役割と言われてたけど権力と行動力だけはある厄介なバカを舐め腐ってた鉄華団へのカウンターでもあるよねイオク様
18 19/08/23(金)05:08:06 No.616917423
>>逆に鉄華団に一番ダメージを与えたのはイオク様という >視聴者のヘイトを集める役割と言われてたけど権力と行動力だけはある厄介なバカを舐め腐ってた鉄華団へのカウンターでもあるよねイオク様 うーん?イオク様が成長してバカじゃなくなったならそうかもしれんけど最後までバカのままだったしなぁ…
19 19/08/23(金)05:08:41 No.616917444
>権力と行動力だけはある厄介なバカ 人望もあるぞ
20 19/08/23(金)05:09:35 No.616917475
>うーん?イオク様が成長してバカじゃなくなったならそうかもしれんけど最後までバカのままだったしなぁ… イオク様がバカやるたびに鉄華団のMSが壊れたり後ろ盾の兄貴が死んだりするんだぜ
21 19/08/23(金)05:11:26 No.616917528
>うーん?イオク様が成長してバカじゃなくなったならそうかもしれんけど最後までバカのままだったしなぁ… 相手の厄介さを考えられずに今まで通りのガチンコで何とかなると思ってたのが鉄華団の子供たる部分だと思う
22 19/08/23(金)05:29:47 No.616918101
深読みしすぎでは?
23 19/08/23(金)05:53:23 No.616918794
パツキンイケメンで固めてた以外は超有能でいい人だと思う ナチュラルにヒューマンデブリを見下してそうだけどそれはスレ画に限ったことではなさそうだし
24 19/08/23(金)06:00:51 No.616919039
みんなの鉄華団がアホボンの横槍一発でグダグダみたいな無常観は狙ってたと思う
25 19/08/23(金)06:29:53 No.616920065
メイクが悪いよメイクが
26 19/08/23(金)06:32:23 No.616920164
>超有能でいい人だと思う 有能だった場面あったっけ
27 19/08/23(金)06:35:25 No.616920295
>幼馴染に構ってもらえないから同じ金髪男ばかり部下にしてるのはちょっと… それでも鉄血の登場人物のなかならマシなほうだな
28 19/08/23(金)06:42:37 No.616920665
友達っていいなって傾きかけてたんだし真っ当な感性で訴えてたら振り向いてくれたかもしれないのに…
29 19/08/23(金)06:43:01 No.616920680
マシな方ではあるけど 体制派って感じのキャラだからチョコの人から打ち明けて歩み寄らなければどうやってもバッドエンドになるのがな…
30 19/08/23(金)07:01:50 No.616921785
>有能だった場面あったっけ 名門のプレッシャーに負けずMSに乗って隊を統率して武力を行使できるだけでも相当な能力だと思うよ 鉄華団視点だと連戦連敗に見えるけど
31 19/08/23(金)07:09:24 No.616922242
まあ志はあるし指揮官としてお飾り部隊をミカと殴り合いながら大気圏突入出来る実戦部隊に仕上げたんだからそれなりの能力はあると思うよ ただ政治的には知らぬうちにイズナリオの権力掌握に協力してる無能だし所詮視野の狭い貴族の娘というか
32 19/08/23(金)07:12:15 No.616922421
マッキーにやられたセブンスターズ(とイオク様)は皆若くて未熟だったからああなったと言える 結局老人共はノーダメだったし
33 19/08/23(金)07:15:04 No.616922593
何を伝えたかったアニメなのか
34 19/08/23(金)07:17:55 No.616922777
子供は老人の食い物になる
35 19/08/23(金)07:18:01 No.616922780
カルタがガエリオの立場で生き残ってたら殺されそうになったことも許してマクギリスに協力してたと思う そしてマクギリスはその献身に心折られると思う
36 19/08/23(金)07:22:31 No.616923081
>カルタがガエリオの立場で生き残ってたら殺されそうになったことも許してマクギリスに協力してたと思う >そしてマクギリスはその献身に心折られると思う 元はカルタが生き残るはずだったっていうしそうなってたのかもね マッキーの信念が揺らいで目を反らすためにバエルを求めるって大筋は変わらないだろうけど
37 19/08/23(金)07:24:41 No.616923254
不死鳥が描いたギャラル式部で笑ったからいいんだ
38 19/08/23(金)07:36:04 No.616924091
マッキーの地雷踏み抜いてなきゃまだなぁ
39 19/08/23(金)07:42:11 No.616924543
大規模紛争より小競り合いと治安維持がメインの時代に 結束とれた組織維持してるのは有能
40 19/08/23(金)07:54:53 No.616925618
まあギャラルホルンの中で最精鋭の連中を与えられるわけだし 本人の有能さと言えるかはちょっと