19/08/23(金)02:10:00 レース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/23(金)02:10:00 No.616905851
レースゲームなんてこれくらいでいいんだよ
1 19/08/23(金)02:11:26 No.616906038
GTがなければ産まれなかった
2 19/08/23(金)02:15:55 No.616906708
多少ぶつかってもクラッシュしないでブレーキちょんで即ドリフト ぎょりぎょり曲がって気持ちよくレーシング こういうのでいいんだよこういうので
3 19/08/23(金)02:17:03 No.616906875
これくらい(ゲーム性S 音楽S デザインS )
4 19/08/23(金)02:17:42 No.616906988
アーカイブス版はおまけのリッジが無いのだけが残念
5 19/08/23(金)02:18:18 No.616907065
Move Meいいよね
6 19/08/23(金)02:20:38 No.616907412
簡単に言ってくれるなあ…
7 19/08/23(金)02:21:09 No.616907484
ストーリーがいいんだ… どのチームも魅力的なんだ…
8 19/08/23(金)02:22:05 No.616907621
コース少ないのとチューンナップ出来ないとこはちょっと
9 19/08/23(金)02:22:40 No.616907701
唯一無二のゲームをこれくらいと言いなさるか
10 19/08/23(金)02:23:07 No.616907756
今でもたまにOP見てヒューッ!ってなる
11 19/08/23(金)02:23:33 No.616907813
>コース少ないのとチューンナップ出来ないとこはちょっと チューンナップというかバージョンアップ版はあるんだ 新車取れなかった時の救済だけど
12 19/08/23(金)02:24:54 No.616907947
ツンデレジジイ
13 19/08/23(金)02:25:58 No.616908056
へたれメガネ
14 19/08/23(金)02:29:03 No.616908374
>チューンナップというかバージョンアップ版はあるんだ >新車取れなかった時の救済だけど 監督のセリフも申し訳ない感じに変わるよね アメリカチームなんかだとそれ正史にしたいくらい
15 19/08/23(金)02:29:51 No.616908461
>チューンナップというかバージョンアップ版はあるんだ >新車取れなかった時の救済だけど もう無理だろこれって思っちゃうわ
16 19/08/23(金)02:31:45 No.616908679
OPムービー見て感動してレースゲーやったことないのに買ったやつ 面白かったです
17 19/08/23(金)02:32:48 No.616908784
車取る為に程よく負けないといけないのは面倒すぎた
18 19/08/23(金)02:33:10 No.616908811
光量の表現が次世代機式
19 19/08/23(金)02:34:42 No.616908960
OPで止まる余裕があったのはパッケで後続車がクラッシュしてたからって以前「」が言っててだめだった
20 19/08/23(金)02:34:55 No.616908978
当時全車種出してパックマンカーも出したけど 今はできる気がしない
21 19/08/23(金)02:34:55 No.616908979
なんでこんなに車種多いの…
22 19/08/23(金)02:35:38 No.616909051
>GTがなければ産まれなかった GTの影響受けすぎて個人的にゲーム部分はちょっとあれっと思ったゲームだった 道幅が極端に狭いコースがずっと続いたのがちょっとストレス
23 19/08/23(金)02:36:51 No.616909169
ドリフト楽しくなかったサントラは買った 最近またリマスター盤みたいの出てたね
24 19/08/23(金)02:39:10 No.616909394
>なんでこんなに車種多いの… 1チーム20台はそんな多くないよ… それを4チーム4メーカーで16倍にしたやつが悪いよ…
25 19/08/23(金)02:42:27 No.616909696
アーアーウー
26 19/08/23(金)02:42:33 No.616909705
OPはいまだに止まってもぶっちぎりってことなのか 順位より大事なものがある的なやつなのか分からない
27 19/08/23(金)02:44:16 No.616909861
カタP4
28 19/08/23(金)02:44:48 No.616909910
DRTのマシン曲がらねぇ!
29 19/08/23(金)02:46:06 No.616910014
>OPはいまだに止まってもぶっちぎりってことなのか >順位より大事なものがある的なやつなのか分からない ナムコだしパッケージの後続車クラッシュ説は真面目にあると思う
30 19/08/23(金)02:49:22 No.616910301
PSPのやつのBGMとOPも好きなんだ
31 19/08/23(金)02:50:54 No.616910435
レーサーズの 「ドリフト中は勝手に曲がる」 ていうアホみたいな動作も好きです
32 19/08/23(金)02:53:22 No.616910624
これのコースをレーサーズ2のドリフトタイプで走ると気持ちいい コースレイアウト自体は結構いい出来だったの実感できる
33 19/08/23(金)02:58:07 No.616910978
レースカーに乗せられるレースクイーンそのあと遠心力とかで死にかけない?
34 19/08/23(金)03:00:10 No.616911139
あの人もイケイケの走り屋設定あったと思う
35 19/08/23(金)03:02:01 No.616911291
これのDRTだけめっちゃ人気あるらしいな
36 19/08/23(金)03:03:38 No.616911422
リッジはvitaで大爆発してから全く音沙汰なくて悲しい…
37 19/08/23(金)03:05:30 No.616911563
アンバウンデッド出たしスマホアプリにも何回かなったよ
38 19/08/23(金)03:06:13 No.616911621
>ストーリーがいいんだ… >どのチームも魅力的なんだ… でもストーリーかなり薄味っていうか最低限のボリュームだよね
39 19/08/23(金)03:07:38 No.616911724
>でもストーリーかなり薄味っていうか最低限のボリュームだよね 多くは語らず だが大事なところだけはきっちりやってるからいいんだ
40 19/08/23(金)03:09:09 No.616911851
>リッジはvitaで大爆発してから全く音沙汰なくて悲しい… よりによって最終作あれなのかあ…
41 19/08/23(金)03:09:20 No.616911863
>アンバウンデッド出たしスマホアプリにも何回かなったよ 最近ようやくUnboundedを手に入れられたけどFlatoutだこれ!
42 19/08/23(金)03:09:40 No.616911889
今リッジのチーム何作ってるんだっけ マリオカートのコース設計手伝ってたとか聞いたけど
43 19/08/23(金)03:10:18 No.616911941
>アンバウンデッド出たしスマホアプリにも何回かなったよ 日本で売ってくだち! 据え置きで出してくだち!
44 19/08/23(金)03:11:27 No.616912016
夜ステージがもう少し見やすかったら完璧だった
45 19/08/23(金)03:11:46 No.616912037
…金で何でも買えると思ったら大間違いなんだよ! この、大バカヤロー!!!
46 19/08/23(金)03:12:11 No.616912069
ちゃんと曲に合わせてコース作ってんだろうな…ってなるシンクロ具合
47 19/08/23(金)03:12:25 No.616912087
DRTの監督って後のシリーズでどうなってるか判明したんだっけ?
48 19/08/23(金)03:12:27 No.616912091
>今リッジのチーム何作ってるんだっけ >マリオカートのコース設計手伝ってたとか聞いたけど 手伝ったどころか8と8DXはバンナム製だから実質リッジみたいなもん
49 19/08/23(金)03:13:00 No.616912134
そういやこれ最近になってサントラがでたんだっけか?
50 19/08/23(金)03:13:42 No.616912188
コースとしてはBRIGHTEST NITEが一番好き
51 19/08/23(金)03:14:56 No.616912293
DRTおじさんは夢を取り戻してカートのキッズスクールやってるんじゃなかったっけ
52 19/08/23(金)03:16:22 No.616912399
リッジだけでなく旧ナムコ全体なにやってるのよくかわかんね… もう任天堂の下請けみたいになってるのかな
53 19/08/23(金)03:16:29 No.616912410
これももう20年も前なんだな…
54 19/08/23(金)03:16:34 No.616912415
>DRTの監督って後のシリーズでどうなってるか判明したんだっけ? 7で子供向けゴーカート教室開いてるって話があった
55 19/08/23(金)03:16:35 No.616912417
>そういやこれ最近になってサントラがでたんだっけか? オリジナル曲の再録はもちろんの事どのリミックスも聴きごたえ抜群なのでおすすめよ 自分のおすすめはThe Objective (Q'HEY Remix)です
56 19/08/23(金)03:16:56 No.616912460
R4って音楽に佐野電磁関わってたっけ?
57 19/08/23(金)03:18:22 No.616912571
>R4って音楽に佐野電磁関わってたっけ? 関わってないけど最近出たリミックス版付きサントラに曲を提供してたりする
58 19/08/23(金)03:20:33 No.616912736
>リッジだけでなく旧ナムコ全体なにやってるのよくかわかんね… >もう任天堂の下請けみたいになってるのかな テイルズとか…
59 19/08/23(金)03:20:57 No.616912768
最近レイジやった これ難しすぎません?
60 19/08/23(金)03:21:02 No.616912778
このセンスのイイチームは何処に行ったの?
61 19/08/23(金)03:24:45 No.616913034
>最近レイジやった >これ難しすぎません? AT限定で詰むゲーム来たな…
62 19/08/23(金)03:25:04 No.616913065
似たようなお洒落感はR4とAC3で消えてしまった
63 19/08/23(金)03:30:28 No.616913438
R4とかAC3のぶっちぎったオシャレ感はいまみても異質
64 19/08/23(金)03:33:50 No.616913682
この頃のPS陣営のオシャレ感凄かった
65 19/08/23(金)03:39:57 No.616914072
この頃のナムコはセンスが切れ飛ばしてて凄い
66 19/08/23(金)03:45:42 No.616914379
>この頃のPS陣営のオシャレ感凄かった xiとかLSDとかバストアムーブとかと同じ年代なんだな
67 19/08/23(金)03:50:57 No.616914659
5も面白かったけど4から入った人には物足りなく感じただろうなとも思う
68 19/08/23(金)03:55:54 No.616914936
アーケードでもあの時期はすごいオシャレだったからそういう流行りだったんだろう そのあとグローバル化とか言い出して洋ゲーに寄せるようになってこの路線捨てたけど正直すごいもったいないことしたと思う
69 19/08/23(金)03:59:58 No.616915139
6だけやってないな…8まだー AC7出たんだまだ望みは捨てないでいたい
70 19/08/23(金)04:04:28 No.616915339
普段聞きなれないジャンルのBGMなのに不思議とレースに合う妙技
71 19/08/23(金)04:08:38 No.616915535
リッジ系は反対方向にハンドル切ってドリフトしてもスピンして一回転させても勝手にコーナーに沿って曲がっていくイメージだった
72 19/08/23(金)05:05:17 No.616917330
>リッジ系は反対方向にハンドル切ってドリフトしてもスピンして一回転させても勝手にコーナーに沿って曲がっていくイメージだった たしかそういう仕様だったと聞いた