ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/23(金)01:08:08 No.616895576
いい映画だった
1 19/08/23(金)01:10:06 No.616895902
個人的にはいいドラマがジャッジアイズで いい映画がデトロイトだ
2 19/08/23(金)01:11:06 vRaRz/es No.616896084
エンディングの流れいいよね
3 19/08/23(金)01:12:01 No.616896244
一章が一話と考えると丁度いいドラマ仕立てよね
4 19/08/23(金)01:12:49 No.616896394
1章が第1話スペシャル放送でEDはクレジットの出し方が最終回すぎて感心してしまった
5 19/08/23(金)01:13:28 vRaRz/es No.616896505
サブとか関係ないイベントカットすれば映画の尺で作れそう 作って
6 19/08/23(金)01:13:57 No.616896593
前回までのあらすじもあるしこれもう完全にドラマだよ!
7 19/08/23(金)01:15:06 No.616896804
なんか横から新谷先生の声が聞こえるなあってカメラ向けたら新谷先生の幻影がいるのいいよね 自分の操作で映画っぽい演出になるのはすごい体験というか上手い誘導だなって感心した
8 19/08/23(金)01:15:10 No.616896819
ありがとうございます もう結構です
9 19/08/23(金)01:15:22 No.616896854
ただキムタクを使うってだけじゃなくシリーズ未経験者を取り込むのも上手い作りだなーと思った
10 19/08/23(金)01:16:03 No.616896970
>個人的にはいいドラマがジャッジアイズで >いい映画がデトロイトだ Detroit: Become Humanってやつかな 次はそれをやってみる
11 19/08/23(金)01:17:23 No.616897216
>ただキムタクを使うってだけじゃなくシリーズ未経験者を取り込むのも上手い作りだなーと思った 龍が如くやったことないけどキムタク効果でまんまとプレイしてしまった 最初はキムタク呼びだったのに最後はター坊になるくらい上手い
12 19/08/23(金)01:21:55 No.616898023
最初はよくいる嫌味なデカくらいに思ってた黒岩が話が進む度に恐怖の対象になっていったな…
13 19/08/23(金)01:21:59 No.616898043
そろそろ続編発表されてもいい時期だと思う
14 19/08/23(金)01:22:20 No.616898099
ヤガミサン!!またあいつら来たよ!!助けて!!
15 19/08/23(金)01:22:48 No.616898171
滝ったしもうちょい寝かせても
16 19/08/23(金)01:22:57 No.616898196
誰に聞いても評価高いなこのゲーム…
17 19/08/23(金)01:23:17 No.616898246
毎回律義に連合倒してサブ依頼こなしてたらあっという間にお盆が終わった
18 19/08/23(金)01:23:37 No.616898299
体験版で1章丸々遊ばせたのが英断すぎる 闇に潜むこの犯人を俺はモグラと名付けたって独白と謎の解明を決意して終了は続き気になって即予約だった
19 19/08/23(金)01:23:45 No.616898323
>ヤガミサン!!またあいつら来たよ!!助けて!! ヘイトを一身に受けるメインタンクきたな
20 19/08/23(金)01:24:02 No.616898374
電話するとあの気だるげな声で はぃー八神探偵事務所ぉー とか言ってくれるんだろうなって謎の信頼感ある
21 19/08/23(金)01:24:44 No.616898508
>ヤガミサン!!またあいつら来たよ!!助けて!! お礼に肉食わせてくれよ…金払ってもいいから
22 19/08/23(金)01:24:56 No.616898542
ちょっと歌舞伎町行って八神さんチェイス走りしてないかなって見に行きたいぐらいには好き
23 19/08/23(金)01:24:56 No.616898544
新谷さんには2週間裁判延ばしてもらったからな
24 19/08/23(金)01:25:20 No.616898614
このゲームで一番嫌われてるのはキムさんだよ キムさんと比べたら京浜同盟や生野やモグラのほうが好きだ
25 19/08/23(金)01:25:29 No.616898633
スタッフロールでキムタクの部屋の壁になりたい願望を叶えてくれる心憎い演出
26 19/08/23(金)01:25:44 No.616898679
一話が初回90分スペシャルすぎてずるすぎる
27 19/08/23(金)01:26:04 No.616898736
気がついたら所持金100万超えてて使い道に困る
28 19/08/23(金)01:26:04 No.616898737
>お礼に肉食わせてくれよ…金払ってもいいから 一応友好度マックスにするとキムさんちで食事はできるのだ なんで最初から頼ませてくれないかはわからん…
29 19/08/23(金)01:26:25 No.616898794
>ヘイトを一身に受けるメインタンクきたな 初期NINJAも相当鬱陶しかったけどKAIZENされたからな
30 19/08/23(金)01:26:33 No.616898816
俺がつまんない依頼でも親身に困ってんだろうなぁーってのが伝わったら引き受けてくれそう感すごいいいよね
31 19/08/23(金)01:26:36 No.616898826
俳優キャストをパッケージのキャラのみで人数抑えつつ パーティメンバー海藤さん杉浦東に星野くんって声優キャラだったのも没入感高めてくれたと思う
32 19/08/23(金)01:26:41 No.616898841
本物よりスタイルの良いキムタク
33 19/08/23(金)01:27:01 No.616898906
マジか肉食えるんだ! よっしゃ京浜同盟倒しまくるぜ!
34 19/08/23(金)01:27:21 No.616898952
終盤の展開こいつらとりあえず殴りこみかければなんとかなるだろってノリで突っ込みすぎだろってのはちょっと気になるがそれまでの積み重ねがすげぇ丁寧だったから楽しめたわ
35 19/08/23(金)01:27:35 No.616898989
アクション下手だから俺のキムタクはサンドイッチとかラーメン食いながら 適当に殴り続ける異常者になってしまった
36 19/08/23(金)01:27:36 No.616898991
続編やりたいけど海藤さんや東や杉浦が死んだら立ち直れない予感がある
37 19/08/23(金)01:28:10 No.616899084
三角飛び実装決めたのは英断だな
38 19/08/23(金)01:28:25 No.616899117
嫌味に見えるキャラにもちゃんと株が上がるシーンが用意されてたりして極端に印象が悪いキャラがいないのがいい
39 19/08/23(金)01:28:31 No.616899132
>三角飛び実装決めたのは英断だな (普通に使ってくるモグラ)
40 19/08/23(金)01:28:34 No.616899138
俺このゲームで街中のロードバイクの良さわかった!
41 19/08/23(金)01:28:39 No.616899152
>終盤の展開こいつらとりあえず殴りこみかければなんとかなるだろってノリで突っ込みすぎだろってのはちょっと気になるがそれまでの積み重ねがすげぇ丁寧だったから楽しめたわ まぁその辺はアクションゲームとしての都合あるかもしれん 元案はドラマ用脚本だったと聞いたがよくここまで龍が如くにできたな…
42 19/08/23(金)01:28:42 No.616899160
回復アイテムを食べ物縛りにするの好き
43 19/08/23(金)01:28:42 No.616899163
>ID:vRaRz/es
44 19/08/23(金)01:28:48 No.616899170
製薬ビルからがドラマ越えて最終回二時間スペシャルなのがね 全員のゴーストに前に進め無駄にすんなって言われるのベタだけどやっぱりグッとくる
45 19/08/23(金)01:28:49 No.616899172
焼肉弁当と寿司が生命線だった
46 19/08/23(金)01:29:11 No.616899245
演出が上手いのは随所に感じられる さおりさんの視点になるのとか
47 19/08/23(金)01:29:12 No.616899249
>嫌味に見えるキャラにもちゃんと株が上がるシーンが用意されてたりして あなたのような無関心が一番の問題なんですよぉ
48 19/08/23(金)01:29:23 No.616899280
>元案はドラマ用脚本だったと聞いたがよくここまで龍が如くにできたな… それ否定されてなかった?
49 19/08/23(金)01:29:39 No.616899334
いくらキムタク使っても如くシリーズの戦闘は結構ゲーム初心者には辛いし… と思ってたがブーストと安い回復アイテム持ちまくれるのでなんとかなる塩梅で上手いなと思った
50 19/08/23(金)01:30:11 No.616899417
強いて言ってもキムさんと銃による致命傷とステッキ男に意味があまり無いくらいしか不満点がない
51 19/08/23(金)01:30:14 No.616899426
京浜はところどころ壊れ威力攻撃食らうと お前ら絶対一般人殺してるよね? ってなる 特に後半2人
52 19/08/23(金)01:30:27 No.616899472
>>元案はドラマ用脚本だったと聞いたがよくここまで龍が如くにできたな… >それ否定されてなかった? 電撃かなんかのインタビューでヘビー過ぎたからドラマだと却下されたと言ってたような
53 19/08/23(金)01:30:35 No.616899485
ツクモに真相聞いたら答えてくれそう
54 19/08/23(金)01:30:36 No.616899490
クリア後の神室町は海藤さんたちがいないのが寂しすぎる もう1周しなきゃ…
55 19/08/23(金)01:30:38 No.616899495
とりあえず走り回ってゲージあったら出会いがしらに技キメる キムタクゲーなんてそれでいいんだよ…
56 19/08/23(金)01:30:54 No.616899541
着せ替えさおりさんよかった…趣味全開でいったわ
57 19/08/23(金)01:30:56 No.616899549
難易度上げると京阪同盟とかめっちゃ苦戦したし 最後の方はストーリーに集中するために難易度下げたな…
58 19/08/23(金)01:31:05 No.616899575
ステッキ男はステッキ男の兄を出すために必要
59 19/08/23(金)01:31:10 No.616899589
京浜連合法律事務所前で例のヒートアクションやるのが 俺ぁ大好きでね
60 19/08/23(金)01:31:11 No.616899592
>嫌味に見えるキャラにもちゃんと株が上がるシーンが用意されてたりして極端に印象が悪いキャラがいないのがいい 海老蔵がいいやつになって有能になるのはちょっと笑ってしまった
61 19/08/23(金)01:31:24 No.616899625
>ツクモに真相聞いたら答えてくれそう その前に殺されてるんじゃねえかな
62 19/08/23(金)01:31:49 No.616899702
困ったら酒を飲むか虎落とし
63 19/08/23(金)01:31:55 No.616899718
キムタクよく酔拳やってくれたな
64 19/08/23(金)01:32:17 No.616899780
京阪同盟は自転車とおでんで削って後は馬跳びと三角跳びで倒す 銃とデブは知らん
65 19/08/23(金)01:32:17 No.616899781
>キムタクよくちょ待てよやってくれたな
66 19/08/23(金)01:32:24 No.616899796
シリーズやってる人間だけが感じるポイントだけど 銃を奪って弾撃ちきってから捨てるとか手の届かない場所に蹴っ飛ばすところが最大のすっきりポイントだと思う
67 19/08/23(金)01:32:40 No.616899824
>銃とデブは知らん R2でヒートゲージ吐きなさる
68 19/08/23(金)01:33:00 No.616899878
虎落としマジで強いけど狙って出せない… あと本物の虎相手に出せない死ぬ死んだ
69 19/08/23(金)01:33:16 No.616899917
検事正に握りつぶされた直後の海老蔵はウルっときたよ
70 19/08/23(金)01:33:39 No.616899972
事情が事情とはいえ海藤さん救出戦終わりでカシラにハジキ向けるとこは 本当に撃つんじゃねぇかって殺気出しまくっててビクビクした
71 19/08/23(金)01:33:40 No.616899976
VRすごろくの世界観がサイケすぎてだめだった
72 19/08/23(金)01:33:55 No.616900006
>電撃かなんかのインタビューでヘビー過ぎたからドラマだと却下されたと言ってたような 却下されたから自分達で作ろうってなった そしてゲーム用に作り直す為に龍0の脚本家呼んで手直ししてもらった
73 19/08/23(金)01:34:11 No.616900049
でもさぁ やっぱ相手が悪いと思うよぉ? でオオオオーオー オオオオーオーオオー の時点で勝ち確定だって思ったよもう
74 19/08/23(金)01:34:14 No.616900060
ムービー銃の対処してくれる八神さんいいよね
75 19/08/23(金)01:34:22 No.616900085
関西のヤクザは銃構えたまま駄弁ってたからあの世界のヤクザはああなんだろう アタックチャンスはすぐ撃つ
76 19/08/23(金)01:34:39 No.616900129
>虎落としマジで強いけど狙って出せない… >あと本物の虎相手に出せない死ぬ死んだ これを出せなきゃ今までの稼ぎが…ってゲーム中いちばん集中してたかもしれない
77 19/08/23(金)01:34:53 No.616900170
>でもさぁ >やっぱ相手が悪いと思うよぉ? >でオオオオーオー >オオオオーオーオオー >の時点で勝ち確定だって思ったよもう 最高の体験版だったよ
78 19/08/23(金)01:35:06 No.616900200
最初キムタクじゃなくてオリ主人公だったと聞いて天運ってあるんだなって思ったよ 絶対それだったら俺こんなに好きになってないもん
79 19/08/23(金)01:35:14 No.616900219
塩なんとかは惜しい男だった 0の藤原啓治もだけどなんで関西人はすぐ死んでしまうん
80 19/08/23(金)01:35:20 No.616900231
>アタックチャンスはすぐ撃つ あの容赦の無さは龍が如く本編でも異質だかんなオメー!!
81 19/08/23(金)01:35:27 No.616900248
目が青くなる薬ってなんだよこええよ
82 19/08/23(金)01:35:37 No.616900271
体験版のおかげで馬好き探偵もけっこう印象に残るからな からのアレ
83 19/08/23(金)01:35:50 No.616900319
桐生ちゃんが毎年忘れては苦労して覚え直す虎落としをQRコードで覚える八神サン
84 19/08/23(金)01:35:51 No.616900323
関西ヤクザ勢みんな好きだったのに悲惨な最期迎えてて悲しい 爆弾巻きつけられて殺された時はこのゲームで一番おのれー!ってなった
85 19/08/23(金)01:36:10 No.616900378
塩屋は八神さんが直接死亡確認してないから生きてるって信じてる
86 19/08/23(金)01:36:48 No.616900485
ニャーン
87 19/08/23(金)01:36:56 No.616900514
変態三銃士とかやってるのにモグラが絡むといきなりホラーになる
88 19/08/23(金)01:36:56 No.616900515
>>それ否定されてなかった? >電撃かなんかのインタビューでヘビー過ぎたからドラマだと却下されたと言ってたような 電撃オンラインでもインタビュー記事あるな ドラマ用に作ったのが原案になってるって言ってる
89 19/08/23(金)01:37:01 No.616900536
>目が青くなる薬ってなんだよこええよ 生野が使ってああなったのを実際に目の当たりにするとマジで怖くてゾクゾクした
90 19/08/23(金)01:37:04 No.616900544
ドコダ…
91 19/08/23(金)01:37:05 No.616900547
いろいろ売れる要素あるけどやっぱあのキムタクを自分が動かせるってのがデカイ
92 19/08/23(金)01:37:17 No.616900583
彼女候補がどいつもこいつも八神サンに会わなかったら 風俗コースと言うかウシジマくんコースで怖い
93 19/08/23(金)01:37:20 No.616900596
体験版ラストが本当に完璧すぎた 「どうする? 出るとこ出る? でも…相手が悪いと思うよぉ(ニヤッ」オオオーオーオー♪ で買う気まったくなかったのに即予約した
94 19/08/23(金)01:37:44 No.616900662
>ドコダ… ニャーン
95 19/08/23(金)01:37:49 No.616900673
キムタクでよかったと思うシーンは体験版全部と大久保君に疑ったとこガチ泣きで謝るシーン あとやっぱり全部キムタクでよかった
96 19/08/23(金)01:37:51 No.616900680
>変態三銃士とかやってるのにモグラが絡むといきなりホラーになる 変態達の縄張りマップがひどすぎてだめだった
97 19/08/23(金)01:38:12 No.616900755
ちょっとモグラは龍が如く世界でも中々いない程引き金が軽すぎるよ…
98 19/08/23(金)01:38:13 No.616900761
>ニャーン こういうお遊び要素好きなんだけど 流石に最後の製薬センターはやめろよな!
99 19/08/23(金)01:38:14 No.616900763
>いろいろ売れる要素あるけどやっぱあのキムタクを自分が動かせるってのがデカイ 終盤に行くと慣れていくけど 最初の内はマジでキムタクじゃん! すぎてワクワク感がすごい 多分2出て冒頭やったらまた同じ感動する
100 19/08/23(金)01:38:29 No.616900801
「」の反応見るだけでも龍が如くやった事ない層にも響いた感じがするな
101 19/08/23(金)01:38:32 No.616900805
求めていたキムタクをキムタクで見せてくれたキムタクだった
102 19/08/23(金)01:38:32 No.616900809
恥を知りなさいッ!ラブホで浮気セックスするとは!
103 19/08/23(金)01:39:11 No.616900901
>キムタクでよかったと思うシーンは体験版全部と大久保君に疑ったとこガチ泣きで謝るシーン 源田先生と口喧嘩になるところすき
104 19/08/23(金)01:39:19 No.616900921
>「」の反応見るだけでも龍が如くやった事ない層にも響いた感じがするな 龍が如くやってても龍が如くじゃできないことやってるからな
105 19/08/23(金)01:39:24 No.616900936
変態三銃士はあれ社内会議でパンツで行くかパンティで行くか意見を戦わせたりして盛り上がった挙句に「え?俺が木村さんにこれ見せて許可貰いに行くの?」って一気にクールダウンしたそうな
106 19/08/23(金)01:39:26 No.616900943
キムタクってだけで何やっても面白いからずるいもん 麻雀でタンヤオのみであがってドヤ顔決めるキムタクとか面白くないわけないじゃん
107 19/08/23(金)01:39:41 No.616900979
OPかっこいいんだけど今見ると注射器と薬に挟まれてるカシラでちょっと笑っちゃう
108 19/08/23(金)01:39:50 No.616900999
ドラマの帝王時代のキムタク思い出したよ
109 19/08/23(金)01:39:53 No.616901007
俺八神さんが別に弁護士辞めた事は気に病んでないというか こっちの稼業もイイモンだと思ってるんで俺 ってとこめっちゃ すき
110 19/08/23(金)01:39:55 No.616901014
>麻雀でタンヤオのみであがってドヤ顔決めるキムタクとか面白くないわけないじゃん むう…キムタクール…
111 19/08/23(金)01:40:08 No.616901056
風俗でそわそわしながら待っているキムタク 出てくるピエール瀧
112 19/08/23(金)01:40:54 No.616901173
>風俗でそわそわしながら待っているキムタク >出てくるピエール瀧 こんばんワイフ
113 19/08/23(金)01:40:55 No.616901179
綾部がハマり役すぎる…すべてがベストマッチしてるよ…
114 19/08/23(金)01:40:58 No.616901183
>>元案はドラマ用脚本だったと聞いたがよくここまで龍が如くにできたな… >それ否定されてなかった? これはドラマ用の脚本が却下されたからそれをゲーム化したという話は誤解があるって話 龍が如くシリーズの次の柱となるシリーズを作るにあたって弁護士主人公って案が挙がってそれが却下されたドラマ用の脚本と上手く噛み合ったみたいな流れ
115 19/08/23(金)01:41:01 No.616901191
>麻雀でタンヤオのみであがってドヤ顔決めるキムタクとか面白くないわけないじゃん 時期によっては顔面ボコボコでドヤる八神さん
116 19/08/23(金)01:41:07 No.616901202
ゲームやらないキムタク好きの身内や知り合いが何人か居たけど結局誰も買わなかった PS4本体とソフト買って慣れないゲームなんて触りたくないという気持ちはわかる 結局主に買ったのはいつもの龍如ファンだったんじゃないかなと思った
117 19/08/23(金)01:41:22 No.616901246
さおりさん操作するパートは何故か勃起してしまった
118 19/08/23(金)01:41:25 No.616901250
早くsteamかSwitchに移植して欲しい
119 19/08/23(金)01:41:42 No.616901293
ヒロインかと思ってたしおりさんは女主人公だった
120 19/08/23(金)01:41:54 No.616901330
カシラは途中のジャージ姿だせえ!がラストの前フリだって気づいた時は本当に感動した 白スーツビシッと決めて入廷するカシラがかっこよすぎる
121 19/08/23(金)01:42:14 No.616901376
>綾部がハマり役すぎる…すべてがベストマッチしてるよ… 滝藤賢一はうさんくさいおっさんしかやらないからな
122 19/08/23(金)01:42:24 No.616901398
まあゲームやらない人にはハードル高いよね ゲームはするけど龍が如くシリーズやってないって人は入りやすいと思う
123 19/08/23(金)01:42:39 No.616901437
俺はモグラが一番演技上手いと思ってるよ…なにこいつ…
124 19/08/23(金)01:42:53 No.616901471
ヒでキムタクすげー!って呟いたらファンの人らから凄い勢いでいいねがついて怖かった
125 19/08/23(金)01:42:58 No.616901480
東城会本部が映った時は大誤算出てくると思ったんだけどな
126 19/08/23(金)01:43:15 No.616901520
さおりさんパートでキムタクを見上げる目線になるのは流石にちょっとメスになっちゃう
127 19/08/23(金)01:43:17 No.616901526
仮説立てるとこだけはちょっと頂けなかった
128 19/08/23(金)01:43:20 No.616901535
綾部がもっと敵かな味方かな期間長いのかと思ってた そして囚われのお姫様キャラなのでサブクエにもあんま絡まないのが残念っちゃ残念
129 19/08/23(金)01:43:20 No.616901539
登場人物それぞれ見せ場があるのがいい
130 19/08/23(金)01:43:26 No.616901554
谷原章介は風林火山でヨシモーのイメージ塗り替えた時から評価してましたよ私は
131 19/08/23(金)01:43:29 No.616901565
キャラクター的にもきっちり桐生ちゃんと差別化出来てるのがいい 地域密着寄りかつクレバーな感じ 桐生ちゃんは西部劇のガンマン的というか ふらっと現れて敵を倒して苦難の人々救って去っていく系よね
132 19/08/23(金)01:43:40 No.616901588
スイッチに移植すればライト向けに丁度良いと思うんだけどな
133 19/08/23(金)01:43:51 No.616901606
如くって割と真面目なヤクザシリーズと思われてるからな… いやストーリー本筋はシリアスなんだけどさ 実況とかでコメント見るとわりと「こんなギャグ多いの!?」って驚かれてるの見るし 有名作だけどわりと避けられて内容知らん層が多いんだと思う
134 19/08/23(金)01:43:54 No.616901612
終わってからPV見ると終盤のシーンめっちゃ多い…ってなるなった ラストのレインコートのフード脱ぐとこはそうなるかー!っていいミスリードだった
135 19/08/23(金)01:44:03 No.616901630
>俺はモグラが一番演技上手いと思ってるよ…なにこいつ… いいよね声変わるところ
136 19/08/23(金)01:44:18 No.616901665
ミレニアムタワー絶対爆発すると思ったのにしなかったのが残念
137 19/08/23(金)01:44:20 No.616901666
話が進むとともに正義という名の凶器って意味が分かるのいいよねよくねぇ
138 19/08/23(金)01:44:24 No.616901677
>東城会本部が映った時は大誤算出てくると思ったんだけどな 桐生ちゃんがサブストーリーで潰すくらいの規模な組に絡むかと言うと
139 19/08/23(金)01:44:30 No.616901697
体験版で法廷パート楽しかったから毎章ラストはこれやんのかな?って思ってたんでそこだけはちょっと残念だった
140 19/08/23(金)01:44:37 No.616901719
>>俺はモグラが一番演技上手いと思ってるよ…なにこいつ… >いいよね声変わるところ 取り調べめっちゃ怖い
141 19/08/23(金)01:44:43 No.616901732
変態に好かれる子が一番かわいい
142 19/08/23(金)01:44:54 No.616901760
だが…繁華街でチンピラたち相手に怪我をさせるのは法的に許されるので?
143 19/08/23(金)01:45:03 No.616901784
>体験版で法廷パート楽しかったから毎章ラストはこれやんのかな?って思ってたんでそこだけはちょっと残念だった (毎回変な証拠を突きつけてくるター坊)
144 19/08/23(金)01:45:09 No.616901797
正直冒頭の取り立ての「やめといたほうがいいよぉ?」の時点でガッツリ心つかまれてこれがスター…って思ったよ
145 19/08/23(金)01:45:12 No.616901811
ドローンレースにポケサーみたいなストーリーがなかったのが残念
146 19/08/23(金)01:45:19 No.616901826
東…あっぷるパイに行け…
147 19/08/23(金)01:45:22 No.616901832
歌舞伎町箱庭ゲーとしても最高峰ではある 適当にフリーランとドローン行脚たのちい
148 19/08/23(金)01:45:46 No.616901908
>だが…繁華街でチンピラたち相手に怪我をさせるのは法的に許されるので? おれじゃない あいつがかかってきた しらない すっぽん通り
149 19/08/23(金)01:45:53 No.616901928
>変態に好かれる子が一番かわいい ドローンで変態撃ち落とすクエが最高にダメだった
150 19/08/23(金)01:45:59 No.616901947
>だが…繁華街でチンピラたち相手に怪我をさせるのは法的に許されるので? そこより病院で暴れまくってる方がやばい
151 19/08/23(金)01:46:03 [シン・アモン] No.616901956
いまさら決闘罪ってお前…いままで散々…
152 19/08/23(金)01:46:18 No.616901994
トゥゲザーしようぜ
153 19/08/23(金)01:46:26 No.616902015
>適当にフリーランとドローン行脚たのちい (途中にあるものを破壊していくヤガミサン)
154 19/08/23(金)01:46:36 No.616902045
>トゥゲザーしようぜ え…でも…そんなこと言いますかね…
155 19/08/23(金)01:46:37 No.616902050
闇のアタックチャンスこわい
156 19/08/23(金)01:46:51 No.616902076
シリアスの真骨頂なところでついトゥギャザーしてしまった
157 19/08/23(金)01:47:04 No.616902098
杉浦の背景をもっと描いてほしかった もしかしたらサブクエ見逃してたのかもしれないけど
158 19/08/23(金)01:47:14 No.616902121
>>変態に好かれる子が一番かわいい >ドローンで変態撃ち落とすクエが最高にダメだった 最初は戸惑ってたはずなのにすっかり変態相手の対処が慣れて撃ち落しても死なないだろってなってるのが酷い…
159 19/08/23(金)01:47:24 No.616902146
店破壊しまくったら買い物できないのなんでだよ!俺はキムタクだぞ!って思ったけど 冷静に考えたらそりゃそうだよなってなった
160 19/08/23(金)01:47:26 No.616902153
>トゥゲザーしようぜ 流れぶち壊しと思いつつも選ばずにはいられない選択肢だった
161 19/08/23(金)01:47:34 No.616902174
ゲーセン内部全部薙ぎ倒した後 外に出てもう一回入り直して復旧速いな東ィ!? はやるよね みんなやるよね やると言って
162 19/08/23(金)01:47:36 No.616902176
ごめんね…八神さん… したところで「遂に来ちまったー! こいつが裏切り枠かー!」となった如くファンは多い
163 19/08/23(金)01:47:39 No.616902180
壁を走る判事の動きがゴキブリすぎる…
164 19/08/23(金)01:47:46 No.616902200
EDが探偵の日常って感じで続編ほしいけど終わってほしい気持ちをコントロールできない…
165 19/08/23(金)01:48:01 No.616902234
何で変態が軒並み強いんだよ!
166 19/08/23(金)01:48:09 No.616902254
駅地下街とか屋上とか下水路とか シリーズごとでわりと入れたり入れなかったりして悩む
167 19/08/23(金)01:48:23 No.616902279
杉浦はなんか最終的に映画のゲストヒロイン枠みたいなポジションに落ち着くのが良い意味で意外すぎた
168 19/08/23(金)01:48:23 No.616902281
このゲームで一番好きなのはトカゲの尻尾がラスボスなところ モグラが尻尾きりにされたから助けに行くぞ!からの冷やし中華連発ですぐに目的変わる流れのスピーディさよ
169 19/08/23(金)01:48:24 No.616902290
麻雀と将棋がわからないからそれだけ放置してしまったのが残念 そんな簡単にわりょれないよ…
170 19/08/23(金)01:48:45 No.616902357
>何で変態が軒並み強いんだよ! エロスが私に力をくれるから
171 19/08/23(金)01:48:51 No.616902373
麻雀はとにかくポンポン鳴いときゃいいんだ
172 19/08/23(金)01:48:53 No.616902381
ある意味続編がクソでも俺のジャッジアイズは1で完結してるって言い張れるぐらいには パーフェクトな終わり方だったからそれはそれで
173 19/08/23(金)01:49:01 No.616902407
>「あれ? 海藤さん死なないの?」となった如くファンは多い
174 19/08/23(金)01:49:05 No.616902420
本体を噛み殺さんばかりのトカゲの尻尾いいよね…
175 19/08/23(金)01:49:20 No.616902470
最初は桐生ちゃん達と比べれば名前も出てこないような小さな組といざこざだけどその裏に潜んでいたのはシリーズでも一、二を争うぐらいの巨悪だったよね…
176 19/08/23(金)01:49:20 No.616902471
エロが絡むとIQ上がるからな…
177 19/08/23(金)01:49:21 No.616902473
パンティ教授が変態三銃士で一番まともだとは…
178 19/08/23(金)01:49:41 No.616902522
モグラは神室町でもちょっと類を見ない凶状すぎる
179 19/08/23(金)01:49:47 No.616902533
舞台が神室町一つだからその分イベント用マップが凝ってて面白かったな 龍が如く同様イベント時にしか入れないのが勿体なかったけど
180 19/08/23(金)01:49:55 No.616902554
ニンジャが爆発物で店のガラス割ったんだ 俺のせいじゃねぇ
181 19/08/23(金)01:49:55 No.616902555
終盤ちょっと裁判辺りはどうかなと思う場面もあるけどまあいいかって思える 唯一の不満は毎章にOP流して欲しかった 多分毎度スキップするけどそれでもだ
182 19/08/23(金)01:49:57 No.616902560
特に触れられない杉浦の謎の身体能力俺好き
183 19/08/23(金)01:50:06 No.616902587
>そんな簡単にわりょれないよ… 親が来たら鳴いて安い手であがろう
184 19/08/23(金)01:50:20 No.616902627
>ニンジャが爆発物で店のガラス割ったんだ >俺のせいじゃねぇ にどとくるな!!
185 19/08/23(金)01:50:24 No.616902641
タノシカッタデゴザルヨー
186 19/08/23(金)01:50:39 No.616902677
>その裏に潜んでいたのはシリーズでも一、二を争うぐらいの巨悪だったよね… 純粋に新薬完成を待ち望んでた人たち含めて破滅させた人間多すぎるてやばい
187 19/08/23(金)01:50:41 No.616902683
>特に触れられない杉浦の謎の身体能力俺好き ホームレスだった秋山さんも特になんもなくてあれだからな
188 19/08/23(金)01:51:04 No.616902726
尻尾切りにされるや否や冷やし中華振る舞い始めるモグラには参るね シリーズでもキルスコアはトップじゃねえかな…
189 19/08/23(金)01:51:07 No.616902732
あんな熱い戦いをした0の幹部の動きを変態に流用するなんて
190 19/08/23(金)01:51:08 No.616902736
章変わりで前回のあらすじやるんならついでにOPもほしかったね…
191 19/08/23(金)01:51:12 No.616902748
黒幕が割と早い段階でわかるのは意外だったけど如何にその黒幕を倒すかって方向にシフトするのが熱い
192 19/08/23(金)01:51:48 No.616902850
このゲームで初めてダーツというものを理解しました あんなにルールあるゲームだったんだね…
193 19/08/23(金)01:51:49 No.616902855
森田検事正に証拠を握りつぶされた時の絶望感
194 19/08/23(金)01:51:59 No.616902883
クリア後は海藤さん達に会えなくなっちゃうのがつらい
195 19/08/23(金)01:52:01 No.616902889
新谷の声ってエスコン0のピクシーなんだ…
196 19/08/23(金)01:52:02 No.616902895
>>そんな簡単にわりょれないよ… >親が来たら鳴いて安い手であがろう ロン!風牌のみ!1000点!
197 19/08/23(金)01:52:06 No.616902909
ニンジャパッチで修正されたって聞いたけど最初はどんな挙動してたの?
198 19/08/23(金)01:52:14 No.616902932
海藤さんはアホキャラすぎる… たまに冴えるけど
199 19/08/23(金)01:52:15 No.616902934
>>特に触れられない杉浦の謎の身体能力俺好き >ホームレスだった秋山さんも特になんもなくてあれだからな チンピラにボコられてるから昔から鍛えてたとかそういうわけでもなく弱かったはずなのに 数年後には空飛んだり空中蹴って跳んだりするからな…
200 19/08/23(金)01:52:18 No.616902945
釣り堀のヒートアクション俺大好き 高品質3Dの無駄遣い
201 19/08/23(金)01:52:29 No.616902978
ラスボス外に吹き飛ばしてオイオイオイ人殺しちゃったよ八神サンって思ったら普通に帰ってきて驚いた
202 19/08/23(金)01:52:34 No.616903002
検事正は対立しても助けてくれるキャラって先入観あったからな 実際には横にいる海老蔵だったわけだが…
203 19/08/23(金)01:52:48 No.616903040
>ニンジャパッチで修正されたって聞いたけど最初はどんな挙動してたの? 戦闘終了後の会話がスキップできない
204 19/08/23(金)01:52:55 No.616903068
>ニンジャパッチで修正されたって聞いたけど最初はどんな挙動してたの? イベント用会話シーン展開して話しかけてきて会話終えたら終了処理が入るからクソトロい
205 19/08/23(金)01:52:56 No.616903071
>尻尾切りにされるや否や冷やし中華振る舞い始めるモグラには参るね >シリーズでもキルスコアはトップじゃねえかな… 如くシリーズ含めると風間のおやっさんとかビートたけしとかヒットマンが何人かいるから厳しそう
206 19/08/23(金)01:53:02 No.616903090
杉浦本当に引きニートだったの?
207 19/08/23(金)01:53:10 No.616903111
彼女候補だけいきなり有名声優になるの笑った サトリナ声の子好みなんだけど一番めんどい…
208 19/08/23(金)01:53:12 No.616903115
>ニンジャパッチで修正されたって聞いたけど最初はどんな挙動してたの? 戦闘終わるごとにメッセージウィンドウが開いて邪魔だった 全国のター坊はキレた
209 19/08/23(金)01:53:15 No.616903124
海老蔵はちょっとくらいいいとこ見せろや!ってなった
210 19/08/23(金)01:53:20 No.616903144
記者のわかりやすい説明もあって本当に夢の薬なのはわかる 利益目的はともかく待ち望んで関わった人はねぇ…
211 19/08/23(金)01:53:25 No.616903162
釣り堀あるなら釣りのミニゲームも欲しかった
212 19/08/23(金)01:53:31 No.616903187
>ニンジャパッチで修正されたって聞いたけど最初はどんな挙動してたの? 戦闘終わりで忍者がセリフ言い終わるまで強制的に止まる
213 19/08/23(金)01:53:43 No.616903215
なるほどそりゃ修正されるわけだ
214 19/08/23(金)01:53:52 No.616903244
>海老蔵はちょっとくらいいいとこ見せろや!ってなった いやあったじゃん! 検察官なら100人が100人そう答える!は名セリフだし法廷でも活躍した
215 19/08/23(金)01:53:59 No.616903267
別に海老蔵じゃないのに海老蔵って呼ばれる海老蔵
216 19/08/23(金)01:54:01 No.616903273
元彼女真綾かと思ったら違った…
217 19/08/23(金)01:54:05 No.616903284
釣りはドラゴンエンジンになって消えちゃったな 極1までは有ったんだが
218 19/08/23(金)01:54:19 No.616903310
海老蔵いなけりゃ勝てないじゃん!?
219 19/08/23(金)01:54:20 No.616903312
認知症はおつらいからな…周りが
220 19/08/23(金)01:54:26 No.616903326
東これ女性人気出るわーって思った ホントに出た
221 19/08/23(金)01:54:37 No.616903355
カラオケは権利的な問題じゃないらしいので続編があれば入るかな… 問題は八神がハイテンションで歌ってもかっこいいだけで面白くならないだそうな
222 19/08/23(金)01:54:40 No.616903361
>釣りはドラゴンエンジンになって消えちゃったな >極1までは有ったんだが (釣れるエスパー伊東)
223 19/08/23(金)01:54:40 No.616903363
0と同じ脚本家らしいけど本当?
224 19/08/23(金)01:54:46 No.616903382
海老蔵まで権力の手先だったら正直落ち込んでたってヤガミさんの本音でダメだった 正直気持ちはわかる
225 19/08/23(金)01:54:57 No.616903417
因縁を超えて正義に準じる海老蔵かっこいいよ…
226 19/08/23(金)01:55:24 No.616903478
>検察官なら100人が100人そう答える!は名セリフだし法廷でも活躍した おっ…この雑誌の特集興味深いな… あ、すみません…話聞いてませんでした
227 19/08/23(金)01:55:27 No.616903480
モグラは普通に警官にも冷やし中華振舞ってるの見てコイツマジで見境なく人殺すな…って思った
228 19/08/23(金)01:55:29 No.616903491
>0と同じ脚本家らしいけど本当? 龍が如くで評価される数少ないシナリオの担い手だぞ
229 19/08/23(金)01:55:30 No.616903494
龍チームって今年なに出すんだろ
230 19/08/23(金)01:55:46 No.616903541
>東これ女性人気出るわーって思った >ホントに出た 元々結構女性ファンいるらしいからなこのシリーズ…
231 19/08/23(金)01:55:57 No.616903573
>釣り堀あるなら釣りのミニゲームも欲しかった 釣りあったら確実にプレイ時間がもう20~30時間増えてたわ… というか釣りするキムタクの横に海藤さんが居るとまんまFF15…
232 19/08/23(金)01:56:09 No.616903603
東はドス捨てたほうが強いのって海藤さんを殺しちゃう心配なくなったからって解釈が大好き
233 19/08/23(金)01:56:14 No.616903618
>龍チームって今年なに出すんだろ 今月末に新作発表会やるぞ
234 19/08/23(金)01:56:20 No.616903634
真面目にネタバレ完全にシャットしててマジで良かったってなったよ クローゼットの時とかダメだろ お前メインキャラにそれはダメだろって連呼ブツブツしながらやっちゃった
235 19/08/23(金)01:56:24 No.616903642
キムタクのオラつく演技がなんか新鮮
236 19/08/23(金)01:56:25 No.616903646
>元々結構女性ファンいるらしいからなこのシリーズ… なに?
237 19/08/23(金)01:56:34 No.616903667
いい意味でキムタクドラマ追体験ゲームだと思うけど 同じようなことやるとしてもいいネタが思いつかない
238 19/08/23(金)01:56:36 No.616903672
杉浦はいいやつだしかっこいい 東はかわいい
239 19/08/23(金)01:56:36 No.616903673
ター坊はつれえわって言うし 海藤さんも言えたじゃねえかって言いそうなのが悪い
240 19/08/23(金)01:56:39 No.616903675
東はちょっとあざといくらいのキャラだからな
241 19/08/23(金)01:56:43 No.616903686
ノリノリでエロ記者扮するさおりさんでダメだった
242 19/08/23(金)01:56:53 No.616903706
キムタクにさせる動きとしてナイフで刺すのとか残酷すぎるのはNGっぽいけど キャラとしても絵美ちゃん殺害事件考えたらわりと納得できたな まぁ温めたりコンクリに脳天から落とすからいいけど
243 19/08/23(金)01:56:56 No.616903715
>龍チームって今年なに出すんだろ 新サクラ大戦じゃなかったっけ? …なんか冗談みたいな話だけど人員がそっちに行ってるとかなんとか聞いたような モーションとかこれ如くで見たことある! ってなって笑っちゃう
244 19/08/23(金)01:57:04 No.616903729
ヤクザと組んで冷やし中華ノリノリでやってたやつだし国が後ろ盾なんてもうさらにだよね…
245 19/08/23(金)01:57:09 No.616903742
>>元々結構女性ファンいるらしいからなこのシリーズ… >なに? なんだと?
246 19/08/23(金)01:57:33 No.616903803
NINJAは自分が関係ない喧嘩に乱入してきて 刃物を振り回し爆発物を撒き散らすこのゲーム一番の危険人物 モグラ並にやばいと思う
247 19/08/23(金)01:57:34 No.616903806
>0と同じ脚本家らしいけど本当? メインストーリーはほぼ名越さんだけどね あと古田さんは0だけじゃなく6もOTEと維新とかもやってたはず ちなみに如くの前は428とかゲーム版金八もやってる
248 19/08/23(金)01:57:38 No.616903816
クローゼットは怖かったしへこんだ
249 19/08/23(金)01:57:43 No.616903827
>まぁ温めたりコンクリに脳天から落とすからいいけど 誓って殺しはやってません
250 19/08/23(金)01:57:43 No.616903829
>いい意味でキムタクドラマ追体験ゲームだと思うけど >同じようなことやるとしてもいいネタが思いつかない 次は中居君辺りを主人公にしようぜ…
251 19/08/23(金)01:57:52 No.616903850
結構いろんな俳優起用するし女性人気も分かる 桐谷健太とか出てたよね
252 19/08/23(金)01:57:55 No.616903856
海藤さんはホントいい兄貴だな… いやホントすげぇなアンタ! というター坊の言葉がプレイヤーにも分かるのいいよね…
253 19/08/23(金)01:57:56 No.616903859
もう一年経つんだよ?続編の発表がないのおかしいよ
254 19/08/23(金)01:58:04 No.616903883
>次は中居君辺りを主人公にしようぜ… ター坊じゃなくてマー坊じゃねーか
255 19/08/23(金)01:58:10 No.616903901
発売当時スレで冷やし中華って言葉が飛び交っててどういうことなの…って思ったら本当に冷やし中華だった
256 19/08/23(金)01:58:27 No.616903938
コンビ技の抱えて膝蹴りはまんま0と同じで笑った ヤクザ以外もやるのかよ!
257 19/08/23(金)01:58:29 No.616903945
>東はちょっとあざといくらいのキャラだからな 登場から早々にピストル強盗の話で和解するからめんどくさくもないしな
258 19/08/23(金)01:58:32 No.616903953
>結構いろんな俳優起用するし女性人気も分かる >桐谷健太とか出てたよね でも女の子からの一番人気はニーサンなんすよ
259 19/08/23(金)01:58:42 No.616903977
>もう一年経つんだよ?続編の発表がないのおかしいよ まあこんなゲームぽこぽこ企画できるかと言われると難しいとは思う
260 19/08/23(金)01:58:44 No.616903986
>次は中居君辺りを主人公にしようぜ… 大家さんのご飯おいしー!!!!!
261 19/08/23(金)01:59:07 No.616904050
最終的に歴代主人公を務めたSMAP全員ミレニアムタワー前で集まるんだよね…
262 19/08/23(金)01:59:10 No.616904064
はい!新谷です!
263 19/08/23(金)01:59:16 No.616904079
ナイフで刺すのがNGなのはわかるしなくてよかったと思う ところでこの温めてくれなんですが…
264 19/08/23(金)01:59:22 No.616904096
>もう一年経つんだよ?続編の発表がないのおかしいよ その一年でいろいろあったから察してやれや!!
265 19/08/23(金)01:59:30 No.616904123
章タイトルの意味を考えながらプレイしてたのでジャックインザボックスにはやられた
266 19/08/23(金)01:59:35 No.616904134
龍が如くの方は桐生ちゃんとキムタクの後にあの汚いあんちゃんが新主人公で大丈夫なのかなって 性格はいい感じだと思うけどさ
267 19/08/23(金)01:59:44 No.616904164
キムタクはなんか強くてもいいかなって気がするけどツヨシとか強かったらなんかちょっと違うってならない?
268 19/08/23(金)01:59:47 No.616904167
使いやすいのか手軽でカッコいいのか シャイニングウィザード系はずっと好きだよね如くスタッフ
269 19/08/23(金)01:59:48 No.616904169
>ナイフで刺すのがNGなのはわかるしなくてよかったと思う >ところでこの温めてくれなんですが… 伝統みたいなもんだし…
270 19/08/23(金)01:59:51 No.616904181
>>龍チームって今年なに出すんだろ >新サクラ大戦じゃなかったっけ? 新サクラ大戦はセガ内のいろんな開発チームから協力してもらってるみたいなこと書いてあったから龍からも人いってるんだと思う
271 19/08/23(金)01:59:55 No.616904193
>ちなみに如くの前は428とかゲーム版金八もやってる 俺の好きなゲームのシナリオこの人だったのか…
272 19/08/23(金)01:59:59 No.616904209
芸能人使うとこういう体験が出来て凄い面白いんだけど リスクがね…瀧とか…成宮とか…宮迫とか…
273 19/08/23(金)02:00:00 No.616904213
>最終的に歴代主人公を務めたSMAP全員ミレニアムタワー前で集まるんだよね… むう…ジングォン派のチョナン・カン…
274 19/08/23(金)02:00:14 No.616904246
如くユーザは難しいこと考えてないと思う
275 19/08/23(金)02:00:55 No.616904339
>リスクがね…瀧とか…成宮とか…宮迫とか… 結局羽村のカシラの代役誰になったんだろう
276 19/08/23(金)02:01:01 No.616904350
まあ続編より先にSwitchに移植の方が 携帯機で楽に遊びたい
277 19/08/23(金)02:01:11 No.616904371
>俺の好きなゲームのシナリオこの人だったのか… 428はたしか阿智編で金八はかなりの量こなしてたと思う
278 19/08/23(金)02:01:17 No.616904390
>ツヨシとか強かったらなんかちょっと違うってならない? ツヨシはむしろモグラみたいなキャラが映える男だ
279 19/08/23(金)02:01:19 No.616904396
瀧版しかやってないけど裁判シーン考えると瀧じゃないとだめだと思う
280 19/08/23(金)02:01:41 No.616904446
>結局羽村のカシラの代役誰になったんだろう モデルはデータから作った知らないおっさん
281 19/08/23(金)02:01:44 No.616904455
>芸能人使うとこういう体験が出来て凄い面白いんだけど >リスクがね…瀧とか…成宮とか…宮迫とか… ああうん…
282 19/08/23(金)02:02:00 No.616904497
>ツヨシはむしろモグラみたいなキャラが映える男だ 確かにツヨシとシンゴはモグラ側だと思う
283 19/08/23(金)02:02:05 No.616904515
ツヨシは判事やってるドラマすごかったからサイコパスやってほしい
284 19/08/23(金)02:02:09 No.616904525
病院で戦闘するところは去年の夏ごろにやってたテレ東のドラマ思い出した
285 19/08/23(金)02:02:12 No.616904531
>まあ続編より先にSwitchに移植の方が >携帯機で楽に遊びたい リモプでいいんじゃね?
286 19/08/23(金)02:02:13 No.616904533
>キムタクはなんか強くてもいいかなって気がするけどツヨシとか強かったらなんかちょっと違うってならない? 5の野球中年みたいな泥臭い戦い方ならなんとか…
287 19/08/23(金)02:02:53 No.616904633
0の脚本家なだけあって6とかに比べれば整合のとれたシナリオだったと思う
288 19/08/23(金)02:02:57 No.616904646
>リモプでいいんじゃね? それいつもの子だからほっておくといいぞ
289 19/08/23(金)02:02:59 No.616904652
>>ツヨシはむしろモグラみたいなキャラが映える男だ >確かにツヨシとシンゴはモグラ側だと思う SMAP総出演で敵味方に別れてとか出たら 普段そんなSMAP好きでもないくせして喜んで買っちゃう気がする
290 19/08/23(金)02:03:34 No.616904743
>0の脚本家なだけあって6とかに比べれば整合のとれたシナリオだったと思う ところどころん?ってなる所はあるけど高品質だよね
291 19/08/23(金)02:03:37 No.616904746
ラスボスが自分と同じモーションは心くすぐられると思う
292 19/08/23(金)02:03:40 No.616904750
>0の脚本家なだけあって6とかに比べれば整合のとれたシナリオだったと思う またその脚本家は6にも参加してるけどね 龍が如く全体の脚本を務める横山がこっちに参加してないのが大きい
293 19/08/23(金)02:03:51 No.616904776
黒岩の代わりに赴任してくるいけ好かない警視 はゴローちゃんかなあ
294 19/08/23(金)02:04:08 No.616904819
正直俺キムタクとかそんなに好きじゃないと思ってたけど このゲームやってやっぱキムタクってすげー!好き!!ってなったから凄いと思う
295 19/08/23(金)02:04:09 No.616904825
モグラより生野の精神性がヤバい
296 19/08/23(金)02:04:33 No.616904897
バトル開始と同時に壁に走り出す八神さんとモグラ
297 19/08/23(金)02:04:40 No.616904916
>黒岩の代わりに赴任してくるいけ好かない警視 >はゴローちゃんかなあ そうなると裁判官が中居君になってしまう
298 19/08/23(金)02:04:58 No.616904961
>モグラより生野の精神性がヤバい 皆が求めてるから作ってるんですけお!って完全に判断基準が狂ってるからな
299 19/08/23(金)02:04:59 No.616904966
>モグラより生野の精神性がヤバい 結局死ぬまで自分の正義を疑わなかったからな…
300 19/08/23(金)02:05:13 No.616905002
モグラがソファーを振り回したら危なかった
301 19/08/23(金)02:05:29 No.616905051
>正直俺キムタクとかそんなに好きじゃないと思ってたけど >このゲームやってやっぱキムタクってすげー!好き!!ってなったから凄いと思う これがなんか面白い体験だよね… 割とほとんどの「」がこんなんになってる気がする
302 19/08/23(金)02:05:36 No.616905075
変態三銃士のイベントは進めていったらお兄ちゃんマジ最低過ぎて駄目だった
303 19/08/23(金)02:05:39 No.616905082
>モグラがソファーを振り回したら危なかった わりとソファーラスボススレイヤーだよね本当
304 19/08/23(金)02:05:46 No.616905107
親父の葬式…寂しいモンだったなぁ…
305 19/08/23(金)02:05:49 No.616905120
>モグラが弁当とかサンドイッチを食い出したら危なかった
306 19/08/23(金)02:06:36 No.616905256
キムタクとか何やってもキムタクじゃん…とか斜に構えてたけど キムタクはキムタクでいいんだ…ってなったゲーム
307 19/08/23(金)02:06:39 No.616905261
>変態三銃士のイベントは進めていったらお兄ちゃんマジ最低過ぎて駄目だった パイセンと妹がかわいい以外に良いところのない男だからな…
308 19/08/23(金)02:06:56 No.616905303
他人に対してはめっちゃ平然と薬は完成しない事を話せるくせに 自分一人になった途端アドデック9は完成するんだ!とか言い出す辺りがやべえよね生野
309 19/08/23(金)02:06:57 No.616905308
>親父の葬式…寂しいモンだったなぁ… シリーズファンだと世良さんとかトップの葬式の派手さ知ってるから本当に寂しい…
310 19/08/23(金)02:07:00 No.616905318
0はどうしても1の錦が思い浮かんでつらかったから 完全別物だから純粋に楽しめた
311 19/08/23(金)02:07:07 No.616905333
龍が如くの頃の葬式と比べると本当に寂しいモンで看板のないヤクザの哀しさよ…
312 19/08/23(金)02:07:33 No.616905405
おっぱぶの先輩がマジ可愛かったのに彼女にできなくて悲しい
313 19/08/23(金)02:08:03 No.616905490
ぱいせん彼女にしたかった…
314 19/08/23(金)02:08:13 No.616905530
松金のオヤジが落ち着いちゃったのも世良やおやっさんいたからで それをカシラが不満に思ってアドデック9に手を出して 回り回ってヤクザの論理が組の首絞めてるのがインガオホーすぎる
315 19/08/23(金)02:08:17 No.616905540
おじきは裏もなくオヤジの為に動いてたのがつらい
316 19/08/23(金)02:08:43 No.616905620
「」ー坊はどの彼女が好き?
317 19/08/23(金)02:08:59 No.616905674
目をえぐる理由とか取ってつけとか言われてたけど 俺は判明したシーン観て震えたなぁ…モグラもそういうことか…ってなってたし
318 19/08/23(金)02:09:05 No.616905692
世良のおっさんは結果的に状況悪くしてることが多い気がする
319 19/08/23(金)02:09:20 No.616905728
俺は出張マッサージの子が好きだった…
320 19/08/23(金)02:09:22 No.616905733
おっパブの先輩わりと兄貴が見ててやんないと一ヶ月で肉便器かキッツいAV出さされてると思う あのフワッフワ感ヤバいって
321 19/08/23(金)02:09:43 No.616905807
正義に酔ってるお前の眼をみればわかるよ
322 19/08/23(金)02:10:17 No.616905883
組と決別する所は本当格好いいから困る 羽村のオジキに対してもオジキから羽村ぁ!に変わってたり
323 19/08/23(金)02:10:40 No.616905933
>おっパブの先輩わりと兄貴が見ててやんないと一ヶ月で肉便器かキッツいAV出さされてると思う >あのフワッフワ感ヤバいって レイプ未遂だった東山さんとかアマネさんとか変態誘蛾灯の妹とか 神室町で生きていくには危なすぎる女が多すぎる…
324 19/08/23(金)02:11:07 No.616905983
嶋野を風間と二人がかりで抑えるのに精一杯だった面もありそう
325 19/08/23(金)02:11:20 No.616906022
金剛声がキムタクの彼女になるとか考慮しとらんよ…
326 19/08/23(金)02:11:28 No.616906043
生野は二週目だと僕がもっと証言していれば…とかのセリフにお前――! ってなる 本当に良くあんな言葉吐けるなお前…
327 19/08/23(金)02:11:39 No.616906068
羽村のカシラからするとオヤジの為に松金組を下部団体から上に行かせたかったのかなぁって感じする あんまりにも手を出した案件がでかすぎる
328 19/08/23(金)02:11:52 No.616906107
何度みてもキムタクのモデルの出来が良すぎる
329 19/08/23(金)02:12:01 No.616906132
>嶋野を風間と二人がかりで抑えるのに精一杯だった面もありそう 0~1あたりの東城会は中にいるのも外から相手するのも嫌すぎる…
330 19/08/23(金)02:12:29 No.616906198
>「」ー坊はどの彼女が好き? うるせー!全員断った!星野くんだけは許せない!
331 19/08/23(金)02:12:38 No.616906231
生野は追い詰められた瞬間に自分すら騙せんだろうねあいつ だから周囲にとって欲しい言葉だけを話すし自分だけになると自分に優しい嘘も本気で言える
332 19/08/23(金)02:12:49 No.616906263
ED秀逸だよねぇ 日常に回帰した感もありながらこれからどんな依頼が来てもおかしくないし
333 19/08/23(金)02:13:07 No.616906289
東城会はいっつも内ゲバしてるし…
334 19/08/23(金)02:13:27 No.616906342
彼女にしただけでヘイトの対象になる星野くんかわいそうすぎる
335 19/08/23(金)02:14:20 No.616906475
まだ途中だけど本当に生野が黒幕なのか…
336 19/08/23(金)02:14:48 No.616906537
嶋野組 嶋野 ニーサン 風間組 おやっさん シンジ 錦山組 錦 新藤 荒瀬 桐生ちゃんが出所するまでこいつらが自由にやってた東城会だ
337 19/08/23(金)02:14:50 No.616906538
>まだ途中だけど本当に生野が黒幕なのか… 途中なのに見るなよ!
338 19/08/23(金)02:15:16 No.616906591
モグラはマジでアイツなんなの…亜門なの…