虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/22(木)22:50:54 では鴉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/22(木)22:50:54 No.616858238

では鴉は? 専門知識は必要ありません

1 19/08/22(木)22:51:45 No.616858501

ジョルノにも鉢合わせが被ってて駄目だった

2 19/08/22(木)22:53:01 No.616858870

ほんとだ消したもりだったのに

3 19/08/22(木)22:54:02 No.616859109

>ほんとだ消したもりだったのに おちつけ

4 19/08/22(木)22:54:34 No.616859242

糞笑う

5 19/08/22(木)22:56:05 No.616859653

最近ドジっ子多いな 確かアンパンマンの人も肉塊を消し忘れてた

6 19/08/22(木)22:56:46 No.616859830

とりあえず鉢合わせは無視でいいんだね?

7 19/08/22(木)22:57:17 No.616859947

>とりあえず鉢合わせは無視でいいんだね? 一番上にあるだろ!

8 19/08/22(木)22:57:43 No.616860060

>確かアンパンマンの人も肉塊を消し忘れてた 字面がホラーなんですけお…

9 19/08/22(木)22:58:08 No.616860190

遭遇済み 芥子済み 明治済み 朱雀済み

10 19/08/22(木)22:58:15 No.616860230

>とりあえず鉢合わせは無視でいいんだね? はい、ジョルノに被ってるのは見なかったことにしてください

11 19/08/22(木)22:59:55 No.616860690

>最近ドジっ子多いな >確かアンパンマンの人も肉塊を消し忘れてた あれは魔境だろ!?

12 19/08/22(木)23:02:48 No.616861490

遭遇ガス 芥子ガス 明治ガス 朱雀ガス

13 19/08/22(木)23:03:24 No.616861669

遭遇維新 芥子維新 明治維新 朱雀維新

14 19/08/22(木)23:06:44 No.616862764

芥子が〇だば鴉も〇でねえべか…

15 19/08/22(木)23:07:57 No.616863117

わかんね ヒント

16 19/08/22(木)23:09:43 No.616863686

未知との遭遇 未知との芥子 未知との明治 未知との朱雀

17 19/08/22(木)23:10:23 No.616863882

>ヒント ◯の最初の字に注目してください

18 19/08/22(木)23:10:50 No.616864019

so good cow rush mage suzaku

19 19/08/22(木)23:10:57 No.616864054

烏じゃなくて鴉な事に意味がある?

20 19/08/22(木)23:12:20 No.616864454

そうぐうそ けしけ めいじめ すざくす

21 19/08/22(木)23:12:37 No.616864545

鴉は×?

22 19/08/22(木)23:14:02 No.616864986

からし?けし?

23 19/08/22(木)23:14:05 No.616864996

けしなのかからしなのかどっちなの

24 19/08/22(木)23:14:08 No.616865013

>烏じゃなくて鴉な事に意味がある? 意味はありません >ヒント2 漢字で考えてください

25 19/08/22(木)23:14:32 No.616865139

ソーグーッド ケシーッド メージッド スザクッド

26 19/08/22(木)23:15:15 No.616865341

漢字で考えるのに烏と鴉で変わらないならそれはもう×しかないのでは…?

27 19/08/22(木)23:15:44 No.616865500

遭遇ブルガリアヨーグルト 芥子ブルガリアヨーグルト 明治ブルガリアヨーグルト 朱雀ブルガリアヨーグルト

28 19/08/22(木)23:15:52 No.616865545

◯ 荒野 × 野原 ってことだろうか

29 19/08/22(木)23:16:13 No.616865644

分からん…

30 19/08/22(木)23:16:19 No.616865679

あう あくた あかるい あか つまり読み替えて最初に「あ」がつく文字で 鴉は音読みで「あ」なので○ とか強引なの考えた

31 19/08/22(木)23:16:22 No.616865698

40分には正解をお願いしますね

32 19/08/22(木)23:17:01 No.616865894

青嵐は〇で晴嵐は×?

33 19/08/22(木)23:17:02 No.616865907

キュアエンカウント キュアマスタード キュアメイジ キュアレッドフェニックス キュアクロウ

34 19/08/22(木)23:17:05 No.616865919

遭遇キメラ 芥子キメラ 明治キメラ 朱雀キメラ

35 19/08/22(木)23:17:59 No.616866201

>つまり読み替えて最初に「あ」がつく文字で それじゃ別に熟語の必要無いしなぁ…

36 19/08/22(木)23:18:06 No.616866232

マリア・ソウグウ マリア・ケシ マリア・メイジ マリア・スザク マリア・カラス

37 19/08/22(木)23:18:09 No.616866242

>鴉は音読みで「あ」なので○ 知らなかったそんなの

38 19/08/22(木)23:18:40 No.616866391

行け― 鴉

39 19/08/22(木)23:20:03 No.616866787

素っ頓狂な答えじゃありませんように…

40 19/08/22(木)23:20:53 No.616867060

こういう皆がピンと来てない感じのは早めに切り上げるのがコツだぞ

41 19/08/22(木)23:21:36 No.616867241

部首の画数とかでもないし…

42 19/08/22(木)23:21:59 No.616867360

もうちょいヒント欲しいな…

43 19/08/22(木)23:23:39 No.616867859

答えが分かったっぽいレスも〇×で割れてるし類題も出てこないし嫌な予感がしてきたぞ

44 19/08/22(木)23:23:44 No.616867882

そそうぐう けけし めめいじ すすざく

45 19/08/22(木)23:24:22 No.616868111

>こういう皆がピンと来てない感じのは早めに切り上げるのがコツだぞ そうですね、正解は最初の文字を訓読みすると「あ」から始まるでした

46 19/08/22(木)23:25:02 No.616868305

せめて別の読み方ができるとかさあ…

47 19/08/22(木)23:25:03 No.616868314

>とか強引なの考えた それ思ったけど〇は全部訓読みでイニシャルあになるけど鴉は音読みであになるのがひっかかってまだ何かあるんじゃなかろうかと

48 19/08/22(木)23:25:20 No.616868401

ええー…

49 19/08/22(木)23:25:25 No.616868428

そう… 鴉は×でいいのかな

50 19/08/22(木)23:25:35 No.616868477

>そうですね、正解は最初の文字を訓読みすると「あ」から始まるでした …2文字目には何の意味が?

51 19/08/22(木)23:25:41 No.616868513

ああそう…

52 19/08/22(木)23:25:48 No.616868568

熟語にした意味は…

53 19/08/22(木)23:26:29 No.616868757

結局鴉は○なの×なの

54 19/08/22(木)23:26:44 No.616868832

つまんね…

55 19/08/22(木)23:27:03 No.616868947

別に悪い問題じゃなかったよ

56 19/08/22(木)23:27:12 No.616869000

お前にはがっかりだよ…

57 19/08/22(木)23:27:13 No.616869001

もうつまんねえやつしかやってないんだな

58 19/08/22(木)23:27:42 No.616869152

ドンマイドンマイ! ナイスファイト!

59 19/08/22(木)23:27:47 No.616869183

答早くね!?

60 19/08/22(木)23:27:51 No.616869202

モヤッと

61 19/08/22(木)23:28:12 No.616869321

問題自体に疑問は残るけどスレ放棄しなかっただけ全然いいよ…

62 19/08/22(木)23:28:26 No.616869414

あまり早く発表するとひたすら難癖付ける奴出るから 10分前とかで良いのよ…

63 19/08/22(木)23:28:46 No.616869528

何となく思いついたことだけを 特にひねりもせず出すとこうなるという見本

64 19/08/22(木)23:28:59 No.616869587

発想は嫌いじゃないから あとはもうちょっとわかりやすく難易度下げたほうがよかったかなと

65 19/08/22(木)23:29:45 No.616869793

悪い問題だけど最悪というほどではないな…

66 19/08/22(木)23:30:36 No.616870057

>>ヒント >◯の最初の字に注目してください まぁモヤッとしたけどヒントでてたから許してやる

67 19/08/22(木)23:30:59 No.616870175

ノイズが多い問題は「ノイズは単に思考の外へ排除すべきなのか自分が気付けてないだけでノイズじゃないのか」って変な所まで考えなくちゃならないから 結局後者だったならともかく前者で終わられると肩透かし感強い

68 19/08/22(木)23:31:41 No.616870368

問題のひねり方というか 共通点があだけだと答える方も不安になると思います

69 19/08/22(木)23:31:44 No.616870378

5分経っても解けたレスが付かない問題はクソだから考えるだけ無駄

70 19/08/22(木)23:32:03 No.616870477

>悪い問題だけど最悪というほどではないな… そういう意味じゃ一番モヤッとするな…モヤッとボールを投げるほどでもなし

71 19/08/22(木)23:32:14 No.616870524

今来たけど○×の予想例書いてる「」のレスに 正か誤か答えてくとなんかよかったかもしれん

72 19/08/22(木)23:35:19 No.616871470

6個あればスッキリだったかもね

73 19/08/22(木)23:37:35 No.616872219

>そういう意味じゃ一番モヤッとするな…モヤッとボールを投げるほどでもなし モヤっとボールを構えて暫く考えた後に腕を降ろしてただ溜息をつくタイプの

↑Top