虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/22(木)21:51:05 今更だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/22(木)21:51:05 No.616839214

今更だけどなんではじめちゃんこれで死なないの

1 19/08/22(木)21:51:25 No.616839328

シャブを

2 19/08/22(木)21:52:05 No.616839502

散弾銃だったっけ…

3 19/08/22(木)21:52:14 No.616839536

やってる

4 19/08/22(木)21:52:15 No.616839542

ショットガン程度で死ぬようでは探偵は務まらない

5 19/08/22(木)21:53:03 No.616839766

はじめちゃんだってほら マガジンに載ってる漫画の人だから…

6 19/08/22(木)21:53:28 No.616839870

フィジカルがすごい…

7 19/08/22(木)21:53:30 No.616839881

血が出てるし当たらなかった訳でもないし防弾チョッキを着てたわけでもないの怖すぎる

8 19/08/22(木)21:54:02 No.616840030

フィジカルで跳ね返した

9 19/08/22(木)21:54:07 No.616840056

クマムシ並みの生命力

10 19/08/22(木)21:54:08 No.616840057

えっ今リスで助かろうとした?

11 19/08/22(木)21:54:31 No.616840162

散弾銃がかすったとかそんな感じじゃなかったっけこれ…?

12 19/08/22(木)21:54:43 No.616840205

肺に入れなければ安泰じゃ

13 19/08/22(木)21:54:50 No.616840242

キック力増強シューズとかスケボーも無いのに…

14 19/08/22(木)21:54:55 No.616840264

かすったと言うか思い切り食らってたような…

15 19/08/22(木)21:55:07 No.616840314

奇跡的に当たり所が良かったからって説明されたよ 同じく散弾銃ぶっぱなされたけど助からなかった黒頭巾おじさんの方は逆に当たり所が悪かったとも

16 19/08/22(木)21:55:08 No.616840325

結構な至近距離で撃たれてた気がする

17 19/08/22(木)21:55:35 No.616840458

遠距離から猟銃で撃たれた六星は普通に死んだのに

18 19/08/22(木)21:55:38 No.616840472

大事なおんなをまもろうとする気合は古今東西の探偵をつよくするから…

19 19/08/22(木)21:55:41 No.616840485

>散弾銃がかすったとかそんな感じじゃなかったっけこれ…? 土手っ腹にもらって倒れた 美雪から離れろ…って立ち上がってきた

20 19/08/22(木)21:55:41 No.616840486

ジャンプ漫画ならかすり傷だ マガジンもそう変わらんだろ

21 19/08/22(木)21:55:57 No.616840560

至近距離の散弾銃に当たり所もクソもねえよ!

22 19/08/22(木)21:56:08 No.616840613

この位置で散弾だと…

23 19/08/22(木)21:56:10 No.616840625

腸が大変なことになってるよね

24 19/08/22(木)21:56:17 No.616840659

マガジン主人公なら算段食らっても立ち上がれる

25 19/08/22(木)21:56:33 No.616840736

散弾銃を腹に接射された程度では死なない

26 19/08/22(木)21:56:36 No.616840751

雪山に放置しても死なないし

27 19/08/22(木)21:56:48 No.616840827

銃で撃たれたり底なし沼に沈められたり 雪山で置き去りにされたり腹を刺されたり 何度か犯人の自殺に巻き込まれそうになったり

28 19/08/22(木)21:56:55 No.616840868

金田一が不死身

29 19/08/22(木)21:57:02 No.616840904

シャブやってるわよ

30 19/08/22(木)21:57:06 No.616840932

犯人たちの事件簿見るとフィジカルのヤバさが色々と判明する 殺す気で振り下ろしたサバイバルナイフ止めてる!

31 19/08/22(木)21:57:18 No.616840976

近距離ってどんくらいの距離なの?

32 19/08/22(木)21:57:18 No.616840977

間欠泉もろに食らってたら死んでたのかな

33 19/08/22(木)21:57:54 No.616841142

いやシャブでどうにかなるものなの…?

34 19/08/22(木)21:58:04 No.616841206

流石の京極さんも銃は避けてたのに…

35 19/08/22(木)21:58:05 No.616841220

>至近距離の散弾銃に当たり所もクソもねえよ! 散弾の1発1発が天文学的な確率で全部当たりどころ良かったんだろ

36 19/08/22(木)21:58:09 No.616841236

散弾で腹撃たれて当たり所が良かったは無いだろ…

37 19/08/22(木)21:58:09 No.616841237

犯人達の事件簿で振り返ると結構頻繁に命の危機にあってるんだな金田一

38 19/08/22(木)21:58:10 No.616841241

弾がバックショットじゃなくてバードショットだったのかも

39 19/08/22(木)21:58:33 No.616841368

このスレの中に犯人がいる!

40 19/08/22(木)21:58:47 No.616841449

リス…?リスで助かろうと…? 沈んだ… なんか生還してる…

41 19/08/22(木)21:58:57 No.616841500

探偵にはフィジカルも必要って呂布が言ってた

42 19/08/22(木)21:59:05 No.616841553

命の危機を裸に木の棒で切り抜ける

43 19/08/22(木)21:59:12 No.616841598

>近距離ってどんくらいの距離なの? 直前まで揉み合いになってたから銃口から1m離れてなかったはず

44 19/08/22(木)21:59:15 No.616841615

>至近距離の散弾銃に当たり所もクソもねえよ! 身体吹き飛ぶわ!!!

45 19/08/22(木)21:59:27 No.616841675

一人で氷の橋を作る狂人

46 19/08/22(木)21:59:31 No.616841691

多分贅肉がクッションの役割を果たしたんだろう

47 19/08/22(木)21:59:39 No.616841735

鳥撃ち散弾ではじめちゃんの服が分厚かったとかなら いややっぱ近いわ

48 19/08/22(木)21:59:39 No.616841736

サイボーグ手術をやっているからよ

49 19/08/22(木)21:59:50 No.616841786

FPSのショットガンなら奇跡的な乱数の散り方でショットシェルの中身が偏ったのかもしれないし…

50 19/08/22(木)21:59:55 No.616841815

ショットガンとはいえ散弾とは決まってないし…

51 19/08/22(木)22:00:21 No.616841945

やはり筋力…筋力はすべてを解決する…!

52 19/08/22(木)22:00:26 No.616841977

他の撃たれた人たちはしっかり死んでるのに…

53 19/08/22(木)22:00:27 No.616841981

>大事なおんなをまもろうとする気合は古今東西の探偵をつよくするから… KKKの人だって若葉の仇ぃ!って襲いかかったのに……

54 19/08/22(木)22:00:28 No.616841993

>ショットガンとはいえ散弾とは決まってないし… 熊も殺せるスラグ弾が当たる程度では名探偵は殺せない…!

55 19/08/22(木)22:00:40 No.616842047

>間欠泉もろに食らってたら死んでたのかな なんでだろう はじめちゃんなら死ななさそう

56 19/08/22(木)22:00:50 No.616842102

金田一は忍者でシャブやってるからな…

57 19/08/22(木)22:01:23 No.616842232

su3262501.jpg まあ散弾銃でもそこまで近くは…近くは…?

58 19/08/22(木)22:01:24 No.616842236

!?が特攻の拓っぽいせい

59 19/08/22(木)22:01:25 No.616842238

>何度か犯人の自殺に巻き込まれそうになったり 37歳でもとうとう自殺しようとした犯人が出たからインターセプトして庇うことに……

60 19/08/22(木)22:01:25 No.616842240

su3262503.png …セーフ!!

61 19/08/22(木)22:01:30 No.616842264

>いやシャブでどうにかなるものなの…? 米比戦争ではクスリキメて突撃してくる敵に対してウインチェスターの散弾銃が使われて効果を発揮したので シャブでもどうにもならない

62 19/08/22(木)22:01:33 No.616842287

流れ弾でなんかしんだ みたいな人もいた気がする

63 19/08/22(木)22:01:43 No.616842330

>ショットガンとはいえ散弾とは決まってないし… 竜一が撃たれた時は散弾だった

64 19/08/22(木)22:01:47 No.616842350

直撃してるよね…?

65 19/08/22(木)22:01:53 No.616842372

当たったら肉ぐちゃぐちゃ攪拌しながら貫通しようとする威力の銃に比べると 散弾銃だと生存例多めだからな…

66 19/08/22(木)22:02:22 No.616842517

知恵がすっごい…

67 19/08/22(木)22:02:27 No.616842545

>su3262501.jpg >まあ散弾銃でもそこまで近くは…近くは…? 無理だコレ…

68 19/08/22(木)22:02:32 No.616842579

んもー

69 19/08/22(木)22:02:36 No.616842600

でも世界が仰天ニュースで ショットガンでヘッドショットされて死ななかった人いたし…

70 19/08/22(木)22:02:52 No.616842671

火薬とか銃自体のコンディションが悪かったんだろう

71 19/08/22(木)22:02:58 No.616842707

全ての弾が臓器を避けて全て体内に残らず貫通したんだろうな

72 19/08/22(木)22:03:13 No.616842787

発明家の知人もサッカーの才能もないから身体一つで勝負するしかない

73 19/08/22(木)22:03:14 No.616842798

最大の敗因はなんでしたか?

74 19/08/22(木)22:03:34 No.616842896

探偵物の宿命に答えを出した「この許しがたい犯罪を暴くために神がこの地に君を送り込んだ」ってセリフいいよね

75 19/08/22(木)22:03:34 No.616842902

散弾じゃなくてライフルだからまだ生存の可能性は出る

76 19/08/22(木)22:03:53 No.616843029

灘神影流をやっているからよ

77 19/08/22(木)22:04:15 No.616843144

>KKKの人だって若葉の仇ぃ!って襲いかかったのに…… だって若葉ちゃん愛してたの竜一君のほうだし… 殺されるの受け入れるくらい愛してたし…

78 19/08/22(木)22:04:24 No.616843196

>探偵物の宿命に答えを出した「この許しがたい犯罪を暴くために神がこの地に君を送り込んだ」ってセリフいいよね 救いであると同時に呪いかもしれないけどね……

79 19/08/22(木)22:04:25 No.616843204

su3262511.png

80 19/08/22(木)22:04:29 No.616843225

金田一はストロングスタイル

81 19/08/22(木)22:04:48 No.616843326

まあ一次戦でも頭にライフル弾食らって生きてた人いっぱいいたから運もあると思う まあ万単位で死んだから奇跡的に生き残った例も多かったって話なんだけど

82 19/08/22(木)22:04:52 No.616843343

これで1週間寝て即退院で次回には治ってるはじめちゃんの治癒力

83 19/08/22(木)22:04:54 No.616843350

>su3262511.png いやそうはならんやろ

84 19/08/22(木)22:04:58 No.616843383

ああこれ回避モーションだ

85 19/08/22(木)22:04:59 No.616843394

>だって若葉ちゃん愛してたの竜一君のほうだし… >殺されるの受け入れるくらい愛してたし… 許嫁がとっくの昔にNTRれてたのいいよねよくない

86 19/08/22(木)22:05:17 No.616843494

弾滑りを使用したと考えられる

87 19/08/22(木)22:05:26 No.616843537

>su3262501.jpg >まあ散弾銃でもそこまで近くは…近くは…? 奇跡的に発射軸がめっちゃくちゃずれて 流れ弾的なものがはじめちゃんにあたったと信じろ

88 19/08/22(木)22:05:35 No.616843583

横ステップの無敵時間がなければあぶなかった

89 19/08/22(木)22:06:09 No.616843805

ボルトアクションだから散弾ではないよ やたら口径デカく書かれてるから勘違いしてる人多いけど

90 19/08/22(木)22:06:33 No.616843931

ストロングスタイルだ

91 19/08/22(木)22:06:43 No.616843978

>散弾じゃなくてライフルだからまだ生存の可能性は出る 原作未読なんだけどボルトアクション式の散弾銃もあるよ ああよく考えたら.410番って可能性もあるのか

92 19/08/22(木)22:06:48 No.616844011

!?の心境が殺人起きる時より一番共感できる

93 19/08/22(木)22:07:02 No.616844098

なるほど!ライフルなら至近距離からズドンされても生き残れるんです?

94 19/08/22(木)22:07:04 No.616844116

>ボルトアクションだから散弾ではないよ >やたら口径デカく書かれてるから勘違いしてる人多いけど 銃はよく知らんけど散弾じゃなくて口径でかいならますます当たった部分吹っ飛ばない?

95 19/08/22(木)22:07:10 No.616844149

KKKの人も裏で100人殺してた殺し屋なのにね…

96 19/08/22(木)22:08:10 No.616844476

>原作未読なんだけどボルトアクション式の散弾銃もあるよ 銃のアップのカットにちゃんとライフリングもあるんだ

97 19/08/22(木)22:08:10 No.616844478

肉体がすっごい…

98 19/08/22(木)22:08:11 No.616844485

>銃はよく知らんけど散弾じゃなくて口径でかいならますます当たった部分吹っ飛ばない? 酸弾の方が殺傷能力は高い

99 19/08/22(木)22:08:16 No.616844510

六星の事件簿が見れないのが本当に惜しい

100 19/08/22(木)22:08:30 No.616844579

su3262519.jpg スレ画に比べりゃこれくらい確かに大した事無いな… 手首ざっくりいってるけれど

101 19/08/22(木)22:08:45 No.616844671

これ咄嗟に犯人が手加減してしまったんじゃないかな…

102 19/08/22(木)22:09:18 No.616844862

銃で何を手加減すんだよ!

103 19/08/22(木)22:09:43 No.616844999

散弾だと勘違いされる最大の要因はこの後親父がショットガンで六星殺すからだと思う

104 19/08/22(木)22:09:58 No.616845072

>su3262519.jpg 自殺するときにこれってどういう刃物の軌道なんだろう 突き刺す形じゃないと無理だよね?

105 19/08/22(木)22:10:02 No.616845089

散弾が貫通せず体内で暴れ回るのが一番死ぬ確率高いかな

106 19/08/22(木)22:10:18 No.616845171

ネアンデルタール人でももう少しマシな武装してるぞ… とか宣ってた怪物はスレ画見たら泣き出すんじゃないか?

107 19/08/22(木)22:10:24 No.616845206

間違いなくシャブやってるわ

108 19/08/22(木)22:10:40 No.616845288

腹にマガジン仕込んでたんだろう

109 19/08/22(木)22:11:48 No.616845662

目の前で刃物自殺されるのはさくらでトラウマになってるだろうから考える前に体が動く

110 19/08/22(木)22:12:00 No.616845732

! ?

111 19/08/22(木)22:13:46 No.616846356

リアルフェイスがラブソースウィートな真夜中のシャド―ボーイだからな

112 19/08/22(木)22:14:11 No.616846535

週マガは猟銃にかてるということか…

113 19/08/22(木)22:14:46 No.616846767

ライフルは貫通してうまいとこ重要臓器傷ついてなかったら助かる可能性ある 散弾は全衝撃受けるからまず死

114 19/08/22(木)22:14:49 No.616846790

弾滑り成功してるの初めてみた

115 19/08/22(木)22:14:53 No.616846803

ジャンプやサンデーだったら死んでた

116 19/08/22(木)22:15:30 No.616847040

打ち切りくらってたらここで死んでたのかなはじめちゃん

117 19/08/22(木)22:16:15 No.616847265

>散弾だと勘違いされる最大の要因はこの後親父がショットガンで六星殺すからだと思う 風祭さんの使ってる銃がどう見てもライフルなのに散弾なのがまずおかしい…

118 19/08/22(木)22:17:18 No.616847611

結局リス沼はどうやって脱出したんだろう

119 19/08/22(木)22:17:59 No.616847887

すげー最初の方の話だけどこれ以上のダメージって確かないよね

120 19/08/22(木)22:18:30 No.616848080

あってたまるか

121 19/08/22(木)22:19:01 No.616848256

この話以降は大体美幸が被害担当になる

122 19/08/22(木)22:19:25 No.616848392

>銃で何を手加減すんだよ! とっさにこう…アッダメッてさきっぽをずらすみたいな…?

123 19/08/22(木)22:20:14 No.616848637

うろ覚えだけどこの犯人撃ち殺された時の軌道も散弾じゃなかったっけ 親父が撃ったからそれと同じ銃って可能性はある

124 19/08/22(木)22:20:18 No.616848659

>結局リス沼はどうやって脱出したんだろう 服脱いでたからそれでなんとかしたんだろう

125 19/08/22(木)22:21:24 No.616848981

>すげー最初の方の話だけどこれ以上のダメージって確かないよね 正直気絶させられてマイナス20度の雪山に放置は同レベルだと思う しれっと帰ってきたけど

126 19/08/22(木)22:22:07 No.616849191

>この話以降は大体美幸が被害担当になる 放課後の魔術師はあと一歩ではじめちゃんの心壊せそうだったな

127 19/08/22(木)22:22:09 No.616849210

美幸は何回くらい被害にあったっけ

128 19/08/22(木)22:22:36 No.616849359

気絶させること多いから頭部への蓄積ダメージやばいと思うよあの二人あと首元とか

129 19/08/22(木)22:23:02 No.616849488

金田一が死なない

130 19/08/22(木)22:23:37 No.616849658

常人なら内臓吹っ飛んでた

131 19/08/22(木)22:23:45 No.616849706

美雪手編みのセーターに+999くらいの装備加護があったのかもしれない 気絶から目覚めたら燃やしたけどいきてたが

132 19/08/22(木)22:25:55 No.616850422

先週の犯人の事件簿の文明の利器に頼らずにフィジカルで探偵を!?で爆笑してしまった

133 19/08/22(木)22:26:36 No.616850630

>美幸は何回くらい被害にあったっけ ハンマーで撲殺されかける ボウガンで足を射抜かれる 気絶多数 血を抜かれる

134 19/08/22(木)22:28:06 No.616851101

初期も初期からポスター剥がそうとして頭部殴られるとか美雪被害でかいからな…

135 19/08/22(木)22:28:14 No.616851145

シャブで痛みを軽減してる

136 19/08/22(木)22:31:12 No.616852138

マガジン主人公は性欲が強いほど生命力が強い 例を挙げると鬼塚や九州男 二人が性欲を生命力と戦闘力に降っているのに対してはじめちゃんは生命力と知力に振っているんだと思う

137 19/08/22(木)22:31:54 No.616852404

運も相当だと思う

138 19/08/22(木)22:32:04 No.616852458

ヒロインを守るために立ち上がる主人公は強い強すぎる

139 19/08/22(木)22:33:01 No.616852745

>su3262519.jpg こんなので死ぬわけないだろう イチチ… で済むものなのこれ

140 19/08/22(木)22:33:14 No.616852806

!?

141 19/08/22(木)22:34:28 No.616853227

お色気要員も兼ねてるとはいえ美雪の方もシリーズ2作目にしてレズレイプ未遂だしな…

142 19/08/22(木)22:34:54 No.616853347

>こんなので死ぬわけないだろう >イチチ… >で済むものなのこれ 今まで考えたらイチチ…レベルだと思う

143 19/08/22(木)22:35:31 No.616853521

短編だと轢き逃げもされてるよね美雪

144 19/08/22(木)22:36:29 No.616853819

初期でも割と頻繁に病院送りにされてるのがやべぇ

145 19/08/22(木)22:36:38 No.616853875

当たり所良かったとはいえ病院に運ばれて手術して昏睡状態にはなってる

146 19/08/22(木)22:37:06 No.616854027

あらすじ 金田一が不死身

147 19/08/22(木)22:37:06 No.616854029

銃撃やら吹雪の雪山やらと比べたらイチチ…だろうな

148 19/08/22(木)22:38:42 No.616854518

>銃撃やら吹雪の雪山やらと比べたらイチチ…だろうな 吊り橋から落ちても川に流されてもイチチ…で済ませる

149 19/08/22(木)22:39:14 No.616854663

シャブやってるやつは違うな…

150 19/08/22(木)22:40:41 No.616855128

どうして金田一が大して痛みを感じてないのか シャブをやってるからよ

151 19/08/22(木)22:41:00 No.616855230

――やめてください…

152 19/08/22(木)22:41:07 No.616855267

フィリピンの原住民はシャブをキメる事で痛覚を麻痺させて38口径の銃で撃たれても襲いかかってきたと言うわ つまり金田一もシャブやってるのよ

153 19/08/22(木)22:42:17 No.616855633

私もやってたからわかるのでだめだった

154 19/08/22(木)22:42:48 No.616855816

トリックを仕込むのもフィジカルだが解くやつもフィジカル

155 19/08/22(木)22:42:55 No.616855858

米軍の機械化兵団とかそういう生まれかも知れないし・・・

156 19/08/22(木)22:42:58 No.616855872

ショットガンは当たりどころとかシャブとか意味ないがな

157 19/08/22(木)22:43:04 No.616855902

紙束とはいえ1億円が入ったケースを死守しながら走って転んで飛んで落ちても軽症だからな su3262622.jpg

158 19/08/22(木)22:46:25 No.616856956

肉体の頑丈さは探偵のすべてをサポートするという良い例

159 19/08/22(木)22:46:37 No.616857018

シャブやってるのよ

160 19/08/22(木)22:47:16 No.616857236

散弾ではなぁ!

↑Top