虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

学園祭... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/22(木)21:23:32 No.616830641

学園祭って楽しいのかい?「」

1 19/08/22(木)21:26:13 No.616831553

……

2 19/08/22(木)21:26:52 No.616831728

たった7年前だというのにほとんど消えたな…

3 19/08/22(木)21:26:57 No.616831758

飛行レギュレーションの話は今でも笑う

4 19/08/22(木)21:29:46 No.616832667

学園祭というか「」との交流が楽しいのさ! だろ?

5 19/08/22(木)21:31:05 No.616833105

もう少しイケメンがいるともっと楽しい

6 19/08/22(木)21:33:33 No.616833895

大福がうまい 今まではつぶあん派だったがあの店の大福はこし餡ですごく美味しかった 皮が滑らかでこし餡と一緒に軽く噛み切れるから食感がとても良いんだよね

7 19/08/22(木)21:33:59 No.616834028

学園祭にかこつけて東京観光してるだけみたいな俺もいるし…

8 19/08/22(木)21:35:24 No.616834483

世間が嘆く後継者問題って深刻だったんだなって

9 19/08/22(木)21:35:27 No.616834507

ビジホの一人宴会いいよね…

10 19/08/22(木)21:35:33 No.616834542

今年の学園祭でラムネ配ってる「」いたな……

11 19/08/22(木)21:35:52 No.616834628

ちょっと前の感覚と大昔って感覚が入り混じって2012年って気がしないなこの面子…

12 19/08/22(木)21:37:20 No.616835066

ここ数年学園祭そのものより 知り合った「」たちと会うことの方目的になってる

13 19/08/22(木)21:37:40 No.616835170

あくにゃんすきだった

14 19/08/22(木)21:38:24 No.616835410

頭ちんちんな「」やとっしー集まる学園祭という場でエロ本じゃないよくわからない尖った本を探すシチュエーションが好きでね

15 19/08/22(木)21:38:33 No.616835478

「」って黒い服でハゲでスニーカー履いてるって本当だったんだって思うイベント

16 19/08/22(木)21:38:59 No.616835600

>飛行レギュレーションの話は今でも笑う 10年時代を先取ってたのがひどい

17 19/08/22(木)21:40:38 No.616836036

>「」って黒い服でハゲでスニーカー履いてるって本当だったんだって思うイベント スニーカーは現地で手に入るしな

18 19/08/22(木)21:42:36 No.616836652

ぼっちで行くとけっこう身を持て余す

19 19/08/22(木)21:43:13 No.616836842

今年はTシャツ買ったから来年の学園祭に来ていくんだ

20 19/08/22(木)21:43:36 No.616836982

段々お年寄りの寄り合いみたいになってる

21 19/08/22(木)21:44:29 No.616837265

良くも悪くも「学園祭」ってのがピッタリ来る

22 19/08/22(木)21:44:38 No.616837324

3あたりから大規模オフ会みたいなノリになってた

23 19/08/22(木)21:45:41 No.616837625

ほとんどの二次裏キャラが学園祭でしか見ることが無くなってしまった…

24 19/08/22(木)21:46:24 No.616837820

今年はひとりしばいさんの本買えたのが良かった

25 19/08/22(木)21:47:08 No.616838034

>今年はひとりしばいさんの本買えたのが良かった いいなあ

26 19/08/22(木)21:47:46 No.616838243

有職になって本作ってサークル参加がゲロきつくなった 無職時代みたいに制作2ヶ月前から取り掛かるんじゃ間に合わん

27 19/08/22(木)21:52:34 No.616839631

>ほとんどの二次裏キャラが学園祭でしか見ることが無くなってしまった… 大半のキャラはしゃぶり尽くされてて自作絵とか見かけても特にレスすることなくなってるしな…

28 19/08/22(木)21:54:03 No.616840033

フエラムネが鳴り響くのは知ってる

29 19/08/22(木)21:59:07 No.616841564

前回の学園祭はフエラムネで威嚇し合ってる「」がいて面白かった

30 19/08/22(木)21:59:54 No.616841811

割とパリピや陽キャラ・ウェーイ系が多かった そうだよな「」はいつだって嘘をつくんだ

31 19/08/22(木)22:00:38 No.616842033

>頭ちんちんな「」やとっしー集まる学園祭という場でエロ本じゃないよくわからない尖った本を探すシチュエーションが好きでね リーマン予想の本とかマジ未だによく分からない

32 19/08/22(木)22:02:57 No.616842698

まあ学園祭来るのはかなり活動的な「」だからな…

33 19/08/22(木)22:03:14 No.616842795

ハゲと黒髪しかいない中で金髪の人見た時は間違えて入ったヤンキーかと思った

34 19/08/22(木)22:04:02 No.616843084

来年が秋ごろ開催というのがスケジュール的に厳しそうだ

35 19/08/22(木)22:05:07 No.616843445

見に行くだけだけど参加してるよ 毎年蒲田でなんか美味いもの食って帰るのが楽しみ

36 19/08/22(木)22:05:45 No.616843660

最初は暇つぶしに持って行った卓上のおもちゃが年々増えてってつらい いやつらくはないけれど今年は宅配ミスがあったから大分肝が冷えた 1対ヤフオク価格で数万のとかあったから…

37 19/08/22(木)22:06:14 No.616843826

学園祭は行かないけど学園祭レポはけっこう好きだよ

38 19/08/22(木)22:07:27 No.616844248

>ハゲと黒髪しかいない中で ハゲ率高いよね

39 19/08/22(木)22:07:50 No.616844381

>いやつらくはないけれど今年は宅配ミスがあったから大分肝が冷えた 自分のサークルだけ唯一最後まで荷物届きませんでしたよ 14時過ぎに持って行きますとかいわれても困りますよ私は

40 19/08/22(木)22:08:08 No.616844465

いい年して服装に無頓着なのは流石にどうかと思う事も多い 単に自分が年を食った事に気付いていないのかもしれないが

41 19/08/22(木)22:08:22 No.616844540

ピンクのモヒカンもいる

42 19/08/22(木)22:09:00 No.616844754

遊戯王しに行ってる 正確にはオフの方だけど

43 19/08/22(木)22:12:21 No.616845857

一度会ってみたい「」が何人かいるけど多分一生会わず終いなんだろうな 常連とコミュできてるみたいだし今更中に入れなさそうだし

44 19/08/22(木)22:13:30 No.616846269

楽しんだ者勝ちなイベントだよね

45 19/08/22(木)22:14:21 No.616846606

>最初は暇つぶしに持って行った卓上のおもちゃが年々増えてってつらい 珍しいバンブルビーだらけの卓の人ならちょっと羨ましい

46 19/08/22(木)22:15:42 No.616847090

>一度会ってみたい「」が何人かいるけど多分一生会わず終いなんだろうな >常連とコミュできてるみたいだし今更中に入れなさそうだし 卓まで言って○○の方ですか?ファンです!とか言えばちょろいから相手してくれるよ 混んでないサークルだと暇つぶしにもなるし嬉しい

47 19/08/22(木)22:16:32 No.616847346

>珍しいバンブルビーだらけの卓の人ならちょっと羨ましい TVチャンピオンのポケモン王決定戦にも出たことのあるツワモノだってな

48 19/08/22(木)22:18:01 No.616847902

>学園祭は行かないけど学園祭レポはけっこう好きだよ 2年前の学園祭ではいろんなレポ漫画で自分がやらかした事がやたら描かれてて恥ずかしい… でもネタになって美味しいと思ったのは事実

49 19/08/22(木)22:19:08 No.616848302

>2年前の学園祭ではいろんなレポ漫画で自分がやらかした事がやたら描かれてて恥ずかしい… あの別人としゃべってたのに気づかずそのまま一緒に行動してた「」?

50 19/08/22(木)22:20:07 No.616848604

欲しい本が特にないならぼっちでは行かない方が良い 誰かが言ってたがホントに「一人で回る文化祭」って感じになる

↑Top