虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/22(木)21:10:56 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/22(木)21:10:56 No.616826563

ジャンで好きな敵

1 19/08/22(木)21:18:27 No.616828968

かりいさんがエロくて好き

2 19/08/22(木)21:20:52 No.616829764

蟇目さんはジャンと同じように料理にケチつけて登場してジャンの上位互換ライバルみたいだったのに ヤバさでブッチぎりの五行先生のおかげで影が薄くなり暴力キャラだけが残った感じだったな

3 19/08/22(木)21:24:54 No.616831097

>蟇目さんはジャンと同じように料理にケチつけて登場してジャンの上位互換ライバルみたいだったのに >ヤバさでブッチぎりの五行先生のおかげで影が薄くなり暴力キャラだけが残った感じだったな 本場中国で修行してきたぜ!って帰ってきたけどその後本場の中華料理人がもりもり出てきたから それらと比べるとゴミみたいなもんになってたね

4 19/08/22(木)21:26:31 No.616831627

それに蟇目はまともにジャンと対決してないからなあ…Rでも三人まとめてだし…

5 19/08/22(木)21:26:50 No.616831721

無印は名作

6 19/08/22(木)21:27:06 No.616831810

娘かわいいよね…

7 19/08/22(木)21:27:40 No.616831982

R終わったら中国編やると思ったのになあ…

8 19/08/22(木)21:29:40 No.616832635

>R終わったら中国編やると思ったのになあ… 敵キャラが勝ち進んじゃってるような形の中華一番みたいな流れになりそうだな…

9 19/08/22(木)21:32:05 No.616833444

こいつのせいで薬膳の藤田の立場がないぜー!Rではジャンが高得点与えるぐらいの実力なのによー!

10 19/08/22(木)21:33:05 No.616833753

こいつとの勝負ぐっだぐだの泥試合だったな…

11 19/08/22(木)21:33:29 No.616833879

卑怯な技バリエーションが豊富で五行が一番ジャンの敵って感じするよな Rは丸くなっちゃってちょっと残念だった

12 19/08/22(木)21:33:38 No.616833915

本人の方向性が違うから差別化自体は可能だと思う それはそれとしてジャンの敵としては上位互換になっちゃう

13 19/08/22(木)21:35:19 No.616834460

>こいつのせいで薬膳の藤田の立場がないぜー!Rではジャンが高得点与えるぐらいの実力なのによー! 第1回大会の予選でやられたかませの立場なんか考慮する必要ないぜー! むしろRで復権してよかったねってなもんだぜー!

14 19/08/22(木)21:35:31 No.616834524

黄より五行の方がラスボス感あるなあって思ってたわ…今ではすっかりパパになってしまったが

15 19/08/22(木)21:35:40 No.616834581

オーナーの犬さえ使わなかったら…

16 19/08/22(木)21:37:06 No.616835009

>むしろRで復権してよかったねってなもんだぜー! どうせだったら大前孝太のフォローしてやってほしかったぜー!

17 19/08/22(木)21:38:08 No.616835328

>今ではすっかりパパになってしまったが ニコニコしながら正しい料理人になるなら五行膳は作っちゃダメとか娘に教えるようなパパさんになるなんて…

18 19/08/22(木)21:39:11 No.616835650

でも笑顔が胡散臭すぎる…

19 19/08/22(木)21:39:21 No.616835708

>どうせだったら大前孝太のフォローしてやってほしかったぜー! あいつなんでまた料理大会に出てたんだぜー?

20 19/08/22(木)21:40:00 No.616835887

みねうちじゃ!安心いたせ!!なんつってな!! は鉄鍋のジャンのピークだと思う

21 19/08/22(木)21:40:15 No.616835951

>>今ではすっかりパパになってしまったが >ニコニコしながら正しい料理人になるなら五行膳は作っちゃダメとか娘に教えるようなパパさんになるなんて… でもしっかり五行膳の料理は教えてる辺り何も変わってない感じがする

22 19/08/22(木)21:40:43 No.616836063

>ニコニコしながら正しい料理人になるなら五行膳は作っちゃダメとか娘に教えるようなパパさんになるなんて… 丸く成りやがって…

23 19/08/22(木)21:41:44 No.616836376

まあRの時点でジャンの火傷心配する程度にはミンキーモモに矯正されてたし…

24 19/08/22(木)21:41:45 No.616836380

Rでは割と常識人なにーちゃんだったな

25 19/08/22(木)21:42:39 No.616836667

>娘かわいいよね… 親父譲りの髪質と小柄で程よい巨乳なのがとても良いデザイン

26 19/08/22(木)21:42:52 No.616836729

>蟇目さんはジャンと同じように料理にケチつけて登場してジャンの上位互換ライバルみたいだったのに >ヤバさでブッチぎりの五行先生のおかげで影が薄くなり暴力キャラだけが残った感じだったな 2人まとめてXO醤のリュウと一緒に登場した時はもうダメだと思った

27 19/08/22(木)21:43:28 No.616836939

Rは家元が可愛い

28 19/08/22(木)21:44:30 No.616837269

>こいつとの勝負ぐっだぐだの泥試合だったな… 甘い粥と鼻血が出るのと犬とフォンテンシャンと何だっけ

29 19/08/22(木)21:44:34 No.616837290

無印のキリコ好き Rのキリコ嫌い 鉄鍋の銀子大好き

30 19/08/22(木)21:44:36 No.616837310

>Rは家元が可愛い ギザ歯も含めて可愛い

31 19/08/22(木)21:45:44 No.616837649

そういえば作中の女キャラどんどんおっぱいでかくなっていってたな 作者の性癖かなんかなんだろうか

32 19/08/22(木)21:47:11 No.616838047

>あいつなんでまた料理大会に出てたんだぜー? ジャンにリベンジと言うか復讐するつもりだったんだろうけどジャンはまじで記憶にないし そもそも3戦目ぐらいのタイミングでくそ脂っこいココナッツオイルの料理なんてチョイスミスもいいところなんだぜー! だめ押しにジャンが甘いスープ出したけどどのみち負けてたんだぜー!逆恨みだぜー! そのあとのジャンがボロクソ言うけどよく聞くとアドバイスなんだぜー! あいつ本当に人との付き合い下手だな…

33 19/08/22(木)21:47:13 No.616838059

エロ漫画家の頃から巨乳好きだし…

34 19/08/22(木)21:47:44 No.616838230

もともとはロリ漫画家だったんだぜ…

35 19/08/22(木)21:48:05 No.616838327

>そういえば作中の女キャラどんどんおっぱいでかくなっていってたな >作者の性癖かなんかなんだろうか 板垣恵介が目次コメントで心配したほどの性癖

36 19/08/22(木)21:48:25 No.616838423

巨乳と無乳を行ったり来たりしてる経歴らしい

37 19/08/22(木)21:50:02 No.616838885

なんかおやま女史訃報の情報でてたけどあれ結局なんだったの?

38 19/08/22(木)21:50:07 No.616838899

料理バトル漫画だ

39 19/08/22(木)21:50:54 No.616839175

かりいさんは理想のオネショタだよね

40 19/08/22(木)21:51:12 No.616839258

Rだと蟇目のが強い扱いっぽくてダメだった

41 19/08/22(木)21:51:17 No.616839289

>あいつ本当に人との付き合い下手だな… ジャンはまともな教育うけてないから…

42 19/08/22(木)21:51:49 No.616839421

おやまけいこって料理会のちゃんえみみたいな経歴だな

43 19/08/22(木)21:52:27 No.616839607

XO醤さんもなんか憎めない

44 19/08/22(木)21:52:48 No.616839691

あのじいさまにあのそだてられかたしたからな…

45 19/08/22(木)21:52:51 No.616839708

料理の鉄人の弟子筋になるんだっけか

46 19/08/22(木)21:53:24 No.616839853

作者が70代のおじいちゃんという事実にビビる

47 19/08/22(木)21:53:30 No.616839884

2ndはパワーと外連味が足りねえよ…まあ西条も還暦ぐらいだろうしな…

48 19/08/22(木)21:53:46 No.616839952

>こいつとの勝負ぐっだぐだの泥試合だったな… 同じ相手との5番勝負なんてどうやってもだれるし…

49 19/08/22(木)21:54:11 No.616840062

板垣より10歳くらい上なの!??

50 19/08/22(木)21:54:13 No.616840074

えっ…もうそんなに? でもたしかにジャン無印の時代考えるといっててもおかしくないか

51 19/08/22(木)21:54:37 No.616840184

70代でもまだ現役かぁ

52 19/08/22(木)21:55:15 No.616840351

そんなんアリかよ!みたいな料理がないな2nd

53 19/08/22(木)21:55:32 No.616840447

というか70代としてはメチャクチャ感性若いな

54 19/08/22(木)21:55:45 No.616840509

>作者が70代のおじいちゃんという事実にビビる そんなに行ってねぇだろ…多分…

55 19/08/22(木)21:55:47 No.616840518

やはり健康の秘訣はおっぱいか

56 19/08/22(木)21:55:50 No.616840527

2nd最近読んでないんだけどいい加減初代ジャンかキリコ出てきた?

57 19/08/22(木)21:56:34 No.616840743

流石に60代ぐらいじゃねーか…?

58 19/08/22(木)21:56:44 No.616840796

>2nd最近読んでないんだけどいい加減初代ジャンかキリコ出てきた? 未だ パイ卵黄は出た

59 19/08/22(木)21:57:10 No.616840949

一般デビューが40代とかじゃなかったっけ

60 19/08/22(木)21:58:29 No.616841349

無印の五行戦は最高だった 俺の中でベストだわ

61 19/08/22(木)21:58:33 No.616841370

西条真二 年齢 でググるととしあきログが出てくる 学生時代にDAICONで嫁見つけたから70はおかしいって

62 19/08/22(木)21:58:51 No.616841468

そういやあいつ世界の黄蘭青になるから古くさい称号いらねえっつってたのに継いだんだな…

63 19/08/22(木)21:58:54 No.616841479

ググってみたら69歳だった 引退しててもおかしく無い年だな

64 19/08/22(木)22:00:09 No.616841893

ほぼ70じゃねーか…

65 19/08/22(木)22:01:27 No.616842248

島耕作の人が70ナニガシでまだやってるから…

66 19/08/22(木)22:02:02 No.616842408

70だと毒おじより年上じゃない?

67 19/08/22(木)22:02:29 No.616842559

>そういやあいつ世界の黄蘭青になるから古くさい称号いらねえっつってたのに継いだんだな… まあ鼻っ柱折られはしたしな

68 19/08/22(木)22:02:40 No.616842617

セリーヌ楊はジャンやキリコからは出て来ない料理を作るいいライバルだったのに 早々に仲間にしちゃったからオカマの審査員の弟みたいなのを出すはめに

69 19/08/22(木)22:03:30 No.616842872

春巻編めっちゃ好き あそこだけでしか出てこないデコポン含めて

70 19/08/22(木)22:03:53 No.616843033

ジャンよりやべー料理出して反則?負けは強キャラ感あった

71 19/08/22(木)22:04:17 No.616843159

80以上だと藤子aとさいとうたかをぐらい?

72 19/08/22(木)22:04:32 No.616843242

将棋漫画ではロリ体型ヒロインで驚いたが 元々はそっち寄りだったらしいな

73 19/08/22(木)22:04:55 No.616843358

犬食わせようぜ!は原作者発案なんだっけ?

74 19/08/22(木)22:05:34 No.616843575

女社長のペットを料理するとか最高にイカれてた

75 19/08/22(木)22:05:42 No.616843640

>ジャンよりやべー料理出して反則?負けは強キャラ感あった 反則じゃないけど勝手に体が無理矢理でも料理喰うのは嫌って理由で負けてたはず

76 19/08/22(木)22:08:40 No.616844646

審査員のペット食わす番組とか放送されてたら伝説になるよね

↑Top