虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/22(木)18:22:14 長年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/22(木)18:22:14 No.616783681

長年の疑問なんだけどなんでみんな他人に気軽に罵倒とかクソリプ飛ばせるんだろう 特に素人なのに何かしらの専門家に専門分野で噛みついちゃう人とか見てると行動原理とか色々よくわからなくなる

1 19/08/22(木)18:22:45 No.616783793

バカだから

2 19/08/22(木)18:23:30 No.616783947

反知性主義だから

3 19/08/22(木)18:24:01 No.616784058

大学教授でも専門外の人に噛み付いてたりする

4 19/08/22(木)18:24:19 No.616784119

殴られないから

5 19/08/22(木)18:24:28 No.616784146

クソリプしてしまうくらいバカだから

6 19/08/22(木)18:26:06 No.616784528

羞恥心がないんだと思う

7 19/08/22(木)18:28:28 No.616785066

壷で躾けられてないから自制が効かない

8 19/08/22(木)18:29:54 No.616785361

スレ画を使用することにより著しくIQが低下する作用がある思われる

9 19/08/22(木)18:30:11 No.616785412

頭の中がお子様なままな大人とガチなお子様なのと病人だよそういうやつは

10 19/08/22(木)18:30:32 No.616785487

私は学長です。

11 19/08/22(木)18:30:36 No.616785502

そんな人達でもヒや端末を利用できる知能があるんだから恐ろしい

12 19/08/22(木)18:31:33 No.616785717

関係ねえ 戦いてえ

13 19/08/22(木)18:34:21 No.616786360

それどう返事すればいいの…?って困ったリプとか来る 無視するけど

14 19/08/22(木)18:34:24 No.616786372

SNSをゲームだと思えばそのくらいできる

15 19/08/22(木)18:34:30 No.616786398

いいですよね 公式アカウント宛のリプライ一覧

16 19/08/22(木)18:35:48 No.616786714

専門家に噛み付く人は基本的に専門家という肩書を胡散臭いものだと思ってて信用してないからだよ

17 19/08/22(木)18:36:32 No.616786867

ド低脳の腐れ脳みそだから

18 19/08/22(木)18:38:03 No.616787165

ツイッターは画面から人間をアホにする電波でも出してるんじゃないかってくらい

19 19/08/22(木)18:38:45 No.616787332

日航機墜落の陰謀論があると聞いてハハハいくらなんでもと思って検索してみたら割とガチっぽい人たちが引っかかって頭痛が痛い

20 19/08/22(木)18:40:30 No.616787744

スパム報告に馬鹿の項目がほしい

21 19/08/22(木)18:40:41 No.616787813

世の中馬鹿ばっかりで馬鹿で回ってるのが世の中だから深く考えなくて良いんだよ…

22 19/08/22(木)18:40:51 No.616787852

まさはるとかジェンダーとかみたいな対立する陣営がある界隈は凄いよね 釣り堀かよってぐらい濃いキャラがたくさんいる

23 19/08/22(木)18:41:26 No.616787977

>いいですよね >公式アカウント宛のリプライ一覧 ポケモンgo公式垢へのリプとかチンパンジーもツイッターやる時代か…ってしみじみと思うよ

24 19/08/22(木)18:44:34 No.616788757

全然関係ないけどパソコンからヒやるともう一度お試し下さいって弾かれる事多くない?

25 19/08/22(木)18:47:20 No.616789444

ネット越しだからこそ態度が大きくなるのかな

26 19/08/22(木)18:48:27 No.616789692

フォローしてた人が変質していくのいいよねよくねえ

27 19/08/22(木)18:48:38 No.616789732

>いいですよね >公式アカウント宛のリプライ一覧 ブロックリスト!

28 19/08/22(木)18:48:56 No.616789779

>ネット越しだからこそ態度が大きくなるのかな 中には猫被ってる人もいるんだろうけど ここの荒らしにオフ会でたまたま会ったことあるけど 普段から他人を殴る暴言を加えるといった狂犬だったよ…

29 19/08/22(木)18:49:04 No.616789807

バズった呟きに変なリプしているのを片っ端からブロックしていくといいかもしれない

30 19/08/22(木)18:49:14 No.616789847

別に普通の感想とかでも恥ずかしくてリプ飛ばせない

31 19/08/22(木)18:51:03 No.616790292

>普段から他人を殴る暴言を加えるといった狂犬だったよ… まぁここもおかしいの多いしな

32 19/08/22(木)18:51:09 No.616790321

>フォローしてた人が変質していくのいいよねよくねえ 趣味が合うから交流があった人が段々まさはるとかオタク叩きの発言やRTするようになって こないだ幾谷正の呟きRTして来た時は遠くに行っちまったな…と思いました

33 19/08/22(木)18:52:10 No.616790555

>フォローしてた人が変質していくのいいよねよくねえ アラサーくらいになると急にジェンダー論語り出す女性とまさはるの話し始める男性いいよねよくねえ

34 19/08/22(木)18:52:15 VewN4goc No.616790577

昔こそあった「ここはアングラな場所だから」という前提も無くただモラルの無い環境で育った若い子も多いだろうし 地から染まってしまった人というのは最早どうにも

35 19/08/22(木)18:52:40 No.616790664

>ここの荒らしにオフ会でたまたま会ったことあるけど 嘘松

36 19/08/22(木)18:53:09 No.616790788

自分の信じる正義>>>>>>>>>論理的正しさや社会常識 な人は結構多い気がする

37 19/08/22(木)18:54:02 No.616790977

クソリプを飛ばすのも変だし 話しかけられて平然と無視できるのもタフなメンタルしてると思う…

38 19/08/22(木)18:54:12 No.616791025

>自分の信じる正義>>>>>>>>>論理的正しさや社会常識 >な人は結構多い気がする どちらかというとその2つがイコールになってしまってる人が問題になってると思う今

39 19/08/22(木)18:54:26 No.616791082

さらさらしないヒ?

40 19/08/22(木)18:54:37 No.616791124

主張してる事自体はまあ正しいんだけど口調がアレ過ぎる人は どうかその話し方のせいで同意しにくくなってるんだと気づいて欲しいとは思う

41 19/08/22(木)18:55:08 No.616791239

>ここの荒らしにオフ会でたまたま会ったことあるけど どうやったら荒らしがオフ会に呼ばれてかつ荒らしだと名乗るんですかね

42 19/08/22(木)18:55:12 No.616791261

自分の常識外の人なんて世の中ごまんといるのがネット社会で表面化しただけじゃない

43 19/08/22(木)18:55:28 No.616791333

>さらさらしないヒ? ブロック

44 19/08/22(木)18:55:50 No.616791429

関係ないけどヒもここも >ここの荒らしにオフ会でたまたま会ったことあるけど >普段から他人を殴る暴言を加えるといった狂犬だったよ… こうやって平然と作り話する奴いるよね 罪悪感ないんだろうか

45 19/08/22(木)18:56:00 No.616791471

趣味に関してなら特撮も中々香ばしい事が多くて困る

46 19/08/22(木)18:56:08 No.616791506

>昔こそあった「ここはアングラな場所だから」という前提も無くただモラルの無い環境で育った若い子も多いだろうし >地から染まってしまった人というのは最早どうにも というよりツイッターとか下手すると虹裏を >「ここはアングラな場所だから」 って考えるから最先端?を気取りたい子はアレなほうに染まってくんだろう 浅瀬なのに

47 19/08/22(木)18:56:19 No.616791549

>自分の常識外の人なんて世の中ごまんといるのがネット社会で表面化しただけじゃない 表面化しただけならまだしもネットのせいで何処からでも手を出せるようになってるからなあ

48 19/08/22(木)18:56:34 No.616791599

>>普段から他人を殴る暴言を加えるといった狂犬だったよ… >まぁここもおかしいの多いしな 俺エスパーだけどこれ自演だと思う

49 19/08/22(木)18:57:07 No.616791737

>長年の疑問なんだけどなんでみんな他人に気軽に罵倒とかクソリプ飛ばせるんだろう >特に素人なのに何かしらの専門家に専門分野で噛みついちゃう人とか見てると行動原理とか色々よくわからなくなる 今湧いた疑問なんだけどこんなレスできる人がなんでこんなとこ居るんだろう行動原理とか色々よくわからなくなる

50 19/08/22(木)18:57:09 No.616791744

>趣味に関してなら特撮も中々香ばしい事が多くて困る 特撮界隈はSNSが出来る前からそういうのは確認されてるので…

51 19/08/22(木)18:58:48 No.616792103

お手軽に愚かな民衆になれて楽しい

52 19/08/22(木)18:59:30 No.616792260

フォローしてる人がまさはるや今問題になってる事ばかりRTしては 見下したような発言を繰り返していて そいつの自由なのでやめてとは言えないし我慢するのもしんどいので切っちゃった

53 19/08/22(木)18:59:45 No.616792323

そんなことより「その他のおすすめ」機能叩こうぜ

54 19/08/22(木)19:00:16 No.616792448

>お手軽に愚かな民衆になれて楽しい 当人たちは最先端を行く真実を追求するなにかのつもりでなければ

55 19/08/22(木)19:00:26 No.616792492

そんな気軽に飛ばせないので酔った勢いでくらいしか絡めない だれお前?って言われる 心を閉ざす

56 19/08/22(木)19:00:58 No.616792603

>フォローしてる人がまさはるや今問題になってる事ばかりRTしては >見下したような発言を繰り返していて >そいつの自由なのでやめてとは言えないし我慢するのもしんどいので切っちゃった それでいいしそんなもんよリア友ならまだしも所詮ネット上の付き合いなんて

57 19/08/22(木)19:01:28 No.616792732

同じ趣味の人から不意にリプもらうだけでも緊張するし返事するのにもめっちゃ悩むし こっちからリプする時もすごい慎重になるんですけど構えすぎ?

58 19/08/22(木)19:02:32 No.616792963

引用RTでコメント貰うと返信するか迷う

59 19/08/22(木)19:02:37 No.616792982

フォローフォロワーに口汚い人があんまりいないのは助かる

60 19/08/22(木)19:02:37 No.616792983

そのジオラマかっこいいですね!くらい無難な事しか話しかけられないマン!

61 19/08/22(木)19:03:52 No.616793248

>フォローフォロワーに口汚い人があんまりいないのは助かる 「」が多いからチンコおっぱい言うのはよく見かけるけど 口汚ないのはいないな

62 19/08/22(木)19:04:19 No.616793344

こっちからフォロワーに絡めないから最終的にいいねRTくれるのがフォロー外の人と外人ばかりになる

63 19/08/22(木)19:04:34 No.616793391

ちくしょうヒにはツイッターで物申すマンしかいねえのかってなる俺のTL

64 19/08/22(木)19:05:41 No.616793629

>ちくしょうヒにはツイッターで物申すマンしかいねえのかってなる俺のTL 整理しよう! まずは全然絡んでなくて面倒な人から

65 19/08/22(木)19:06:36 No.616793823

バズって変な人から絡まれるよりはそこそこ反応があればいいやってなる

66 19/08/22(木)19:06:39 No.616793835

政治宗教民族やら炎上やらに関して見てしまうとしばらく気分が悪くなるんだけどどうしたら精神を強く保てるかな 役に立つことが多いからヒ断ちは難しい

67 19/08/22(木)19:07:11 No.616793975

初めてツイッターを始めた時は本当に感動したもんだった いつでも誰かとお喋りできるしその人達と一緒にお絵かきしたりイベント行ったりしてな 友達がどんどん増える魔法の道具だと思っていたよ 今はそういうのはほぼ自分の勘違いだったなと思ってる 友達だと思ってた人たちは相手は別にそうは思ってないし 基本的にただツイッター上だけの付き合い

68 19/08/22(木)19:07:35 No.616794055

今更始めてみたけど何していいかわからない

69 19/08/22(木)19:07:43 No.616794085

>政治宗教民族やら炎上やらに関して見てしまうとしばらく気分が悪くなるんだけどどうしたら精神を強く保てるかな ツイッターをやらない >役に立つことが多いから これは気のせい

70 19/08/22(木)19:07:47 No.616794095

面白いと思って作ったであろうコラを投げてるのを見かけるのがつらい

71 19/08/22(木)19:08:07 No.616794164

誰見るかは自由なんだから整理すればいいんじゃない

72 19/08/22(木)19:08:10 No.616794179

特定のゲームのファン同士の交流会で使ってたけど一週回って壺の専門板の方が快適になった

73 19/08/22(木)19:08:38 No.616794277

体験談書いても作話を疑われる俺の文章力の無さ

74 19/08/22(木)19:08:41 No.616794284

ヒではコラとかキャプとかは貼らないようにしてるな

75 19/08/22(木)19:08:57 No.616794353

>政治宗教民族やら炎上やらに関して見てしまうとしばらく気分が悪くなるんだけどどうしたら精神を強く保てるかな >役に立つことが多いからヒ断ちは難しい マジで徹底してその手の事を言う奴とワードでのミュートかけるしかないよ 俺はそうしてる ある程度付き合いある人でも定めたライン超えたら容赦なく切る

76 19/08/22(木)19:09:43 No.616794532

>主張してる事自体はまあ正しいんだけど口調がアレ過ぎる人は >どうかその話し方のせいで同意しにくくなってるんだと気づいて欲しいとは思う キュアライダーの人とかナマモノ系で言われる「実在の役者さんが演じる人物のえっちな絵を本人や子供が見るかもしれない公共の場に掲載しちゃダメだよ!」 って意見は役者のイメージに関わる事でもあるから同意できなくもないんだけどそれを言うのに〇ねとか〇すとかいう必要あるかな…ってなるなった

77 19/08/22(木)19:09:53 No.616794571

ライダーリプ大嫌いい

78 19/08/22(木)19:10:16 No.616794673

趣味関係の公式だけ見とけば十分だよ

79 19/08/22(木)19:10:33 No.616794729

>体験談書いても作話を疑われる俺の文章力の無さ 正直知らん奴に自分が遭遇した出来事をウソだの言われてもどうでもよくない

80 19/08/22(木)19:10:42 No.616794774

TLを整理というが狭いコミュニティで特定の人物だけどくさいスイッチするのは困難を極めるというか

81 19/08/22(木)19:10:48 No.616794806

変だと自覚ある人しかフォローしてなくて良かった…

82 19/08/22(木)19:10:50 No.616794814

ダニングクルーガー効果だよ!

83 19/08/22(木)19:10:54 No.616794832

フォロー整理しなよとはいうけど アドバイスしてる人本当にやったことあるか? 整理してるとどんどんフォローはずしたくなってきて結局今じゃ企業の公式アカくらいしか見ないようになってしまった

84 19/08/22(木)19:11:27 No.616794951

空気読める人と読めない奴の決定的な差を見せつけられて悲しくなる場所

85 19/08/22(木)19:12:11 No.616795113

人のいいねが流れてくるのほんと無くして…

86 19/08/22(木)19:12:50 No.616795266

まずタイムラインを構築しようとするのが間違い センスのある他人のいいね欄をブクマしてそこを眺めるといいんだ

87 19/08/22(木)19:13:02 No.616795300

おすすめユーザーを誤フォローしてしまう

88 19/08/22(木)19:13:11 No.616795352

ひたすら趣味のことかどうでもいいこと呟いてる人だけにしたら大分ストレスが減った 最近のヒはそりゃ政治離れも進むわという気持ちにしかならん

89 19/08/22(木)19:13:43 No.616795486

>人のいいねが流れてくるのほんと無くして… 余計な人フォローしてるとこうなる

90 19/08/22(木)19:13:56 No.616795537

Facebookで本名丸出しで噛みついているのを見ると実名とか匿名とか関係なく単なるバカなんだろうなと思う

91 19/08/22(木)19:13:58 No.616795547

アニメとか漫画由来でアレなスラング化してるのを基準にフォロワーごとツールでブロック放り込んでる

92 19/08/22(木)19:14:17 No.616795619

たまに勘違いしている人がいるけど 人格ってスイッチみたいにネットとリアルで簡単に切り替えられるものじゃないよね

93 19/08/22(木)19:14:23 No.616795648

何かにモノ申したくなったら増田を使えばいいんだ ヒに毒を流してもみんなが不愉快になって俺が嫌われるだけで何もいいことなんかない

94 19/08/22(木)19:14:49 No.616795745

>>人のいいねが流れてくるのほんと無くして… >余計な人フォローしてるとこうなる 趣味で繋がった人がヘイトツイートを沢山いいねするの良いよね…よくない

95 19/08/22(木)19:14:59 No.616795795

>>人のいいねが流れてくるのほんと無くして… 設定でオフに出来なかったっけ

96 19/08/22(木)19:14:59 No.616795796

趣味が合うのに加えてジャンル絞ってアカウント分けてる人をフォローするんだぞ 趣味が合ってもごった煮フォローするとノイズだらけになる

97 19/08/22(木)19:15:19 No.616795865

NHKや新聞などのニュースアカウントは役立つけどとりわけ政治民族関連ではリプライ欄が地獄すぎて辛い リプライつけてる人を自動ブロックできる機能があればいいのに

98 19/08/22(木)19:15:36 No.616795942

>何かにモノ申したくなったら増田を使えばいいんだ >ヒに毒を流してもみんなが不愉快になって俺が嫌われるだけで何もいいことなんかない いつも思うんだがもの申すのもヒの使い方の一つであって 嫌ならフォローはずせばええねん

99 19/08/22(木)19:15:36 No.616795945

政治や民族の話する奴完全に切り終えると 今度は炎上ネタ流すやつや口の汚い奴切りたくなってくる その次は「癒やし動物ツイート」とかあの手の権利者無視してるパクツイ動画垢RTしてくるやつ 嫌いな芸人や漫画家等について肯定的に語ったりRTしたやつ 時事ネタなんかで俺と意見の違うやつ 俺が見たくない時に自分語りをするやつ アイコンや文体がなんかムカツクやつ 最終的に誰もいなくなる

100 19/08/22(木)19:15:54 No.616796017

今まで誰も相手にされなかったような人間が自由に発信できるようになった ある意味平等だ

101 19/08/22(木)19:16:21 No.616796109

>最終的に誰もいなくなる ポルポトかお前は

102 19/08/22(木)19:16:44 No.616796217

新UIでアカウント切り替えやすくなったからみんなジャンル毎にアカウント作ろうね…

103 19/08/22(木)19:16:46 No.616796222

>たまに勘違いしている人がいるけど >人格ってスイッチみたいにネットとリアルで簡単に切り替えられるものじゃないよね 場合によって態度は変えられても限度あるよね

104 19/08/22(木)19:16:56 No.616796267

>長年の疑問なんだけどimgだとなんでみんな他人に気軽に罵倒とかクソレス飛ばせるんだろう

105 19/08/22(木)19:17:18 No.616796361

呟きが時系列で流れてくれるだけただそれだけでいいのに…

106 19/08/22(木)19:17:22 No.616796383

>>最終的に誰もいなくなる >ポルポトかお前は 「快適なタイムライン」を突き詰めるとそうなっていくよ どこかで自分も我慢しないと 自分誰かを我慢させてんだ

107 19/08/22(木)19:17:45 No.616796460

バズった呟きにクソみたいなリプしてる人は画面の向こう側に相手が居ると思って書き込んでない気がする 記事に対してのヤフコメみたいな感じでヒを使ってそう

108 19/08/22(木)19:17:53 No.616796491

いつのまにか別垢に移動してて鍵かかってた人がいて 久しぶりに思い出して見に行ったらブロックされていますって表示されて俺何かしたかな…ってなった 下手くそな絵貼ってるくらいしかしてないのに…ってそれが原因か…

109 19/08/22(木)19:18:01 No.616796514

リプは基本無視してる めんどくさいから

110 19/08/22(木)19:18:24 No.616796595

これ言っていいかな…やっぱやめとこ…を繰り返すうちに書いた絵流すだけになってしまった

111 19/08/22(木)19:18:53 No.616796717

壁打ちが1番気楽

112 19/08/22(木)19:19:06 No.616796769

リプをコメント欄みたいな感じに扱ってる人は多そうだけど ツールの使い方なんてなあ

113 19/08/22(木)19:19:08 No.616796782

暴言マンと普通に慣れあってる人はブロックする 暴言マン本人はブロック対象の索敵に便利なので泳がせておく

114 19/08/22(木)19:19:09 No.616796783

>これ言っていいかな…やっぱやめとこ…を繰り返すうちに書いた絵流すだけになってしまった まともな人間ほどドツボにはまって喋れなくなるシステムだよね

115 19/08/22(木)19:19:20 No.616796832

>いつのまにか別垢に移動してて鍵かかってた人がいて >久しぶりに思い出して見に行ったらブロックされていますって表示されて俺何かしたかな…ってなった すぐ鍵垢にフォローリクエスト出さないからそうなる

116 19/08/22(木)19:19:41 No.616796919

慣れすぎてくるとここでクソレスするのと同じノリでツイートしだすから本当に危ない

117 19/08/22(木)19:19:48 No.616796944

ゴリラ高すぎだろ!

↑Top