19/08/22(木)18:21:28 ここし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/22(木)18:21:28 No.616783500
ここしばらくずっとビキニアーマーの合理的な存在理由について考えてたんだけど 急所を敢えて露出する防具ってのは史実だと剣闘士が身に付けていたそうなので ビキニアーマーを着てる女騎士は剣闘士上がりか騎士団の起源自体が剣闘士と密接な関わりがあると言う結論に達した
1 19/08/22(木)18:22:30 No.616783742
ビキニアーマー好きだけどスレ絵は悲惨な格好だな
2 19/08/22(木)18:23:11 No.616783888
ビキニアーマーは視聴者を性的に興奮させるという点において非常に合理的であると言えるのではないだろうか
3 19/08/22(木)18:24:23 No.616784131
スレ画に関してはビキニですらないし 金属部分もおっさんにむしり取られたりするから…
4 19/08/22(木)18:24:36 No.616784178
ワンピのレベッカもビキニアーマーだね
5 19/08/22(木)18:24:49 No.616784227
エロゲにおけるビキニアーマーの役割と コンシューマ系のビキニアーマーの役割はちょっと違う気もしなくもない
6 19/08/22(木)18:25:38 No.616784417
見せ物の衣装ならば納得だな
7 19/08/22(木)18:26:26 No.616784631
これ本当にどうやって戦うつもりなんだろ…
8 19/08/22(木)18:29:27 No.616785266
フィクションならなんか魔力的な力で防御力あがってるとごまかせる
9 19/08/22(木)18:30:20 No.616785440
実際急所のみ防いで敏捷さで戦うみたいな流派はなかったんだろうか昔
10 19/08/22(木)18:31:07 No.616785626
全裸とか全裸に近い格好ならまだ機動力とか気候とか説明は付くんだけど スレ画は手にゴツい籠手着けてるのが凄い謎だ
11 19/08/22(木)18:31:23 No.616785678
後は魔法戦士で肌の露出面積が多いほど魔法の効率がよくなるとか 鎧は触媒とか魔方陣の役割してるので外されると 魔法の効果が切れたり効率が滅茶苦茶悪くなって思う様に力が出せなくなるとか
12 19/08/22(木)18:33:49 No.616786259
オリンピアでは全裸で競技が行われたり 銃の時代では甲冑が意味を成さなくなったり 歴史から紐解くのもありかもしれん
13 19/08/22(木)18:35:24 No.616786615
まあファンタジー的には魔力がすごい防具って事で納得するしかないのかな
14 19/08/22(木)18:35:34 No.616786662
まあ何言った所でスレ画の場合はこの方がエロいじゃん?以外の何物でも無い気がするけども
15 19/08/22(木)18:37:13 No.616787007
女であることをアピって心理的に攻撃しにくくする 説をこのすばでみた 対人間に限るけど
16 19/08/22(木)18:37:59 No.616787153
ビキニアーマーの魅力は最低限でも鎧だと言い張れる所にあると思うので スレ画とかマイクロビキニアーマーみたいなのは邪道だと思うの
17 19/08/22(木)18:38:51 No.616787357
昔のゲームでは鎧を着ると味方の魔法効果まで減衰したりしてたらしいからな
18 19/08/22(木)18:42:28 No.616788218
いろんなソシャゲやってきたけど 露出度が高いキャラって大抵強いんだよね そういう事じゃない?
19 19/08/22(木)18:42:49 No.616788302
>ビキニアーマーは視聴者を性的に興奮させるという点において非常に合理的であると言えるのではないだろうか なんでこれ以外の理由が必要とするのか判らんレベルの回答
20 19/08/22(木)18:45:27 No.616789010
>実際急所のみ防いで敏捷さで戦うみたいな流派はなかったんだろうか昔 日本の足軽がそこに当たるけどそれでも最低限顔以外の素肌さらさないぞ
21 19/08/22(木)18:46:00 No.616789144
SF的なぴっちりスーツにビキニアーマーでお願いします!
22 19/08/22(木)18:47:37 No.616789492
超巨大鎧に変形するとか…
23 19/08/22(木)18:49:37 No.616789931
セクシーコマンドーだろう
24 19/08/22(木)18:51:54 No.616790506
ゲームシステム上敵の攻撃を引き付けたりするやつもあるよね
25 19/08/22(木)18:52:42 No.616790672
逆に敵の攻撃が強すぎて鎧が無意味ならば 防御力は勘案する必要はなくなる
26 19/08/22(木)18:54:25 No.616791075
詳細希望券!
27 19/08/22(木)18:54:50 No.616791171
>フィクションならなんか魔力的な力で防御力あがってるとごまかせる ノンフィクションのビキニアーマーってなんだよ!
28 19/08/22(木)18:55:20 No.616791292
>詳細希望券! 黒獣R
29 19/08/22(木)18:55:35 [黒獣] No.616791357
美獣R
30 19/08/22(木)18:56:28 No.616791581
アフリカの戦士とかほとんど全裸みたいなもんなんだから それに比べれば防御力ある方だろう
31 19/08/22(木)18:56:57 No.616791689
アマゾネスなら直接肌にペイントしてカモフラージュしたり 熱帯環境込みで露出も合理の塊じゃねぇかなビキニ
32 19/08/22(木)18:57:56 No.616791913
魔法が強力すぎて重装甲に意味がないとか 亜熱帯の気候で重い鎧を着てられないとか
33 19/08/22(木)18:58:58 No.616792145
そもそも戦闘用ではない説
34 19/08/22(木)18:59:50 No.616792341
イメージソースみたいなフラゼッタの挿絵は男も兜に腰蓑か布切れで割と男女平等だった
35 19/08/22(木)19:01:30 No.616792741
お祭りとか儀式が起源だとしたらどうた?
36 19/08/22(木)19:03:23 No.616793141
ゴブリンやオークなんて乳首すら隠してないし
37 19/08/22(木)19:03:27 No.616793160
女体を捧げてセックス三昧みたいなお祭りの巫女が起源の性騎士か
38 19/08/22(木)19:09:23 No.616794450
役に立たねえけどかっこいいな!(うわえろ…)ってのが好きなのでスレ画のエロくもない間抜けなだけの格好はノーサンキュー
39 19/08/22(木)19:13:22 No.616795393
こんな格好の女剣士が現れたらエロイと思うより前に笑っちゃうと思う