19/08/22(木)17:57:03 方言が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/22(木)17:57:03 No.616778468
方言がない地域に住んでると方言のある地方に憧れるんだけど おすすめの方言あり地域ってある?
1 19/08/22(木)17:57:46 No.616778641
>方言がない地域 そんなものはない
2 19/08/22(木)17:58:26 No.616778772
おすすめってどういうおすすめだ
3 19/08/22(木)17:59:02 No.616778898
>おすすめってどういうおすすめだ 地方だけど住みやすいとか方言がかわいいとか…
4 19/08/22(木)18:00:00 No.616779102
福岡の方言はかわいいとよく言われるな ただ九州の女はめっちゃ気が強い
5 19/08/22(木)18:00:09 No.616779134
>方言がない地域に住んでると方言のある地方に憧れるんだけど 一体どこ住みだよ
6 19/08/22(木)18:00:36 No.616779217
かわいいなら福井弁だけど女に限る 男が丸出しで喋ると判事一歩手前
7 19/08/22(木)18:00:42 No.616779233
分かる俺も比較的方言の無い長野県民だから博多の民や名古屋の民の方言に少し憧れる
8 19/08/22(木)18:01:04 No.616779313
北関東3県は適度になまってるけど意味不明な語彙出てきたりしないからおすすめだ
9 19/08/22(木)18:01:25 No.616779384
本気で行く気があるのかはわからんけど仕事とかどうすんのさ…
10 19/08/22(木)18:01:37 No.616779434
おすすめの方言あり地域とかまたわけわからんことを
11 19/08/22(木)18:02:04 No.616779520
書き込みをした人によって削除されました
12 19/08/22(木)18:02:47 No.616779656
>一体どこ住みだよ 埼玉県南部…
13 19/08/22(木)18:02:52 No.616779680
>おすすめの地域ってある? これだけでいいな
14 19/08/22(木)18:02:59 No.616779697
>地方だけど住みやすいとか方言がかわいいとか… 福岡仙台
15 19/08/22(木)18:03:00 No.616779702
すごい大雑把な区分じゃないか? 地元だけでも遠州と駿州でだいぶ方言が違う気がするのに
16 19/08/22(木)18:03:20 No.616779768
東京暮らしの人が自分達が喋ってる東京方言のことを方言と分かってない事はある
17 19/08/22(木)18:03:27 No.616779788
>分かる俺も比較的方言の無い長野県民だから博多の民や名古屋の民の方言に少し憧れる 下の方にある山梨県民だけど長野だってずらだらだにだに言ってるじゃんか!
18 19/08/22(木)18:03:42 No.616779846
山陰地方って独自の方言あるんだな
19 19/08/22(木)18:04:15 No.616779934
>埼玉県南部… 語尾のじゃんとかぶっちゃうとか君らが普段つかってるのも方言です
20 19/08/22(木)18:04:28 No.616779986
北に行く程異国感増してく
21 19/08/22(木)18:04:30 No.616779996
関係ないけど諸島の方言は本当に何言ってるかわからないよね
22 19/08/22(木)18:04:47 No.616780043
修学旅行生とか聞き慣れない言葉喋ってる
23 19/08/22(木)18:05:00 No.616780085
>語尾のじゃんとかぶっちゃうとか君らが普段つかってるのも方言です 可愛くないじゃん…
24 19/08/22(木)18:05:16 No.616780145
>埼玉県南部… 西関東方言があんべ? 知らんというのは土着じゃなくて移民と話してるからっしょ
25 19/08/22(木)18:05:37 No.616780226
>東京暮らしの人が自分達が喋ってる東京方言のことを方言と分かってない事はある 実際どう聞いても標準語ではないのにね
26 19/08/22(木)18:06:01 No.616780302
宮城岩手青森って旅するとだんだん何言ってるかわからなくなってくる
27 19/08/22(木)18:06:06 No.616780314
とりあえず福岡は今度休みに行ってみるわ
28 19/08/22(木)18:07:21 No.616780528
小笠原とか方言独特と聞くね
29 19/08/22(木)18:07:21 No.616780530
遠く離れてても似たような方言あったりして面白いよね
30 19/08/22(木)18:08:57 No.616780846
>遠く離れてても似たような方言あったりして面白いよね 旧世界の日本語ってのは国土の外郭にまだ残っちょるな
31 19/08/22(木)18:11:29 No.616781428
この前京都行ったらアニメみたいな京都弁話者を見かけて感動した
32 19/08/22(木)18:11:35 No.616781444
秋田においでよ
33 19/08/22(木)18:11:39 No.616781461
>下の方にある山梨県民だけど長野だってずらだらだにだに言ってるじゃんか! 長野県は南に向かうほど未開の蛮族度が上がる傾向がある
34 19/08/22(木)18:14:32 No.616782064
帰省して久々に方言使ってきたぜよ
35 19/08/22(木)18:14:55 No.616782146
>北に行く程異国感増してく 赤い大地まで行くとリセットされる
36 19/08/22(木)18:15:45 No.616782333
東京の人はさしすせそがうまく発音できない
37 19/08/22(木)18:16:07 No.616782406
>>北に行く程異国感増してく >赤い大地まで行くとリセットされる 北広島とか広島弁残ってないの?
38 19/08/22(木)18:16:40 No.616782512
関西のなまりって移るよね
39 19/08/22(木)18:16:40 No.616782513
北と南の人は全然違う方言だけど話は通じるみたいな話を知り合いから聞いたけど信憑性は知らない
40 19/08/22(木)18:17:31 No.616782705
月曜から夜ふかしでやってた青森県内でも言葉が通じなかったやつ面白かった
41 19/08/22(木)18:17:56 No.616782785
>北広島とか広島弁残ってないの? 入植者なんてもう残ってないよ
42 19/08/22(木)18:18:20 No.616782859
佐賀弁は文面だと理解できるけど実際の会話だとイントネーションのせいか!?ってなった
43 19/08/22(木)18:18:32 No.616782905
>北と南の人は全然違う方言だけど話は通じるみたいな話を知り合いから聞いたけど信憑性は知らない さーとかねーとかどっちも語尾が伸びるのはあるかもしれない…
44 19/08/22(木)18:18:40 No.616782940
広島から東京に就職で出てきた時に 山手線にすげえイカツい見た目のヤンキーが乗って来たんだけど その子がすげー綺麗な日本語喋ってて わしゃ広島弁しか話せんでぶち恥ずかしかったけえまじやれんわい
45 19/08/22(木)18:18:41 No.616782942
東京方言ってかなり特徴的だよね
46 19/08/22(木)18:19:01 No.616783023
江戸っ子はひこうきがしこうきになるのは知ってる
47 19/08/22(木)18:19:20 No.616783089
北東北の分け方雑すぎる
48 19/08/22(木)18:19:26 No.616783107
>>方言がない地域 >そんなものはない コンプレックスで駆逐しちゃった地域じゃない? 精神的には一番の田舎者といえる
49 19/08/22(木)18:20:53 No.616783370
方言じゃない話し方って電話の時報とかああいう話し方になるよ
50 19/08/22(木)18:21:18 No.616783461
北陸だけど福井弁と一緒にしてほしくはない ってぐらい福井弁は特殊
51 19/08/22(木)18:21:25 No.616783484
>遠く離れてても似たような方言あったりして面白いよね 陸路ではなく海路で言葉や文化が伝わってくパターン
52 19/08/22(木)18:21:34 No.616783527
>方言がない地域に住んでると方言のある地方に憧れるんだけど >おすすめの方言あり地域ってある? 栃木弁おすすめ東京近いし訛り語彙は少ないしわかりやすいし
53 19/08/22(木)18:21:55 No.616783598
アクセント分布とか面白い su3262049.png
54 19/08/22(木)18:21:57 No.616783607
オタク君はなんでか方言使いたがらないよね
55 19/08/22(木)18:22:14 No.616783676
長野山梨静岡でナヤシ方言ってクソ適当なまとめ方じゃない?
56 19/08/22(木)18:22:24 No.616783722
>わしゃ広島弁しか話せんでぶち恥ずかしかったけえまじやれんわい 岡山生まれだけど広島弁はやっぱり濃いわ
57 19/08/22(木)18:22:42 No.616783782
警察が事故起こした時の近くにいた男性のインタビューで訛りがキツくて何行ってるかわからないうぇぶみあったな…
58 19/08/22(木)18:23:02 No.616783851
>アクセント分布とか面白い >su3262049.png 無アクセント地域だから橋も端も箸も一緒!
59 19/08/22(木)18:23:57 No.616784048
よく見たら九州沖縄以外全体的に分け方雑じゃね
60 19/08/22(木)18:24:07 No.616784075
コーヒーってヒーハーと同じイントネーションだよね?
61 19/08/22(木)18:24:08 No.616784080
>佐賀弁は文面だと理解できるけど実際の会話だとイントネーションのせいか!?ってなった 無アクセントだしそんな聞き取りづらくなくない?
62 19/08/22(木)18:24:13 No.616784098
標準語はなんとも思わんけど東京弁はなんかめっちゃ気になる 特に男はカマっぽい
63 19/08/22(木)18:24:28 No.616784144
広島岡山播州と瀬戸内の言葉はキツイ
64 19/08/22(木)18:24:38 No.616784181
>警察が事故起こした時の近くにいた男性のインタビューで訛りがキツくて何行ってるかわからないうぇぶみあったな… 薩摩と津軽までいくと本当に何言ってるのかわからない
65 19/08/22(木)18:25:25 No.616784363
栃木も北部になるとイントネーション無くなったりしてヘンテコになるよ 県外の人特にお子さんなんかと話すと小馬鹿にされる
66 19/08/22(木)18:25:41 No.616784427
>薩摩と津軽までいくと本当に何言ってるのかわからない 薩摩はまだ大丈夫 大隈はなんだアレ
67 19/08/22(木)18:25:52 No.616784480
>薩摩と津軽までいくと本当に何言ってるのかわからない ニュースでも本当に字幕が必要なやつ
68 19/08/22(木)18:26:12 No.616784557
>広島岡山播州と瀬戸内の言葉はキツイ ガハハそんなことないわい! のうアンちゃん!
69 19/08/22(木)18:26:16 No.616784568
雑というか大枠の区切りなんだからこんなもんだろう 駿河と遠州は違うとか行ってもそれが関西弁との差より大きいわけじゃあるまい
70 19/08/22(木)18:26:21 No.616784604
>無アクセントだしそんな聞き取りづらくなくない? そう言われてもなんというか困る
71 19/08/22(木)18:26:24 No.616784618
>北陸だけど福井弁と一緒にしてほしくはない >ってぐらい福井弁は特殊 一月ほどいたことあるけど最初数日マジで何言ってるか分からなかった… よく聞くとイントネーション以外はそんなに違わない気がする
72 19/08/22(木)18:26:42 No.616784689
大分は所謂九州方言とだいぶ違うから疎外感覚える 愛媛広島とか近いものを感じる
73 19/08/22(木)18:26:45 No.616784702
津軽弁と南部弁と下北弁の微妙に違うアクセント事覚えてほしい
74 19/08/22(木)18:27:07 No.616784781
津軽の近くだけどジジババはマジで何言ってるかわからない
75 19/08/22(木)18:27:14 No.616784811
案外仙台は訛ってない いや街中離れると訛るけど街中は出身地違う人がいっぱいいるから訛れない
76 19/08/22(木)18:27:57 No.616784973
VCでゲームする時に鹿児島の人と喋ったらマジで聞き取るのにリソース要った
77 19/08/22(木)18:28:22 No.616785045
出雲の方は東北弁に似てるという知識を最近仕入れた
78 19/08/22(木)18:28:29 No.616785072
沖縄は方言というより別言語だと聞いたけど
79 19/08/22(木)18:28:46 No.616785119
知覧出身の人でも頴娃弁喋るのはえーな!って感心してたよ
80 19/08/22(木)18:28:49 No.616785126
今の岡山弁は語尾に~じゃとか~じゃけえを付けるだけで完成するぞ
81 19/08/22(木)18:29:06 No.616785182
博多弁と北九州弁を一緒にする人は多い
82 19/08/22(木)18:29:08 No.616785193
>広島岡山播州と瀬戸内の言葉はキツイ それぞれきついんだけどそれぞれが同じ言葉じゃないのが魔境感ある
83 19/08/22(木)18:29:24 No.616785254
関西弁はええで
84 19/08/22(木)18:30:41 No.616785519
>博多弁と北九州弁を一緒にする人は多い 博多弁は福岡市周辺だけだよね
85 19/08/22(木)18:30:57 No.616785580
>大分は所謂九州方言とだいぶ違うから疎外感覚える >愛媛広島とか近いものを感じる まず豊前豊後は山に阻まれて筑紫や肥後と分断されてるからそちらとはあまり似ない そして瀬戸内という大きな枠組みの中で発展したりしたからそちらに似るようになる
86 19/08/22(木)18:31:21 No.616785672
>関西弁はええで 関西弁も地域差あって地域ごとに少しずつ何かがズレていく感じするよね
87 19/08/22(木)18:31:34 No.616785723
>ガハハそんなことないわい! >のうアンちゃん! のぶ姉!
88 19/08/22(木)18:31:45 No.616785768
鬼滅のアニメ見てたらいのすけの発音が思ってたのと違っててビックリしたな… 固有名詞というかキャラ名で思ってた発音と違うってなるのは普通なのか地域的な感覚の違いなのか
89 19/08/22(木)18:31:59 No.616785816
>無アクセントだしそんな聞き取りづらくなくない? すっげーざっくりだけど佐賀県東西で変わるので西の方だろ
90 19/08/22(木)18:33:03 No.616786058
千鳥の大吾はネイティブでも喋れんわあんなの
91 19/08/22(木)18:33:07 No.616786076
>関西弁も地域差あって地域ごとに少しずつ何かがズレていく感じするよね 神戸と姫路と篠山と転勤してきたけど兵庫でも結構違ったな…
92 19/08/22(木)18:33:15 No.616786104
千葉とか東京の西の方とか標準語に見えて田舎臭い方言あったりするよね
93 19/08/22(木)18:33:42 No.616786228
大阪キタよりも兵庫尼崎の方が関西弁訛りキツいのは初見どうしても笑う お前ら兵庫だろ!?
94 19/08/22(木)18:33:57 No.616786284
同じ関西弁でも京都の人と話してると不意に予想外のイントネーションで返ってきて京都弁ってわかるときがある
95 19/08/22(木)18:34:43 No.616786453
福井住みだけど方言めちゃくちゃ田舎くさいからあんま好きじゃない
96 19/08/22(木)18:35:06 No.616786541
>それぞれきついんだけどそれぞれが同じ言葉じゃないのが魔境感ある そこは国が違ったり治めてた大名の出身によって変わるんだよな
97 19/08/22(木)18:35:25 No.616786618
>同じ関西弁でも京都の人と話してると不意に予想外のイントネーションで返ってきて京都弁ってわかるときがある 京都人の「東京」と大阪人の「東京」はアクセント違うな
98 19/08/22(木)18:35:39 No.616786675
>沖縄は方言というより別言語だと聞いたけど 古代の日本語だって言われたり日本語系統の別言語って言われたり
99 19/08/22(木)18:36:01 No.616786756
>わしゃ広島弁しか話せんでぶち恥ずかしかったけえまじやれんわい スジモンすぎる…
100 19/08/22(木)18:36:37 No.616786881
>>それぞれきついんだけどそれぞれが同じ言葉じゃないのが魔境感ある >そこは国が違ったり治めてた大名の出身によって変わるんだよな あの辺りは小規模の小さな小競り合い繰り返してた地域だったかな
101 19/08/22(木)18:36:40 No.616786892
>関西弁も地域差あって地域ごとに少しずつ何かがズレていく感じするよね せやー播州北播但馬京都摂津泉州神戸淡路 ちょっとちゃうね テレビの関西弁は大阪のあたりやろな
102 19/08/22(木)18:36:46 No.616786915
女の子が喋って可愛い方言教えてくれ
103 19/08/22(木)18:36:51 No.616786932
おっさんの広島弁は怖い女の子の広島弁は可愛い 簡単なことさ
104 19/08/22(木)18:37:25 No.616787047
大阪弁って都心部が薄くなってるだけで摂津エリアも河内エリアも和泉エリアもまだわりと訛りキツイ人たち残ってる
105 19/08/22(木)18:37:34 No.616787063
エセ関西弁扱いされる方言はつらい
106 19/08/22(木)18:37:36 No.616787071
>女の子が喋って可愛い方言教えてくれ 博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?
107 19/08/22(木)18:37:39 No.616787080
千鳥は井原と笠岡だから備後弁で岡山や倉敷とはちょっと違う…
108 19/08/22(木)18:37:48 No.616787106
>おっさんの広島弁は怖い女の子の広島弁は可愛い >簡単なことさ 可愛い子が話してたらどんな言葉も可愛いのでは
109 19/08/22(木)18:37:50 No.616787122
鹿児島にしよう
110 19/08/22(木)18:38:12 No.616787202
芸人の話題出てるけど金属バットはあれ関西弁?
111 19/08/22(木)18:38:22 No.616787232
じゃんだらりん
112 19/08/22(木)18:38:53 No.616787370
>テレビの関西弁は大阪のあたりやろな いわゆるよしもと弁ってやつだな
113 19/08/22(木)18:39:07 No.616787426
可愛い女の子でも名古屋弁喋っとったら萎えてまうがね
114 19/08/22(木)18:39:07 No.616787427
逆に女の子の可愛さを一撃でぶち殺す方言とかあるのかしら
115 19/08/22(木)18:39:14 No.616787458
>エセ関西弁扱いされる方言はつらい 三重から京都の大学行ったらしょっちゅう指摘されて忍耐力鍛えられたよ
116 19/08/22(木)18:39:22 No.616787482
>逆に女の子の可愛さを一撃でぶち殺す方言とかあるのかしら かごんま
117 19/08/22(木)18:39:28 No.616787502
熊本のじいちゃんばあちゃんは通訳いないと何言ってるのかさっぱり分からなくて申し訳ない 早口と訛りで区切りも分からん
118 19/08/22(木)18:40:15 No.616787686
>警察が事故起こした時の近くにいた男性のインタビューで訛りがキツくて何行ってるかわからないうぇぶみあったな… https://www.youtube.com/watch?v=C1shpRUdkGM
119 19/08/22(木)18:40:52 No.616787858
名古屋とか岡山って方言的に京都文化圏の端っこ感ある
120 19/08/22(木)18:40:53 No.616787863
>あの辺りは小規模の小さな小競り合い繰り返してた地域だったかな 備後国の福山の地域は福島政則が支配してた時期があってか方言に名古屋要素があるんだ
121 19/08/22(木)18:41:10 No.616787919
港言葉つって港湾だと訛りきっつくなるんだよな なんでだろ
122 19/08/22(木)18:41:16 No.616787939
>逆に女の子の可愛さを一撃でぶち殺す方言とかあるのかしら 北関東あたりのもともとの方言 女でも自分の事俺がよーだし他人にはおめえがよーだし
123 19/08/22(木)18:42:14 No.616788152
>いわゆるよしもと弁ってやつだな せやーまぁ全国的に知ってもらえとーから 人前で関西弁喋っても変な顔されへんし助かるわ
124 19/08/22(木)18:42:17 No.616788166
関東の人は転けるを痩せこけるみたいな発音する
125 19/08/22(木)18:42:59 No.616788346
>可愛い子が話してたらどんな言葉も可愛いのでは 広島弁のおばあちゃんとかかわいいよ オッサンや爺と別言語なんじゃないかって位男女で受けるイメージ違う
126 19/08/22(木)18:44:43 No.616788803
ごじゃっぺ
127 19/08/22(木)18:45:16 No.616788946
水がまけるは標準語だと思ってた
128 19/08/22(木)18:45:22 No.616788977
うちのばあちゃんがやっとかめ!って言っててびびった
129 19/08/22(木)18:45:23 No.616788990
>https://www.youtube.com/watch?v=C1shpRUdkGM 鹿児島の人は字幕無しでも理解できるの
130 19/08/22(木)18:45:25 No.616789000
関西だとダボが一番悪い悪口らしいが神戸あたりの話なのかな
131 19/08/22(木)18:45:53 No.616789123
>関東の人は転けるを痩せこけるみたいな発音する こけとる!こけんなよ!みたいには言うな ほかしといて!とかほっといてな!とかも関東人には通じへんな
132 19/08/22(木)18:47:04 No.616789393
>関西だとダボが一番悪い悪口らしいが神戸あたりの話なのかな ダボはドアホの変化系かなとも思う播州よりに多いかも淡路だとチャゲ
133 19/08/22(木)18:47:53 No.616789566
>https://www.youtube.com/watch?v=C1shpRUdkGM リアル○○どん初めて聞いた…
134 19/08/22(木)18:48:01 No.616789599
>ごじゃっぺ ごじゃっぺはめちゃくちゃだな!みたいなニュアンスでたまーに使う バカだなみたいな使い方もあるけどまあ若い人は使わないよね
135 19/08/22(木)18:48:15 No.616789649
警察どんは一度見たはずなのに笑ってしまう
136 19/08/22(木)18:48:51 No.616789766
>ほかしといて!とかほっといてな!とかも関東人には通じへんな かっぽって!
137 19/08/22(木)18:48:57 No.616789783
三重だけど大阪人と通話したときすげー怒られたよ… エセ関西弁死ねって裏で言われてた
138 19/08/22(木)18:49:18 No.616789867
高校の先生が宮崎出身で出身地がフランス語のような方言だと教えてくれた
139 19/08/22(木)18:49:47 No.616789983
>エセ関西弁死ねって裏で言われてた 大阪人の癖に陰湿!
140 19/08/22(木)18:50:06 No.616790056
ほんつけなし!
141 19/08/22(木)18:50:09 No.616790075
>https://www.youtube.com/watch?v=C1shpRUdkGM 字幕見ずに流し聞くとラテン系の言葉に聞こえる
142 19/08/22(木)18:50:25 No.616790145
>高校の先生が宮崎出身で出身地がフランス語のような方言だと教えてくれた 宮崎県のPR動画のンダモシタン小林好き https://www.youtube.com/watch?v=jrAS3MDxCeA
143 19/08/22(木)18:51:04 No.616790300
>ダボはドアホの変化系かなとも思う播州よりに多いかも淡路だとチャゲ なるほど旧国で区分変わるもんだなぁ…
144 19/08/22(木)18:51:28 No.616790395
>アクセント分布とか面白い >su3262049.png 山形新潟県境の特殊な東京方式のところってそもそも山だけで人住んでない地域のような
145 19/08/22(木)18:52:08 No.616790547
中国地方の最西部はアホと同じ感覚でバカを使うので関西人の心はしぬ
146 19/08/22(木)18:52:59 No.616790744
県境なので自然と方言もハイブリッドになる
147 19/08/22(木)18:53:30 No.616790875
北部九州でも旧豊・肥筑で大きく分かれるな
148 19/08/22(木)18:54:05 No.616790990
都道府県というより旧国区切りと言った方がいいのか
149 19/08/22(木)18:54:17 No.616791048
広島弁でも広島市と呉市で違うんだよなどっちも安芸なのに
150 19/08/22(木)18:54:48 No.616791158
>知覧出身の人でも頴娃弁喋るのはえーな!って感心してたよ どうぞ知覧出身の人です https://www.nicovideo.jp/watch/sm28252896