虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/22(木)17:08:14 晩ご飯... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/22(木)17:08:14 No.616768450

晩ご飯前に家系ラーメンを貼って食欲を刺激する

1 19/08/22(木)17:08:57 No.616768603

やめろ 19時~20時の間に晩飯食ってるからこの時間から見ると耐えられない

2 19/08/22(木)17:09:08 No.616768639

ライス

3 19/08/22(木)17:09:38 No.616768740

ニンニクイン

4 19/08/22(木)17:10:02 No.616768818

半ライスもつけてくれ

5 19/08/22(木)17:10:21 No.616768882

この豚は薄いけどうまそう

6 19/08/22(木)17:11:00 No.616769007

乳白色した奴が良いこともある

7 19/08/22(木)17:12:09 No.616769214

どこの店かな

8 19/08/22(木)17:12:28 No.616769277

旨そうなチャーシューだけどこれはご飯とは合わないな メンと合わせて食いたい

9 19/08/22(木)17:13:08 No.616769419

ニンニグのライブ感が足りない

10 19/08/22(木)17:13:29 No.616769491

うんめぇ

11 19/08/22(木)17:13:29 No.616769492

家系であんまりチャーシューは重きに置かないけど飛粋だけは美味かった

12 19/08/22(木)17:17:49 No.616770430

>どこの店かな 白楽の末廣家 本家スジのお店でチャーシューが特に美味い…

13 19/08/22(木)17:18:13 No.616770514

似たようなことやってたけど太る気配もなかった学生時代が恐ろしい 金は減った

14 19/08/22(木)17:18:57 No.616770673

やばい昼ラーメン食ってるのに食いたくなってきた

15 19/08/22(木)17:20:44 No.616771018

ライスは別料金

16 19/08/22(木)17:22:35 No.616771354

家系ラーメンかなり食べたから神奈川のだったらいくらでも紹介できる 東京はあんま美味しいとこない

17 19/08/22(木)17:23:18 No.616771478

>家系ラーメンかなり食べたから神奈川のだったらいくらでも紹介できる >東京はあんま美味しいとこない 溝の口近辺で教えてほしい

18 19/08/22(木)17:24:25 No.616771680

なんでほうれん草なんだろう

19 19/08/22(木)17:26:28 No.616772058

>家系ラーメンかなり食べたから神奈川のだったらいくらでも紹介できる じゃあ武蔵小杉とか登戸あたりで…

20 19/08/22(木)17:27:04 No.616772172

溝の口には壱角家くらいしか無いべな

21 19/08/22(木)17:28:30 No.616772450

>溝の口近辺で教えてほしい 溝の口駅周辺は所謂チェーン店が多いから武蔵中原の幸家とかおススメ

22 19/08/22(木)17:29:37 No.616772659

白楽は末廣家にとらきち家と美味い家系があるもんな 六角家は亡くなられたが…

23 19/08/22(木)17:29:47 No.616772687

>じゃあ武蔵小杉とか登戸あたりで… 登戸ならちょっと毛並みは違うけど雪濃湯とかかな

24 19/08/22(木)17:31:40 No.616773075

登戸は俺が蓮彌のために降りる駅だ…

25 19/08/22(木)17:33:14 No.616773365

寿々㐂家が有名だけど個人的には僻地にある甲子家がオススメ車じゃないときついが

26 19/08/22(木)17:33:54 No.616773491

>登戸は俺が蓮彌のために降りる駅だ… はすみんもいいけど大桜とか楽で良い

27 19/08/22(木)17:34:16 No.616773558

野菜畑にしてヘルシー!

28 19/08/22(木)17:34:44 No.616773652

ニンニク大さじ5杯ぐらい入れて食べようぜ

29 19/08/22(木)17:36:05 No.616773928

フライドニンニク、緑のニンニク、無臭ニンニン好きなのを使え!

30 19/08/22(木)17:36:12 No.616773947

厚木家に行ける人はちょっと離れたところに壱六家系列の源絆家ってのがあるから行ってみてくれレアチャーシューも美味いしラーメンの味も抜群だ

31 19/08/22(木)17:36:26 No.616773994

>フライドニンニク、緑のニンニク、無臭ニンニン好きなのを使え! ぜんぶだ!

32 19/08/22(木)17:36:58 No.616774109

>登戸は俺が蓮彌のために降りる駅だ… 地元だから調べたら二郎系ラーメンのお店なのね 大桜とか好きだったから今度行こうかしら

33 19/08/22(木)17:37:06 No.616774126

ライブ感したい気持ちはわかるけど直系はあんまりライブ感に向いてないよね

34 19/08/22(木)17:37:39 No.616774284

東京にも直系の店来てくれんかね

35 19/08/22(木)17:38:49 No.616774554

はすあじはちょっとあまあじなのが苦手だ…

36 19/08/22(木)17:39:15 No.616774641

蓮爾は二郎系の中でも異端で量ヤバい店汚いだからちょっと覚悟する

37 19/08/22(木)17:39:17 No.616774655

もし俺が店を出すなら縷々家って名前にしたい

38 19/08/22(木)17:39:28 No.616774691

武蔵小杉だとこく丸ってのがあったハズだけど今でもあるかな

39 19/08/22(木)17:40:02 No.616774808

ライス食べ放題したいから武道家行くねセーイ

40 19/08/22(木)17:40:28 No.616774893

>東京にも直系の店来てくれんかね 直系ではないけど味は直系でいいなら町田家だが神奈川みたいなもんだからなあ

41 19/08/22(木)17:41:43 No.616775178

個人的に町田商店は壱角家化してガッカリしたよ…元々はコッテリ家系だったのに

42 19/08/22(木)17:42:46 No.616775389

登戸というか遊園の方に多いんだね 乗り換え前にちょっと歩いてみるか

43 19/08/22(木)17:45:33 No.616775966

東京だったら立川のつばさ家が良い 多摩地区だが…

44 19/08/22(木)17:45:51 No.616776035

まかない飯

45 19/08/22(木)17:46:22 No.616776141

>乗り換え前にちょっと歩いてみるか 大岡家とかいうマズい家系あるから気をつけて!

46 19/08/22(木)17:46:31 No.616776164

王道家しか行ったことない

47 19/08/22(木)17:47:51 No.616776419

思い出した 東京なら麺屋武蔵もいいな 紛らわしいけど武蔵家はピンキリ

48 19/08/22(木)17:47:56 No.616776437

王道家は千葉か茨城のほうか 住んでる人じゃないとな

49 19/08/22(木)17:48:45 No.616776620

>住んでる人じゃないとな 神奈川に系列店の王道がある

50 19/08/22(木)17:49:13 No.616776728

豚骨の超絶高騰のせいで店でちゃんと炊いてる店が増えなくなっていっぱい悲しい…

51 19/08/22(木)17:50:02 No.616776894

稲田堤の武蔵家はアリ

52 19/08/22(木)17:50:29 No.616776983

中野の五丁目ハウス、代々木のらすた、水道橋のラーメン田中、神田のわいず 家つかないけど東京で美味しい家系出す

53 19/08/22(木)17:50:57 No.616777086

家系ってどれも同じ味がするが違うか

54 19/08/22(木)17:50:59 No.616777097

硬め濃いめ多めで

55 19/08/22(木)17:51:50 No.616777285

>柔め濃いめ多めで

56 19/08/22(木)17:53:14 No.616777600

吉祥寺の洞くつ家は臭いだけ

57 19/08/22(木)17:53:38 No.616777690

武道家で食べてから別の家系食うと食べやすいぞ

58 19/08/22(木)17:53:50 No.616777742

王道家は緑のニンニグとフライドニンニグがあるから早死にできてありがたい…

59 19/08/22(木)17:54:01 No.616777780

柏駅周辺から広島に引っ越したらラーメン屋ろくになくて悲しい

60 19/08/22(木)17:54:06 No.616777793

>家つかないけど東京で美味しい家系出す わいず以外はちょっと家系と呼びたくない味

61 19/08/22(木)17:54:27 No.616777880

家系はたまにぐらいが良い

62 19/08/22(木)17:55:52 No.616778214

中野の五丁目ハウスは元が煮干しラーメンだったのに

63 19/08/22(木)17:56:00 No.616778241

毎日はちょっときついよね 俺も最近は週4止まりだわ

64 19/08/22(木)17:56:42 No.616778384

一ヶ月に二回くらいにしよ…

65 19/08/22(木)17:57:59 No.616778679

家系は浮かせた油がきつい

66 19/08/22(木)17:59:52 No.616779076

>家系は浮かせた油がきつい 油少なめで頼んでくだち

67 19/08/22(木)18:00:29 No.616779201

>家系は浮かせた油がきつい 鶏油か?少なめにすれば良い

68 19/08/22(木)18:00:36 No.616779218

秋葉原にちょっと前に出来た武将屋ってどうなの 結構列出来てるけど

69 19/08/22(木)18:01:27 No.616779391

家系ラーメンで美味いのは寿々㐂家か甲子家だな…杉田家も美味いけどしょっぱい

70 19/08/22(木)18:02:09 No.616779539

武将家は武蔵家の流れでちゃんと豚骨炊いてるしライスおかわりできる店だから外れないと思う

71 19/08/22(木)18:02:33 No.616779612

CK方式のスープの豚骨の風味が弱いのって冷凍の宿命なんだろうか それとも単に安い豚骨使ってるせいなのか

72 19/08/22(木)18:03:23 No.616779777

>結構列出来てるけど 家系好きで食べまくったけどちゃんと醤油豚骨で美味い大抵の店は豚骨醤油ばかり

↑Top