虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/22(木)16:55:26 若き日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/22(木)16:55:26 No.616766191

若き日の私よ 何故最終回で今まで拒否してた私になるのだ ゲイツは何をつたえたのだ

1 19/08/22(木)16:56:13 No.616766347

うるせ~知らね~

2 19/08/22(木)16:56:28 No.616766399

オーマジオウになるのが間違いでなかったってことだよ

3 19/08/22(木)16:56:35 No.616766424

むぅ…ミラーワールドのオーマジオウ…

4 19/08/22(木)16:59:53 No.616767009

光と闇、過去と未来、2つの世界を統べるのが真の王だからね

5 19/08/22(木)17:01:17 No.616767255

おじいちゃんをねちねちいじめる裏おじいちゃん

6 19/08/22(木)17:02:29 No.616767469

ソウゴが避けるべきなのは人々を踏みにじる最低最悪の魔王になる自分であって オーマジオウの姿がどうこうは別に問題ないのでは

7 19/08/22(木)17:03:58 No.616767709

最低最悪のオーマジオウになるのがダメなんであって最高最善のオーマジオウだったら別にソウゴ君いいんじゃねえかな…

8 19/08/22(木)17:04:20 No.616767765

大事なのは姿じゃないよね…

9 19/08/22(木)17:04:34 No.616767805

やっぱり劇場版がトゥルーエンディングだったんだなって

10 19/08/22(木)17:05:32 No.616767943

あれでしょ過去を変えようとして成功したと思ったら自分みたいなバッドエンドに収束してしまうオカリン展開でしょ?

11 19/08/22(木)17:06:12 No.616768082

ジオウの物語は周回を重ねてベストエンドに辿り着こうとしてる印象があるから テレビ本編もそのための礎の一つになるのはあり得るかも?

12 19/08/22(木)17:07:55 No.616768385

映画見ての「」の行間読みどおり 後世の人が勝手に作った歴史で最悪の魔王になってたなら オーマジオウになることに何の間違いもない むしろジョーカーになった剣崎の如き選択なのでライダーとしては花丸

13 19/08/22(木)17:09:05 No.616768632

おまえが選ぶ道は3つある

14 19/08/22(木)17:09:28 No.616768703

右と 左と 真ん中だ

15 19/08/22(木)17:09:56 No.616768800

サブタイが最終回っぽくもあり最終回っぽくなくもある

16 19/08/22(木)17:10:15 No.616768858

とりあえず右次左

17 19/08/22(木)17:10:52 No.616768979

うるせ~!くらえ!瞬瞬必生!

18 19/08/22(木)17:12:18 No.616769243

どの時空をどう破壊するか おじいちゃんのセリフのここに全てがかかってると思うからただただ見守る

19 19/08/22(木)17:12:31 No.616769291

そもそも最低最悪のレッテルをDA PUMPに被せられた魔王だからな…

20 19/08/22(木)17:12:57 No.616769371

日曜からずっと言ってるけどカブトの特殊OPみたいにオーマジオウになる未来砕いて最終回はじまるよ

21 19/08/22(木)17:13:45 No.616769555

若き日の私が注文したライドウォッチセットが今月末いっぱい来る…

22 19/08/22(木)17:13:49 No.616769571

>サブタイが最終回っぽくもあり最終回っぽくなくもある 最終エピソード前編って感じ

23 19/08/22(木)17:15:09 No.616769852

ジクウドライバーいくつあるの

24 19/08/22(木)17:16:08 No.616770062

>ジクウドライバーいくつあるの 量産品なんじゃないかな

25 19/08/22(木)17:16:32 No.616770143

まだ予告詐欺の可能性を私は残してる

26 19/08/22(木)17:17:13 No.616770301

バッドエンドと見せかけて実はハッピーエンドなんでしょう?

27 19/08/22(木)17:17:22 No.616770336

ゼロワンバトンタッチ編が始まるよ

28 19/08/22(木)17:17:33 No.616770378

ディケイド の時に嘘予告はセーフって学んだからな

29 19/08/22(木)17:18:03 No.616770474

ていうかおじいちゃんその画像なんなの…?

30 19/08/22(木)17:19:03 No.616770695

>ジクウドライバーいくつあるの 大事なのはウォッチの力だからね

31 19/08/22(木)17:19:36 No.616770822

ジクウドライバーに限らずジオウのアイテムはクォーツァーに押し付ければ説明がつきそうだけど気軽に時間移動できるタイムマジーンはどうも普通に人類ががんばって作ったっぽいのが気になる…

32 19/08/22(木)17:19:39 No.616770828

ゼロワンドライバーにはゼロワンライドウォッチが付属している つまりわかるな

33 19/08/22(木)17:19:51 No.616770858

おじいちゃんがブランクウォッチいじったのはツクヨミ変身絡みってことでいいんだろうか

34 19/08/22(木)17:20:18 No.616770942

>ていうかおじいちゃんその画像なんなの…? 違和感感じてはいたけどこれでようやく気付いた…

35 19/08/22(木)17:22:50 No.616771398

>ジクウドライバーいくつあるの クォーツァーがたくさん持ってそうだし

36 19/08/22(木)17:22:57 No.616771420

>ジクウドライバーに限らずジオウのアイテムはクォーツァーに押し付ければ説明がつきそうだけど気軽に時間移動できるタイムマジーンはどうも普通に人類ががんばって作ったっぽいのが気になる… ゲイツとツクヨミどころかもっと大量に時間移動する奴出てこないのは謎ではある

37 19/08/22(木)17:25:00 No.616771780

クォーツァーの陰謀でだいたい説明できるの便利 メンバーISSAだけじゃないし

38 19/08/22(木)17:26:07 No.616772003

観客の視点を把握しているウォズが本編では本読みを続けている時点でOQがジオウ世界最後の物語なのは確定 でもタイムテーブル的にはOQは最終回の前である可能性が否定できないのでややこしいことになっている

39 19/08/22(木)17:26:20 No.616772037

>ゲイツとツクヨミどころかもっと大量に時間移動する奴出てこないのは謎ではある あんまどっと押し寄せるとなんやかんやで時間に悪い影響がでるとか…

40 19/08/22(木)17:26:48 No.616772115

そうなると冬出てきたあのマヌケはなんなの…?ってなる

41 19/08/22(木)17:26:53 No.616772133

アポカリプスってタイトルだし最後にオーマがダイマジーンと対峙するオチになりそうで…

42 19/08/22(木)17:27:30 No.616772256

そもそも劇場版は繋がってるのかって時点でもう怪しくない?

43 19/08/22(木)17:27:31 No.616772263

>>ゲイツとツクヨミどころかもっと大量に時間移動する奴出てこないのは謎ではある >あんまどっと押し寄せるとなんやかんやで時間に悪い影響がでるとか… 逃走目的で使う奴らもいるんじゃねえかな 悪影響起こすようなことを積極的に起こしてるかはわからんが

44 19/08/22(木)17:27:55 No.616772326

過去で魔王になる前のオーマジオウ何とかすればいいじゃんってゲイツツクヨミが現代に来てはいるけど それ以外に関しては過去を変えるべきじゃないっていうのは二人もずっと言ってるし 主水やミハルのように過去変えるとかナンセンスだわって言う未来人もちょいちょい出てるから 過去に干渉すること自体が未来の感覚じゃあり得ないことなんだろう本来は

45 19/08/22(木)17:28:33 No.616772456

>観客の視点を把握しているウォズが本編では本読みを続けている時点でOQがジオウ世界最後の物語なのは確定 >でもタイムテーブル的にはOQは最終回の前である可能性が否定できないのでややこしいことになっている OQと本編は別の周回 OQのオーマジオウは本編のソウゴって考えると割と筋が通る ただそれだと最終回が非常に悲しい事になる…

46 19/08/22(木)17:28:38 No.616772469

>そうなると冬出てきたあのマヌケはなんなの…?ってなる 酷いことをいう…

47 19/08/22(木)17:29:03 No.616772551

ソウゴが犠牲になるっていうのもディケイドの時みたいに帰ってくるための前フリだと思ってるよ

48 19/08/22(木)17:29:30 No.616772639

スーパータイムジャッカーは映画だけで十分無様なんだから言ってやるなよ

49 19/08/22(木)17:30:29 No.616772823

ドライブ関連は何とか継承させようとしたウォズがドライブの関係者を探させるため情報をゲイツに教えたという解釈はできる まあ最終回で全ライダーの継承終わったって言い出す可能性あるけど…

50 19/08/22(木)17:30:29 No.616772825

ディケイドのリベンジで大真面目にバッドエンドやろうとしてるんじゃねえかなって気もする

51 19/08/22(木)17:30:45 No.616772888

元の世界は破壊して消えるけど人は別世界にってなるとなんか似たようなことをビルドでもしてたな

52 19/08/22(木)17:31:15 No.616772998

>ディケイドのリベンジで大真面目にバッドエンドやろうとしてるんじゃねえかなって気もする 平成の締めにそれやったら悪い意味で伝説になりそう

53 19/08/22(木)17:32:06 No.616773163

劇場版の存在があるからバッドエンドでも筋が通るっちゃ通るのがタチが悪い

54 19/08/22(木)17:32:28 No.616773236

>ディケイドのリベンジで大真面目にバッドエンドやろうとしてるんじゃねえかなって気もする それはもうおじいちゃんがくらってるのでやめて…

55 19/08/22(木)17:32:37 No.616773259

>観客の視点を把握しているウォズが本編では本読みを続けている時点でOQがジオウ世界最後の物語なのは確定 >でもタイムテーブル的にはOQは最終回の前である可能性が否定できないのでややこしいことになっている アバンで読んでるのはビルドみたいに全部終わってからまとめて編集してるのかもしれないし

56 19/08/22(木)17:32:40 No.616773267

世界がくっ付いちゃったのはどうにも出来なさそうだからなあ オーマジオウの力もあくまでも破壊するものであって元に戻したり分離させたりじゃないっぽいし

57 19/08/22(木)17:33:00 No.616773328

甲子園の都合で関西人を置き去りにしたまま最終回までもつれこんだ…

58 19/08/22(木)17:33:17 No.616773377

ツクヨミライダーにしたことにどういう意味があるんだろう

59 19/08/22(木)17:33:21 No.616773395

バッドエンドというかソウゴが犠牲になるけどみんな助かるサッドエンドかな…

60 19/08/22(木)17:34:13 No.616773551

>ツクヨミライダーにしたことにどういう意味があるんだろう ス氏とツクヨミの世界にライダーが生まれたことで世界が助かる

61 19/08/22(木)17:34:35 No.616773623

犠牲エンドは過去に例がないわけじゃないからね

62 19/08/22(木)17:34:49 No.616773669

>バッドエンドというかソウゴが犠牲になるけどみんな助かるサッドエンドかな… 令和ジェネレーションに曇ったゲイツ登場!

63 19/08/22(木)17:35:13 No.616773739

>ツクヨミライダーにしたことにどういう意味があるんだろう ツクちゃんの世界にはライダーが居ないから滅びる定めだった 回避するためにツクちゃんをライダーにした

64 19/08/22(木)17:35:38 No.616773809

救世主ゲイツリバイブ誕生物語だったか

65 19/08/22(木)17:35:46 No.616773850

TVではドライブウォッチ継承してないからオーマENDとかありそう

66 19/08/22(木)17:36:11 No.616773944

ソウゴを庇ったオーマジオウが犠牲になるエンドじゃないかなと思ってる

67 19/08/22(木)17:36:11 No.616773945

オーマジオウをツクヨミに倒させる展開はありそう だってもやしの作戦だし…

68 19/08/22(木)17:36:23 No.616773983

過去の意思は嘘では欺けないのだ 若き日の私よ

69 19/08/22(木)17:37:11 No.616774145

俺の頭では整理しきれそうにないのでどっかできっちり整理してほしい

70 19/08/22(木)17:37:15 No.616774168

二期になってからはわりかし自己犠牲無いのか 映司はならなかったし神は神だからちょっと違う気もする 相棒がいなくなるでエンドはちらほら

71 19/08/22(木)17:37:30 No.616774238

アナザーとオリジナルが共存してる理由は説明されなさそうだから諦めた

72 19/08/22(木)17:37:49 No.616774320

ジオウの世界はソウゴ君と一緒に消えて新しい世界に でもツクヨミウォッチにジオウの力も入ってて新しい世界で復活とかそんなのかな

73 19/08/22(木)17:38:01 No.616774362

レジェンドの話やって本筋をあんま進めなかったからっていうのもあるけど オーマジオウの格が一切落ちなかったのはすごいな

74 19/08/22(木)17:38:45 No.616774536

絶対綺麗には纏まらないだろうという確信

75 19/08/22(木)17:38:49 No.616774549

バッドで言うとまずおじいちゃんのルートが既にバッドやってるからな… 映画のルートがあると考えると最終的にはハッピーエンドに繋がるんだろうしそれが分かってるからまだダメージも少ない

76 19/08/22(木)17:39:17 No.616774654

もやしが関わるとライダーのいない世界にライダーが生まれて色々破壊されてしまうのだ

77 19/08/22(木)17:39:36 No.616774718

>もやしが関わるとライダーのいない世界にライダーが生まれて色々破壊されてしまうのだ そうなの?

78 19/08/22(木)17:39:43 No.616774745

>そもそも劇場版は繋がってるのかって時点でもう怪しくない? 小説版の時系列で映画が組み込まれてるパターン(細かいこと考えると無理がある)と完全に無視するパターンがあるから何とも言えない… 夏映画は一応時系列に組み込むケースが多かったけど別にしっかり決められてるわけでもないし…

79 19/08/22(木)17:39:58 No.616774791

>絶対綺麗には纏まらないだろうという確信 視聴者が理屈全部わかるかはともかく ソウゴがオーマジオウになるってオチは決まってるようなもんだからそこはあんま不安じゃない

80 19/08/22(木)17:40:03 No.616774812

>もやしが関わるとライダーのいない世界にライダーが生まれて色々破壊されてしまうのだ シンケンジャーの世界とリマジウィザードくらいしか前例なくない?

81 19/08/22(木)17:40:04 No.616774814

1週目は仲間のいないバッド 2週目は仲間ができたけど魔王に 3週目がOQ

82 19/08/22(木)17:40:22 No.616774875

>>もやしが関わるとライダーのいない世界にライダーが生まれて色々破壊されてしまうのだ >シンケンジャーの世界とリマジウィザードくらいしか前例なくない? 充分な前例では

83 19/08/22(木)17:40:24 No.616774877

ていうか予告でオーマジオウ見せてきた時点で多分ブラフだと思うんよね

84 19/08/22(木)17:40:31 No.616774902

すべての世界にライダーはいるんだよ もちろんこの世界にも

85 19/08/22(木)17:40:42 No.616774956

撮影したけどカットされた部分は何らかの形で見たい でもBlu-rayの映像特典は勘弁な

86 19/08/22(木)17:40:51 No.616774999

壊す時空がジオウ世界だと三周目出来るのかどうか

87 19/08/22(木)17:40:53 No.616775005

>アナザーとオリジナルが共存してる理由は説明されなさそうだから諦めた 氏が平行世界作って無理やりウォッチを捻出してるのかなって思った 少なくとも剣やアギトの時は共存してる方が都合良さそうだし

88 19/08/22(木)17:41:06 No.616775047

>1週目は仲間のいないバッド >2週目は仲間ができたけど魔王に >3週目がOQ この妄想嫌い

89 19/08/22(木)17:41:50 No.616775197

>アナザーとオリジナルが共存してる理由は説明されなさそうだから諦めた それは該当ライダーが活動してた年にアナザーを作るか否かで済む話でしょ それよりなぜス氏達は途中から過去で作らず現代で作るようになったかの理由のが重要

90 19/08/22(木)17:41:53 No.616775212

オーマフォームはテレビで出番あるのかな

91 19/08/22(木)17:42:19 No.616775303

見終わった時は満足して感動するけど見返したりよくよく考えると何もわからないし謎ばっかり増えてるみたいな最終回になると思う

92 19/08/22(木)17:42:28 No.616775334

世界を破壊して融合を止めるはずだったのに世界を救い世界を融合させて平成2期世界になったディケイド のアナザーとしては自分の世界を救うために他の世界を融合させて壊すス氏は立派にアナザーディケイド だなって

93 19/08/22(木)17:44:33 No.616775762

更に言うならVシネのタイトルがLOSTTIMEで非常に重い話になりそうで…

94 19/08/22(木)17:45:02 No.616775857

おじいちゃんソロ奮闘記なのかな…

95 19/08/22(木)17:45:12 No.616775887

公式で謎いくつか残したまんま終わるとか言っちゃってるしなあ そこは後で回収とかでいいからちゃんと終わらせてくれれば文句はないけど

96 19/08/22(木)17:45:30 No.616775955

>更に言うならVシネのタイトルがLOSTTIMEで非常に重い話になりそうで… そのまま失った時間ならかなり重そうだよね… 誰が主役かわからないけど

97 19/08/22(木)17:46:05 No.616776082

おじいちゃんの方のルートはどんなだったのか気になってるからそっちも是非見たいよ 絶対おつらい感じだろうけど

98 19/08/22(木)17:46:11 No.616776098

2人のジョーカーを呼び寄せたかったから剣編はオリジナルの存在が必要不可欠なのはわかる それ以降はなんだろうね

99 19/08/22(木)17:46:26 No.616776157

そういえばツクヨミがライダーになったから 氏を皆で倒してツクヨミのライダーウォッチを継承したらそれで綺麗に終わる話になったような

100 19/08/22(木)17:46:38 No.616776186

>更に言うならVシネのタイトルがLOSTTIMEで非常に重い話になりそうで… ほら単に本編からこぼれ落ちた話的な感じかもしれないし…

101 19/08/22(木)17:46:39 No.616776193

タイムジャッカーがいつのまにか持ってるアナザーウォッチとわざわざ作ってるアナザーウォッチの違いは何だろう そしてタイムジャッカーでも正規のライドウォッチ作れるのも混乱する

102 19/08/22(木)17:46:47 No.616776217

トリニティ見てあのときの私にそこまでの力はなかったとか言ってた気がするけどそんな力はだったっけ?

103 19/08/22(木)17:46:53 No.616776243

伏線回収出来ないっていうのは流石に本筋に響かないところ選ぶ程度の分別はあると思うのでまぁ…

104 19/08/22(木)17:46:58 No.616776265

OQのドライブ編とOQ平成編で時間がちょっと空いてると考えれば納得できる

105 19/08/22(木)17:47:07 No.616776292

なんかよくわかんないけどいい感じに終わった!は既に映画で事前に体感したから安心してる

106 19/08/22(木)17:47:12 No.616776305

謎が全部キレイに解説されたライダーなんていないよ…

107 19/08/22(木)17:47:14 No.616776309

タイムジャッカーからこぼれ落ちたウールくんの話かもしれんし…

108 19/08/22(木)17:47:17 No.616776323

>2人のジョーカーを呼び寄せたかったから剣編はオリジナルの存在が必要不可欠なのはわかる >それ以降はなんだろうね カブト編も別次元世界の融合で歴史がおかしくなる過程を見せたかったのかもね

109 19/08/22(木)17:47:47 No.616776406

カブト編は時間が混ざりだしてるってのやりたかったのはあると思う

110 19/08/22(木)17:47:48 No.616776410

>OQのドライブ編とOQ平成編で時間がちょっと空いてると考えれば納得できる クォーツァーのラグ酷すぎだろ

111 19/08/22(木)17:47:51 No.616776420

>謎が全部キレイに解説されたライダーなんていないよ… 電王ってなに…まあいっか!クライマックス!

112 19/08/22(木)17:49:20 No.616776751

OPが挿入された時もあっただろ 時空がおかしくなってるって説明もあったし そこは説明されてる

113 19/08/22(木)17:51:13 No.616777148

>謎が全部キレイに解説されたライダーなんていないよ… クウガと剣(ブレイド)くらい見とけや

114 19/08/22(木)17:51:17 No.616777162

>OPが挿入された時もあっただろ >時空がおかしくなってるって説明もあったし >そこは説明されてる believe yourselfがいい感じに流れるとかも侵食といえば侵食

115 19/08/22(木)17:51:40 No.616777244

ブレイドは橘さんの精神構造という謎がある…

116 19/08/22(木)17:51:55 No.616777317

映画の過去の意思は嘘では欺けないはすごくよかったけどなんかそういう感じの本編でもあるのかな

117 19/08/22(木)17:52:10 No.616777375

>ほら単に本編からこぼれ落ちた話的な感じかもしれないし… 居そうで居なかったアナザーゲイツの話やりそう ウォズは白いのがアナザーでしたとかで言い出しそうだし

118 19/08/22(木)17:52:38 No.616777477

>クウガと剣(ブレイド)くらい見とけや (なぜか見てる橘さん) いやなんとなく察せるけどさ…

119 19/08/22(木)17:53:17 No.616777619

ブレイドもバトルファイトの他種族とか謎部分多い

120 19/08/22(木)17:53:26 No.616777652

氏のこの後の動きとしてはオーマジオウに時空破壊させるのとツクヨミと共鳴させるのか

121 19/08/22(木)17:53:43 No.616777715

最初の頃はまだソウゴの世界にくっ付いたライダーの世界が少なかったから問題なかったけど どんどん融合した世界が増えたせいで歪んじゃって過去に遡ってアナザー作るのがしんどくなったのかもね

↑Top