19/08/22(木)16:24:07 多分皆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/22(木)16:24:07 No.616760280
多分皆割と好きな人
1 19/08/22(木)16:25:40 No.616760606
歳とってから共感するようになった
2 19/08/22(木)16:26:00 No.616760668
理解(わかる)
3 19/08/22(木)16:26:49 No.616760827
それでいいんだ…ってなる回復モーション好き過ぎる
4 19/08/22(木)16:27:16 No.616760927
見た目に反してすごく強い
5 19/08/22(木)16:27:50 No.616761045
まともに生きたいよね…
6 19/08/22(木)16:28:33 No.616761157
当時のゴンキルに勝てるレベルってかなり強いよね
7 19/08/22(木)16:28:54 No.616761219
ビスケが強すぎたってのもあるけどすっごい話わかるよねこの人
8 19/08/22(木)16:29:47 No.616761363
レイザー戦のメンバー候補になるくらいにはゴンに気に入られてる
9 19/08/22(木)16:31:15 No.616761638
>当時のゴンキルに勝てるレベルってかなり強いよね 旅団下位なイメージ
10 19/08/22(木)16:31:43 No.616761726
この人がビスケみて武人としての自分に立ち返るあたりは子供の頃よくわからなかった 今読むとなんかスゲェ格好いい
11 19/08/22(木)16:31:45 No.616761729
条件もきついし戦闘向きな能力とは言い難い 特質系らしいから強化系が苦手 って考えるとよくあんだけ戦ったもんだわ
12 19/08/22(木)16:32:14 No.616761832
どんなに堕落しても最後の一線は自分で守ろうとするのがいい
13 19/08/22(木)16:32:15 No.616761837
>当時のゴンキルに勝てるレベルってかなり強いよね GI基準でDランクだぞ
14 19/08/22(木)16:32:32 No.616761891
俺には理解!
15 19/08/22(木)16:32:46 No.616761942
>旅団下位なイメージ 流石にそれはない ビノールトさんはゲーム内で言えば入手難易度Dくらいってビスケが言ってたはず
16 19/08/22(木)16:33:19 No.616762046
ゴリラウーに素手で挑むマン!
17 19/08/22(木)16:33:32 No.616762080
武人はこんな念能力にしねえだろえっー!?
18 19/08/22(木)16:33:58 No.616762163
あの育ちからどういう経緯で武人の誇りを身に着けたんだろう
19 19/08/22(木)16:34:05 No.616762183
いい出会いがあればこうはならなかっただろいに
20 19/08/22(木)16:34:25 No.616762252
ヨークシンの頃のゴンでも入団はできると考えたら旅団加入は結構ゆるい
21 19/08/22(木)16:34:26 No.616762253
武人になりたかったんだよ…!
22 19/08/22(木)16:35:05 No.616762382
根っこが善玉っぽい悪人やっぱ好き
23 19/08/22(木)16:35:07 No.616762391
髪食べちゃう変態ってだけではなく殺して食べちゃう変態だからなぁ
24 19/08/22(木)16:35:13 No.616762410
レオリオが欲しがりそうな念能力
25 19/08/22(木)16:35:15 No.616762420
>武人はこんな念能力にしねえだろえっー!? 特質だぞ 自然に発現した可能性が高い
26 19/08/22(木)16:36:14 No.616762610
ビスケに20の女がいいんだっけ?って聞かれて訂正するシーン好き
27 19/08/22(木)16:36:22 No.616762650
武術家目指してたんだけど変態趣味を捨てられなかった結果合わさって殺人鬼になったとかかなぁ
28 19/08/22(木)16:36:40 No.616762720
シンプルな哀しい過去
29 19/08/22(木)16:37:33 No.616762886
髪を食うのは性癖が勝手に念能力として発言したけど それはそれとしてその能力を使いこなすためにきちんとオーラの修行はしたんだろう
30 19/08/22(木)16:38:20 No.616763039
読めねえ
31 19/08/22(木)16:38:36 No.616763087
あの頃のゴンキルアが勝てないなら非武闘派の旅団といい勝負しそうな気がしてきた
32 19/08/22(木)16:39:00 No.616763160
賞金首ハンターとしてはまぁまぁ優秀だから 超法規的にシャバで活動してるとか妄想しちゃうよね
33 19/08/22(木)16:39:06 No.616763175
最後どうなったんだっけ? 自首しに帰ったんだっけ?
34 19/08/22(木)16:39:34 No.616763271
ビスケって何だかんだボコボコにはするけど無意味な人殺しはしないし優しいよね
35 19/08/22(木)16:40:19 No.616763419
念能力からして諜報員とか探偵業すると大活躍できそう
36 19/08/22(木)16:41:01 No.616763569
>ビスケって何だかんだボコボコにはするけど無意味な人殺しはしないし優しいよね 運がいい 念での戦いならあんたを殺してた
37 19/08/22(木)16:41:30 No.616763647
相手の身体特徴わかってそれをバトルどういかすのか全くわからない…
38 19/08/22(木)16:41:58 No.616763718
目の前に一生に一度会えるかどうかの達人登場でテンション上がっちゃうのいいよね
39 19/08/22(木)16:42:24 No.616763804
>運がいい >念での戦いならあんたを殺してた けどすげー血ヘド吐いてる…
40 19/08/22(木)16:42:59 No.616763918
あのゲーム内でソロで活動できる実力があるだけ十分な気がする
41 19/08/22(木)16:43:20 No.616763984
武器捨てて勝負しようとするのがいい
42 19/08/22(木)16:43:41 No.616764054
武闘家として手合わせを所望した結果死亡フラグを折った男
43 19/08/22(木)16:43:42 No.616764057
更生した後は出来るハンターの下で修練積めばいいサポート役になりそうな程度には良い能力と実直さだと思う
44 19/08/22(木)16:44:30 No.616764178
>相手の身体特徴わかってそれをバトルどういかすのか全くわからない… 古傷や骨折部位があるならそこを狙うとか…持病やアレルギー持ちならその食べ物を与えるとか…
45 19/08/22(木)16:44:41 No.616764216
武闘家としては肉弾戦で能力は性癖に全振り 清々しくていい
46 19/08/22(木)16:45:02 No.616764271
アフリカとかメヒコだと拾った財布を届ける確率は10%程度だそうな そういった意味でも性根は悪くない男
47 19/08/22(木)16:45:06 No.616764279
>>相手の身体特徴わかってそれをバトルどういかすのか全くわからない… >古傷や骨折部位があるならそこを狙うとか…持病やアレルギー持ちならその食べ物を与えるとか… 地味すぎる…
48 19/08/22(木)16:45:10 No.616764292
ハゲには効かないのが欠点
49 19/08/22(木)16:45:35 No.616764376
絶は完璧じゃなかったし念のセンスはそこまで無さそう それでも修行前ゴンキなら相手にならないレベルだったし地道に修練したんだろうな…
50 19/08/22(木)16:46:21 No.616764513
診察に使えるから医者のハンターと組むとよさそう
51 19/08/22(木)16:46:35 No.616764548
懸賞金ハンターだけどやり過ぎて自身も懸賞首なんだっけか
52 19/08/22(木)16:46:42 No.616764566
強くないと死ぬ環境出身だから強くなるのに真摯だし先人に敬意も払うんだろう
53 19/08/22(木)16:46:44 No.616764576
ゴンはともかく暗殺一家仕込みの体術を上回る武道なんなの…
54 19/08/22(木)16:47:19 No.616764692
占い師とかやったらハンター稼業しなくても楽に稼げそうだよね お尋ね者だからGIに入り込んだのかも知れないけど
55 19/08/22(木)16:47:51 No.616764777
直前までのサイコな殺人鬼ムーブが一瞬で消し飛んで武闘家になるの吹く それくらい衝撃的な出会いだったんだろうけど
56 19/08/22(木)16:48:20 No.616764880
ハンターの中では間違いなく上位側
57 19/08/22(木)16:48:26 No.616764898
ビスケの髪切れるって時点で相当な練度なのかもしれない
58 19/08/22(木)16:48:27 No.616764903
ビスケの肉体に惚れるオッサン記念すべき第1号
59 19/08/22(木)16:48:37 No.616764934
>地味すぎる… 弱点攻撃を徹底したら強いぞ
60 19/08/22(木)16:49:35 No.616765108
ビスケも能力は趣味全開で戦闘は個人の能力一本だから似たもの同士よね
61 19/08/22(木)16:49:38 No.616765118
クソカップルがきっかけで歪んだだけで根は善良だったしな まっすぐ育ったら髪喰い占い師になれたかもしれない
62 19/08/22(木)16:49:40 No.616765129
>ゴンはともかく暗殺一家仕込みの体術を上回る武道なんなの… 経験値の違いだと思う 下地はゴンキルの方が圧倒的に上だけど経験がまだまだだったし 数日で抜かれるけどな!
63 19/08/22(木)16:49:42 No.616765135
賞金首ハンターとして普通に働いてるのが意外だった 団長とかみたいにハンターライセンス便利だよねでとったわけじゃないんだ…
64 19/08/22(木)16:49:53 No.616765159
>ビスケの肉体に惚れるオッサン記念すべき第1号 まさか2号出るとは思わなかった…
65 19/08/22(木)16:50:30 No.616765286
ジョネスさんもそうだけど この世界人の強さがバラバラ過ぎて連続殺人鬼の強さにムラがある
66 19/08/22(木)16:51:25 No.616765450
まあ食人鬼だからな…自首やむなし
67 19/08/22(木)16:51:40 No.616765489
は!された時体積以上の吐血してましたよね?
68 19/08/22(木)16:52:06 No.616765575
返してさんは念使えないんだろうなぁ…
69 19/08/22(木)16:52:08 No.616765584
ビスケに大怪我させられてなかったら初手でキルア失明してたんだよな…
70 19/08/22(木)16:52:17 No.616765614
刑期どうなるんだろう ブラックリストハンターとして悪人も狩ってただろうし
71 19/08/22(木)16:52:30 No.616765640
スレ画といいゲンスルーといいなんか人間あじあふれる敵多かったな…
72 19/08/22(木)16:52:39 No.616765675
>まあ食人鬼だからな…自首やむなし 普通なら死刑だよね…
73 19/08/22(木)16:52:51 No.616765713
BWのあの人は幸せになって欲しい
74 19/08/22(木)16:53:15 No.616765785
GI編はなんだかんだで一番面白いと思う
75 19/08/22(木)16:53:31 No.616765836
この世界なら懲役数百年でプロハンターに雇用されてそう
76 19/08/22(木)16:54:29 No.616766010
俺のシザーハンズで切り刻んでやる…どうやって殺してやろうかなぐへへへ からの切り替わりが早すぎる…
77 19/08/22(木)16:54:33 No.616766022
ジャンプ力すごい人より強そうに見える
78 19/08/22(木)16:54:50 No.616766094
おそらく22歳だと思って食べた女が年齢詐称してたことによりキレて発現したんだろう
79 19/08/22(木)16:55:02 No.616766132
試験からgiあたりがハンターのスペック平均値のインフレ期で 蟻編以降は露骨にハンターのスペック下がっててこいつより弱そうなの多い
80 19/08/22(木)16:55:13 No.616766165
髪=毛で動物にも効くなら暗黒大陸でも重宝しそう
81 19/08/22(木)16:55:25 No.616766189
GI編面白いけどボマー達に出会った知り合いほぼ殺されたのが辛かった情報交換したやつらとか好きだったのに
82 19/08/22(木)16:56:02 No.616766315
善性には憧れがあったけどそんな風にはどうせ生きられないから快楽殺人鬼エミュしてた人
83 19/08/22(木)16:56:06 No.616766327
>GI編はなんだかんだで一番面白いと思う ラストの現実に持ち帰ったカードの使い方はすげー!ってなった
84 19/08/22(木)16:56:16 No.616766358
>蟻編以降は露骨にハンターのスペック下がっててこいつより弱そうなの多い モラウノヴパームシュートナックルが頑張ってるからいいんだ
85 19/08/22(木)16:56:21 No.616766375
>俺のシザーハンズで切り刻んでやる…どうやって殺してやろうかなぐへへへ >からの切り替わりが早すぎる… 武闘家として手合わせしたいいいよね…
86 19/08/22(木)16:56:28 No.616766397
>GI編面白いけどボマー達に出会った知り合いほぼ殺されたのが辛かった情報交換したやつらとか好きだったのに あとは一坪の密林の人が可哀想
87 19/08/22(木)16:57:01 No.616766491
アスナチームだっけ 可愛い子いたよね
88 19/08/22(木)16:57:28 No.616766578
ヒソカも闘技場で10回くらい戦ったらいい勝負できるって言ってたし実戦の経験値凄い設定だよね ビノールトさんは手負い状態から始めて何十回も戦ったからそりゃ追い抜かれる
89 19/08/22(木)16:57:55 No.616766657
>蟻編以降は露骨にハンターのスペック下がっててこいつより弱そうなの多い 敵が強すぎるから…
90 19/08/22(木)16:58:37 No.616766783
もはや悲しい過去の詳細とか忘れてしまった
91 19/08/22(木)16:59:02 No.616766858
めちゃくちゃ爽やかな味方ヒソカいいよね…
92 19/08/22(木)16:59:07 No.616766879
>懸賞金ハンターだけどやり過ぎて自身も懸賞首なんだっけか 普通に性癖として無差別殺人してたんじゃない?
93 19/08/22(木)16:59:33 No.616766953
ビスケを目の前にして快楽殺人より達人との立ち会いへの欲求が勝って武闘家になるのがいいよね
94 19/08/22(木)16:59:58 No.616767023
>めちゃくちゃ爽やかな味方ヒソカいいよね… チームの勝利ってやつさはキャラ崩壊すぎる…
95 19/08/22(木)17:00:02 No.616767030
>めちゃくちゃ爽やかな味方ヒソカいいよね… それでも嘘は付いてたりの食えない感じが良かった
96 19/08/22(木)17:00:04 No.616767036
>めちゃくちゃ爽やかな味方ヒソカいいよね… あいつオフでも快楽殺人してるのかと思ったら爽やかなスポーツマンだった…
97 19/08/22(木)17:00:25 No.616767097
ハンターだと無関係の人を殺さないだけでいい人に見えて 身内はもちろん無関係の人を積極的に助けるのが聖人クラスに見える
98 19/08/22(木)17:00:33 No.616767124
恋愛都市で暇つぶしてたり結構な俗人だった
99 19/08/22(木)17:00:44 No.616767165
完璧に勝つ だろ?ゴン
100 19/08/22(木)17:00:46 No.616767172
ビノールトもハンターなの?
101 19/08/22(木)17:01:09 No.616767233
>もはや悲しい過去の詳細とか忘れてしまった GI編でいちばん印象に残ってるなぜか
102 19/08/22(木)17:01:24 No.616767277
>恋愛都市で暇つぶしてたり結構な俗人だった 詳しかったし一々コテコテな恋愛イベントに付き合って上げてたのかな…
103 19/08/22(木)17:01:31 No.616767299
>ビノールトもハンターなの? 本人も殺人で賞金首になってるブラックリストハンター
104 19/08/22(木)17:01:48 No.616767360
ゴリラとかな
105 19/08/22(木)17:02:14 No.616767424
冨樫ってこういう一見モブとか小悪党っぽいキャラにめちゃくちゃ盛るの好きすぎる
106 19/08/22(木)17:02:25 No.616767454
修行して冒険して友情パワーで勝利してと実にジャンプらしいGI編
107 19/08/22(木)17:02:37 No.616767483
プロとは明言されてなかったと思うけどビスケが知ってるくらいだし多分プロだよね
108 19/08/22(木)17:02:51 No.616767517
キルアのような生まれからして殺し屋として育てられた奴より 元はスラムのただのガキの筈なのに強い……
109 19/08/22(木)17:02:52 No.616767524
モリタケさん死んだのかな…
110 19/08/22(木)17:03:41 No.616767668
フィンクスやフェイタンはゴン達に出会わなくて良かったね…ビスケもいるから最悪負ける
111 19/08/22(木)17:04:37 No.616767812
スラムのガキだったけどハンター試験クリアしてプロになってる訳だからそりゃ並み以上だろう でもヒソカに点数付けられたら40点行かない感じはする
112 19/08/22(木)17:04:40 No.616767822
>詳しかったし一々コテコテな恋愛イベントに付き合って上げてたのかな… ヒソカってツンツン系の女におもしれー女って言ってみたりするの割と好きそうだなって思った
113 19/08/22(木)17:04:43 No.616767829
嘘はともかくあそこのヒソカは本当に楽しそうで和む
114 19/08/22(木)17:05:23 No.616767921
バスケに掌底食らってない場合 エリート暗殺一家のキルアが避けられない目潰しをする男
115 19/08/22(木)17:05:49 No.616768005
ドッチボールはヒソカも普通にダメージ受けてたしやってる事自体死ぬ寸前の事なんだけどね…
116 19/08/22(木)17:05:51 No.616768014
念能力が変態なだけで完全無害なのって元々は良い人だったからかな
117 19/08/22(木)17:06:34 No.616768145
ヒソカは基本ルールありのゲーム好きだよね
118 19/08/22(木)17:06:43 No.616768175
>あいつオフでも快楽殺人してるのかと思ったら爽やかなスポーツマンだった… 全体で見ると楽しい事が好きなだけの人だからな... 試験現場の虐殺はまあ無双ゲーやりたくなる時もあるよねみたいな
119 19/08/22(木)17:07:14 No.616768272
あの後普通に死んだんかな
120 19/08/22(木)17:07:42 No.616768352
>バスケに掌底食らってない場合 >エリート暗殺一家のキルアが避けられない目潰しをする男 なんか覚悟と言うか経験の差を感じる キルアとかキレないと初手で殺しに行かないけど実践積んだ相手は初手で殺しに行くと言うか
121 19/08/22(木)17:08:26 No.616768478
レイザーが凄いからなのかガムでも指バキバキ曲がってて弱いなと思ったヒソカ
122 19/08/22(木)17:09:23 No.616768682
>ヒソカは基本ルールありのゲーム好きだよね 団長に息を合わせてあげるのは優しすぎた
123 19/08/22(木)17:09:25 No.616768690
>キルアとかキレないと初手で殺しに行かないけど実践積んだ相手は初手で殺しに行くと言うか ゾルディック一家自体が割と前会話が好きな印象あるな 暗殺一家の割に遊び癖があるというか
124 19/08/22(木)17:09:50 No.616768778
レイザーがおかしいのは確か 作中での放出系ナンバーワンじゃないか フランクリンは手数だし
125 19/08/22(木)17:10:05 No.616768821
戦闘に恩恵はあるけど結局肉弾戦しかできないスタイルは確かにビスケと同種だわ
126 19/08/22(木)17:10:59 No.616769002
こいつが不幸だったのは真の強者となかなか出会う機会なかったことだな 雑に殺されてたよりまだマシかもしれんが
127 19/08/22(木)17:11:29 No.616769088
軽めのスパイクでクルーザー沈めてるからレイザーがおかしいのは間違いない あれでもGIの維持のためにいくらか念を割いてる状態なんだよね
128 19/08/22(木)17:12:06 No.616769201
レイザーの全力スパイクを受け切るバレーボールすごい
129 19/08/22(木)17:12:35 No.616769303
レイザーは念能力をGI管理に回してる可能性もあるしあれが全力じゃないかも知れない
130 19/08/22(木)17:12:36 No.616769306
>>キルアとかキレないと初手で殺しに行かないけど実践積んだ相手は初手で殺しに行くと言うか >ゾルディック一家自体が割と前会話が好きな印象あるな >暗殺一家の割に遊び癖があるというか おじいちゃんもヂートゥと話してたね
131 19/08/22(木)17:12:48 No.616769343
>軽めのスパイクでクルーザー沈めてるからレイザーがおかしいのは間違いない >あれでもGIの維持のためにいくらか念を割いてる状態なんだよね あいつは今でもネテロや王抜きの最強の一角張ってるからな…
132 19/08/22(木)17:13:02 No.616769395
フィンクスが唯一ガチ臨戦態勢になったのがレイザーだからな
133 19/08/22(木)17:13:30 No.616769499
キルアは念無しの身体能力が割と作中で上位クラスのまま変動してない気がする 素スペックおかしいでしょあいつ
134 19/08/22(木)17:13:42 No.616769546
たしかカードがやる放出系効果全般担当だから もはやメイン出力と言っていいと思うよレイザー
135 19/08/22(木)17:13:55 No.616769601
レイザーも大犯罪者だしスポーツマンより犯罪者の方が念能力に目覚めてそうだ… 裏社会で生きるからそうなるんだろうけど
136 19/08/22(木)17:14:17 No.616769670
正直念能力作れるなら戦闘用じゃないの作りたいよね
137 19/08/22(木)17:14:18 No.616769674
ゾルディック家が殺し屋だから殺すこと自体いつでもできるし その前の駆け引きが大事なのかもしれない
138 19/08/22(木)17:14:27 No.616769703
レイザーに勝ったジンはどんだけ強いんだ
139 19/08/22(木)17:14:46 No.616769758
そもそもゾルディック家は自宅を観光名所にしてるくらいだし 自己顕示欲強いよね
140 19/08/22(木)17:14:55 No.616769791
>キルアは念無しの身体能力が割と作中で上位クラスのまま変動してない気がする >素スペックおかしいでしょあいつ まあゾディアック家期待の星だからなあ
141 19/08/22(木)17:15:08 No.616769848
>キルアは念無しの身体能力が割と作中で上位クラスのまま変動してない気がする >素スペックおかしいでしょあいつ そりゃあの家の最高傑作みたいな扱いだもの
142 19/08/22(木)17:15:19 No.616769889
>レイザーに勝ったジンはどんだけ強いんだ 普通に仲間と囲んで袋じゃない? 描写見てもレイザーに勝てるタイプじゃないと思う
143 19/08/22(木)17:16:03 No.616770044
>正直念能力作れるなら戦闘用じゃないの作りたいよね そもそも戦闘専門の念使い多くないって言われてたけど そりゃ普通に考えて自分である程度は選べる超能力を戦闘のみには向けたくないよね… ドラえもんで欲しいひみつ道具とか調べると結局どこでもドアとかばかりになるのにも近いか
144 19/08/22(木)17:16:05 No.616770049
手加減するなと言われてたからゴンが来た時は放出系に関するカード全部使えなくなってたのかな?維持しながら全力出せるほど強いんだろうか?
145 19/08/22(木)17:17:00 No.616770241
でもメモリ無駄使いするのもなぁ
146 19/08/22(木)17:17:05 No.616770265
いやジンはぜってータイマンでやってる 旅団みたいな盗賊団を1人で壊滅させてる奴だぞジン
147 19/08/22(木)17:17:06 No.616770268
念使いとして5指に入るって言われてんだからジンは普通に強いんだろ
148 19/08/22(木)17:17:09 No.616770274
>手加減するなと言われてたからゴンが来た時は放出系に関するカード全部使えなくなってたのかな?維持しながら全力出せるほど強いんだろうか? 流石にできる範囲の全力だろう
149 19/08/22(木)17:18:10 No.616770498
>普通に仲間と囲んで袋じゃない? それでレイザーがジンに心服するとも思えんが… まあ直接描かれてない以上何とも言えん
150 19/08/22(木)17:18:11 No.616770507
レイザーって盗賊だったからもしかしたらその壊滅させた盗賊団員の可能性あるよ
151 19/08/22(木)17:18:31 No.616770580
>手加減するなと言われてたからゴンが来た時は放出系に関するカード全部使えなくなってたのかな?維持しながら全力出せるほど強いんだろうか? 可能な限りの全力か もしくは流石に全員が常に消耗してないと運営でいないってのは安全マージンとれやって話だから 一時的に周りの負担ちょっと増やして全力出せるようにできたりするのかもしれん
152 19/08/22(木)17:18:35 No.616770599
試合中他の放出系担当がレイザーの分も頑張ってたかもしれない
153 19/08/22(木)17:18:41 No.616770618
タイマンじゃなかったらそもそもレイザーが言う事聞かなそう
154 19/08/22(木)17:19:03 No.616770698
現状念のトップは王。除けばぶっちぎりで会長だけど ジンもあれには及ばないまでも強いんだろうからなあ
155 19/08/22(木)17:19:10 No.616770722
>レイザーに勝ったジンはどんだけ強いんだ 念のイボの器用さもおかしかったし あんな底意地の悪いゲームを考えてるし 念能力者に必要な才能がツェリよりやばそう
156 19/08/22(木)17:19:14 No.616770735
ジンは今のところ他人の念パクれることしかわかってないからな… 本人の資質としては強化系かな?
157 19/08/22(木)17:19:15 No.616770746
>レイザーって盗賊だったからもしかしたらその壊滅させた盗賊団員の可能性あるよ なんか目から鱗
158 19/08/22(木)17:19:16 No.616770749
>正直念能力作れるなら戦闘用じゃないの作りたいよね ビスケの能力って割と理想的だよね
159 19/08/22(木)17:20:25 No.616770965
>>正直念能力作れるなら戦闘用じゃないの作りたいよね >ビスケの能力って割と理想的だよね 超高速移動は無理そうだし 覚えるならアレが一番だな念能力
160 19/08/22(木)17:20:39 No.616771004
>ビスケの能力って割と理想的だよね 実際かなり重宝されてるぽいもんねあれ
161 19/08/22(木)17:21:27 No.616771145
プロが囚人雇用する条件に逆らったら処分する事ってあるしレイザーより強くないと許可降りないと思う 会長直々に念使いで五指に入るって言われてるし
162 19/08/22(木)17:22:16 No.616771271
自身の特性とか考慮せず希望だけでいうなら健康を維持するものか金儲けする能力が人気になるわな
163 19/08/22(木)17:22:19 No.616771287
若くて回復力のあるキルアくんには分かるまい クッキィちゃんほど便利な能力他にないわさ
164 19/08/22(木)17:22:25 No.616771301
ビスケは戦士と武闘家を極めたベホマ持ちみたいな
165 19/08/22(木)17:23:03 No.616771437
俺はただ……まともに生きたかっただけだ! コノイタミーハタダー
166 19/08/22(木)17:23:19 No.616771480
ビスケはベストコンディションで戦える率を高めることになるのが 攻撃向けの能力よりさらに一歩進んだガチ思考に思える
167 19/08/22(木)17:23:37 No.616771531
>ビスケの能力って割と理想的だよね 自分の美容や健康や活動時間伸ばせるすのに使えるしお金も稼ぎやすい 定期的に施術してこそ効果あるから用済みで処分されるリスクも低い
168 19/08/22(木)17:23:37 No.616771534
実用性ランキングならマンションがヤバイ
169 19/08/22(木)17:24:29 No.616771692
>実用性ランキングならファンファンクロスがヤバイ
170 19/08/22(木)17:24:36 No.616771711
いつだってぐっすり寝た体調で仕事できるって超強いよね 不調の格上にだって勝てる