19/08/22(木)15:57:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/22(木)15:57:39 No.616755064
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/22(木)15:59:59 No.616755455
球連邦
2 19/08/22(木)16:01:45 No.616755786
アスマ先生より情けなかったよ守護侍さん
3 19/08/22(木)16:04:48 No.616756304
もうちょっとなんとかならなかったのか作画
4 19/08/22(木)16:05:49 No.616756537
編集は少しぐらいネーミングに口出ししていいと思うよ
5 19/08/22(木)16:06:06 No.616756590
作八は悪くないだろ作八は!
6 19/08/22(木)16:06:50 No.616756746
この後の噛ませ大将軍の鎧はめっちゃかっこいいからな メンタル負けするけど
7 19/08/22(木)16:07:20 No.616756870
肩書き付きは敗北者
8 19/08/22(木)16:07:51 No.616756973
無雲(ムウン) 銀河球連邦(ぎんがボールれんぽう)
9 19/08/22(木)16:08:15 No.616757099
>この後の噛ませ大将軍の鎧はめっちゃかっこいいからな >メンタル負けするけど 意訳死にたくない したのでかなりのマイナスポイント
10 19/08/22(木)16:08:43 No.616757191
これインターポールとかけてるのか…
11 19/08/22(木)16:11:04 No.616757689
咬ませ犬として普通に派手でよかったでしょ!?
12 19/08/22(木)16:12:05 No.616757929
>編集は少しぐらいネーミングに口出ししていいと思うよ でもこれが岸八の持ち味で上手く回るときは上手くいくし難しいよ…
13 19/08/22(木)16:12:18 No.616757985
デザインは凝ってたけどバトル端折られたので言うことが無い
14 19/08/22(木)16:12:44 No.616758062
爆発しそうなデザインだな…
15 19/08/22(木)16:12:55 No.616758092
ボールとキューブってマジで国名だったのか…
16 19/08/22(木)16:13:22 No.616758186
キツい
17 19/08/22(木)16:13:49 No.616758263
不死身とか言ってたけど侍みんなそうなのでは…
18 19/08/22(木)16:13:53 No.616758274
規定に抵触している恐れがある! も八影様の味わい深い台詞回しだと思う
19 19/08/22(木)16:14:33 No.616758425
本体のキー潰されたら死ぬんじゃないの侍
20 19/08/22(木)16:14:58 No.616758497
岸影様と岸八は別人なんだ
21 19/08/22(木)16:15:14 No.616758548
岸八はこれが新連載だってことわすれている気がする
22 19/08/22(木)16:15:17 No.616758566
この統一性がない名称からの横綱級!
23 19/08/22(木)16:15:18 No.616758570
これで三角とか出て来たらたえられないと思う
24 19/08/22(木)16:15:36 No.616758625
>岸影様と岸八は別人なんだ いやあうんざりするくらい同一人物だと思うよ… ああ岸影のセンスだこれってなるもの…
25 19/08/22(木)16:16:04 No.616758717
横綱級ホルダーは一話にもいきなり出てきたワードだから!
26 19/08/22(木)16:17:45 No.616759056
無雲は割といいと思う 多摩連邦はちょっと…
27 19/08/22(木)16:18:03 No.616759116
無運=ムーン=月 クソだ
28 19/08/22(木)16:19:05 No.616759322
NARUTOでいきなりジャシン様とか出てきた頃のうn…感によく似てる
29 19/08/22(木)16:20:34 No.616759605
編集帰ってきて
30 19/08/22(木)16:20:44 No.616759638
ナルトでも一部後半からダジャレネームの技出てたな
31 19/08/22(木)16:20:48 No.616759655
噛ませ役にしてもある程度痛手を与えれば良かったのに… 将軍の強さアピールとアタ八さん敗走の理由付けができてお得
32 19/08/22(木)16:21:00 No.616759693
ナルトのノウハウ詰まってるじゃん
33 19/08/22(木)16:21:28 No.616759788
でもNARUTOの酷い時と比べるほどでもなくもっと酷いよサムライ
34 19/08/22(木)16:21:45 No.616759821
月兎(げっと)とかの方が好き
35 19/08/22(木)16:21:50 No.616759836
せっかくアタ八さん手負いにして 負けさせる理由つけられる場面だったのにね…
36 19/08/22(木)16:22:18 No.616759934
>ナルトのノウハウ詰まってるじゃん ズゴックとかアッガイのノウハウ詰めるなよ・・・
37 19/08/22(木)16:23:09 No.616760093
岸影様には原作の相談役が必要なのはよくわかった
38 19/08/22(木)16:23:17 No.616760119
>でもNARUTOの酷い時と比べるほどでもなくもっと酷いよサムライ それはナルトのキャラがいないからじゃないかや ナルトのキャラがいないナルトはサムライになったと思う 何言ってるかわかんなくなってきたけど俺はそう思う
39 19/08/22(木)16:23:19 No.616760124
とりあえずNARUTOの時の編集呼び戻してくれ
40 19/08/22(木)16:23:27 No.616760163
初代編集抜けてからのナルトはこの手のネーミング増えたよね 抜けた時期はイタチ出てきた辺り
41 19/08/22(木)16:24:06 No.616760278
>ナルトのノウハウ詰まってるじゃん 初代編集にボツにされたノウハウじゃん…
42 19/08/22(木)16:24:15 No.616760316
>とりあえずNARUTOの時の編集呼び戻してくれ お前が連載するときは俺を呼んでくれって言われてたけど 岸八が断ったから無理だよ
43 19/08/22(木)16:24:26 No.616760356
>編集帰ってきて 編集長になってるから無理 ではなくやろうか?って言ってくれたけど岸八が断ったので無理
44 19/08/22(木)16:24:36 No.616760397
うn昼虎はなかったわ
45 19/08/22(木)16:24:45 No.616760419
>お前が連載するときは俺を呼んでくれって言われてたけど >岸八が断ったから無理だよ なんでだよ!
46 19/08/22(木)16:24:54 No.616760455
断八したのか…
47 19/08/22(木)16:24:57 No.616760465
>>お前が連載するときは俺を呼んでくれって言われてたけど >>岸八が断ったから無理だよ >なんでだよ! そりゃまた言われるの嫌だろ
48 19/08/22(木)16:25:54 No.616760643
ジャンプSQどころかジャンプ+に飛ばされるんじゃ・・・
49 19/08/22(木)16:25:56 No.616760650
昼虎はくだらない言葉遊びだけど外連味あってよかったよ そもそも本筋面白ければ別にその辺は後から付いてくる
50 19/08/22(木)16:26:04 No.616760683
初代編集って吉六会の矢禿って聞いた
51 19/08/22(木)16:26:05 No.616760685
読んでないからネーミングだけに突っ込むけど銀河系から取ってぎんがきゅうじゃダメなんですか
52 19/08/22(木)16:26:12 No.616760702
ぎんがぼーるじゃなくて普通にぎんがきゅうで良かったと思う 岸八先生は漢字と横文字ぐちゃぐちゃに混ぜないと勇を失うのか
53 19/08/22(木)16:26:12 No.616760704
プロレス好きの編集に影響されてプロレス技を出してきた素直な岸八は何処に…
54 19/08/22(木)16:26:15 No.616760712
編集ってやっぱ必要なんだな
55 19/08/22(木)16:26:21 No.616760734
>ナルトのキャラがいないナルトはサムライになったと思う ナルトメソッドはキャラにファンが付いてある程度連載が安定してからでないと無理なのでは
56 19/08/22(木)16:26:30 No.616760767
>初代編集って吉六会の矢禿って聞いた あの…矢禿うんこの?
57 19/08/22(木)16:26:39 No.616760796
でもワンピースとかダジャレのネーミング多いし最初からならそういうもんと受け入れらるんじゃ
58 19/08/22(木)16:26:44 No.616760810
>初代編集って吉六会の矢禿って聞いた 聞いたも何もあのおにぎりの漫画でも名前出てるぞ
59 19/08/22(木)16:27:31 No.616760981
キャラがいい感じに動く前にこの設定とダジャレの応酬はキツい
60 19/08/22(木)16:28:42 No.616761183
岸八は初代編集の事を頼りになる仲間じゃなくていちいち口出ししてくるうるせーボケ野郎だと思ってたっぽいのがショック…
61 19/08/22(木)16:28:42 No.616761185
編集断ったって話どっかのインタビューで見れる?
62 19/08/22(木)16:28:45 No.616761191
>そもそも本筋面白ければ別にその辺は後から付いてくる 角都のMSの術がよく言われるのはぶっちゃけあの辺の話がつまんないからだよね…
63 19/08/22(木)16:28:45 No.616761193
打ち切り勧告食らって巻き入ったみたいな絵だな
64 19/08/22(木)16:29:10 No.616761264
>ジャンプSQどころかジャンプ+に飛ばされるんじゃ・・・ ジャンプ+舐めんな 最近はこんなの邪魔に感じるくらい層厚くなってるわ
65 19/08/22(木)16:29:15 No.616761277
鬼平も矢萩もめっちゃ出世してるじゃん 木多康昭実はアゲマン?!
66 19/08/22(木)16:29:18 No.616761290
そういえばマフィアの漫画って読み切りとかで乗ったんだっけ? 面白い面白くない以前に有ったかどうかも思い出せない…
67 19/08/22(木)16:29:30 No.616761316
ナルトのキャラがいないというかサスケがいないナルト
68 19/08/22(木)16:29:49 No.616761370
まずキャラを好きにならせてくれ 主人公もヒロインも全然魅力ない
69 19/08/22(木)16:30:02 No.616761422
キッてなに?
70 19/08/22(木)16:30:13 No.616761454
雷切と千鳥で混乱した覚えあるけど毎週そんな感じになってる
71 19/08/22(木)16:30:18 No.616761465
昼虎はまだいいけどジオン水泳部はキツかった
72 19/08/22(木)16:30:19 No.616761469
>キッてなに? 飛んできたからブレーキかかってる表現だろ 絵で表現しろ
73 19/08/22(木)16:30:25 No.616761495
>編集断ったって話どっかのインタビューで見れる? おにぎの漫画にあるぞ
74 19/08/22(木)16:30:50 No.616761563
>編集長になってるから無理 >ではなくやろうか?って言ってくれたけど岸八が断ったので無理 あっ…
75 19/08/22(木)16:30:58 No.616761589
メガネをかけて戦闘モードとかのギミックの前にキャラ動かして…
76 19/08/22(木)16:31:25 No.616761672
>>キッてなに? >飛んできたからブレーキかかってる表現だろ >絵で表現しろ でもコレ宇宙…
77 19/08/22(木)16:31:26 No.616761674
岸八って言葉選びは独特だな…
78 19/08/22(木)16:31:34 No.616761700
ちゃんと読八しろ たくさん情報が載ってるぞ https://shonenjumpplus.com/article/entry/heppoko_30
79 19/08/22(木)16:31:45 No.616761733
>岸八は初代編集の事を頼りになる仲間じゃなくていちいち口出ししてくるうるせーボケ野郎だと思ってたっぽいのがショック… そして矢影のほうは編集長の立場なのにわざわざそう申し出るってことは岸本ひとりじゃダメなのやっぱわかってたんだなこれ
80 19/08/22(木)16:31:53 No.616761765
>>>キッてなに? >>飛んできたからブレーキかかってる表現だろ >>絵で表現しろ >でもコレ宇宙… 俺の宇宙では鳴るんだよ
81 19/08/22(木)16:32:24 No.616761862
>おにぎの漫画にあるぞ >ちゃんと読八しろ >たくさん情報が載ってるぞ >https://shonenjumpplus.com/article/entry/heppoko_30 ありがとう
82 19/08/22(木)16:32:51 No.616761958
最近の+は月曜日の面子とか忘却とか奴隷とかしっかり独自色出しつつ面白いのあるから油断できない
83 19/08/22(木)16:33:07 No.616762004
岸八はさぁ… 元編集に感謝してない人?
84 19/08/22(木)16:33:24 No.616762059
ジャンプの看板作家岸本に大ダメージを与えた漫画来たな… これなけりゃまだ優しく見てもらえたよね
85 19/08/22(木)16:33:25 No.616762060
割とimgが銀河一の侍八ファンサイトになりつつある もう他じゃ全然話題になってない…
86 19/08/22(木)16:33:35 No.616762092
最初の編集いたら邪魔でやりたい様に出来ないから…
87 19/08/22(木)16:33:57 No.616762158
そもそも+じゃなかろうと こんなつまらんもん連載する枠なんて無いだろ
88 19/08/22(木)16:34:24 No.616762248
雲隠れの里の忍が使う技名もしっくり来てなかったな個人的には 励挫鎖苛素みたいな横文字を無理矢理漢字当てたやつ
89 19/08/22(木)16:34:25 No.616762250
新人の読み切りかな
90 19/08/22(木)16:34:25 No.616762251
ボールがこれならキューブは銀河キューブ帝国とかになるのかな
91 19/08/22(木)16:34:49 No.616762323
あの…インタビュー漫画は読まない方が…
92 19/08/22(木)16:34:57 No.616762347
長期連載のノウハウはあるけど新連載はまだ二回しかしてないんだしょうがない
93 19/08/22(木)16:35:05 No.616762385
>そもそも+じゃなかろうと >こんなつまらんもん連載する枠なんて無いだろ でも今ジャンプで600レス突破する漫画ってこれくらいだし…
94 19/08/22(木)16:35:32 No.616762476
何もかもがダサい
95 19/08/22(木)16:35:34 No.616762485
キャラクターはともかくヒロインちゃんかわいいじゃん
96 19/08/22(木)16:35:52 No.616762537
作画の人これがデビューだっけ 大火傷だな
97 19/08/22(木)16:35:56 No.616762546
解説多い言われる割に世界観に関する説明少ないから未だに侍とか箱の存在とかフワッとしてる
98 19/08/22(木)16:35:58 No.616762555
作画担当の絵が素敵みたいなこと言われてたけどそんなら本人の絵柄でやらせてあげればいいのに…て思う
99 19/08/22(木)16:35:59 No.616762561
>https://shonenjumpplus.com/article/entry/heppoko_30 担当編集いるんだ……T口なんとかして
100 19/08/22(木)16:36:01 No.616762568
銀河球連邦って酷いな…
101 19/08/22(木)16:36:20 No.616762640
>作画の人これがデビューだっけ >大火傷だな 読み切りは描いてる ジェネリックNARUTOって言われてた
102 19/08/22(木)16:36:32 No.616762694
>キャラクターはともかくヒロインちゃんかわいいじゃん 書き分け出来てないのか判断できない
103 19/08/22(木)16:36:33 No.616762695
これは俺の考察なんだけど四角い星が存在する宇宙もある
104 19/08/22(木)16:36:51 No.616762744
>作画担当の絵が素敵みたいなこと言われてたけどそんなら本人の絵柄でやらせてあげればいいのに…て思う ただの清書係になってんのはなぁ… 上手いとは思うけど魅力的とは思えんよねどうしても
105 19/08/22(木)16:37:25 No.616762857
岸本はネーミングセンスクソ以下だな ひどすぎる
106 19/08/22(木)16:37:31 No.616762875
皆勤の徒みたいなケレン味を出したい説
107 19/08/22(木)16:37:45 No.616762924
>読み切りは描いてる >ジェネリックNARUTOって言われてた ダメじゃん…
108 19/08/22(木)16:37:46 No.616762929
>解説多い言われる割に世界観に関する説明少ないから未だに侍とか箱の存在とかフワッとしてる 無駄な説明してるよな
109 19/08/22(木)16:37:49 No.616762944
>書き分け出来てないのか判断できない 今週親八の死に目看取る時に八角と並んでたけど 同じ顔だったよね
110 19/08/22(木)16:37:59 No.616762983
がっちり下書きする時間をストーリー練る時間に…いや設定が増えそうだな…
111 19/08/22(木)16:38:06 No.616763001
ファンサイトなのに一言も面白いとは言われず なんとか内容を把握しようと努力してるのが一番面白い
112 19/08/22(木)16:38:08 No.616763012
>キャラクターはともかくヒロインちゃんかわいいじゃん 最近出てきたコピ八と大して顔変わらない気がします
113 19/08/22(木)16:38:14 No.616763023
>皆勤の徒みたいなケレン味を出したい説 岸八その辺ですら読んでないと思うよ 前になんかのインタビューで出した名前にわか感すごかったし
114 19/08/22(木)16:38:22 No.616763043
>>書き分け出来てないのか判断できない >今週親八の死に目看取る時に八角と並んでたけど >同じ顔だったよね 姫はコピ八の一人だった…?
115 19/08/22(木)16:38:41 No.616763104
姫の顔八角と同じだもの…
116 19/08/22(木)16:38:44 No.616763109
ネームが岸八センスバリバリ過ぎて作八の良さっていうのがさっぱりわからん
117 19/08/22(木)16:39:17 No.616763209
>ファンサイトなのに一言も面白いとは言われず >なんとか内容を把握しようと努力してるのが一番面白い おかげで大分サムライ8には詳しくなったと思う
118 19/08/22(木)16:39:26 No.616763236
作八はNARUTO風の絵を描くのが唯一の役目
119 19/08/22(木)16:39:27 No.616763245
作画担当は少しは怒っていいぞ?
120 19/08/22(木)16:39:35 No.616763273
ナルトの時はネーミングはむしろ良いと思ってたけど編集の力だったの…
121 19/08/22(木)16:39:50 No.616763317
多分主人公ヒロインどちらもパッとしない顔として書いてるせいだろうけど 結果イケメンと美女程に顔の差がつけられてなくても どちらも同じのっぺり顔になってる…
122 19/08/22(木)16:39:53 No.616763330
>ネームが岸八センスバリバリ過ぎて作八の良さっていうのがさっぱりわからん 吹き出しにズッを多用してるのがまごうごとなき岸八
123 19/08/22(木)16:39:59 No.616763347
サム八読んでますか?内容理解できていますか?のアンケ実施してほしい
124 19/08/22(木)16:40:00 No.616763356
内容じゃなくて言葉の意味を把握しようと頑張ってるのはじめて見た
125 19/08/22(木)16:40:27 No.616763442
>作画担当は少しは怒っていいぞ? このネーム渡された時の気持ちたるや
126 19/08/22(木)16:40:35 No.616763468
どんどん絵下手になるなこの人
127 19/08/22(木)16:40:41 No.616763491
2部入って唐突に水見式始めたりアッガイだったりやっぱ岸八先生はブレーンつけなきゃダメだよ
128 19/08/22(木)16:40:47 No.616763510
作八も戦闘シーンとかまだまだ頑張ってもらわないと
129 19/08/22(木)16:40:56 No.616763541
>ナルトの時はネーミングはむしろ良いと思ってたけど編集の力だったの… 序盤と中盤以降で結構ネーミングに差があると思うよ
130 19/08/22(木)16:40:57 No.616763547
スッ…ザッズズズ… とかもうすっごいナルト 悪い意味で
131 19/08/22(木)16:41:02 No.616763572
漫画がつまらなすぎてキャラも脚引っ張られてる 同じ設定とキャラでも漫画自体が上手ければ魅力的に見えると思う
132 19/08/22(木)16:41:05 No.616763579
>作画担当は少しは怒っていいぞ? 作画担当も怒られるべきだと思う いらんとこ書き込んだり背景とキャラの差別化出来てなかったりで
133 19/08/22(木)16:41:34 No.616763657
別にそんなに絵が酷いとは思わん ただただ面白くないだけで
134 19/08/22(木)16:41:45 No.616763692
癖なんだろうが変な擬音多いよね
135 19/08/22(木)16:41:48 No.616763697
あんまり設定理解に自信あるみたいに言うとまたサム八テストが始まるぞ
136 19/08/22(木)16:42:24 No.616763806
万華鏡写輪眼月読とかめっちゃカッコいいだろ
137 19/08/22(木)16:42:29 No.616763831
>作画担当は少しは怒っていいぞ? 相手がずっとアシしてた先生でNARUTOの岸本斉史だし力関係ありすぎて無理無理の無理
138 19/08/22(木)16:42:29 No.616763834
義とか勇とかいってたら急にキーとかキーホルダーとか用語に統一性ないのもキツい
139 19/08/22(木)16:42:31 No.616763842
白くてなんか印象に残らん絵だったの改善してきたし八画は頑張ってると思うよ
140 19/08/22(木)16:42:31 No.616763843
岸八が持ち上げる程絵に魅力が無い
141 19/08/22(木)16:43:12 No.616763956
本人が描いてたら逃げ場なかったな
142 19/08/22(木)16:43:20 No.616763983
せめて作画は作八の好きなようにさせればもしかしたら面白くなってたかもしれないのに 設定もネーミングもネームも岸八だからどうしようもなくNARUTOの出来損ない
143 19/08/22(木)16:43:21 No.616763990
こいつら忍者なのにめっちゃ足音立てるなとはナルトの頃にも茶化されてるの見たけど なんかもう完全に手癖になっちゃってるんだろうな擬音周り
144 19/08/22(木)16:43:23 No.616763997
すっかり岸影様ではなく岸八扱いだな でも岸影様も思い返せば蔑称からだったわ
145 19/08/22(木)16:43:35 No.616764029
漫画はクソつまらんと思うけどこれの話してる「」見るのは好きだよ
146 19/08/22(木)16:43:46 No.616764064
それは元から逃げ場なんてない
147 19/08/22(木)16:43:48 No.616764068
サム八はもう岸八のノウハウしか感じないくらいに岸八作品だし 八描くは岸八の清書マシーンとしか評価しようがない
148 19/08/22(木)16:43:49 No.616764073
正直姫も快活なキャラだったら「」もむっ!してた気はする
149 19/08/22(木)16:43:54 No.616764084
スッ
150 19/08/22(木)16:44:06 No.616764114
いまだに様付けして呼んでる昔の信者がいるから大丈夫だろう
151 19/08/22(木)16:44:07 No.616764120
親父が死んでなんか感動的なやりとりしてたけど 大して絆を育んだわけでもない姫が あの場に居合わせてるのってすごい蚊帳の外じゃないかなって思った
152 19/08/22(木)16:44:25 No.616764167
サム八は岸八味が濃過ぎる
153 19/08/22(木)16:44:32 No.616764180
これがあってもナルトを楽しんだ記憶は永遠だから良いんだ
154 19/08/22(木)16:44:43 No.616764218
バクマン読んでるとネーミングは作家と編集が頭捻るとこなんだろうけど岸八ほんと酷いな…
155 19/08/22(木)16:44:44 No.616764222
得意げに語ってたキャラ位置をずらす理論で魅力的なキャラ産まれました?
156 19/08/22(木)16:44:46 No.616764231
岸八の絶賛とか魅力紹介の美麗なイラストとかとにかく新人のハードル上げまくるの酷くない?
157 19/08/22(木)16:44:54 No.616764252
>いまだに様付けして呼んでる昔の信者がいるから大丈夫だろう 前からたまに見るけど 岸影様呼びをガチの尊称だと思ってる人いない…?
158 19/08/22(木)16:45:06 No.616764276
サム8でNARUTOを汚さないで欲しい
159 19/08/22(木)16:45:14 No.616764303
八ガミチさんはわりと好きなので八ガミチ推しでお願いしたい 猫はいらない
160 19/08/22(木)16:45:29 No.616764353
岸影は元々皮肉だったんだけど最終的に愛称に収まった形だからな
161 19/08/22(木)16:45:30 No.616764355
駄目って言われてるところ大体ナルトでも言われてたの原液でお出しした感じだしなあ
162 19/08/22(木)16:45:39 No.616764389
師匠原作の初連載でコケたら普通にかわいそうだな
163 19/08/22(木)16:45:45 No.616764410
これ読むたびにラストファンタジーだよなって思う
164 19/08/22(木)16:45:53 No.616764439
ナルトを10何年も続けておいて一切欠点が直ってないってすごいよな
165 19/08/22(木)16:46:05 No.616764473
蔑称の時は岸影扱いで様とは言ってなかったよな
166 19/08/22(木)16:46:07 No.616764480
>岸影様呼びをガチの尊称だと思ってる人いない…? 岸影から岸八になるの辛いってのが居たし普通に居るね
167 19/08/22(木)16:46:13 No.616764491
ダジャレネーミングだけど卑雷神斬りは神がかってると思う
168 19/08/22(木)16:46:34 No.616764544
古文書の解読みたいな読み方になってない?大丈夫?
169 19/08/22(木)16:46:38 No.616764555
岸八がお似合いすぎるのが悪いんだ
170 19/08/22(木)16:46:38 No.616764556
SFってもうちょっと科学的な理論から設定作るもんだと思ってました
171 19/08/22(木)16:46:44 No.616764575
ずらすのは良いけどずらしかたにセンスがないしそれ以前にずらしすぎ ずらしてない部分がないからずらしてるんじゃなくてただ価値のない物になってる
172 19/08/22(木)16:46:53 No.616764610
作八の絵を見てほしいからこの連載受けたって言ってたけど これ逆に作八の芽を摘んでない…?
173 19/08/22(木)16:47:01 No.616764632
スレで多用されてる~八が主人公の名前というよりアタ八さんの見つ八由来という事実がちょっと面白い
174 19/08/22(木)16:47:06 No.616764652
>八ガミチさんはわりと好きなので八ガミチ推しでお願いしたい >猫はいらない あいつの戦闘バリエーションあるしホルダーと協力してるからいいんだけどついてこなそう
175 19/08/22(木)16:47:13 No.616764670
BORUTOのサワキがようやくデレて面白くなってきたところでVジャに飛ばされてつらい
176 19/08/22(木)16:47:16 No.616764680
>これ読むたびにラストファンタジーだよなって思う 夢八先生!
177 19/08/22(木)16:47:45 No.616764760
>正直姫も巨乳キャラだったら「」もむっ!してた気はする
178 19/08/22(木)16:47:50 No.616764771
>古文書の解読みたいな読み方になってない?大丈夫? まず言葉の意味探ることから始めてるからな 何なんだよこの漫画
179 19/08/22(木)16:48:14 No.616764867
>親父が死んでなんか感動的なやりとりしてたけど >大して絆を育んだわけでもない姫が >あの場に居合わせてるのってすごい蚊帳の外じゃないかなって思った 姫出す前というか一話でやっとくべき展開だからな…
180 19/08/22(木)16:48:23 No.616764890
>スレで多用されてる~八が主人公の名前というよりアタ八さんの見つ八由来という事実がちょっと面白い 正直アタ八が出てからの方がまだ読めるというかそもそもアタ八のヒキがなかったら山も谷も無かったからマジで功労者だよアタ八
181 19/08/22(木)16:48:36 No.616764932
今から面白くなれば岸八も愛称になる…?
182 19/08/22(木)16:48:40 No.616764941
>そもそも+じゃなかろうと >こんなつまらんもん連載する枠なんて無いだろ +ならスタッフと原稿料しか負担ないしいいんじゃないの だれも読んでないからサーバーの負担にはならないし
183 19/08/22(木)16:48:48 No.616764972
これSFのつもりなんだ
184 19/08/22(木)16:48:58 No.616764999
これに関しては確かに読書と言うよりは解読に近いと思う この設定なんだっけ…って前のジャンプ読んだりするもん
185 19/08/22(木)16:48:58 No.616765000
聞く機会ないからここできいちゃうけどなんで師匠て師匠と呼ばれてるの?
186 19/08/22(木)16:49:10 No.616765032
スレ画とかでかくて強そうな噛ませ犬なのに見た目が全然かっこ良くないし八描の絵の力が全く発揮できてない
187 19/08/22(木)16:49:13 No.616765040
煽りもネタも抜きに1番キャラ立ってて面白いしまともに戦闘もできるのがアタ八だぞ そりゃ見つ八も流行る
188 19/08/22(木)16:49:24 No.616765077
銀河球連邦って宇宙野球連合みたいだな…
189 19/08/22(木)16:49:42 No.616765134
>聞く機会ないからここできいちゃうけどなんで師匠て師匠と呼ばれてるの? オサレポエム→オサレポエム師匠→オサレ師匠→師匠
190 19/08/22(木)16:49:53 No.616765161
>煽りもネタも抜きに1番キャラ立ってて面白いしまともに戦闘もできるのがアタ八だぞ >そりゃ見つ八も流行る 展開的に一番盛り上がってたの見つ八さんが毎週引きやってた時だったな
191 19/08/22(木)16:49:55 No.616765167
壮大な物語のエピソード1からじゃなくていきなりエピソード3あたりを読まされてる感じ
192 19/08/22(木)16:50:00 No.616765183
>これに関しては確かに読書と言うよりは解読に近いと思う >この設定なんだっけ…って前のジャンプ読んだりするもん 1話の猫師匠ゲーの設定とかテキストとして置いときたいんだけどコミックス買いたくないのが困る
193 19/08/22(木)16:50:04 No.616765194
>作八の絵を見てほしいからこの連載受けたって言ってたけど >これ逆に作八の芽を摘んでない…? 貴重な初回のチャンスを見事に潰されたな あと二回になっちまった
194 19/08/22(木)16:50:05 No.616765199
思おえばヒナタもよくあの目で人気出たなと…
195 19/08/22(木)16:50:12 No.616765229
微妙に「」からの呼び名が八丸と八角で安定しない主人公
196 19/08/22(木)16:50:13 No.616765232
>これSFのつもりなんだ やめてくれそれはいろんな作品に効く
197 19/08/22(木)16:50:31 No.616765290
>微妙に「」からの呼び名が八丸と八角で安定しない主人公 八丸であり八角だからどっちで呼んでもいいんだ
198 19/08/22(木)16:50:45 No.616765335
>聞く機会ないからここできいちゃうけどなんで師匠て師匠と呼ばれてるの? 石田雨竜が師匠(当て字はせんせい)ってやってたのが元
199 19/08/22(木)16:50:56 No.616765361
>微妙に「」からの呼び名が八丸と八角で安定しない主人公 まず本編内で両方で呼ばれてるから設定通りなんだ
200 19/08/22(木)16:50:56 No.616765363
>壮大な物語のエピソード1からじゃなくていきなりエピソード3あたりを読まされてる感じ SF的には大成功なやつじゃん! まあこの作品は8なんだけどな
201 19/08/22(木)16:50:59 No.616765370
真実を知ってるっぽいキャラがポンポン新ワード出して自分達だけで納得して次行くから読者は置いてきぼりなんですよ
202 19/08/22(木)16:51:17 No.616765421
>>壮大な物語のエピソード1からじゃなくていきなりエピソード3あたりを読まされてる感じ >SF的には大成功なやつじゃん! >まあこの作品は8なんだけどな エピソード8か
203 19/08/22(木)16:51:33 No.616765470
>エピソード8か うnまあ…その通りだな
204 19/08/22(木)16:51:48 No.616765526
謎がわかったところで面白くなりそうでもないのがつらい
205 19/08/22(木)16:51:49 No.616765527
設定に関するものが全然出てきてないのが最悪だろう
206 19/08/22(木)16:52:13 No.616765603
>真実を知ってるっぽいキャラがポンポン新ワード出して自分達だけで納得して次行くから読者は置いてきぼりなんですよ こういうとこワートリってほんと上手いなって思う あれも設定山盛りあるだろうに
207 19/08/22(木)16:52:15 No.616765608
SFって専門用語多くて取っ付きにくいですよね!ってのは分かる なぜ半分実在半分作中オリジナルな余計にややこしい用語を作った
208 19/08/22(木)16:52:41 No.616765684
キャラが少ない まぁ今いる星はすぐに出て行きそうだしこれから増えるのか?
209 19/08/22(木)16:52:43 No.616765689
>SFって専門用語多くて取っ付きにくいですよね!ってのは分かる >なぜ半分実在半分作中オリジナルな余計にややこしい用語を作った ちょっと変わってて逆に読者の印象に残るかなって
210 19/08/22(木)16:52:48 No.616765705
ぶっちゃけ設定煩雑なのはマジでキーキーうるさいのが9割悪いからダメ
211 19/08/22(木)16:53:09 No.616765769
su3261918.jpg
212 19/08/22(木)16:53:46 No.616765886
ボルトよりはマシって「」が言ってたけど 個人的にはボルト結構楽しみにしてたからこんなのやるより続けてほしかったなって
213 19/08/22(木)16:53:46 No.616765888
銀英伝の方がずっと読みやすいな
214 19/08/22(木)16:53:47 No.616765892
昨日色々考察されてたけど キー:侍の本体の脊髄みたいなやつ ホルダー:パートナーの動物 キーホルダー:侍とホルダーが合体した姿 柄骨:ホルダーに挿すと合体できるアイテム(キーではない) ってことでいいのかな?
215 19/08/22(木)16:53:50 No.616765900
>思おえばヒナタもよくあの目で人気出たなと… 落ちこぼれの主人公に共感してくれて普通に接してくれる子いいよね…
216 19/08/22(木)16:53:55 No.616765911
どんな作品にも設定はあるんだけどいちいち文字で説明しなくて良いからお出ししてないだけなんだよね サムライは鍵侍と呼ばれているとか三位一体がどうのこうのとかそんなのわざわざ言わなくて良いんだよ
217 19/08/22(木)16:54:08 No.616765948
設定にキー関連が多いだけで言うほどキーキー言ってないよ 鍵って言い変えたりもするし!
218 19/08/22(木)16:54:23 No.616765988
てかいらねー設定が多すぎる
219 19/08/22(木)16:54:29 No.616766007
>昨日色々考察されてたけど >キー:侍の本体の脊髄みたいなやつ >ホルダー:パートナーの動物 >キーホルダー:侍とホルダーが合体した姿 >柄骨:ホルダーに挿すと合体できるアイテム(キーではない) >ってことでいいのかな? キーホルダーと柄骨の設定間違ってるからちゃんと復習しとけよ
220 19/08/22(木)16:54:37 No.616766043
無運ってなに?
221 19/08/22(木)16:54:42 No.616766059
というかボルトは月1なこと以外は楽しく読んでたので代わりがこれは笑えない
222 19/08/22(木)16:54:54 No.616766104
>昨日色々考察されてたけど >キー:侍の本体の脊髄みたいなやつ >ホルダー:パートナーの動物 >キーホルダー:侍とホルダーが合体した姿 >柄骨:ホルダーに挿すと合体できるアイテム(キーではない) >ってことでいいのかな? 違う 再履修 ホルダーについて少し間違ってる 柄骨は完全に間違ってる
223 19/08/22(木)16:55:05 No.616766140
ただ設定振り返ってるだけなのに考察呼ばわりされてるのがつらい 本当の考察のスタートラインに立つまでが遠い
224 19/08/22(木)16:55:24 No.616766187
>su3261918.jpg 全部破り捨てた方がいいと思う
225 19/08/22(木)16:55:30 No.616766214
>キーホルダー:侍とホルダーが合体した姿 紛らわしいが武装錬金になったホルダーがキーホルダーで八角はキーホルダーではなく侍だ
226 19/08/22(木)16:55:35 No.616766233
>ただ設定振り返ってるだけなのに考察呼ばわりされてるのがつらい >本当の考察のスタートラインに立つまでが遠い 一部ガチ八は作中の用語から今後の展開予測してるから凄い
227 19/08/22(木)16:55:47 No.616766273
丸い方の箱開けようとしてるのに鍵達の名前は「~角」だというズラしました案件を読八に言われるまで気付かなかった
228 19/08/22(木)16:56:14 No.616766351
復習してるだけで考察してるわけではない それで200レスとか伸びるんだが
229 19/08/22(木)16:56:20 No.616766373
いくら設定を解読しようがつまらないものはつまらない
230 19/08/22(木)16:56:21 No.616766380
ナルトの元アシがナルト原作つけたらナルトにしかならなくないです?
231 19/08/22(木)16:56:22 No.616766381
名前の元ネタから展開予想とかしてるガチの考八は感心する
232 19/08/22(木)16:56:43 No.616766439
漫画に出てきたこれがそうだって提示せずに文字だけで復習してるの酷すぎる
233 19/08/22(木)16:56:58 No.616766482
キーホルダーが鍵侍のキーを受け取ってるわけじゃないのが混乱の元
234 19/08/22(木)16:57:14 No.616766523
こんな漫画連載下げられても痛くもかゆくもないだろうしもっと強く当たればいいのに
235 19/08/22(木)16:57:18 No.616766538
>ナルトの元アシがナルト原作つけたらナルトにしかならなくないです? ナルトの初代編集は出世していなくなったからナルトにはならないぞ
236 19/08/22(木)16:57:44 No.616766629
弟八は今何してんだろ