虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/22(木)14:57:03 編集は大事 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/22(木)14:57:03 No.616743623

編集は大事

1 19/08/22(木)14:58:11 No.616743825

澤井見出だした編集だもん こういうこと言うわ

2 19/08/22(木)14:58:14 No.616743837

当時の絵じゃ鼻毛しかねえよなダンスより

3 19/08/22(木)14:59:21 No.616744014

澤井先生ダンス知識無さそうだし鼻毛しかないだろ

4 19/08/22(木)15:00:39 No.616744241

この担当澤井が持ち込んだ「じゃんけん」「うんこ」「ヒーロー物」の読み切り真顔で全部読み切って「はっきり言って面白い」って言い切った敏腕だからな

5 19/08/22(木)15:01:36 No.616744437

鼻毛

6 19/08/22(木)15:03:40 No.616744790

この担当の真剣な顔で鼻毛選ぶのがプロって感じする

7 19/08/22(木)15:07:12 No.616745427

ボーボボの名前が最初はハナゲーボ・ボーボボだったけどボボボーボ・ボーボボにしようって提案したのも編集だっけ?

8 19/08/22(木)15:08:45 No.616745680

ダンス漫画の片鱗が踊り出しそうなボーボボのキャラデザに残ってるのかな

9 19/08/22(木)15:09:16 No.616745785

初期は必殺技の決めポーズが全部ダンスの決めポーズぽかったよね

10 19/08/22(木)15:10:12 No.616745957

>ボーボボの名前が最初はハナゲーボ・ボーボボだったけどボボボーボ・ボーボボにしようって提案したのも編集だっけ? 最初っからボーボボってつける澤井もボボボーボにする編集もおかしいわ…

11 19/08/22(木)15:10:25 No.616745995

情熱的な衣装だと思っていたがそういう理由だったのか

12 19/08/22(木)15:10:31 No.616746015

>この担当澤井が持ち込んだ「じゃんけん」「うんこ」「ヒーロー物」の読み切り真顔で全部読み切って「はっきり言って面白い」って言い切った敏腕だからな ムテキマンは実際めっちゃ面白い

13 19/08/22(木)15:10:47 No.616746074

確かにダンス要素のあるキャラではある

14 19/08/22(木)15:10:55 No.616746104

>ダンス漫画の片鱗が踊り出しそうなボーボボのキャラデザに残ってるのかな 確かにアフロで長身って凄いダンスやってそうな感じがする

15 19/08/22(木)15:11:46 No.616746277

ダンスは漫画にすると鬼門ってのもある 鼻毛が漫画にするとどうなのかは知らん

16 19/08/22(木)15:12:57 No.616746561

>ボーボボの名前が最初はハナゲーボ・ボーボボだったけどボボボーボ・ボーボボにしようって提案したのも編集だっけ? ボボボーボにしたのは澤井 ついでにタイトルは「ボーボボ」で…って話で纏まってたところに澤井のボボボーボもつけてほしい!って要求を聞いてくれたのは編集さん

17 19/08/22(木)15:14:29 No.616746858

>ボーボボの名前が最初はハナゲーボ・ボーボボだったけどボボボーボ・ボーボボにしようって提案したのも編集だっけ? たしかそこは澤井がボボボーボ・ボーボボじゃないと嫌だってゴネてたはず

18 19/08/22(木)15:14:45 No.616746894

なんかもう運命の相手だな

19 19/08/22(木)15:19:44 No.616747792

実際タイトルのインパクトすげーもん まぁ内容はもっとヤベーけど

20 19/08/22(木)15:22:06 No.616748195

ついさっきOPが寄ったお店で流れてて駄目だった

21 19/08/22(木)15:23:57 No.616748520

主人公の初登場シーンが暴走族に磔刑で登場ってのがまずスゲー!ってなる

22 19/08/22(木)15:27:19 No.616749105

編集がおかしいだけだと思ってたのに作者もおかしいなんて…!

23 19/08/22(木)15:28:45 No.616749394

>主人公の初登場シーンが暴走族に磔刑で登場ってのがまずスゲー!ってなる あれは読切から続く天丼崩しでもあるから厳密には初登場ではない

24 19/08/22(木)15:34:21 No.616750544

鼻毛が本体で肉体がおまけ

25 19/08/22(木)15:35:09 No.616750706

>ついさっきOPが寄ったお店で流れてて駄目だった いい店だな!

26 19/08/22(木)15:40:02 No.616751638

澤井の新人時代の原稿はとにもかくにもパワーがあったからな… 意味わかんないけど強制的に笑わせるぐらいの力業が出来るギャグ漫画だった

27 19/08/22(木)15:46:40 No.616752967

伝説のギャグ漫画って言っても過言じゃないのにフォロワーが一切現れないから本当にロストテクノロジーみたいになってる

28 19/08/22(木)15:47:01 No.616753018

後にも先にもない漫画

29 19/08/22(木)15:47:34 No.616753113

こんなのどうすればフォローできるんだ

30 19/08/22(木)15:47:56 No.616753169

一話からして鼻毛で戦う金髪アフログラサン主人公が野菜にボコられてるシーンから始まるし

31 19/08/22(木)15:48:02 No.616753192

ただしつけものてめーはダメだ

32 19/08/22(木)15:48:05 No.616753200

澤井のエネルギーを有効活用できるならどちらでも良さそうだけどダンスより鼻毛のほうがワケわからない物出してくれそうだからな…

33 19/08/22(木)15:48:15 No.616753231

>一話からして鼻毛で戦う金髪アフログラサン主人公が野菜にボコられてるシーンから始まるし 何言ってんだおめえすぎる…

34 19/08/22(木)15:48:57 No.616753354

>伝説のギャグ漫画って言っても過言じゃないのにフォロワーが一切現れないから本当にロストテクノロジーみたいになってる 澤井が今ああなってるの見てフォローしようと思う? そもそもできないが

35 19/08/22(木)15:49:15 No.616753423

センスとエネルギーだけでギャグ漫画描いたらこんな感じなんだろうけど まずセンスが唯一無二過ぎてな

36 19/08/22(木)15:49:19 No.616753437

PS2で最初に出たゲームでもめっちゃ踊ってたもんな…

37 19/08/22(木)15:49:21 No.616753441

澤井先生は今どうなってしまってるの?

38 19/08/22(木)15:49:37 No.616753493

>伝説のギャグ漫画って言っても過言じゃないのにフォロワーが一切現れないから本当にロストテクノロジーみたいになってる リスペクトして漫画描いてもボーボボみたいな漫画になるだけでボーボボみたいなハジケ漫画にはならないし…

39 19/08/22(木)15:50:56 No.616753761

ギャグのために敵の悲しい過去…を一コマで終わらせるからな…

40 19/08/22(木)15:51:30 No.616753889

>ギャグのために敵の悲しい過去…を一コマで終わらせるからな… (無駄に尺が割かれる天の助の過去)

41 19/08/22(木)15:52:09 No.616754026

フォローしようとしたらまず精神がおかしくなる漫画だからな… ネクロノミコンかよ…

42 19/08/22(木)15:52:33 No.616754144

悲しい過去も大概意味不明だったりする

43 19/08/22(木)15:53:14 No.616754281

>>一話からして鼻毛で戦う金髪アフログラサン主人公が野菜にボコられてるシーンから始まるし >何言ってんだおめえすぎる… その後敵基地にアフロ屋に変装して潜入成功 ボスに鼻毛真拳奥義で攻撃しようとするもすでに閉店 反撃でアフロの中のリスが登場 そのままやられるかと思いきや腋毛真拳で勝利 つづく ただしつけものはだめ

44 19/08/22(木)15:53:46 No.616754374

顔的に藤川かなぁこの編集

45 19/08/22(木)15:53:52 No.616754397

多分描く為に何かを捧げる必要がある漫画

46 19/08/22(木)15:54:01 No.616754424

本人すらついていけなくなったという説得力

47 19/08/22(木)15:54:03 No.616754432

>その後敵基地にアフロ屋に変装して潜入成功 >ボスに鼻毛真拳奥義で攻撃しようとするもすでに閉店 >反撃でアフロの中のリスが登場 >そのままやられるかと思いきや腋毛真拳で勝利 >つづく ただしつけものはだめ ハーブでもキメてらっしゃる?

48 19/08/22(木)15:54:25 No.616754490

あらすじを文章にするだけで怪文書になるからな

49 19/08/22(木)15:56:43 No.616754902

>あらすじを文章にするだけで怪文書になるからな ナイフの行方だこれ

50 19/08/22(木)15:56:44 No.616754903

壺でネタバレ食らってもほぼネタバレにならないという伝説を残した漫画

51 19/08/22(木)15:57:24 No.616755020

>鼻毛が漫画にするとどうなのかは知らん 前例がなさすぎる… 後追いもなさすぎる…

↑Top