ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/22(木)14:34:16 No.616739773
フィクションの中とは言え893がコテンパンに伸されてるのを見ると胸がすく思いがする
1 19/08/22(木)14:35:17 No.616739915
鮫島みたいなヤベェ奴って今の893にもまだ居るのかな…
2 19/08/22(木)14:35:36 No.616739956
現実の方がよっぽどこてんぱんなので強く現実を生きて
3 19/08/22(木)14:36:09 No.616740063
浮浪者苛めボーイ達はともかく ヤクザこてんぱんは劇場版でも見たかった
4 19/08/22(木)14:36:59 No.616740189
奥先生そういうの書くのうまいよねぇ 画力でそういうの叩きつけてくると悔しいがスカッとする だから後半あんまり無双しなくなって残念
5 19/08/22(木)14:37:20 No.616740237
暴対法が相当絞り上げてる今の時代で鮫島みたいな奴は生きていられなさそう
6 19/08/22(木)14:38:12 No.616740389
どっかで見た事あるような顔付きの幹部連中が全員要介護になるの良いよね…
7 19/08/22(木)14:39:39 No.616740633
しかしこうして見ると本当に年不相応な老け方してるなぁ…
8 19/08/22(木)14:39:57 No.616740682
これのヤクザの場合あくまで殺されないってのが逆に「ざまぁみやがれ!」ってなって気持ち良い
9 19/08/22(木)14:40:53 No.616740852
じじいロボパンチでギュンギュン空中回転する鮫島いいよね…
10 19/08/22(木)14:43:32 No.616741335
善人が命助けられてるのを見るのもいいけど やっぱクズの人生台無しにしてる方がイキイキしてる気がする
11 19/08/22(木)14:43:37 No.616741345
殺さない程度に痛めつけるのが恐ろしいな…
12 19/08/22(木)14:44:00 No.616741404
カップルの部屋では鮫島の脊椎粉砕せずに一旦退かせてから幹部連中全員懲らしめる方に展開するのも良いよね…
13 19/08/22(木)14:45:01 No.616741567
根っからの「悪は許せない」マンだからねこの見た目お爺さんは
14 19/08/22(木)14:45:54 No.616741727
カップルのアパートに爺到着するまでの流れがもう本当に胸糞悪いんで本当にスカッとした
15 19/08/22(木)14:46:57 No.616741893
あの後ヤクザ社会に衝撃走ったろうなぁ… 犯人探しに躍起になってそう
16 19/08/22(木)14:47:08 No.616741924
殺すんじゃなくて生き地獄にするのはすごくよかった
17 19/08/22(木)14:47:29 No.616741987
アニメ版のヤクザの話は素晴らしい出来だったね…
18 19/08/22(木)14:47:51 No.616742048
わるいやつに「うごけない」「みえない」の懲罰を与えるおじさん
19 19/08/22(木)14:48:46 No.616742186
アニメ版の出来すごくいいよね
20 19/08/22(木)14:49:18 No.616742280
アニメしか見てないけど最終回好き ED流れるとこでおああああ!!ってなった
21 19/08/22(木)14:49:33 No.616742320
善良カップルには幸せになって欲しい
22 19/08/22(木)14:50:33 No.616742468
「」って奥先生嫌いなのかと思ってたよ オタクを酷く描くから嫌いみたいな話ばっかりするから ヤクザはどれだけ酷く描かれてても良いんだ
23 19/08/22(木)14:51:12 No.616742553
>ヤクザはどれだけ酷く描かれてても良いんだ 実際の社会に害為してる存在だもの
24 19/08/22(木)14:51:37 No.616742618
>「」って奥先生嫌いなのかと思ってたよ >オタクを酷く描くから嫌いみたいな話ばっかりするから 卑しいオタクは勝手に自分達が奥に攻撃されてると勘違いするからな…
25 19/08/22(木)14:51:53 No.616742670
>実際の社会に害為してる存在だもの オタクも同じである!
26 19/08/22(木)14:51:56 No.616742678
>「」って奥先生嫌いなのかと思ってたよ 嫌いじゃないけど話が面白いのとちゅま…ってのが極端な感じ 脳死でサクッと読めるから好きだけど
27 19/08/22(木)14:52:13 No.616742716
とはいえ絞り上げられてるの弱いヤクザくらいで 強いというか昔から存在して未だにちゃんとコネあるようなところには警察も特に何も言わなくない
28 19/08/22(木)14:52:21 No.616742743
>オタクも同じである! ネタか本気か見定め難いレスは止めて
29 19/08/22(木)14:52:37 No.616742798
オタクがバカにされてる!「」が怒ってるのみたことない
30 19/08/22(木)14:52:59 No.616742857
奥のオタク描写にキレてるオタクがむしろ奥のオタク描写に説得力与えてるの良いよね
31 19/08/22(木)14:53:24 No.616742932
>オタクがバカにされてる!「」が怒ってるのみたことない いぬやしきに眼球潰されたん?
32 19/08/22(木)14:53:26 No.616742938
流石に法律に抵触するのが御仕事な連中と同列に扱うのはねーわ
33 19/08/22(木)14:53:40 No.616742973
メシウマだぜ!! はーーッはッはッは
34 19/08/22(木)14:53:41 No.616742975
>「」って奥先生嫌いなのかと思ってたよ >オタクを酷く描くから嫌いみたいな話ばっかりするから こいつが怒ってるのはわかる
35 19/08/22(木)14:53:43 No.616742980
カタルシスあるよね
36 19/08/22(木)14:53:50 No.616743003
奥先生の倫理観マッチョイズムのエンタメだから安心して見れる
37 19/08/22(木)14:54:33 No.616743120
>いぬやしきに眼球潰されたん? なんかこう言う怒ってる事にしたいやつが定期的に出て来る謎
38 19/08/22(木)14:54:35 No.616743129
>フィクションの中とは言え893がコテンパンに伸されてるのを見ると胸がすく思いがする ネットの変な奴を皆殺しにするとことかそういう正義的快楽性は意図的に取り込んでいると思う
39 19/08/22(木)14:54:41 No.616743153
>流石に法律に抵触するのが御仕事な連中と同列に扱うのはねーわ オタクもアニメスタジオに火付けたりするし
40 19/08/22(木)14:54:48 No.616743166
よぼよぼのじいちゃんが目の前で次々に人を癒して・・・ のシーンはモブキャラの表情がなんか好きだなどうしていいか動けないって感じ
41 19/08/22(木)14:55:12 No.616743240
>オタクもアニメスタジオに火付けたりするし 木を見て森を語る
42 19/08/22(木)14:55:13 No.616743243
先生の漫画内の描写より現実のほうがひどくなっているのは悲しいやら笑えるやら
43 19/08/22(木)14:55:30 No.616743307
アニメだと声が桐生ちゃんだっけ
44 19/08/22(木)14:55:42 No.616743347
まあちょっと痛い目に合うくらいは描かれても仕方ないかもなって思ってる
45 19/08/22(木)14:55:45 No.616743370
>アニメだと声が桐生ちゃんだっけ ベストチョイス過ぎる…
46 19/08/22(木)14:55:56 No.616743417
>先生の漫画内の描写より現実のほうがひどくなっているのは悲しいやら笑えるやら 笑えねぇよ
47 19/08/22(木)14:56:44 No.616743565
ヤクザ云々以前に懲罰受けるだけの事をやったキャラに懲罰が与えられる事の何が嫌なのか
48 19/08/22(木)14:58:07 No.616743811
因果応報の展開が嫌い!ってのは小中学生の頃に卒業すべきだと思う
49 19/08/22(木)14:59:52 No.616744107
>ヤクザこてんぱんは劇場版でも見たかった メンツはアウトレイジからまるまる借りてこよう!
50 19/08/22(木)15:01:07 No.616744351
応報するために因果をさせるみたいな展開はウッてなることもあるだろう キツいっちゃキツいことやってるわけだし
51 19/08/22(木)15:01:13 No.616744373
大阪と福岡のヤクザが根絶されたらヤクザが弱いって信じる
52 19/08/22(木)15:01:44 No.616744469
>浮浪者苛めボーイ達 あいつらも社会的な死を与えるってのが良かったな
53 19/08/22(木)15:03:08 No.616744705
ヤクザの話はこいつ本当しつけーな…ってなる
54 19/08/22(木)15:03:54 No.616744824
実写で憲武が家族からないがしろにされてるの見ててすごくつらかった 原作もアニメも見ててつらいんだけど
55 19/08/22(木)15:04:35 No.616744945
ミ●ネ頃したのは良かったね
56 19/08/22(木)15:07:59 No.616745556
実写のCGかなりすごいよね
57 19/08/22(木)15:08:51 No.616745704
お父さんがなんでもできるから良かったけど結構胸糞だし怖くない…?
58 19/08/22(木)15:09:54 No.616745905
ミヤネ殺しもオタク殺しも行きすぎた独善の象徴みたいなもんなんだし そんなに問題にしたり腹を立てるようなことでもないよね
59 19/08/22(木)15:10:56 No.616746108
実写は佐藤健がカッコよすぎた
60 19/08/22(木)15:11:33 No.616746241
>>ヤクザこてんぱんは劇場版でも見たかった >メンツはアウトレイジからまるまる借りてこよう! 反撃に成功しそうだ…
61 19/08/22(木)15:11:44 No.616746273
バン!ってBANとかけてるのかしら
62 19/08/22(木)15:12:31 No.616746463
>怖くない…? 流石にビビって報復して来ないと思う
63 19/08/22(木)15:16:27 No.616747231
映像化されたのは両方見てないけどアニメ結構よかったっぽいな 尼プラにあった気がするから見てみるか
64 19/08/22(木)15:18:13 No.616747516
>映像化されたのは両方見てないけどアニメ結構よかったっぽいな >尼プラにあった気がするから見てみるか 実写もあるよ
65 19/08/22(木)15:19:23 No.616747754
持ち上げが気持ち悪いけどここなに…
66 19/08/22(木)15:19:55 No.616747814
ヤクザ持ち上げるよりは余程マシだぞ
67 19/08/22(木)15:20:21 No.616747900
好きなものを好きと話してるだけのスレに来て 持ち上げが気持ち悪いとか感想出るの病院行ったほうがいいよ
68 19/08/22(木)15:20:23 No.616747908
>ヤクザ持ち上げるよりは余程マシだぞ 返しが極論すぎる
69 19/08/22(木)15:21:21 No.616748088
極論って言われてもフィクションでのヤクザの取り扱いの話のスレだし…
70 19/08/22(木)15:21:21 No.616748089
>持ち上げが気持ち悪いけどここなに… ここがよかったかったって言ってるスレに対してわざわざ使い古された批評言ってもつまんないからな
71 19/08/22(木)15:21:35 No.616748120
GANTZ以降ワンパターンの創作になってるのは意図的にスルーしてんの?
72 19/08/22(木)15:22:05 No.616748193
ごめん!GANTZすら知らん!
73 19/08/22(木)15:22:08 No.616748202
はいはい
74 19/08/22(木)15:22:09 No.616748204
>実写もあるよ 実写はキャスト発表時「木梨かぁ…」で以降興味わかなかったんだよなぁ CGがすごく評判良かったのは聞いた事があるけど
75 19/08/22(木)15:22:14 No.616748226
4話のスカっとする具合は中々他ではお目にかかれないな
76 19/08/22(木)15:22:27 No.616748263
もしかして「いぬやしき」全体を賛美してると勘違いしてらっしゃる?
77 19/08/22(木)15:22:48 No.616748333
論点がまったく違う事いきなり言われても…
78 19/08/22(木)15:23:12 No.616748387
GANTZのスレじゃないしな この作品好きって話してるだけなのに突然横から入ってきて何の話がしたいんだ
79 19/08/22(木)15:23:12 No.616748388
>実写はキャスト発表時「木梨かぁ…」で以降興味わかなかったんだよなぁ >CGがすごく評判良かったのは聞いた事があるけど アニメと同じで小日向でいいんじゃない?って見る前は思ってたけど 見たら全然悪くなかったよ
80 19/08/22(木)15:23:57 No.616748521
ヤクザ壊滅は評価してるけど 後で爺みたいに救ったからって許される訳じゃねぇよ?とも思ってるし全体に対して高評価してる訳じゃねぇよ
81 19/08/22(木)15:25:25 No.616748760
>実写はキャスト発表時「木梨かぁ…」で以降興味わかなかったんだよなぁ 木梨本人が良い感じに老けてるので意外に合ってた
82 19/08/22(木)15:25:36 No.616748795
反社に対してスカっとしたとか言ってるけどあれを死ぬまで介護する人達の労苦考えるとサクっと殺しとけよってなるけどな
83 19/08/22(木)15:26:12 No.616748889
>反社に対してスカっとしたとか言ってるけどあれを死ぬまで介護する人達の労苦考えるとサクっと殺しとけよってなるけどな どうせ元からヤクザの関係者でしょ介護する人も
84 19/08/22(木)15:26:43 No.616748999
アニメ見て面白かったらそのままのテンションで実写もみてみるか
85 19/08/22(木)15:27:05 No.616749057
>GANTZ以降ワンパターンの創作になってるのは意図的にスルーしてんの? 何一つスレの流れと話つながってなくて吹く
86 19/08/22(木)15:27:54 No.616749216
>どうせ元からヤクザの関係者でしょ介護する人も どうせっていうがあのレベルの障害だとちゃんとした介護資格持ってないと無理だよ
87 19/08/22(木)15:28:16 No.616749287
横槍入れるにしてもスレの主旨に絡む話を振ってくれんかのぅ…
88 19/08/22(木)15:28:25 No.616749326
>反社に対してスカっとしたとか言ってるけどあれを死ぬまで介護する人達の労苦考えるとサクっと殺しとけよってなるけどな そこだけは同意するけど当時だと苦しませるのが一番って意見が強かったな まぁフィクションと現実の違いを考えてないってことでもあるが
89 19/08/22(木)15:30:13 No.616749722
パピコとかいう巨大AV女優の漫画でオタクのヒ垢みたいなの出てくるけど 内容よりも垢名が本間新一だったりトランスフォーマーネタが仕込んであることのほうが気になってしょうがなかったんだけど アレは奥が考えてんじゃなくアシがネタ出したりしてんのかな
90 19/08/22(木)15:31:06 No.616749880
木梨歳取ったなぁ…って感想がまず出てくるよね…
91 19/08/22(木)15:31:24 No.616749940
>木梨歳取ったなぁ…って感想がまず出てくるよね… おじいちゃんだこれ…ってなった
92 19/08/22(木)15:33:33 No.616750421
勿論メイク分もあるけど無くてもああ老けてる…ってなる