19/08/22(木)14:18:19 ダンブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/22(木)14:18:19 No.616736649
ダンブルドアさん ローリング氏から最強の魔法使いベスト4に入らないと言われてしまう
1 19/08/22(木)14:18:45 No.616736728
うそやん
2 19/08/22(木)14:18:59 No.616736765
尚マルフォイは このあと校長室へ来るように
3 19/08/22(木)14:19:13 No.616736803
スリザリン-3000000点
4 19/08/22(木)14:19:35 No.616736861
一応作中最強だろ
5 19/08/22(木)14:19:44 No.616736887
ローリング最低じゃな スリザリンマイナス-500ポイントじゃ
6 19/08/22(木)14:19:47 No.616736905
ダンブルドアでかよ
7 19/08/22(木)14:20:15 No.616736990
あぁ ローリング的にはダンブルドアは4強じゃないらしいな
8 19/08/22(木)14:20:16 No.616736993
グリフィンドールとかの寮の名前になってる奴ら含めたらそうなるんかね
9 19/08/22(木)14:20:32 No.616737052
名前をいってはいけないあのヴォルデモートとタメ張ってたのに?
10 19/08/22(木)14:20:54 No.616737131
歴史上みたいな話か
11 19/08/22(木)14:22:04 No.616737344
武装解除しか能がないもんな
12 19/08/22(木)14:22:16 No.616737377
ニワトコの杖がなければカスやであんなんみたいな事?
13 19/08/22(木)14:22:41 No.616737462
性格的に難はあっても作中では敵無しだったのに…
14 19/08/22(木)14:22:44 No.616737471
スターウォーズの強さランクでよく分からんスピンオフキャラばっかでルークが下の方みたいなことか
15 19/08/22(木)14:22:54 No.616737497
名前を言ってはいけない奴は入ってる模様 ttp://s2.upup.be/KKabzT1mF7
16 19/08/22(木)14:23:43 No.616737628
最強の4人 ・無敵のアンドロス ・グリフィンドール ・ヴォルデモート ・不明 らしい
17 19/08/22(木)14:23:56 No.616737669
やっぱマーリンあたりが強いのか
18 19/08/22(木)14:24:34 No.616737794
絶対ヴォルデモートより強いやん
19 19/08/22(木)14:24:39 No.616737814
アンドロスって誰だよ
20 19/08/22(木)14:25:11 No.616737912
グリフィンドールが作った剣以上の攻撃力ある武器作れなかったしな
21 19/08/22(木)14:25:45 No.616738018
>アンドロスって誰だよ 蛙チョコに名前だけ出てる人 古代ギリシャの魔法使いで巨人サイズの守護霊を作れた唯一の魔法使い
22 19/08/22(木)14:25:58 No.616738049
>不明って誰だよ
23 19/08/22(木)14:26:11 No.616738086
ダンブルドアが4強入りできない世界
24 19/08/22(木)14:26:16 No.616738105
えヴォルデモードってそんなに強いの… イギリス内で粋がってる小物かと思ってと
25 19/08/22(木)14:26:47 No.616738212
要するにスピンオフでもっと儲けてやるって宣言かな
26 19/08/22(木)14:26:56 No.616738242
Strongest the big four(最強の4人) ・andros-the-invincible(無敵のアンドロス) ・Godric Gryffindor(ゴドリック・グリフィンドール) ・Lord Voldemort(ヴォルデモート卿) ・???
27 19/08/22(木)14:27:20 No.616738323
創設者互角じゃないんか
28 19/08/22(木)14:27:35 No.616738370
強さだけならおじぎと同格か僅差で負けでしたたかさみたいな精神性含めたら格上の印象だったが…
29 19/08/22(木)14:27:43 No.616738395
ホモは偉大な4人に入ってるから
30 19/08/22(木)14:27:47 No.616738406
>古代ギリシャの魔法使いで巨人サイズの守護霊を作れた唯一の魔法使い 強すぎる…
31 19/08/22(木)14:27:56 No.616738443
グリフィンドールさんそんなに強いんだ
32 19/08/22(木)14:28:19 No.616738507
対スリザリンなら最強だろう
33 19/08/22(木)14:28:48 No.616738593
お辞儀だけ最悪の4人にも入ってる ttp://s2.upup.be/xSFDGrr6pf
34 19/08/22(木)14:28:55 No.616738621
おじぎはないわー ローリング今闇の魔法にハマってるんじゃない?
35 19/08/22(木)14:29:06 No.616738661
お辞儀圧倒してたやん
36 19/08/22(木)14:29:42 No.616738804
あの世界の強さの基準がよくわからない ヴォルデモートは分霊箱の不死属性込みであの強さなのかもしれないし
37 19/08/22(木)14:29:52 No.616738845
Great the big four(偉大なる4人) ・Merlin(マーリン) ・Albus Percival Wulfric Brian Dumbledore(ダン爺) ・??? ・???
38 19/08/22(木)14:30:15 No.616738932
本編のヴォルデモートって意図せず分霊箱8つ作っちゃったりしてて完全体じゃないのに強いしな ダンブルドアの方が強いなら暗黒の時代の時にダンブルドアが殺しにいってるだろうし
39 19/08/22(木)14:30:20 No.616738969
ホモも偉大な4人の一人に選ばれてるよ マーリンとタメ張るレベル
40 19/08/22(木)14:30:25 No.616739003
分霊箱込みならまぁ… それより強いやつらなんなんだよとはなるけど
41 19/08/22(木)14:30:36 No.616739038
Unknownさん強くね?
42 19/08/22(木)14:30:39 No.616739046
4強じゃなくて1強だから入らないって話じゃないなら あくまで決闘での強さとかそんな感じなのかな?
43 19/08/22(木)14:30:55 No.616739114
おじぎは闇の魔法に傾倒してたけど多様な魔法習得してたらダンブルドアより強かったかな…
44 19/08/22(木)14:30:56 No.616739117
無敵のアンドロスって今いないやん 無敵じゃないから今いないんじゃないんか
45 19/08/22(木)14:31:17 No.616739179
>Unknownさん強くね? さすがにアンノウンって名前じゃないやろ
46 19/08/22(木)14:31:55 No.616739287
ホモはマーリン並みの偉大さ いずれダンブルドア勲章とか作られるよ
47 19/08/22(木)14:32:08 No.616739335
グリフィンドールて人名だったの!?
48 19/08/22(木)14:32:14 No.616739343
おじぎがクソホモジジイより強い印象はないな…
49 19/08/22(木)14:32:21 No.616739364
お辞儀に圧勝してなかったか
50 19/08/22(木)14:32:43 No.616739432
>グリフィンドールて人名だったの!? 1巻読め
51 19/08/22(木)14:32:43 No.616739433
>グリフィンドールて人名だったの!? ホグワーツの創始者の1人だよ
52 19/08/22(木)14:32:46 No.616739441
>グリフィンドールて人名だったの!? 4人とも人名じゃなかった
53 19/08/22(木)14:32:55 No.616739469
>グリフィンドールて人名だったの!? そうだよ! 各寮の名前は寮の創設者の名前だよ!
54 19/08/22(木)14:33:10 No.616739545
>グリフィンドールて人名だったの!? 賢者の石見てこい
55 19/08/22(木)14:33:13 No.616739576
グリフィンドールは当時最強の決闘者だったって言われてるから 強さで言えば創設者で間違いなく別格
56 19/08/22(木)14:33:28 No.616739639
マーリンの髭!
57 19/08/22(木)14:33:50 No.616739709
作者のくせに不明にするな
58 19/08/22(木)14:33:52 No.616739718
グリフィンドールはスリザリンちゃんとキテたんだっけか
59 19/08/22(木)14:33:53 No.616739720
お辞儀以外古すぎない? 歴史あるのに強力な魔法って全然開発されてないのか?
60 19/08/22(木)14:33:55 No.616739726
スリザリンって例のあの人より弱いんか
61 19/08/22(木)14:34:05 No.616739749
>お辞儀だけ最悪の4人にも入ってる 一番上誰や
62 19/08/22(木)14:34:21 No.616739792
>分霊箱込みならまぁ… >それより強いやつらなんなんだよとはなるけど そういう一芸が特に強いみたいな選出なのかもしれん ダンブルドアはオールマイティに強いイメージだし
63 19/08/22(木)14:34:36 No.616739830
Evil the big four 「最悪の4人」 ・Ekrizdis「エクリジス」 ・Gellert Grindelwald「ゲラート・グリンデルバルド」 ・Lord Voldemort ・???
64 19/08/22(木)14:34:39 No.616739836
最悪の4人気になる…
65 19/08/22(木)14:35:05 No.616739889
昔の方が今より魔法使いの質が良いとか或いはその逆とかって事はないんだっけ?
66 19/08/22(木)14:35:15 No.616739908
まあグリンデルバルドは入るよね…
67 19/08/22(木)14:35:39 No.616739969
ほぼ現代でこいつらにタメ張ってるお辞儀すごいな……
68 19/08/22(木)14:35:52 No.616740012
知らないハリーポッター世界の登場人物がどんどん出てくる
69 19/08/22(木)14:35:55 No.616740017
まあダンブルドアの偉大さは別に強さから来るものではないだろうからな
70 19/08/22(木)14:35:56 No.616740021
グリンデルバルドってダンブルドアと決闘した人だっけ?
71 19/08/22(木)14:35:58 No.616740032
ギルデロイ・ロックハートが居ないランキングに意味なんてないよ
72 19/08/22(木)14:36:25 No.616740109
こういう最後の1人を???にするのさ…めっちゃワクワクするやん!?
73 19/08/22(木)14:36:27 No.616740112
エクリジス 調べればわかるだろうけど アズカバンとディメンター作ったやつ
74 19/08/22(木)14:36:35 No.616740125
西洋人に偏ってるけど他の地域はそこまで強い奴やすごい奴はいなかったのかな
75 19/08/22(木)14:36:43 No.616740149
>ギルデロイ・ロックハートが居ないランキングに意味なんてないよ 最も愚かな魔法使い4人とか?
76 19/08/22(木)14:37:02 No.616740201
>知らないハリーポッター世界の登場人物がどんどん出てくる 言っても無敵のアンドラスくらいだろ!?
77 19/08/22(木)14:37:12 No.616740221
ニュートは入ってないんだ…
78 19/08/22(木)14:37:14 No.616740226
>こういう最後の1人を???にするのさ…めっちゃワクワクするやん!? 10年前の作品でやめてほしい 七武海かよ
79 19/08/22(木)14:37:23 No.616740243
無敵のアンドロスってマクロスみたいな守護霊生み出せるんだろうか ファンタビ最新作のインフレ見たらそれくらい出そうだと思ってしまう
80 19/08/22(木)14:37:24 No.616740248
ホグワーツ創始者が所有してたアーティファクトも他の奴らはゴブレットとかそんなんなのに グリフィンドールだけ剣とかいう武闘派感
81 19/08/22(木)14:37:51 No.616740327
今若い頃のダンブルドアの話やってるからそれ関連じゃないの?
82 19/08/22(木)14:37:54 No.616740335
アズカバンとディメンター作ったなら良い人なのでは?
83 19/08/22(木)14:37:56 No.616740338
>ニュートは入ってないんだ… 入ってないけどローリングが後付けで グリンデルバルドを最初に捕らえた魔法使い という称号が蛙チョコに追加された
84 19/08/22(木)14:38:00 No.616740349
>西洋人に偏ってるけど他の地域はそこまで強い奴やすごい奴はいなかったのかな イギリスだから白人以外は知らないんだらう
85 19/08/22(木)14:38:02 No.616740358
最強最悪のヴォルデモートもニワトコ持ちハリーに負けちゃうんだから魔法ってすごいね
86 19/08/22(木)14:38:28 No.616740442
この世界の中国はリアルで仙人とか居て仙界大戦とかやってそう
87 19/08/22(木)14:38:31 No.616740450
グリンデルバルドその気になればパリ焼き尽くせるらしいのに
88 19/08/22(木)14:38:43 No.616740495
>ニュートは入ってないんだ… ニュートは漫画で書く偉人みたいなのには鉄板で載るけど 偉大ランキングベスト4かと言われると…ってやつじゃない
89 19/08/22(木)14:38:47 No.616740512
>アズカバンとディメンター作ったなら良い人なのでは? アズカバンは元々そいつの要塞で罪のないマグルを誘い込んで研究して惨殺してた その結果生まれたのがディメンターだからとんでもない悪 というか最悪の魔法研究家の異名を持ってる
90 19/08/22(木)14:39:04 No.616740542
>西洋人に偏ってるけど他の地域はそこまで強い奴やすごい奴はいなかったのかな 日本の作品で妙に日本が世界を巻き込む戦いの舞台になりやすいみたいなもんでしょ
91 19/08/22(木)14:39:16 No.616740573
無敵のアンドロスってなんかダサかっこいい響きで好きだな… カードとかであると使いたくなるタイプ
92 19/08/22(木)14:40:00 No.616740689
グリフィンドールさんマグルと戦うときは剣使ったらしいな
93 19/08/22(木)14:40:07 No.616740712
無敵のアンドロス無敵じゃない説
94 19/08/22(木)14:40:10 No.616740718
>エクリジス >調べればわかるだろうけど >アズカバンとディメンター作ったやつ ディメンダーって人工だったの!?
95 19/08/22(木)14:40:18 No.616740739
闇の魔法全開全盛期ヴォルデモートや寮の名前になってると比べると弱いってのはわかるけどそれよりunknownとか本編に出てこなかった奴を出されると萎える
96 19/08/22(木)14:40:26 No.616740764
>今若い頃のダンブルドアの話やってるからそれ関連じゃないの? あれナギニが良い人だったり唐突に爺の弟増えたりしてるからローリング本当に監修してんのかいまいち
97 19/08/22(木)14:40:28 No.616740766
ハリーポッター世界の日本は愛知の豊橋が一番クィディッチ強い扱いだしよくわからん
98 19/08/22(木)14:40:29 No.616740770
グリフィンドールってガチムチマッチョだからな…
99 19/08/22(木)14:41:25 No.616740956
>unknownとか本編に出てこなかった奴を出されると萎える 最強や最悪が全員作中の登場人物ってのもアレじゃないか
100 19/08/22(木)14:41:26 No.616740962
>ディメンダーって人工だったの!? そいつが作ったのかマグルぶっ殺しまくった穢れから自然発生したのかは不明
101 19/08/22(木)14:41:48 No.616741029
>西洋人に偏ってるけど他の地域はそこまで強い奴やすごい奴はいなかったのかな エジプトだかの魔法はレベルが違うってロンが海外から帰ってきたときに言ってたしイギリス限定ランクじゃね
102 19/08/22(木)14:42:09 No.616741084
原作者最近は原作の読み込みが足りないな
103 19/08/22(木)14:42:34 No.616741158
>あれナギニが良い人だったり唐突に爺の弟増えたりしてるからローリング本当に監修してんのかいまいち 爺の弟が唐突は原作読んできた方がいいぞ
104 19/08/22(木)14:42:34 No.616741160
>エジプトだかの魔法はレベルが違うってロンが海外から帰ってきたときに言ってたしイギリス限定ランクじゃね アンドロスはイギリス人じゃないぞ 腐ったハーポとかと同じ古代ギリシャ人
105 19/08/22(木)14:42:55 No.616741215
悪の要塞を刑務所に再利用とか中々ブラックだな…
106 19/08/22(木)14:42:56 No.616741221
欧州限定じゃない? アフリカの魔法レベルも凄まじい触れ込みだし
107 19/08/22(木)14:42:59 No.616741228
アフリカは杖なし魔法がデフォでレベル高いんだっけ
108 19/08/22(木)14:43:12 No.616741272
最強かつ最悪のお辞儀を倒したのに偉大扱いされない奴がいるらしいな
109 19/08/22(木)14:43:19 No.616741289
むしろダンブルドアが最強レベルじゃないのは読み込んでるだろう 最強じゃないのに手出しできないどころか手のひらで転がされる戦略やら冷酷さが一番やばいんだから
110 19/08/22(木)14:43:55 No.616741387
>アフリカは杖なし魔法がデフォでレベル高いんだっけ ファンタジーだな…
111 19/08/22(木)14:43:58 No.616741396
ローリングが神秘部の戦いを解説してたよ 「あの戦いはヴォルデモートが彼に屈服したのではないわ。ダンブルドアでさえニワトコの杖の力を持ってしても、ヴォルデモートを倒せない事を思い知ったのよ。」
112 19/08/22(木)14:44:06 No.616741421
>>あれナギニが良い人だったり唐突に爺の弟増えたりしてるからローリング本当に監修してんのかいまいち >爺の弟が唐突は原作読んできた方がいいぞ アバーフォース以外に弟増えたんだぞ しかも青年くらいの
113 19/08/22(木)14:44:07 No.616741422
弟増えるって何?妹死んだ時に居合わせた以外の弟いたの?
114 19/08/22(木)14:44:18 No.616741456
https://m.youtube.com/watch?v=Jvjle96TLMg 関係ないけどクィディッチのプレイ動画はる
115 19/08/22(木)14:44:21 No.616741464
>最強かつ最悪のお辞儀を倒したのに偉大扱いされない奴がいるらしいな ハリーは普通感覚だからな それが良いところだと思うけど
116 19/08/22(木)14:44:26 No.616741476
ハリーとポッターは最強じゃないの?
117 19/08/22(木)14:45:02 No.616741569
箒なしで空を飛べるのは「魔法使いの中のトップ1%、そのさらに上位の者だけ」 作中ではお辞儀だけだからね ダンブルドアもプリンスで箒に乗ってる
118 19/08/22(木)14:45:04 No.616741581
>エジプトだかの魔法はレベルが違うってロンが海外から帰ってきたときに言ってたし ピラミッドの呪いとかかなりヤバくて凄いから羨ましいってハーマイオニーが悔しがってたな
119 19/08/22(木)14:45:42 No.616741692
>https://m.youtube.com/watch?v=Jvjle96TLMg >関係ないけどクィディッチのプレイ動画はる めっちゃ地味でダメだった
120 19/08/22(木)14:45:42 No.616741693
あの弟はクリフハンガー感もあるからなあ 次作がこないとなんとも
121 19/08/22(木)14:46:05 No.616741753
過去の偉人含めてって考えたら仕方ないのか ヴォルデモートより弱いの?って疑問は無くはないけど
122 19/08/22(木)14:46:09 No.616741769
>https://m.youtube.com/watch?v=Jvjle96TLMg >関係ないけどクィディッチのプレイ動画はる 箒にまたがる必要ある?
123 19/08/22(木)14:46:13 No.616741779
>アバーフォース以外に弟増えたんだぞ あれグリンデルバルドの嘘だと思うよ 1作目でクリーデンスをクソゴミ扱いしてブチギレられてたのに グリンデルバルドはクリーデンスの素性なんて知らんだろう
124 19/08/22(木)14:46:40 No.616741853
ハリポタの細かい設定はやっぱワクワクして良いね
125 19/08/22(木)14:46:44 No.616741861
ヴォルデモートの呪い ヴォルデモート卿は1956年に「闇の魔術に対する防衛術の教諭が1年を超えて在籍できなくなる」ように運命を操った。1998年にヴォルデモート卿が破滅した事で、呪いは解除された。 こんなヤバい魔法で陰湿すぎやろお辞儀
126 19/08/22(木)14:46:47 No.616741865
>箒なしで空を飛べるのは「魔法使いの中のトップ1%、そのさらに上位の者だけ」 >作中ではお辞儀だけだからね >ダンブルドアもプリンスで箒に乗ってる 映画で死喰い人がなんか黒い塊になって飛んでたけどあれはまた別なのか映画オリジナルだからってことなのか
127 19/08/22(木)14:47:14 No.616741941
>アバーフォース以外に弟増えたんだぞ マジかよ そいつ今まで何してたんだよ
128 19/08/22(木)14:47:28 No.616741983
>https://m.youtube.com/watch?v=Jvjle96TLMg >関係ないけどクィディッチのプレイ動画はる スニッチ役で笑った
129 19/08/22(木)14:47:28 No.616741985
>ヴォルデモートの呪い >ヴォルデモート卿は1956年に「闇の魔術に対する防衛術の教諭が1年を超えて在籍できなくなる」ように運命を操った。1998年にヴォルデモート卿が破滅した事で、呪いは解除された。 >こんなヤバい魔法で陰湿すぎやろお辞儀 本人も言ってたけど強いと言うより魔法の研究者の側面がつよいからな
130 19/08/22(木)14:47:42 No.616742023
>ヴォルデモートの呪い >ヴォルデモート卿は1956年に「闇の魔術に対する防衛術の教諭が1年を超えて在籍できなくなる」ように運命を操った。1998年にヴォルデモート卿が破滅した事で、呪いは解除された。 >こんなヤバい魔法で陰湿すぎやろお辞儀 お辞儀はそういうとこある
131 19/08/22(木)14:47:48 No.616742039
>映画で死喰い人がなんか黒い塊になって飛んでたけどあれはまた別なのか映画オリジナルだからってことなのか あれはヴォルデモートが開発して共有した術だから空飛べるのに素質が必要とかいう話が後付けじゃないのか
132 19/08/22(木)14:47:56 No.616742059
映画でも箒やセストラルと並走できるレベルなのはお辞儀だけ
133 19/08/22(木)14:47:58 No.616742067
日本の魔法なり超能力バトルの作品的な考え方で最強を考えちゃうとちょっとズレが出来ちゃうのかもしれない 即死させるだけならアバダケダブラでいいんだし
134 19/08/22(木)14:48:11 No.616742093
地味な呪いだな…おじぎ
135 19/08/22(木)14:48:47 No.616742191
お辞儀は本気だすとマジヤバイからイベント戦に持ち込むしかない
136 19/08/22(木)14:48:48 No.616742192
>【悲報】ダンブルドアさん >ローリング氏から最強の魔法使いベスト4に入らないと言われてしまう
137 19/08/22(木)14:48:51 No.616742200
あのラストシーンって作中で1998年の事なのか
138 19/08/22(木)14:48:53 No.616742206
超パワーでしょうもない呪いかけるのがおじぎらしい
139 19/08/22(木)14:48:59 No.616742225
ある程度技術が成熟した同士なら いかに即死級の呪文使う事に躊躇がないかって事くらいでしか強さの判断ができないんじゃないの
140 19/08/22(木)14:49:18 No.616742279
>本人も言ってたけど強いと言うより魔法の研究者の側面がつよいからな グリンデルバルドとヴォルデモートは悪の魔法使いといってもタイプが結構違うよね
141 19/08/22(木)14:49:19 No.616742285
ヴォルデモート呼びした奴を感知する超広域結界とかも張ってたよね
142 19/08/22(木)14:49:44 No.616742339
>グリンデルバルドはクリーデンスの素性なんて知らんだろう あれ時系列みてくと生まれた時ちょうどダンブルドアは賢者の石の人と共同研究してるっていうのが怖かったな あれ弟は嘘で賢者の石関連で作ったホムンクルス系の息子なのでは…
143 19/08/22(木)14:49:56 No.616742371
しかもダンブルドアでも破れないからな防衛術教師の呪い
144 19/08/22(木)14:50:13 No.616742419
アバケダブラは魔法使いの決闘をつまんないものにしてるよね
145 19/08/22(木)14:50:28 No.616742460
ヴォルデモートはホグワーツの防御結界(数百人の魔法使いの攻撃に耐える)を一人でぶっ壊してるから攻撃力はカンストに近い
146 19/08/22(木)14:50:36 No.616742478
>ヴォルデモート呼びした奴を感知する超広域結界とかも張ってたよね みんな例のあの人とか名前を言ってはいけないあの人とかお辞儀とか 呼ぶのが定着するようになってから貼るのがエゲツない
147 19/08/22(木)14:50:46 No.616742503
>ある程度技術が成熟した同士なら >いかに即死級の呪文使う事に躊躇がないかって事くらいでしか強さの判断ができないんじゃないの 対人戦と対ドラゴン戦は違うしな…
148 19/08/22(木)14:50:55 No.616742521
たしかによく考えるとヴォルデモート色々やってたもんな
149 19/08/22(木)14:51:06 No.616742541
ホグワーツの防壁を崩す魔法を人には向けない道徳観を持つお辞儀
150 19/08/22(木)14:51:17 No.616742567
ますます無敵さんの性能が気になってきた
151 19/08/22(木)14:51:23 No.616742585
グリンデルバルドは思想家 ヴォルは研究者 単純にパワー!てやつはいないな 無敵のなんたらがそうなのかな
152 19/08/22(木)14:51:28 No.616742594
傲慢かつ臆病なお辞儀っぽい呪いだと思うな 自分を脅かすとしたら未来の誰かっていう意味で
153 19/08/22(木)14:51:51 No.616742667
本当は俺ちゃんが防衛術の先生になりたかったのに
154 19/08/22(木)14:52:09 No.616742709
>みんな例のあの人とか名前を言ってはいけないあの人とか うん >お辞儀とか うn?
155 19/08/22(木)14:52:17 No.616742731
>ホグワーツの防壁を崩す魔法を人には向けない道徳観を持つお辞儀 素手の喧嘩にミサイル使わないみたいなことだろう
156 19/08/22(木)14:52:22 No.616742745
>ホグワーツの防壁を崩す魔法を人には向けない道徳観を持つお辞儀 あれ種類が違うから防壁壊しの魔法人間にやっても効果薄いんじゃない?
157 19/08/22(木)14:52:22 No.616742750
指輪にかけてた魔法もダンブルドアじゃなければ即死だったって言われてるし ロケットかくした湖の罠もダンブルドアがヴォルデモート本人以外がたどり着く可能性はまずないっていうくらいの罠だし 防衛術教師が1年以上在籍できない呪いもダンブルドアでさえとけなかったし
158 19/08/22(木)14:53:22 No.616742922
グリンデルバルド低評価すぎない
159 19/08/22(木)14:53:31 No.616742955
調べたらスターウォーズみたいに作品に出て来ない設定かなりあるんだな
160 19/08/22(木)14:53:56 No.616743019
一振りでパリを焼き尽くすグリンデルバルド 最強の魔法使いベスト5にも入れず
161 19/08/22(木)14:53:56 No.616743020
どれだけ最強扱いされてもあまり敬意は払われない俺様
162 19/08/22(木)14:54:29 No.616743104
ヴォルデモートはもっと部下に恵まれていればな…
163 19/08/22(木)14:54:42 No.616743155
>調べたらスターウォーズみたいに作品に出て来ない設定かなりあるんだな 作者と公式がポッターモアってwikiを運営してるからね スターウォーズと違って作者のツイッター発信も多いし
164 19/08/22(木)14:54:53 No.616743181
>ヴォルデモートはもっと部下に恵まれていればな… とはいえどう見ても拗らせたテロ屋だし…
165 19/08/22(木)14:55:15 No.616743250
ベラトリックスって俺様の部下で最強らしいけど 総合ランキングだと1500位くらいになりそう
166 19/08/22(木)14:55:25 No.616743284
フォイ一家は何で許されてるんだ…
167 19/08/22(木)14:55:45 No.616743367
>>ホグワーツの防壁を崩す魔法を人には向けない道徳観を持つお辞儀 >あれ種類が違うから防壁壊しの魔法人間にやっても効果薄いんじゃない? 物体を破壊する粉々呪文も人体には影響ないしね
168 19/08/22(木)14:55:57 No.616743421
そもそもおじぎってイギリスのローカル悪人で世界規模でやらかしたグリンデルバルドの方がヤバいって扱いじゃなかったっけ…?
169 19/08/22(木)14:56:08 No.616743458
なんでヴォルデモートだけ2冠やねん
170 19/08/22(木)14:56:17 No.616743492
まあ本国じゃあまり余計な設定ばっかり付け足すなよなとか思われてたりもするんだがな 二次創作じゃないからタチ悪い
171 19/08/22(木)14:56:19 No.616743499
>とはいえどう見ても拗らせたテロ屋だし… 人望あるタイプじゃないし…
172 19/08/22(木)14:56:32 No.616743536
こういうので主人公のポッターが何もカスリもしないの珍しいな
173 19/08/22(木)14:57:02 No.616743621
ギャハハ マグルの血混ざった子孫に敗北確定のスリザリン
174 19/08/22(木)14:57:15 No.616743655
>フォイ一家は何で許されてるんだ… 逆に貢献度高すぎて許すよ…
175 19/08/22(木)14:57:17 No.616743662
ポッターも世界トップとかではないけど結構お偉いさんになってなかったっけ
176 19/08/22(木)14:57:17 No.616743664
>グリンデルバルドの方がヤバいって扱いじゃなかったっけ…? 彼は魔法省が普通に敵対しようとするくらいの脅威度 お辞儀は魔法省が敵対しようとすらしないレベル
177 19/08/22(木)14:57:18 No.616743668
>こういうので主人公のポッターが何もカスリもしないの珍しいな 作中でも対俺様特化なだけだからな 勇気があるやつランクなら・・・いやでもそれもネビルとかがいそうだわ
178 19/08/22(木)14:57:43 No.616743751
>逆に貢献度高すぎて許すよ… 勝利の切り札だからな…真面目に勝ったのフォイ一家のおかげ
179 19/08/22(木)14:58:12 No.616743829
>こういうので主人公のポッターが何もカスリもしないの珍しいな 対人メタ貼りすぎ
180 19/08/22(木)14:58:16 No.616743844
ハリーも蛙チョコにはのったよ 史上最強にして最悪の魔法使い「名前を呼んではいけないあの人」を倒した人物って
181 19/08/22(木)14:58:25 No.616743862
ポッターの両親とかは?
182 19/08/22(木)14:58:31 No.616743878
>こういうので主人公のポッターが何もカスリもしないの珍しいな そこそこ優秀ではあるけど巡り合わせで対ラスボス用のイベントアイテムになってたってだけだしなぁ
183 19/08/22(木)14:58:40 No.616743906
フォイ家の政治力の高さはすげえよ
184 19/08/22(木)14:58:43 No.616743911
グリンデルバルドさんにはカリスマ性あるけどおじぎは…
185 19/08/22(木)14:59:25 No.616744027
>こういうので主人公のポッターが何もカスリもしないの珍しいな 最初の襲撃で生き残ったのも予言ありきで運が良かったってだけだしね その後の対人メタも自分の素質ってわけじゃないし
186 19/08/22(木)14:59:29 No.616744046
>ポッターの両親とかは? 学年トップレベルだけど史上最優秀レベルのお辞儀やホモに比べたらミジンコレベル
187 19/08/22(木)14:59:45 No.616744092
フォイ家はやらかしが完璧な仕事過ぎて 実はスパイだったんですって主張に反論できないからな…
188 19/08/22(木)15:00:08 No.616744158
>グリンデルバルドさんにはカリスマ性あるけどおじぎは… グリンデルバルドは思想に恭順されてただけなんで没落したら誰も探してくれなかった
189 19/08/22(木)15:00:28 No.616744211
ルシウスってダンブルドアにヴォルデモートが使っていた学用品をバラまくなって言われてたけど なんであいつヴォルデモートの学用品をいっぱい持ってるんだ
190 19/08/22(木)15:00:44 No.616744272
>実はスパイだったんですって主張に反論できないからな… ダンブルドアと手を組んでたと言われても反論できないよね スネイプですらスパイだったし
191 19/08/22(木)15:00:44 No.616744275
ハリーのママの呪いって強すぎないか… 何であんなにヴォルデモートに効くんだ
192 19/08/22(木)15:01:15 No.616744380
>ハリーのママの呪いって強すぎないか… >何であんなにヴォルデモートに効くんだ 愛の力
193 19/08/22(木)15:01:19 No.616744389
>何であんなにヴォルデモートに効くんだ 愛じゃよ
194 19/08/22(木)15:02:09 No.616744533
>>グリンデルバルドの方がヤバいって扱いじゃなかったっけ…? >彼は魔法省が普通に敵対しようとするくらいの脅威度 >お辞儀は魔法省が敵対しようとすらしないレベル だからそれイギリス魔法省だけの話だってばよ グリンデルバルドは欧州全域と新大陸で暴れまわってるのでレベルが違う
195 19/08/22(木)15:02:19 No.616744552
蛙チョコはハーマイオニーが結構いい扱いされてそう
196 19/08/22(木)15:02:20 No.616744558
倒されて10年後だれだっけ扱いされるグリンデルバルド 倒されて20年後でも名前を呼んではいけないあの人なお辞儀
197 19/08/22(木)15:02:37 No.616744597
まぁ現在進行系でファンタビやってるコンテンツだし設定付けていくのはいい事だと思う
198 19/08/22(木)15:02:54 No.616744653
後世の人からしたらフォイフォイは死喰い人崩壊させるためのスパイにしか見えんよな…
199 19/08/22(木)15:03:12 No.616744718
>ハリーのママの呪いって強すぎないか… >何であんなにヴォルデモートに効くんだ 命かけて放つ古い魔法だとか聞いた あと愛
200 19/08/22(木)15:03:38 No.616744788
>グリンデルバルドは欧州全域と新大陸で暴れまわってるのでレベルが違う 結果ダンブルドアに鎮圧されてなんもできなかったんだよね そりゃお辞儀のように一国支配するほうが格上ってわけだ
201 19/08/22(木)15:04:00 No.616744836
>後世の人からしたらフォイフォイは死喰い人崩壊させるためのスパイにしか見えんよな… あの一気身を呈してスパイするとか凄いよな…扱いされそう
202 19/08/22(木)15:04:14 No.616744872
魔法生物絡みの映画と子供時代の続編みたいなのでてるんだっけか? この世界観の作品って何か他にもあるのかな
203 19/08/22(木)15:05:22 No.616745097
おいジジイ午前中精液まみれになってくたばったはずだろ
204 19/08/22(木)15:05:37 No.616745142
ヴォルデモートは裏から魔法省を支配して完全に政権側に回ってたからグリンデルバルドと違って海外魔法省は手も足も出せなかったらしい グリンデルバルドは普通にただの反乱者だから鎮圧された
205 19/08/22(木)15:06:29 No.616745296
お辞儀はあれ魔法省というか英国を支配してたんだよな 他国からしちゃバチいテロリストに支配された国か
206 19/08/22(木)15:06:59 No.616745383
あぁ・・・例のスレじゃないのね
207 19/08/22(木)15:07:04 No.616745397
>名前を言ってはいけない奴は入ってる模様 >ttp://s2.upup.be/KKabzT1mF7 h抜きだしくっさいスレ文だしお客様丸出しにも程があるだろ
208 19/08/22(木)15:07:08 No.616745410
ローリングはグリンデルバルドはヴォルデモートより弱いけど説得は上手かったって言ってた
209 19/08/22(木)15:07:12 No.616745425
マルフォイ一家はやってる事がことごとくヴォルデモートを挫くことだったし
210 19/08/22(木)15:08:52 No.616745708
弱いのに全面対決押し出して鎮圧されたグリンデルバルドと 強いのに裏から裏から立ち回って足元をすくわれたヴォルデモート
211 19/08/22(木)15:09:14 No.616745779
無敵のアンドロスってギリシャの時代じゃねえか 古代すぎるだろ
212 19/08/22(木)15:09:25 No.616745817
後世から見るとフォイの親父は一回服従の呪文でいうこと聞かされたあと ダンブルドアの頼みで蘇ったあの人に一家でスパイしてたと見られててもおかしくない
213 19/08/22(木)15:09:26 No.616745823
ニワトコ持ちのスレ画と普通の杖のお辞儀が互角だと考えると妥当な格付けか
214 19/08/22(木)15:09:42 No.616745879
スネイプが死ぬ羽目になったのもフォイママの愛だし 愛強すぎない?
215 19/08/22(木)15:10:48 No.616746076
>無敵のアンドロスってギリシャの時代じゃねえか あの時代優秀な奴多いよ バジリスクと分霊箱作った腐ったハーポも古代ギリシャだし 偉大な4人の内不明の1人も古代ギリシャは確定
216 19/08/22(木)15:11:59 No.616746332
>スネイプが死ぬ羽目になったのもフォイママの愛だし >愛強すぎない? 石化呪文!石破壊呪文!しね!するロンのカーチャンもいるし 親パワーは強い
217 19/08/22(木)15:12:07 No.616746363
魔法界数千年かけて全然発展してねえな 守護霊や許されざる呪文はもうちょっと最近開発されたのかと
218 19/08/22(木)15:13:05 No.616746580
>ニワトコ持ちのスレ画と普通の杖のお辞儀が互角だと考えると妥当な格付けか そもそも正面から勝てないからハリーをハメたおして死なせようとしたわけだし
219 19/08/22(木)15:13:08 No.616746587
>魔法界数千年かけて全然発展してねえな >守護霊や許されざる呪文はもうちょっと最近開発されたのかと そもそも個人の資質によるところでかいし賢者の石みたく技術封印してもいいし 革新が起きても大部分なかったことになってそう
220 19/08/22(木)15:13:18 No.616746625
ちゃんと対策してれば愛は何とかなるのかもしれない おじぎは対策しないから何とかできないのかもしれない
221 19/08/22(木)15:13:28 No.616746652
愛つえー超つえー
222 19/08/22(木)15:13:45 No.616746706
へー ちょっと歴史見てみるか >ヨーロッパで黒死病が流行する。ニコラス・マルフォイは扱いにくいマグルの店子を黒死病に見せかけて次々と殺したといわれたが、魔法評議会の訴追を免れる あの一族はさぁ…
223 19/08/22(木)15:13:58 No.616746744
ハリーは存在自体がおじぎメタなので純粋な強さ議論に上げるポジションではない
224 19/08/22(木)15:14:10 No.616746791
杖の性能差ってあるのだろうか
225 19/08/22(木)15:15:36 No.616747034
>杖の性能差ってあるのだろうか 壊れた杖を使うのは危険だよロックハート先生が頭パーになっちゃったし
226 19/08/22(木)15:15:42 No.616747058
杖が長い奴は精神的に熟達してるって設定がある 短い奴は精神的に欠陥があるらしい お辞儀めっちゃ長いけど
227 19/08/22(木)15:15:57 No.616747115
俺様に勝てたのもメタって協力したからだしまあ…
228 19/08/22(木)15:16:11 No.616747172
>杖の性能差ってあるのだろうか 持ち主にあってるかあってないか・ニワトコの杖かそうでないか では左右されるみたいだけどそれ以外はあまり感じなかった… ただ杖によって得意苦手はあるらしいけど
229 19/08/22(木)15:16:18 No.616747195
不明とか入れるくらいならダンブルドアでよくない…? 作中でてないんでしょそれ
230 19/08/22(木)15:16:19 No.616747196
短小はダメだな…
231 19/08/22(木)15:16:52 No.616747312
>杖の性能差ってあるのだろうか 強さと何の魔法に合ってるかはあるみたいだけどあんま生かされてないし無視してもいいくらいなんだろう
232 19/08/22(木)15:16:56 No.616747320
>魔法界数千年かけて全然発展してねえな >守護霊や許されざる呪文はもうちょっと最近開発されたのかと 杖とか呪文の体系化とかで古代よりは確実に魔法使いのハードルは下がってるんじゃないの 杖なし魔法が普通だった時代は魔法族でも魔法使いとして活躍できる奴少なかっただろうし
233 19/08/22(木)15:17:06 No.616747352
杖が短小だと精神まで子供チンポなんだ…
234 19/08/22(木)15:17:50 No.616747458
お辞儀の細長い指いいよね…なんかエロい
235 19/08/22(木)15:18:06 No.616747502
ダンブルドアは応用が凄いのであって戦闘力はあんまないんだろう むしろ4人は分霊箱とか本当に使ってない?一度ぐらいしんでも大丈夫なんじゃないの
236 19/08/22(木)15:18:30 No.616747565
ニワトコの強さもよくわからん 出力がすごいだけなの?
237 19/08/22(木)15:18:43 No.616747601
>不明とか入れるくらいならダンブルドアでよくない…? >作中でてないんでしょそれ 個人的には作中で完結するより世界が広がってる感じがしていいと思う
238 19/08/22(木)15:18:43 No.616747602
杖とか箒とか割とツール頼りなんだよなこの世界の魔法
239 19/08/22(木)15:18:43 No.616747604
ニワトコの杖の影響力は想像以上に凄い ニュートに捕まる程度だったグリンデルバルドが一振りでパリ燃やせるレべルになる そう考えるとダンブルドアは素だとお辞儀に全然敵わない可能性もある
240 19/08/22(木)15:20:10 No.616747859
ハッフルパフさんは弱々らしいな
241 19/08/22(木)15:20:11 No.616747863
ニワトコが盛られるたびにそれ使って負けたグリンデルバルドどんだけ弱いのって話になっちゃうよ
242 19/08/22(木)15:20:33 No.616747944
>ニワトコの杖の影響力は想像以上に凄い >ニュートに捕まる程度だったグリンデルバルドが一振りでパリ燃やせるレべルになる >そう考えるとダンブルドアは素だとお辞儀に全然敵わない可能性もある ニュートに捕まってたときはニワトコつかってなかったのか
243 19/08/22(木)15:20:35 No.616747948
なんか所有権がどうのとかあった気がする
244 19/08/22(木)15:21:02 No.616748024
>ニュートに捕まってたときはニワトコつかってなかったのか 変装相手の杖だよ
245 19/08/22(木)15:21:02 No.616748026
>杖とか箒とか割とツール頼りなんだよなこの世界の魔法 素質発覚するときはあんまり関係ないのにな
246 19/08/22(木)15:21:05 No.616748033
弱いって言うか力量は普通の魔法戦士レベルなんだろう