アーラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/22(木)11:57:58 No.616711535
アーラアーラアラウェ「」ピポー セイ!
1 19/08/22(木)12:00:46 No.616712008
超絶カッコいいジャケ来たな…
2 19/08/22(木)12:01:47 No.616712163
ラップ部分はかっけーんすよ…
3 19/08/22(木)12:02:16 No.616712246
アララアララってよくバカにされるけど聴いてみたら普通に歌っててもイントネーションや声の揺らぎがかなりかっこよくて動揺する
4 19/08/22(木)12:02:27 No.616712284
何言ってんだ全部かっけえだろ
5 19/08/22(木)12:02:51 No.616712351
最近になって聞き始めた かっこいい
6 19/08/22(木)12:05:34 No.616712801
なんか当時はケーダブとかジブラのせいでこれらを聴いてるやつはダサいってイメージついちゃったので聴けなかった 今聴くと小気味良くてかっこいいよね
7 19/08/22(木)12:07:59 No.616713204
いやでもカモンDiggy!されてアララ アッアッアラァって挨拶みたいに唱えながら入ってくるのは面白すぎると思う
8 19/08/22(木)12:08:46 No.616713313
アラララと言えばっていうイメージ戦略には成功してるだろ!
9 19/08/22(木)12:09:49 No.616713492
日本人のやるラップはダサいってイメージが作り上げられてるのがかわいそう
10 19/08/22(木)12:10:59 No.616713699
Magenta Magentaいいよね
11 19/08/22(木)12:11:11 No.616713734
同じジャンル内でもこっちはダメみたいな空気は色々あったけど大抵叩かれるのは売れてんだよね
12 19/08/22(木)12:11:52 No.616713839
誰もバカにしてねえよ ペイス
13 19/08/22(木)12:12:03 No.616713882
どんな所でも同業者が抜きんでて売れるのは大体憎まれるから…エミネムとかも大分言われた過去もあった
14 19/08/22(木)12:12:47 No.616714016
キングギドラの功罪は大きい 結局ライトなラッパー層とハードコアラッパー層が互いを嫌いあって結果的に両方とも衰退していった
15 19/08/22(木)12:13:08 No.616714082
唯一無二すぎたグループ
16 19/08/22(木)12:13:08 No.616714083
何年かに1回無性に聴きたくなるタイミングがある
17 19/08/22(木)12:13:56 No.616714225
スレ画が流行ってた頃は業界全体がサブカル拗らせてて誇張じゃなく「売れてる=ダサい」という風潮が共有されてたという話は何度か聞いた
18 19/08/22(木)12:14:30 No.616714340
リップやキックからなにも学んでないのか業界
19 19/08/22(木)12:14:35 No.616714360
ファンキーグラマラスな人たちがもっと矢面に立ってくれてたら リップやキックが立ち回りやすかっただろうなと思う
20 19/08/22(木)12:15:03 No.616714455
ラップってメロディーラインが単調な気がして好みじゃないんだけどこれはなぜか好きな曲結構ある
21 19/08/22(木)12:15:27 No.616714532
定期的にハマる
22 19/08/22(木)12:17:47 No.616715026
MEGALOPOLIS PATROLいいよね
23 19/08/22(木)12:17:50 No.616715036
声質がダボに似てるね
24 19/08/22(木)12:18:05 No.616715076
SOUL'd OUTが風邪薬の注意書を読むみたいな物真似で笑った記憶
25 19/08/22(木)12:18:28 No.616715188
ビーフでシーンを盛り上げたかったのかもしれないが日本にはあってなかった
26 19/08/22(木)12:19:37 No.616715429
>ビーフでシーンを盛り上げたかったのかもしれないが日本にはあってなかった アンサー返せば良かったんだよねえ いわゆるプロレスみたいなもんなんだから
27 19/08/22(木)12:19:58 No.616715509
>ビーフでシーンを盛り上げたかったのかもしれないが日本にはあってなかった ジブラは大衆的にはメジャーに引っ張ってくれただろうDragon Ash排斥した時点でってなる
28 19/08/22(木)12:20:50 No.616715723
でもMVはダサいですよね?
29 19/08/22(木)12:21:23 No.616715854
>ラップってメロディーラインが単調な気がして好みじゃないんだけどこれはなぜか好きな曲結構ある リップとここはポップス寄りの曲調だから耳に残りやすくて聞きやすい まあそのせいでこいつらが歌ってるのはHIPHOPじゃないとか叩かれてたんだけど聞きやすいので当然売れまくった
30 19/08/22(木)12:22:10 No.616716021
>でもMVはダサいですよね? イルカのMV以外は格好良いし…
31 19/08/22(木)12:22:30 No.616716090
ケーダブは定期的にもめたがるよね 公開処刑しかりデブラージしかり般若しかり 炎上商法の先駆けだったのだろうか
32 19/08/22(木)12:22:57 No.616716180
批判は嫉妬というのが当てはまってしまう
33 19/08/22(木)12:23:56 No.616716388
>まあそのせいでこいつらが歌ってるのはHIPHOPじゃないとか叩かれてたんだけど聞きやすいので当然売れまくった めんどくさいスねhip-hop界は
34 19/08/22(木)12:24:20 No.616716481
アッ♥オウッ♥アッ♥オウッ♥
35 19/08/22(木)12:24:44 No.616716562
CreepyNutsとか世に出たヤツは大体叩かれてそう まぁ売れてるから良いんだろうけど…
36 19/08/22(木)12:24:59 No.616716619
売れてる=ダサいは麻疹みたいなもんだよな…
37 19/08/22(木)12:26:01 No.616716862
>CreepyNutsとか世に出たヤツは大体叩かれてそう >まぁ売れてるから良いんだろうけど… 好き嫌いはあるだろなとは思うけど業界的にはRはバトルやってるからまだ平気な部類だと思う
38 19/08/22(木)12:26:43 No.616717029
ランティス系とかに曲提供してるからアニソンでたまにShinnosukeのバッキバキのTrackが聞ける
39 19/08/22(木)12:27:28 No.616717215
>CreepyNutsとか世に出たヤツは大体叩かれてそう >まぁ売れてるから良いんだろうけど… 音源はキャッチーだけどバトルの実力がありすぎて勝てないから気軽にdisれない
40 19/08/22(木)12:27:43 No.616717270
>アッ♥オウッ♥アッ♥オウッ♥ アッ♥オウッ♥アッ♥アッ♥アッ♥オウッ♥
41 19/08/22(木)12:27:45 No.616717279
正直に言って日本語のラップ嫌いだったけど その考えを改めさせたくらいカッコいい曲ばかりで大好き
42 19/08/22(木)12:28:38 No.616717500
トラックがまずいいよね 売れてる人を叩いてるラッパーのトラックってダウナーでドゥーンパッドゥンドゥンパッな単調なのが多いよね
43 19/08/22(木)12:28:42 No.616717518
>ランティス系とかに曲提供してるからアニソンでたまにShinnosukeのバッキバキのTrackが聞ける sweet sweet soulいいよね… アラアァァが聞こえてきてもおかしくない
44 19/08/22(木)12:29:32 No.616717701
>トラックがまずいいよね >売れてる人を叩いてるラッパーのトラックってダウナーでドゥーンパッドゥンドゥンパッな単調なのが多いよね そのイメージだったけど般若のやっちゃった聴いた時はすげー変なトラックと歌詞で笑った
45 19/08/22(木)12:30:01 No.616717814
Kダブもおジャ魔女どれみについて語ったり丸くなったよ
46 19/08/22(木)12:30:22 No.616717895
エイデベデイデベデイデベデベデイ(デベデベデイデベデベデイ)
47 19/08/22(木)12:30:23 No.616717902
公開処刑はボコボコにされて立ち直れなくなったみたいなニュアンスで語られがちだけどあれ単にくだらなすぎて愛想尽かされただけだと思うんだよな
48 19/08/22(木)12:30:45 No.616717983
にわかだけどVoodooKingdomすき
49 19/08/22(木)12:31:24 No.616718119
この季節はイルカが聴きたくなる
50 19/08/22(木)12:31:38 No.616718176
マイクラについて熱く語ってるやつ漢にそっくりだなと思ったら漢だったのが一番衝撃的だった
51 19/08/22(木)12:31:44 No.616718191
COZMIC TRAVEL好き…
52 19/08/22(木)12:33:05 No.616718509
Flyte Timeもいいぞ!夏感あるぞ!
53 19/08/22(木)12:33:34 No.616718613
>マイクラについて熱く語ってるやつ漢にそっくりだなと思ったら漢だったのが一番衝撃的だった そんな面白いのあったの!?
54 19/08/22(木)12:33:41 No.616718640
TOKYO通信好き…
55 19/08/22(木)12:33:42 No.616718641
ダサカッコいいんじゃなくてダサいんだけどすげえ癖になるMV
56 19/08/22(木)12:33:47 No.616718658
ドライブでゴーゴーみたいな感じの歌が一番歌いやすかった
57 19/08/22(木)12:33:55 No.616718687
ラストライブの円盤の音質?MIX?が酷いのが残念すぎる
58 19/08/22(木)12:34:01 No.616718710
バナナスプリットも好き
59 19/08/22(木)12:34:36 No.616718833
>ドライブでゴーゴーみたいな感じの歌が一番歌いやすかった ドリームドライブ?
60 19/08/22(木)12:34:42 No.616718845
>ドライブでゴーゴーみたいな感じの歌が一番歌いやすかった Dream Driveかな?
61 19/08/22(木)12:34:54 No.616718894
何故ゆえにナゼってそりゃお前自身だろうがよ常にだからゆえに
62 19/08/22(木)12:35:14 No.616718958
True to myselfが本当にいいんすよ…まじ名曲なんすよ…
63 19/08/22(木)12:35:49 No.616719079
https://youtu.be/1riYj3DXxmY Dream Driveいいよね…
64 19/08/22(木)12:35:50 No.616719082
真っ昼間だからフライポテイトォウ
65 19/08/22(木)12:36:09 No.616719160
塩が足んねえよ 笑い止まんねぇよ
66 19/08/22(木)12:37:05 No.616719353
発想の源が狂ってる
67 19/08/22(木)12:37:46 No.616719524
やたらにわかで申し訳ない だからそう競っちゃだめフンフンフンフン デベデベディデベデベディみたいなの教えて 多分sold outだと思うんだけど…
68 19/08/22(木)12:37:55 No.616719560
何故か解散した ディギー1人でもいいけど寂しいよ!シンノスケパート欲しいよ! ブラザーハイは…
69 19/08/22(木)12:37:57 No.616719566
コズミックトラベラーすごい好きなんだけど 歌詞見たときはなんでこの歌詞を聞いてて気持ちいいように歌えるんだ…?と思った
70 19/08/22(木)12:38:42 No.616719741
>やたらにわかで申し訳ない >だからそう競っちゃだめフンフンフンフン >デベデベディデベデベディみたいなの教えて >多分sold outだと思うんだけど… 10000000モンスターズアタック!
71 19/08/22(木)12:38:54 No.616719792
書き込みをした人によって削除されました
72 19/08/22(木)12:39:02 No.616719819
>スレ画が流行ってた頃は業界全体がサブカル拗らせてて誇張じゃなく「売れてる=ダサい」という風潮が共有されてたという話は何度か聞いた カートコバーンあたりから来てここらへんで最高潮だったな売れたらダサいというかマイナーなの知ってる俺が本物ブーム
73 19/08/22(木)12:39:06 No.616719835
単純に声が気持ち悪く感じて聴くの辛い
74 19/08/22(木)12:39:09 No.616719849
>ブラザーハイは… 歌えねぇ!!!
75 19/08/22(木)12:39:16 No.616719878
書き込みをした人によって削除されました
76 19/08/22(木)12:39:35 No.616719944
ジーザスだったかなに言ってるのかさっぱりわからなくてもリズムがいいから好き…
77 19/08/22(木)12:39:36 No.616719947
Starlight Destinyがのメロディがなんか可愛くて好き元気出る
78 19/08/22(木)12:39:46 No.616719986
>だからそう競っちゃだめフンフンフンフン >デベデベディデベデベディみたいなの教えて 1000000 monsters attack
79 19/08/22(木)12:39:55 No.616720013
今の30前半くらいが中学高校でドストライク世代
80 19/08/22(木)12:40:23 No.616720121
>Starlight Destinyがのメロディがなんか可愛くて好き元気出る こんなのも作れるんだ…って衝撃的だったな
81 19/08/22(木)12:40:55 No.616720257
ラップ苦手な人でも聞けるやつ
82 19/08/22(木)12:40:57 No.616720266
でも日本語ラップ界もまあ時間たっていいよね……公言してる若手もそこそこ出てきた
83 19/08/22(木)12:41:09 No.616720311
映画ハゲにビーフしたらアンサー返されて遊んでくれてサンキューした般若は可愛い
84 19/08/22(木)12:41:10 No.616720316
>アーラアーラアラウェ「」ピポー >セイ! 荒 荒 荒波立つここはURBANNITE ウェカピポだ 二度と間違えんなゴミが
85 19/08/22(木)12:41:18 No.616720344
妹の夫の義兄で初めて聞いたけどカッコよくてビックリした
86 19/08/22(木)12:41:43 No.616720419
ブルース風の曲が一番好きだったな
87 19/08/22(木)12:41:43 No.616720421
なんでクリストファーコロンブスなんだろ…
88 19/08/22(木)12:41:54 No.616720460
同じコバンザメ商法でもケーダブクラスがいっちょかみすんのはまだしも雑魚まで便乗して叩いてたのはちょっと引いた
89 19/08/22(木)12:42:09 No.616720502
ジョジョとの親和性の高さ
90 19/08/22(木)12:42:11 No.616720506
>二度と間違えんなゴミが UrbanNiteなんだ…エーベナイでEveryNightかと思ってた…
91 19/08/22(木)12:42:11 No.616720508
>妹の夫の義兄で初めて聞いたけどカッコよくてビックリした あれこれが元ネタなの!?
92 19/08/22(木)12:42:33 No.616720595
VOODOO KINGDOM好きだよ
93 19/08/22(木)12:42:50 No.616720644
よくカタログに居るWANIMAってこんな感じのセルアウトなラップ歌ってる人だと思ってた 全然違った
94 19/08/22(木)12:43:09 No.616720721
ウェカピポ YO
95 19/08/22(木)12:43:10 No.616720725
海外と比較してもオリジナリティあったのになあ…
96 19/08/22(木)12:43:43 No.616720843
独特だったよね それが最高だった
97 19/08/22(木)12:43:48 No.616720868
>全然違った まっったくリア充ウケしなそうなロックバンドとは知らなかった…
98 19/08/22(木)12:43:50 No.616720874
WANIMAは知らない文化だから敬遠がしてスレ見てないな
99 19/08/22(木)12:43:58 No.616720901
ウェカピポもいいけどマジェントマジェントもいいよね
100 19/08/22(木)12:44:28 No.616720990
アララァは強烈に印象に残る 実際聞いたことあるか怪しいけどわかる
101 19/08/22(木)12:44:29 No.616720994
焼きたてジャパンのEDいいよね
102 19/08/22(木)12:44:45 No.616721046
>>妹の夫の義兄で初めて聞いたけどカッコよくてビックリした >あれこれが元ネタなの!? 当時ジョジョと何故か関わり合って黒歴史の映画の主題歌も歌ってたと思う 荒木先生が好きだったような気もする
103 19/08/22(木)12:44:45 No.616721048
WANIMAさんはWANIMAさんでハイスタ世代だからめっちゃ好きだよ…
104 19/08/22(木)12:45:00 No.616721111
サビとかあくまでJ-POPの文法で作られてるから聴きやすい これはシンノスケに依るところも大きい
105 19/08/22(木)12:45:07 No.616721134
マジェントマジェントはエイジャだからな…
106 19/08/22(木)12:45:14 No.616721152
爆走夢歌とか好きだよ 解散したのは寂しいけどソロでも活動辞めた訳じゃないし…
107 19/08/22(木)12:45:23 No.616721182
>SOUL'd OUTが風邪薬の注意書を読むみたいな物真似で笑った記憶 お子様の手の届くところに置かないで絶対
108 19/08/22(木)12:45:49 No.616721253
爆走夢歌好き
109 19/08/22(木)12:46:23 No.616721363
イルカの爽やかさは聞くたびに不思議な気分になる サビが心地よすぎる
110 19/08/22(木)12:46:35 No.616721407
>WANIMAさんはWANIMAさんでハイスタ世代だからめっちゃ好きだよ… まさか今の時代にピザオブデスの隠し球が現れるとはね…
111 19/08/22(木)12:47:06 No.616721500
>イルカの爽やかさは聞くたびに不思議な気分になる >サビが心地よすぎる ピチャピチャって音がクセになる
112 19/08/22(木)12:47:23 No.616721551
やっこさんがソウルドアウト好きなの吹く
113 19/08/22(木)12:47:24 No.616721553
ジョジョファンだから映画の主題歌担当出来て超嬉しい!みたいなインタビュー昔ジャンプで見たな
114 19/08/22(木)12:48:04 No.616721712
Diggy単体のも頭おかしい曲多くて好きだよ 先生、とか
115 19/08/22(木)12:48:10 No.616721729
>まさか今の時代にピザオブデスの隠し球が現れるとはね… 最初聴いた時はこんな懐かしい感じのどこのバンドだよ…ピザ!?って二度見したわ…
116 19/08/22(木)12:48:17 No.616721765
ウッツリギーナビルノカッゲカラカゲーカラ
117 19/08/22(木)12:48:18 No.616721766
キャットウォークあたりのジャケット描いて貰ってたよねたしか
118 19/08/22(木)12:48:23 No.616721783
ジャケットも荒木に描いてもらってたしね
119 19/08/22(木)12:48:56 No.616721894
>ジョジョファンだから映画の主題歌担当出来て超嬉しい!みたいなインタビュー昔ジャンプで見たな その映画が半永久的公開禁止食らったのは本当運がねえ VOODOO KINGDOMが一部のテーマにめっちゃ合っててとても良いんだがな
120 19/08/22(木)12:49:35 No.616722012
ALIVEの7部感
121 19/08/22(木)12:49:58 No.616722084
荒木も気に入ってくれてウェカピポ逆輸入?されるというね
122 19/08/22(木)12:50:48 No.616722260
>同じコバンザメ商法でもケーダブクラスがいっちょかみすんのはまだしも雑魚まで便乗して叩いてたのはちょっと引いた 誰かいたっけ
123 19/08/22(木)12:50:53 No.616722278
実際売れ方がラップ界隈のそれとは文字通り桁が違ったから売国奴扱いの仮想敵扱うけたけど そもそも想定した客層が違う
124 19/08/22(木)12:51:07 No.616722326
>発想の源が狂ってる gasolineは歌うの楽しすぎる
125 19/08/22(木)12:51:20 No.616722370
ベニケーの曲でDiggyでてくるのなんだっけ?
126 19/08/22(木)12:51:36 No.616722424
やっぱり公開処刑がダメだよなぁ
127 19/08/22(木)12:51:44 No.616722455
>ベニケーの曲でDiggyでてくるのなんだっけ? コカコーラのCMソングだったやつだよね
128 19/08/22(木)12:51:54 No.616722495
Shinnosukeがプリヤのキャラソン作ったというだけで面白いからずるい https://www.youtube.com/watch?v=Y84JeMnCQoQ
129 19/08/22(木)12:51:56 No.616722502
ソールドアウトなんて名前で殴りかかって売れるの強いよね
130 19/08/22(木)12:52:18 No.616722564
>誰かいたっけ よくビグザムがディスってたな
131 19/08/22(木)12:52:49 No.616722671
最初はDiggy以外の人いる?って思ってた 改めて聞くと3人ともすげー
132 19/08/22(木)12:53:09 No.616722755
平日の昼間なのに盛り上がってる みんな好きすぎる
133 19/08/22(木)12:53:16 No.616722781
m-floのライブで現れるdiggy大好き
134 19/08/22(木)12:53:23 No.616722798
>ベニケーの曲でDiggyでてくるのなんだっけ? お あ し す
135 19/08/22(木)12:54:23 No.616723004
パン屋ァっからあの丘まっでナァ
136 19/08/22(木)12:54:48 No.616723072
ビグザムとかアクエリアスとか懐かしいなぁ
137 19/08/22(木)12:55:24 No.616723190
ココトーキョー
138 19/08/22(木)12:55:46 No.616723278
好きなのにdro.Hiパートが歌えない ちょっと加減してよってなる