戦列艦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/22(木)10:09:13 No.616697211
戦列艦!戦列艦だ!
1 19/08/22(木)10:12:23 No.616697582
ネルソンを讃えよ!
2 19/08/22(木)10:13:45 No.616697716
全く関係ないがabemaのディスカバリーチャンネルでフリゲート艦の訓練の様子をやってる https://abema.tv/now-on-air/discovery
3 19/08/22(木)10:19:34 No.616698370
次スレ立ってたのか
4 19/08/22(木)10:23:14 No.616698803
なんでだろうか見逃すこと多いよねこのスレ画
5 19/08/22(木)10:23:54 No.616698879
青と黄色だから見やすいとは思う
6 19/08/22(木)10:25:05 No.616699023
背後に超兵器でも入れたら目立つかなぁ
7 19/08/22(木)10:26:03 No.616699138
副官の方のスレ画に比べるとこっちの方が視認性いい
8 19/08/22(木)10:27:20 No.616699290
また磯風の艦橋か!がまた天龍の煙突か!になりつつある
9 19/08/22(木)10:28:02 No.616699386
球磨の煙突滅茶苦茶優秀だな…
10 19/08/22(木)10:28:40 No.616699464
プレイヤーレベル18になった!
11 19/08/22(木)10:29:06 No.616699517
困ったときはマケドニアだぞ
12 19/08/22(木)10:29:23 No.616699542
BlueStacksでやるとパーツが買えなくて困る
13 19/08/22(木)10:29:36 No.616699569
マケドニアは埋もれる
14 19/08/22(木)10:32:57 No.616699934
アイフォン 6であることをこれほど悔やんだことはない
15 19/08/22(木)10:33:14 No.616699964
天龍ボディ買ったぞ!からの 普通の天龍が中型タービン6積みしててそんな金はないことに愕然とする
16 19/08/22(木)10:34:10 No.616700077
>普通の天龍が中型タービン6積みしててそんな金はないことに愕然とする 買うなら一式で買っちゃった方が安いと聞いた まぁそんな金ないんやけどな
17 19/08/22(木)10:34:51 No.616700161
播磨船体の必要技術と完成艦の値段とか su3261503.jpg su3261504.jpg
18 19/08/22(木)10:34:53 No.616700165
4-5で14cm単装砲を掘るお仕事
19 19/08/22(木)10:35:25 No.616700217
球磨だった
20 19/08/22(木)10:35:42 No.616700258
>普通の天龍が中型タービン6積みしててそんな金はないことに愕然とする タービンてそんなに積むものなの!? 初期艦と敷島くんが鈍足なわけだな…
21 19/08/22(木)10:35:43 No.616700260
4-5って14センチ出るの!? ちなみにタイプは?
22 19/08/22(木)10:36:00 No.616700302
バラで買い揃えるより完成艦買ったほうがトータルでお得
23 19/08/22(木)10:36:15 No.616700334
>ちなみにタイプは? タイプ2
24 19/08/22(木)10:36:20 No.616700343
>4-5って14センチ出るの!? >ちなみにタイプは? タイプ2の方
25 19/08/22(木)10:37:15 No.616700467
マジかよ4-5回してくる!
26 19/08/22(木)10:37:16 No.616700470
よく知らないんだけどウォーシップガンナーみたいなの? あと低スペックでできそう?
27 19/08/22(木)10:37:41 No.616700501
>あと低スペックでできそう? >アイフォン 6であることをこれほど悔やんだことはない
28 19/08/22(木)10:38:07 No.616700550
一年半前のふぁーあじスマホでできてる
29 19/08/22(木)10:38:28 No.616700593
>よく知らないんだけどウォーシップガンナーみたいなの? なんでKOEIが怒らないのか不思議なレベル
30 19/08/22(木)10:38:49 No.616700631
天龍型は小型タービン3積みの 中型ボイラー6積み小型ボイラー4積みの33ノットだぞ
31 19/08/22(木)10:39:04 No.616700666
>なんでKOEIが怒らないのか不思議なレベル 超兵器出ないからかな…
32 19/08/22(木)10:39:36 No.616700719
天龍は船体だけならお安いのがマジで罠すぎる…
33 19/08/22(木)10:39:45 No.616700739
ハボクックの旗は怒られるかもしれない
34 19/08/22(木)10:39:46 No.616700742
違う種類のボイラー積めるのか…
35 19/08/22(木)10:39:47 No.616700746
su3261508.png こんな感じの駆逐艦で7-2周回すると100万くらい簡単に集まってうまあじ
36 19/08/22(木)10:40:25 No.616700812
ハボクック期待していいんだろうか
37 19/08/22(木)10:40:26 No.616700815
マイクロキャビンが怒るならともかくコーエーは作ってないからでは? 販売元でも怒るもんなのかな 怒ってマイクロキャビンが生き返るならいくらでも怒ってくれていいしむしろ怒ってくれ
38 19/08/22(木)10:40:50 No.616700856
>ハボクックの旗は怒られるかもしれない ハボクックよりイカの旗の方が危なくない?
39 19/08/22(木)10:40:56 No.616700871
タービンとボイラーのバランスがわからないので雰囲気でつけてる
40 19/08/22(木)10:40:57 No.616700872
>なんでKOEIが怒らないのか不思議なレベル そうかあ >超兵器出ないからかな… カニビーム駄目かあ >アイフォン 6であることをこれほど悔やんだことはない これは無理かなあ
41 19/08/22(木)10:40:59 No.616700877
駆逐艦のくせに20ノットも出てる!?
42 19/08/22(木)10:41:00 No.616700879
怒ろうにも権利持ってるのがマイクロキャビンなのかKOEIなのかもはやわからない状態だからな…
43 19/08/22(木)10:41:05 No.616700890
資金の要求量が飛んでもないからあんまりポンポン船体とか買えなさそうでつらあじ
44 19/08/22(木)10:41:49 No.616700971
金の貯まり方も凄まじくなってきたから意外とバランス取れた価格設定な気がしてきた
45 19/08/22(木)10:42:22 No.616701027
>駆逐艦のくせに20ノットも出てる!? 売ってる磯風は27ノット出るんだよなあ…
46 19/08/22(木)10:42:51 No.616701079
>普通の天龍が中型タービン6積みしててそんな金はないことに愕然とする タービンじゃなくてボイラーでしょ!!
47 19/08/22(木)10:42:54 No.616701083
信長の野望201Xとコラボして超兵器出そうぜ!
48 19/08/22(木)10:42:58 No.616701097
丸パクリでこんだけ人集まってるのを見たらマイクロキャビンもコンシューマゲームに戻ってきてくれないだろうか
49 19/08/22(木)10:43:09 No.616701121
最初は一番ショボい魚雷管一つすらおたかぁいてなる… この辺はそろそろ手が届きそうになってきたけど
50 19/08/22(木)10:43:42 No.616701189
弾倉が船下まで行くタイプが干渉しまくりでつらい 弾無限に撃てるんだからそこ削ってよ
51 19/08/22(木)10:43:52 No.616701212
>信長の野望201Xとコラボして超兵器出そうぜ! 武将の艦長アイコンはかなり欲しいな…
52 19/08/22(木)10:44:04 No.616701230
>丸パクリでこんだけ人集まってるのを見たらマイクロキャビンもコンシューマゲームに戻ってきてくれないだろうか まってこのゲームってお外でもそれなりに人気なの?
53 19/08/22(木)10:44:38 No.616701299
7-2周回にいってみようかな ボイラーちゃんと積まなきゃ…
54 19/08/22(木)10:44:42 No.616701307
ネルソンとロドニーは凄い考えられた戦艦だったんだなぁ…
55 19/08/22(木)10:44:58 No.616701332
ヒでおらが自慢のネルソン級をたくさん見るくらいには人気のようだ
56 19/08/22(木)10:45:01 No.616701337
ぶっちゃけ序盤は配布分だけで買い足す必要性ないから金額設定はそこまで破綻してないように思う
57 19/08/22(木)10:45:06 No.616701343
怒って販売中止とかになったらユーザーがゲーム出せって怒りそう
58 19/08/22(木)10:45:13 No.616701359
>su3261508.png 前艦橋そんな後ろで良いんだ…
59 19/08/22(木)10:45:32 No.616701388
>あと低スペックでできそう? ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β KYOCERA/KYV41/8.1.0 これで問題なく出来てる
60 19/08/22(木)10:45:35 No.616701394
ネルソン型大人気なんだな
61 19/08/22(木)10:45:36 No.616701399
平賀くんあんなに慕ってた隊長の設計に厳し過ぎじゃない? 褒めてくれたのチュートリアルの時しかないしもうちょっとこう手心というか…
62 19/08/22(木)10:45:46 No.616701419
鋼鉄の戦列艦つくーる
63 19/08/22(木)10:46:07 No.616701452
>資金の要求量が飛んでもないからあんまりポンポン船体とか買えなさそうでつらあじ ダイヤを捧げよ
64 19/08/22(木)10:46:45 No.616701533
まったく関係ないけどこのBGMいいよね https://youtu.be/h5jufEXv2l8
65 19/08/22(木)10:46:48 No.616701542
>前艦橋そんな後ろで良いんだ… 現状タンカー配置が最適解なんだ…なので油の代わりにたくさん砲塔のせるね
66 19/08/22(木)10:46:54 No.616701547
su3261512.png ネルソン配置はいいぞ!
67 19/08/22(木)10:47:13 No.616701596
>こんな感じの駆逐艦で7-2周回すると100万くらい簡単に集まってうまあじ 先頭の単装砲台座要らなくね
68 19/08/22(木)10:47:21 No.616701614
>これで問題なく出来てる ちょっとやってみるかなあ ウォーシップガンナー好きだったし
69 19/08/22(木)10:47:34 No.616701634
ipadはいいぞ なんやかんやタブレットならこれだわ
70 19/08/22(木)10:47:34 No.616701635
600円課金は割と悪くない気もしてきた
71 19/08/22(木)10:47:37 No.616701639
ふぃーあじのnovaliteで出来てるし ある程度ならできると思う
72 19/08/22(木)10:47:50 No.616701659
NOXとかでやったら
73 19/08/22(木)10:48:24 No.616701719
殲滅戦30回でダイヤ300個
74 19/08/22(木)10:48:28 No.616701732
>NOXとかでやったら まともに動かないよ
75 19/08/22(木)10:49:11 No.616701797
ZenFone3だとたまにカクカクになる
76 19/08/22(木)10:49:17 No.616701810
14cm砲拾うにしても買うにしても油足りない
77 19/08/22(木)10:49:27 No.616701832
>先頭の単装砲台座要らなくね 元々副砲が積んであったんだけどこんな豆鉄砲積むよりボイラー足した方がよくねってなって戻し忘れてた
78 19/08/22(木)10:50:27 No.616701940
>14cm砲拾うにしても買うにしても油足りない 油1で輪姦せばどんどん増えていく
79 19/08/22(木)10:50:47 No.616701973
マンスリー買ってダイヤで天龍買ったよ
80 19/08/22(木)10:50:53 No.616701982
敵も頭マイクロキャビン構成になってくるときついなあ
81 19/08/22(木)10:51:04 No.616702004
>14cm砲拾うにしても買うにしても油足りない 燃料1磯風で周回すれば足りなくなることなんてめったになくない…?
82 19/08/22(木)10:51:21 No.616702036
いざ実際に作って配備したら何日で沈むか何日で暴動起きるか楽しみな船がどんどん出てくる
83 19/08/22(木)10:51:36 No.616702072
4-2の周回楽で好きなんだけど場所で出るパーツ決まってるんだよね?
84 19/08/22(木)10:51:40 No.616702083
速度出せるんなら駆逐艦に魚雷詰んで突っ込んだ方が早いなこれ
85 19/08/22(木)10:51:47 No.616702097
14㌢そこそこ揃ったら5-1が3.5万で8-1が8.5万くらいの収入差だから油1で先のステージのほうがおいしいな
86 19/08/22(木)10:52:05 No.616702136
2000mをめどにおっぱじめるから47ミリの豆鉄砲は早く置き換えようと思いつつ しかしどうせなら新しいお高いやつをと二の足を踏む
87 19/08/22(木)10:52:12 No.616702152
>4-2の周回楽で好きなんだけど場所で出るパーツ決まってるんだよね? ミッション画面から落とす船と見られるよ
88 19/08/22(木)10:52:16 No.616702161
>油1で輪姦せばどんどん増えていく 油1にならないんだけど…
89 19/08/22(木)10:52:39 No.616702199
>油1にならないんだけど… 排水量減らそう
90 19/08/22(木)10:52:52 No.616702222
>>4-2の周回楽で好きなんだけど場所で出るパーツ決まってるんだよね? >ミッション画面から落とす船と見られるよ 知らなかった… ありがとう確認してくる
91 19/08/22(木)10:52:59 No.616702235
あの居住性でかわいい副長さんは何処で寝てるんでしょうね
92 19/08/22(木)10:53:02 No.616702250
軍票がありがたすぎてこれは… なるほどここで課金要素か…
93 19/08/22(木)10:53:18 No.616702280
>ネルソンとロドニーは凄い考えられた戦艦だったんだなぁ… 机上の理論はすごいんだけどな 主砲の爆風が艦上の装備とか艦橋とかを破壊するわ後部に集中した副砲群は死角だらけだわ対空砲が例のアレだわ操艦するのが滅茶苦茶大変だわで… 航空戦艦とか北上型と一緒で現実では二度と作ってはいけないけどゲームではマジで強い
94 19/08/22(木)10:53:22 No.616702289
>排水量減らそう 回すにしてもある程度の武装は要る訳で 15cm砲適当に積むと下がらないんだけど
95 19/08/22(木)10:53:37 No.616702319
>ミッション画面から落とす船と見られるよ まじか
96 19/08/22(木)10:54:00 No.616702373
>回すにしてもある程度の武装は要る訳で >15cm砲適当に積むと下がらないんだけど 装甲減らした?
97 19/08/22(木)10:54:12 No.616702401
>マンスリー買ってダイヤで天龍買ったよ そうか…ダイヤで買う手があったのか…
98 19/08/22(木)10:54:15 No.616702411
>回すにしてもある程度の武装は要る訳で >15cm砲適当に積むと下がらないんだけど 15cm砲は軽いから余裕だぞ 速度を犠牲にしよう
99 19/08/22(木)10:54:18 No.616702418
個人的に罵倒する平賀くんをもっとメカニック系少女にしてほしかった
100 19/08/22(木)10:54:27 No.616702434
>装甲減らした? 4-5を装甲ナシはちょっと…
101 19/08/22(木)10:54:37 No.616702449
>油1にならないんだけど… 磯風で排水量1320くらい以下にすれば燃費1になる
102 19/08/22(木)10:54:48 No.616702474
46cm三連装砲三基を艦首に集中配置して30ノット出る戦艦! どうです?
103 19/08/22(木)10:55:01 No.616702500
>個人的に罵倒する平賀くんをもっとメカニック系少女にしてほしかった メガネにおさげ!
104 19/08/22(木)10:55:09 No.616702515
su3261518.jpg この画面で敵艦のℹ️を押すとドロップ品が見れる 5-1とか旗艦倒すだけだからぶん回すのすごい早いよ!
105 19/08/22(木)10:55:11 No.616702524
5-1で頑張って稼いで中型ボイラー買うか…
106 19/08/22(木)10:55:11 No.616702525
>>装甲減らした? >4-5を装甲ナシはちょっと… なーにあたらなければどうということはないさ
107 19/08/22(木)10:55:17 No.616702532
>あの居住性でかわいい副長さんは何処で寝てるんでしょうね 煙突と艦橋の間に隙間があるからそこで立って寝てもらおう
108 19/08/22(木)10:56:10 No.616702651
>>ミッション画面から落とす船と見られるよ >まじか 問題は一度ドロップさせないと種類は分からない…
109 19/08/22(木)10:56:16 No.616702666
>主砲の爆風が艦上の装備とか艦橋とかを破壊するわ後部に集中した副砲群は死角だらけだわ対空砲が例のアレだわ操艦するのが滅茶苦茶大変だわで… >航空戦艦とか北上型と一緒で現実では二度と作ってはいけないけどゲームではマジで強い いうてもネルソン級は戦艦としてはかなり活躍した方だからなぁ 欠陥伝説がネット上で誇張されてる感は否めない
110 19/08/22(木)10:56:29 No.616702705
煙突と砲しか建ってないとなるともう寝る場所船の何処にもないよな
111 19/08/22(木)10:56:39 No.616702724
HGシステムも平賀くんだから まずは平賀君を改造したい
112 19/08/22(木)10:57:10 No.616702796
ああ…あのロック表記はドロップ品の欄だったのか ということは1-1でも粘ると何か落とすのか
113 19/08/22(木)10:57:28 No.616702828
>いうてもネルソン級は戦艦としてはかなり活躍した方だからなぁ こんな船何時沈んでもいいやって前に出しまくったら普通に戦果上げまくったんだっけ
114 19/08/22(木)10:57:56 No.616702880
14cm砲Type2は敷島副砲と発射レートが倍違うのでダメージは事実上2倍だ ちょと重いけどね
115 19/08/22(木)10:58:14 No.616702915
>欠陥伝説がネット上で誇張されてる感は否めない 伝説じゃないんだ 欠陥だらけなんだ だからロドニーは使い古されたのにネルソンは あのイギリスの急場の状況でQE級すら使い潰すような状況でもお外に出されなかったんだ
116 19/08/22(木)10:58:22 No.616702929
>>いうてもネルソン級は戦艦としてはかなり活躍した方だからなぁ >こんな船何時沈んでもいいやって前に出しまくったら普通に戦果上げまくったんだっけ んなわけない 普通に性能面でのアドバンテージが大きかったからだな
117 19/08/22(木)10:58:52 No.616703013
>ちょと重いけどね 15cm砲より軽いんだよなぁ
118 19/08/22(木)10:59:29 No.616703089
>いうてもネルソン級は戦艦としてはかなり活躍した方だからなぁ 誇張はされているというか他のビックセブンがかなりマシな仕上がりしてるから余計比較されてしまう 後相手が太平洋じゃなかったから
119 19/08/22(木)10:59:38 No.616703107
>46cm三連装砲三基を艦首に集中配置して30ノット出る戦艦! >どうです? A140A案大和来たな…
120 19/08/22(木)10:59:52 No.616703133
連装砲早く増えて欲しい
121 19/08/22(木)11:00:06 No.616703160
>普通に性能面でのアドバンテージが大きかったからだな 違うよ あんな船でも使わずには居られない程イギリスがピンチだっただけなんだ そんな状況ですらトラブル多過ぎてネルソンはあんま外に出さなかったんだからどんだけアレなフネなのって話だよ
122 19/08/22(木)11:00:24 No.616703205
>伝説じゃないんだ >欠陥だらけなんだ ネットに出回ってるものは結構誇張が多いぞ 例えば某動画では全く正確じゃない図面で欠陥を指摘してたりするし 実は他の戦艦にも同様の問題があったり、あるいは戦闘時には問題にならない欠陥も多い
123 19/08/22(木)11:00:27 No.616703210
軍票で楽するとディリーにカウントしてくんないのね ドロップも0でこちらも楽できず悲しみに包まれた
124 19/08/22(木)11:00:58 No.616703271
すげえや歴史上の船の装備配置の話をしてるのにスレ違い感が全くしねえ!
125 19/08/22(木)11:01:00 No.616703277
>あのイギリスの急場の状況でQE級すら使い潰すような状況でもお外に出されなかったんだ ネルソンは結構ガンガン前線に出されてたはずだけど
126 19/08/22(木)11:01:16 No.616703316
15cmの方が軽いよ
127 19/08/22(木)11:01:26 No.616703330
居住性考えなくていいのはいいよね なぁ焼き鳥製造機に人殺し長屋! 最悪船の側面にハンモックで兵隊さん吊るしとけば横になって寝れるだろ
128 19/08/22(木)11:01:38 No.616703361
>>ちょと重いけどね >15cm砲より軽いんだよなぁ イギリスから買った15㎝重い!って現場からの苦情が多くて軽くしたのが14㎝だしね…
129 19/08/22(木)11:02:11 No.616703419
>誇張はされているというか他のビックセブンがかなりマシな仕上がりしてるから余計比較されてしまう >後相手が太平洋じゃなかったから コロラドはネルソン級よりも速力が遅い上に舷側の装甲が薄いし 長門は機関部の装甲がペラいしでマシかと言われるとどうかな…
130 19/08/22(木)11:02:20 No.616703434
ではこの超美しいと言われたフッドをお出しするね ワンパンで死んだ!
131 19/08/22(木)11:02:27 No.616703447
ネルソン君は相手が独伊だったってのもあるから…
132 19/08/22(木)11:02:46 No.616703491
>こんな船何時沈んでもいいやって前に出しまくったら普通に戦果上げまくったんだっけ どっかの帝国海軍にもそんな高速戦艦がいたな…
133 19/08/22(木)11:03:30 No.616703590
>ではこの超美しいと言われたフッドをお出しするね >ワンパンで死んだ! 「」が排水量増えるから装甲要らね…って剥いだ敷島みたいなもんだから…
134 19/08/22(木)11:03:39 No.616703605
ネルソン級は大事な大事な主力艦なのでここぞという時にお出しできるなら出したよ ちょくちょく被害受けて修理してるせいで出てないイメージがあるだけだ ネルソンがビスマルク追撃戦で出なかったのは地中海出張ってたからだったはずだし
135 19/08/22(木)11:03:43 No.616703614
>普通に性能面でのアドバンテージが大きかったからだな 欧州では最強クラスの火力と装甲があるしね
136 19/08/22(木)11:04:16 No.616703671
ネルソン級を空母機動部隊の嵐吹き荒れる太平洋に出してみろ 水雷防御皆無だから魚雷喰らったら即沈むんだぞ あと日本の戦艦砲の水中弾喰らっても沈む
137 19/08/22(木)11:04:19 No.616703685
威信かけてPOW送り込んだら即沈んだり大西洋戦線と太平洋戦線で比較はあんまりできない
138 19/08/22(木)11:05:31 No.616703836
>水雷防御皆無だから魚雷喰らったら即沈むんだぞ ネルソン級はちゃんと水雷防御あるよ
139 19/08/22(木)11:05:35 No.616703844
ビスマルク追撃戦は姉妹艦のロドニーが出て即効主砲が故障した戦艦のようなものの代わりにビスマルク叩きのめしてたし…
140 19/08/22(木)11:06:43 No.616704004
球磨の煙突地味に性能エグイな複数拾っておきたい…
141 19/08/22(木)11:07:56 No.616704177
あいてる連合ないかな…
142 19/08/22(木)11:08:06 No.616704194
PV「複合的に考えろってんだろ!」
143 19/08/22(木)11:08:19 No.616704218
>ビスマルク追撃戦は姉妹艦のロドニーが出て即効主砲が故障した戦艦のようなものの代わりにビスマルク叩きのめしてたし… KGVの悪口はそこまでにして戴こうか…
144 19/08/22(木)11:08:55 No.616704308
>球磨の煙突地味に性能エグイな複数拾っておきたい… 球磨と天龍ちゃんの煙突凄いよね あの軽さであの排煙性能
145 19/08/22(木)11:09:20 No.616704374
フッドに関しては時代がそれこそ金剛と大して変わらない時期に造ってるから…
146 19/08/22(木)11:10:04 No.616704470
>>水雷防御皆無だから魚雷喰らったら即沈むんだぞ >ネルソン級はちゃんと水雷防御あるよ 実際何発か被雷してるけど無事に帰還してるしなぁ
147 19/08/22(木)11:10:17 No.616704505
けどワンパンはねぇよ CCO様の煉獄かよ…
148 19/08/22(木)11:10:19 No.616704512
潜水艦の大群が待ち構えてる大西洋で魚雷防御が薄いわけが…
149 19/08/22(木)11:10:37 No.616704554
>威信かけてPOW送り込んだら即沈んだり大西洋戦線と太平洋戦線で比較はあんまりできない そもそも東洋艦隊はPoWとレパルスが初めての大型艦で他にまともな支援艦艇無かったし防空担当のインドミタブルがいなかったせいでまともな防空出来なかったのも原因だし
150 19/08/22(木)11:11:25 No.616704667
>あいてる連合ないかな… あじ派があるけど認証ミスで「」じゃない人もいっぱいいると聞いた
151 19/08/22(木)11:11:48 No.616704712
>球磨と天龍ちゃんの煙突凄いよね >あの軽さであの排煙性能 敷島煙突ちゃんが息をしてない…
152 19/08/22(木)11:13:01 No.616704844
>あじ派があるけど認証ミスで「」じゃない人もいっぱいいると聞いた さっき見たらもう30だったよ
153 19/08/22(木)11:13:34 No.616704924
7-2は時間かかるな
154 19/08/22(木)11:13:40 No.616704937
>敷島煙突ちゃんが息をしてない… 序盤の物資が乏しい時にとりあえず排煙量増やしたいときに役に立ったし…
155 19/08/22(木)11:13:42 No.616704940
>そもそも東洋艦隊はPoWとレパルスが初めての大型艦 R級は?
156 19/08/22(木)11:14:06 No.616704985
拾った砲を修理出したら28分ってでた これは…
157 19/08/22(木)11:15:00 No.616705095
9までついたけど敵が一気に強くなる…
158 19/08/22(木)11:15:12 No.616705128
>拾った砲を修理出したら28分ってでた >これは… 魚雷かな
159 19/08/22(木)11:15:39 No.616705182
>>ではこの超美しいと言われたフッドをお出しするね >>ワンパンで死んだ! >「」が排水量増えるから装甲要らね…って剥いだ敷島みたいなもんだから… フッドは当時としては重装甲で戦艦に匹敵する装甲厚だったんだ
160 19/08/22(木)11:16:51 No.616705314
アーセナル磯風単艦だと6までが限界だった 7はソロで行こうと思ったら天龍船体じゃないとキツイ気がする
161 19/08/22(木)11:17:17 No.616705371
>フッドは当時としては重装甲で戦艦に匹敵する装甲厚だったんだ 甲板装甲が薄すぎたけどな
162 19/08/22(木)11:17:37 No.616705409
敵の火力がどんどん強くなってきて敷島型使うようになって囮駆逐も使うようになって…ってしてたら燃料があっと言う間に尽きるんですけお…
163 19/08/22(木)11:17:41 No.616705417
7も磯風に14cm砲ガン積みで結構なんとかなるで
164 19/08/22(木)11:17:46 No.616705430
カッコイイので邪魔臭いが磯風Ⅲ煙突をおっ立てる
165 19/08/22(木)11:18:31 No.616705528
9章でもう敷島一隻では無理だな… 駆逐一隻で9章まわしてる「」はどうやってるの…
166 19/08/22(木)11:18:44 No.616705556
9-1が燃料1駆逐艦でいけるな 敵の命中率によっては怪しいけど
167 19/08/22(木)11:18:57 No.616705591
5インチの高射砲ってスペック見ると強そうに見えるんだけどどうなんだろう 使った「」いる?
168 19/08/22(木)11:19:32 No.616705670
>敷島煙突ちゃんが息をしてない… 重すぎるから磯風煙突2を並べて軽量化してる
169 19/08/22(木)11:21:39 No.616705960
>カッコイイので邪魔臭いが磯風Ⅲ煙突をおっ立てる 磯風Ⅲ煙突って何でこんなゴミのような性能なんだろって思ってみてたら機銃がついてるとかいう説明があったんだが機能しているんだろうか
170 19/08/22(木)11:22:01 No.616706010
鋼鉄3尼で1万か…ってなったのでこっちで我慢します
171 19/08/22(木)11:22:13 No.616706041
敷島は年を考えろ なんだあの船体デザイン
172 19/08/22(木)11:22:28 No.616706080
9で詰まってるけど8も8も駆逐1じゃクリアできなかったよ プレイヤースキルの違いか…
173 19/08/22(木)11:22:56 No.616706137
そのうち原子炉とか反応炉とか積むようになるんでしょ
174 19/08/22(木)11:24:13 No.616706315
4-5で魚雷ほってるけど全く出ないし進んだ方がいいのかな…
175 19/08/22(木)11:24:54 No.616706413
魚雷なら5-1でいいのでは?
176 19/08/22(木)11:25:00 No.616706423
敵航空機が登場するステージってどれぐらいからなんだっけ
177 19/08/22(木)11:25:37 No.616706514
>4-5で魚雷ほってるけど全く出ないし進んだ方がいいのかな… 魚雷はいいとしても14砲は6本くらい持っておくととても捗る
178 19/08/22(木)11:25:38 No.616706521
燃料余裕あるなら若干金額低いけお敵の脆さや配置的に5-1輪姦すのが早いのかな でも5-1やってると読み込み遅いな!ってなるジッサイ早いほうなんだけど
179 19/08/22(木)11:26:02 No.616706582
>敷島は年を考えろ >なんだあの船体デザイン 中段甲板は可能性を感じる
180 19/08/22(木)11:26:32 No.616706660
とにかく5-1で14cm砲を掘るんだ
181 19/08/22(木)11:26:43 No.616706683
メアリーでちょっとムラっときた 副官ちゃんも見習いなさい
182 19/08/22(木)11:27:30 No.616706802
4―5は後ろに一隻いるのがめんどくさい 舵効きが悪くて旋回出来ずに座礁するし後方はネルソン配置の弱点なんだ
183 19/08/22(木)11:27:48 No.616706837
ネルソン配置してたら砲塔旋回で干渉して射角確保できなくて打てないやつがいて4-5とかやってるとDPS落ちるな…ってなってきた
184 19/08/22(木)11:27:48 No.616706838
>鋼鉄3尼で1万か…ってなったのでこっちで我慢します 間違いなく面白いけど今の環境で動くのかね…
185 19/08/22(木)11:30:20 No.616707198
物価に対して手に入るお金が少なすぎて一番安い大砲すら満足に買えないんだけど後々楽になってくるの?
186 19/08/22(木)11:30:42 No.616707248
操舵してるつもりが偶に戻っちゃってることある コントローラーでやりたい
187 19/08/22(木)11:30:50 No.616707271
>物価に対して手に入るお金が少なすぎて一番安い大砲すら満足に買えないんだけど後々楽になってくるの? 装備は掘って手に入れるもの
188 19/08/22(木)11:31:22 No.616707347
ミッションの実入りはまあまあいい方だと思うけど使い道もありすぎるので結局いつも素寒
189 19/08/22(木)11:31:24 No.616707350
5-1回ってるけどドロップした兵装は体感半分くらい魚雷 14cm砲はどこがいいんだろ
190 19/08/22(木)11:31:45 No.616707408
タービンって複数積んでも問題ないんだ… なぜか1つしか積めないと思ってた
191 19/08/22(木)11:32:11 No.616707462
>操舵してるつもりが偶に戻っちゃってることある >コントローラーでやりたい 加速減速はともかく舵は何か押してる感じ欲しいよね
192 19/08/22(木)11:33:01 No.616707593
>装備は掘って手に入れるもの ハクスラ的な感じか
193 19/08/22(木)11:34:08 No.616707754
中型ボイラーIII便利じゃない?
194 19/08/22(木)11:34:26 No.616707795
>>装備は掘って手に入れるもの >ハクスラ的な感じか 俺は記憶喪失だけどおそらく最終装備は店売りではないね UFOとか売ってると思えないし
195 19/08/22(木)11:34:27 No.616707798
14ガン積みでまわると5-1で1分くらい8-1で3分で終わるから5のほうが速そうな気もする 経験値はそんなに変わらないし
196 19/08/22(木)11:34:54 No.616707866
5-1って旗艦撃破で10000くらいなんだけど お金的に不味くない?
197 19/08/22(木)11:34:56 No.616707870
>14cm砲はどこがいいんだろ あと出そうなのは4-5かなぁ
198 19/08/22(木)11:35:16 No.616707928
連合入りたいんですけお!
199 19/08/22(木)11:35:27 No.616707959
>5-1って旗艦撃破で10000くらいなんだけど >お金的に不味くない? 砲操作だけで30秒以内で終わるから時間経験値効率いいよ
200 19/08/22(木)11:36:15 No.616708072
5-1回す乗って 旗艦狙いの高速回しなのかい? それとも全滅回し?
201 19/08/22(木)11:36:46 No.616708168
手動より自動のメインの砲装備させたほうがいいのかな 操艦してたら狙って打つ暇がない
202 19/08/22(木)11:37:01 No.616708209
旗艦狙わないなら他のとこでいいと思う
203 19/08/22(木)11:37:04 No.616708222
>操舵してるつもりが偶に戻っちゃってることある >コントローラーでやりたい エミュでやるとそれっぽくなる
204 19/08/22(木)11:37:20 No.616708258
>5-1って旗艦撃破で10000くらいなんだけど >お金的に不味くない? このマップだと初期配置が敵味方が頭から突っ込むようになってるからネルソンタッチ向きなんだ すこく距離も近いとこにいるし
205 19/08/22(木)11:37:51 No.616708343
>手動より自動のメインの砲装備させたほうがいいのかな >操艦してたら狙って打つ暇がない 自動砲は照準がガバガバであんまりアテにならないのじゃ…
206 19/08/22(木)11:37:56 No.616708358
5-1は動かなくていいから小型ボイラー1個でいいんだ
207 19/08/22(木)11:38:00 No.616708369
14インチ砲そんなに便利なんだ…
208 19/08/22(木)11:38:04 No.616708381
躁船は適当にやって 望遠鏡見つつ全砲発射!すればいい
209 19/08/22(木)11:38:42 No.616708485
>連合入りたいんですけお! 次立ったときにゾロ目で作ったほうが早いんじゃないかな
210 19/08/22(木)11:39:03 No.616708548
4-5って魚雷出るの? 出るなら14センチ狙いのついでに狙いたい
211 19/08/22(木)11:39:21 No.616708589
連合はもう作るしかない つくって
212 19/08/22(木)11:39:53 No.616708670
>14インチ砲そんなに便利なんだ… 15cm砲とほぼ同じ威力でリロード時間は半分だからね
213 19/08/22(木)11:40:02 No.616708685
>4-5って魚雷出るの? 4-2でもでるので4章の中型艦は全部持ってると思う
214 19/08/22(木)11:40:18 No.616708733
4-5も5-1も結構回したけど魚雷なら4-5の方が出る気はする 14砲はどちらも出なさすぎ…