19/08/22(木)06:12:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/22(木)06:12:22 No.616677159
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/22(木)06:37:01 No.616678120
そのまま倒させてくれよ
2 19/08/22(木)07:06:17 No.616679557
何この…何この画期的なシステム…
3 19/08/22(木)07:08:33 No.616679687
なんか…俺のやりたかったゲームと違う…
4 19/08/22(木)07:10:01 No.616679773
イベントじゃなくてシステムなの…?
5 19/08/22(木)07:11:29 No.616679878
ヒーロー側は頑張って倒すことも出来るけどハゲ呼べば楽だよ的な?
6 19/08/22(木)07:12:58 No.616679987
流石にストーリーモード用のやつだと思う それかウルトラマンのゲームみたいに相手にとどめさせるのは必殺技のみみたいなやつと同じか
7 19/08/22(木)07:13:54 No.616680037
到着してもキャラ切り替えすれば他のヒーローで戦えそうだな
8 19/08/22(木)07:14:01 No.616680047
まあ原作再現は出来てるんじゃないかな… ゲームとして面白いかどうか分からんけど
9 19/08/22(木)07:14:10 No.616680059
そのうち無免使ってハゲ呼ばずにボロス(いるかわからんけど)倒す人とか出てきそう
10 19/08/22(木)07:15:08 No.616680124
毛利軍の援軍をまっているのかと
11 19/08/22(木)07:15:12 No.616680132
ジャンプフォース並みに面白そう!
12 19/08/22(木)07:17:56 No.616680341
到着した時点で勝ち確で良い気がする 絶対サイタマ来たら棒立ちで放置するやつがいる気がする
13 19/08/22(木)07:17:59 No.616680351
今どき格ゲーになるのはすごい 刀語なんてしてほしかったのに無視されたのに
14 19/08/22(木)07:20:31 No.616680552
>ヒーロー側は頑張って倒すことも出来るけどハゲ呼べば楽だよ的な? ハゲをメンバーに選んだ場合の特殊システム 選ばなければ普通に戦うことになる
15 19/08/22(木)07:21:53 No.616680674
ヒロアカと同じところなのかな
16 19/08/22(木)07:22:39 No.616680729
ジェノスとかタツマキとかならハゲ呼ぶ必要無さそうだしな まあ自分のプレイが下手くそなせいで負けるタツマキとかあんまり見たくないけど…
17 19/08/22(木)07:23:54 No.616680819
格ゲーにしないで無双系とかで良かったんじゃねえかな…
18 19/08/22(木)07:24:48 No.616680879
対戦でひたすらお互い逃げ合う塩試合量産するやつなのでは?
19 19/08/22(木)07:24:52 No.616680885
グラがとにかくなぁ
20 19/08/22(木)07:24:53 No.616680886
待ちガイルみたいなのを防いでアグロ寄りに構築するさせる高度なシステム
21 19/08/22(木)07:25:05 No.616680900
>格ゲーにしないで無双系とかで良かったんじゃねえかな… 雑魚戦闘員みたいな敵がいないからどうだろう フブキ組ぶっ飛ばすわけにもいかんし
22 19/08/22(木)07:25:34 No.616680940
相手のゲージ削り切ったら登場とかでもよかったんでない?
23 19/08/22(木)07:27:06 No.616681061
どうやってもサイタマはゲームのキャラとしてはまともに戦わせてもらえない存在 こんなところで原作再現
24 19/08/22(木)07:27:18 No.616681074
自転車の人とサイタマのタッグだけは許すよ……
25 19/08/22(木)07:27:25 No.616681079
キャラ再現としてはいいけど対戦はしたくないかな…
26 19/08/22(木)07:27:46 No.616681103
キングさん使えるのかな… サイタマ以上に強すぎてゲームにならなくなりそう
27 19/08/22(木)07:28:44 No.616681181
サイタマ対サイタマの状況になったらマトモに戦える?
28 19/08/22(木)07:29:39 No.616681256
キングさんはキングエンジンの「ッドッドッド!」の文字エフェクトに当たり判定があると思う もちろんガード不可
29 19/08/22(木)07:29:46 No.616681261
3Dのサイタマがすごくポピーザぱフォーマー
30 19/08/22(木)07:30:04 No.616681279
システムは面白そうだけどなぜ格ゲーに・・・
31 19/08/22(木)07:30:18 No.616681299
演出がパチやスロのそれ
32 19/08/22(木)07:31:55 No.616681419
ハゲは普通に手加減してる設定で戦わせちゃダメだったの?
33 19/08/22(木)07:32:22 No.616681451
戦闘シーンのみを抽出して形にできる格ゲースタイルが作りやすいとかじゃないの
34 19/08/22(木)07:32:58 No.616681520
>雑魚戦闘員みたいな敵がいないからどうだろう 村田版で大量にいただろ
35 19/08/22(木)07:34:49 No.616681684
>刀語なんてしてほしかったのに無視されたのに ゲーム化にはあまり興味がなさそう
36 19/08/22(木)07:35:21 No.616681729
>ハゲは普通に手加減してる設定で戦わせちゃダメだったの? 普段からして思いっきり手加減してこれだぞ
37 19/08/22(木)07:38:26 No.616682025
タイム99設定の召喚180秒でコンボジャスガで短縮して呼べならまあロマンかなって気はするけど120だと割と成功しそうなんだよな...
38 19/08/22(木)07:39:36 No.616682137
ワンパンマンをキャラゲー化したときのサイタマの扱いとしては100点だよ
39 19/08/22(木)07:41:16 No.616682282
パチンコだとリーチアップでハゲの到着時間が減る奴っぽい
40 19/08/22(木)07:41:25 No.616682301
>ワンパンマンをキャラゲー化したときのサイタマの扱いとしては100点だよ 対戦格ゲーでここまで思い切るかっていう衝撃はある
41 19/08/22(木)07:42:02 No.616682356
格ゲーはやらんなあ
42 19/08/22(木)07:42:21 No.616682382
やられるハゲなんてハゲじゃないしな…
43 19/08/22(木)07:43:30 No.616682484
>刀語なんてしてほしかったのに無視されたのに さすがにワンパンマンより売上的に格下すぎて同列に並べるのはちょっと…
44 19/08/22(木)07:44:09 No.616682539
ネット対戦では使えないとかそういう扱いにはなりそう
45 19/08/22(木)07:44:13 No.616682546
まあアーケードでやるならもっとガチ勢が喜ぶようなもんになるだろうけどコンシューマーやし
46 19/08/22(木)07:44:31 No.616682581
ハゲはクセーノ博士あたりが作った自分そっくりな人形を操作してるとかそんな感じで参戦させよう 負けたらコントローラーを投げるハゲのカットイン
47 19/08/22(木)07:45:30 No.616682669
100点とか誉めすぎると逆に陳腐に感じる
48 19/08/22(木)07:45:35 No.616682675
>ヒロアカと同じところなのかな たぶんスパチュン
49 19/08/22(木)07:46:15 No.616682729
まあ残りタイムによったらハゲが来ても逃げ切り勝利狙えるかもしれんし…
50 19/08/22(木)07:46:34 No.616682760
B級のみで竜とかと戦うときはサイタマフィニッシュで良いと思うけど ジェノスは頑張ったら勝てるくらいにしてあげて
51 19/08/22(木)07:48:24 No.616682918
これストーリーモードはこれでいいけど対戦はどうなるの? 対戦は想定してない?
52 19/08/22(木)07:48:46 No.616682950
こういう再現してくるならキングさんとか ひたすらスタン効果のある挑発繰り返してやる気ゲージみたいなの削り切れば不戦勝とかそんな感じになるのかな
53 19/08/22(木)07:48:59 No.616682972
アケでこのシステムにしたら数年後どっかのゲーセンで大会が開かれたりしそう まぁ数年後にゲーセンが存在するかは不明だけど
54 19/08/22(木)07:49:02 No.616682979
ハゲが来たら確実に勝てるけどそれまで2対3で時間を稼がなきゃいけないのがどうなるかだな …でもある程度上手い同士の戦いになるとよっぽどゲームスピード速くないと普通にハゲ到着まで稼がれそう
55 19/08/22(木)07:49:09 No.616682992
いやでもまじでキャラの扱いとしては満点あげたいよこれ ゲームとしての面白さとかはひとまず置いておいて
56 19/08/22(木)07:50:29 No.616683121
対戦だとハゲも普通のキャラ扱いだろ 対戦でもワンパンだとハゲとそれ以外でゲームが変わりすぎる
57 19/08/22(木)07:51:00 No.616683168
ダークフェニックスみたいなもんでしょたぶん
58 19/08/22(木)07:51:57 No.616683259
まあキングさんにはどう足掻いても勝てないんだけどな…
59 19/08/22(木)07:52:01 No.616683266
スレイヤーみたいにダウンしても余裕なポーズしてたりとか そういう演出で何とかするのも良い
60 19/08/22(木)07:52:25 No.616683295
非対称型のFPSがあるなら非対称型の格ゲーもあっていいとは思うけど ヒーロー側はハゲをピックしなかった場合どうなるんだ? 編成にかかわらずハゲは必ず発動するのか?
61 19/08/22(木)07:53:09 No.616683358
キングさん使ったら0.1秒でハゲが駆けつけそう
62 19/08/22(木)07:53:44 No.616683414
>非対称型のFPSがあるなら非対称型の格ゲーもあっていいとは思うけど >ヒーロー側はハゲをピックしなかった場合どうなるんだ? >編成にかかわらずハゲは必ず発動するのか? 上の方で言われてるけどハゲ選ばなかったら普通に戦うってさ
63 19/08/22(木)07:54:22 No.616683478
>対戦だとハゲも普通のキャラ扱いだろ >対戦でもワンパンだとハゲとそれ以外でゲームが変わりすぎる 原作もハゲだけ漫画が違うようなものだし…
64 19/08/22(木)07:54:41 No.616683511
たぶんハゲピックすると実質2v3で時間切れで特殊勝利になる お互いハゲピックしてお互い時間切れまで粘れればハゲvハゲが出来る
65 19/08/22(木)07:55:01 No.616683543
対人戦だとハゲ同士という組み合わせになったりするんだろうか
66 19/08/22(木)07:55:45 No.616683613
>>非対称型のFPSがあるなら非対称型の格ゲーもあっていいとは思うけど >>ヒーロー側はハゲをピックしなかった場合どうなるんだ? >>編成にかかわらずハゲは必ず発動するのか? >上の方で言われてるけどハゲ選ばなかったら普通に戦うってさ それだとハゲ選んだ時だけヒーローが急に弱くなるのか? ハゲ抜きなら普通に戦って勝てるわけでしょ?
67 19/08/22(木)07:56:37 No.616683675
>それだとハゲ選んだ時だけヒーローが急に弱くなるのか? >ハゲ抜きなら普通に戦って勝てるわけでしょ? ???
68 19/08/22(木)07:56:53 No.616683698
そんなん発売してみなきゃなんとも言えんとしか…
69 19/08/22(木)07:57:26 No.616683742
別にハゲが到着する前に勝っちゃっても良いんだと思う ただ人数減ってるんでガンガン攻められると不利なんじゃないかな
70 19/08/22(木)07:57:30 No.616683750
>それだとハゲ選んだ時だけヒーローが急に弱くなるのか? 真面目な格ゲーなら3VS3が2VS3になるだけでそりゃもう急に弱くなったも同然ではあるよ
71 19/08/22(木)07:58:06 No.616683802
ハゲマント入れたら実質二人でちょっと辛くなるしバランスは取れてる?か
72 19/08/22(木)07:58:06 No.616683803
アシスト技みたいなのがあるとすればハゲの枠だけ選択肢減ってるしね
73 19/08/22(木)07:58:19 No.616683830
駆け付けて間に合わないハゲもそれはそれでなんか嫌だけどな!
74 19/08/22(木)07:58:42 No.616683864
120分の間2対3で耐え抜けば勝ちってことか ちょっと面白いな
75 19/08/22(木)07:58:50 No.616683874
まあ確かに細かいとこは出てみないとわからんか
76 19/08/22(木)07:59:32 No.616683934
ハゲ同士はどうなるんだろ?引き分け?一応タイム早くしたり出来るからそのへんの駆け引きもあるだろうけど
77 19/08/22(木)07:59:34 No.616683938
無免ライダーは逃げ性能がめっちゃあってハゲとのシナジーあるとかだと面白そう
78 19/08/22(木)08:00:17 No.616683991
>駆け付けて間に合わないハゲもそれはそれでなんか嫌だけどな! まあ原作でもジェノスが前衛的なオブジェになってから到着したり ほぼ間に合ってないみたいなもんだから…
79 19/08/22(木)08:00:23 No.616684002
キャラゲーだからこういうので良いと思う
80 19/08/22(木)08:00:38 No.616684040
>無免ライダーは逃げ性能がめっちゃあってハゲとのシナジーあるとかだと面白そう 他より圧倒的に弱いけど根性値やたら高くてなかなか死なない=ハゲを呼びやすい とかかも
81 19/08/22(木)08:00:46 No.616684057
ヒーローか怪人か選ばないといけなくてヒーロー同士だとハゲマント入れれないとかな気もする
82 19/08/22(木)08:01:06 No.616684094
大会とかでハゲ到着できた時の盛り上がりすごいのはわかる
83 19/08/22(木)08:01:27 No.616684125
不利になるってあるから選ぶと多少の弱体がかかるのかと思ってたが実際でないとわからないな
84 19/08/22(木)08:02:07 No.616684193
結構ガッツリ短縮されてるように見えるから よほど性能差ないと2vs3程度じゃ呼ばれちゃうような気がするな…
85 19/08/22(木)08:03:41 No.616684338
ハゲを援軍に選べはハゲ来るまで遅延戦法してたら良いって事でしょ?クソゲーにならない?
86 19/08/22(木)08:03:49 No.616684353
呼ばれた時に怪人側は3人まとめて死ぬのか1人だけ死ぬのかとかも分からん
87 19/08/22(木)08:04:32 No.616684416
普通に考えて補正キツいけど長いコンボとか逃げの得意なキャラとかで簡単に呼ぶパターン見つかるだろうし それ込みで殆ど呼ぶのかなり難しいくらいのバランスにしたロマンキャラくらいの扱いの方がバランス良いと思う
88 19/08/22(木)08:04:32 No.616684418
ハゲ呼ばれても逃げきればいいのか
89 19/08/22(木)08:06:05 No.616684556
あー1キャラ殺した後はまた到着前からやり直しだとすると キャラ枠潰して残り2キャラが一撃必殺技を使えるようにするみたいな感じになるのかも
90 19/08/22(木)08:06:40 No.616684592
全攻撃アーマー付いてそう
91 19/08/22(木)08:06:40 No.616684593
>呼ばれた時に怪人側は3人まとめて死ぬのか1人だけ死ぬのかとかも分からん 解除不可ムテキングで全部の攻撃が一撃のmugenの出来の悪い神キャラみたいなもんが出てくるんじゃないかな
92 19/08/22(木)08:07:33 No.616684683
呼ばれないような立ち回りを考える必要があるのか
93 19/08/22(木)08:07:43 No.616684694
普通の対戦モードじゃハゲはそもそも表示されないっぽいからな
94 19/08/22(木)08:08:48 No.616684783
バランスいいなら褒められるけどねえ バンナムゲーだし素でハゲハメられるキャラとか低威力長時間コンボで楽にハゲ呼べるキャラとか居ない?
95 19/08/22(木)08:09:10 No.616684815
ハゲ対策にハゲで一枠固定されるなこれ
96 19/08/22(木)08:09:21 No.616684837
ハゲがプレイアブルじゃないなら話は簡単だな
97 19/08/22(木)08:13:54 No.616685226
原作再現としては完璧だと思うよ ゲームとしては…まぁ…うん…
98 19/08/22(木)08:14:49 No.616685338
変にバランスをとってボコボコにされるハゲマントはちょっとな…
99 19/08/22(木)08:16:04 No.616685467
ハゲ普通に使えないのか
100 19/08/22(木)08:17:22 No.616685589
>ハゲ普通に使えないのか 普通に使えたら普通にノーダメワンパンでどうしようもなくね?
101 19/08/22(木)08:18:17 No.616685671
箱庭ゲーでキャラクリでオリジナルヒーロー作ってパトロールしながら 人助けや怪人撃破でランク上げてくようなのが良かったな
102 19/08/22(木)08:20:22 No.616685863
ヒーローランク上げは楽しそうだね確かに
103 19/08/22(木)08:29:01 No.616686692
ヒロアカといいジャンプフォースのシステム使いまわし止めてほしい
104 19/08/22(木)08:30:29 No.616686836
ゲーム自体ハゲの夢設定にしたらいいのに 夢の中だったら地底人とかにダメージ負わされてたじゃん
105 19/08/22(木)08:41:14 No.616687911
ストーリーモードが耐えてボロボロの頃にハゲの原作再現になるから正しいけどやってて面白いかはどうなんだろ…
106 19/08/22(木)08:43:21 No.616688123
対戦格闘と見せかけて原作ロールプレイのRPGだな?
107 19/08/22(木)08:47:34 No.616688547
ワンパンマンのゲーム化にバランス要る?
108 19/08/22(木)08:48:34 No.616688633
>対戦格闘と見せかけて原作ロールプレイのRPGだな? 原作付きキャラゲーは大体そんなものだたまに化けるのがいるけど