虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/22(木)02:35:37 最近昼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/22(木)02:35:37 No.616666340

最近昼飯は乾麺のそばなんだが味変のパターンが少なくて飽きてきている 酸っぱいのは合わなそうだし焼くわけにもいかん…

1 19/08/22(木)02:37:41 No.616666509

いい加減にお中元の贈り物で生き延びるのを辞める

2 19/08/22(木)02:38:14 No.616666560

ラー油でも入れたら

3 19/08/22(木)02:38:24 No.616666572

カレーで

4 19/08/22(木)02:39:04 No.616666623

参考までに今はどんな食い方してるの?

5 19/08/22(木)02:39:10 No.616666629

サラダそば 普通にそばを茹でて冷ましてめんつゆをぶっかける その上にサラダを乗せてごまドレッシングをかけて食う

6 19/08/22(木)02:39:14 No.616666636

色々な具材を追加しよう

7 19/08/22(木)02:41:05 No.616666798

瓦そばみたいに熱してみるとか

8 19/08/22(木)02:41:40 No.616666843

胡麻汁美味しいよ?

9 19/08/22(木)02:42:59 No.616666938

とろろ

10 19/08/22(木)02:43:15 No.616666960

そのまま揚げてパリパリ食え

11 19/08/22(木)02:44:39 No.616667056

>参考までに今はどんな食い方してるの? 普通のつゆにつけて食う薬味を各種用意して食う つゆは3種類ほど常備してるがさすが味に飽きる

12 19/08/22(木)02:44:47 No.616667065

とろろそばが好きだけど すりおろしたとろろ単体で売ってないので 納豆ぶち込んでネバネバそばにして食べてる

13 19/08/22(木)02:45:09 No.616667095

信州蕎麦の乾麺がキッチンにいっぱいあるけど 全部食べつくすの意外とキツイ

14 19/08/22(木)02:45:50 No.616667141

そばつゆフレーバーなんて料理番組で死ぬほどレパートリーあるんだから勝手に検索しろすぎる

15 19/08/22(木)02:47:15 No.616667240

ローテに組み入れるならいいけど ずっとそれだけってキツイな

16 19/08/22(木)02:49:34 No.616667407

天かすもおすすめ 安くてそこそこ美味しい

17 19/08/22(木)02:50:23 No.616667465

温蕎麦は?

18 19/08/22(木)03:01:27 No.616668215

>すりおろしたとろろ単体で売ってないので 冷凍で売ってる

19 19/08/22(木)03:05:59 No.616668523

生卵載せるだけで変わるんじゃない

20 19/08/22(木)03:18:21 No.616669397

茹でたあとしょうゆ味ベースで焼きそばにしてみては

21 19/08/22(木)03:29:32 No.616670164

辛み大根の搾り汁を使った辛みそば

22 19/08/22(木)04:10:48 No.616672401

天ぷらとかの惣菜を買って来てトッピング

23 19/08/22(木)04:19:08 No.616672794

チューブの大根おろしとか

24 19/08/22(木)04:27:15 No.616673151

なんで信州小諸そばが入ってないんだ?

25 19/08/22(木)04:28:16 No.616673194

でぇこん10cmおろして絞り汁ごとつゆにして食う蕎麦はうますぎる…

26 19/08/22(木)04:42:44 No.616673751

レスされてるけど焼くのあるだろ瓦そばみたいな

27 19/08/22(木)05:15:09 No.616674943

新得そばめっちゃあるけど太る...

28 19/08/22(木)05:15:14 No.616674948

蕎麦を焼いてはいかんと誰がきめたんだ

29 19/08/22(木)05:53:53 No.616676441

近所の定食屋にそばちゃんぽんってのがある 普通においしい

30 19/08/22(木)05:58:35 No.616676628

ラーメンのスープに入れる

31 19/08/22(木)06:00:30 No.616676704

お茶漬けの素はいいぞ

32 19/08/22(木)06:01:31 No.616676744

ごまだれにつけるのがオススメ 何杯でも食べられる

33 19/08/22(木)06:11:51 No.616677139

業務スーパーなら冷凍の大根おろしととろろいもが売ってる んだけど1kgがドンと入ってるだけだから自分で半解凍して小分けにしないとならん

↑Top