19/08/22(木)02:05:25 これぐ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/22(木)02:05:25 No.616663119
これぐらいつよくなりたい
1 19/08/22(木)02:11:58 No.616663953
痛そう
2 19/08/22(木)02:13:20 No.616664131
つよい心
3 19/08/22(木)02:14:14 No.616664236
世界最強クラスじゃねーか
4 19/08/22(木)02:27:58 No.616665625
フィジカルもこころも最強
5 19/08/22(木)02:46:18 No.616667171
へらくれすキャッツ!
6 19/08/22(木)02:53:57 No.616667702
でっけえ
7 19/08/22(木)02:59:18 No.616668085
3匹目見えてビックリした
8 19/08/22(木)03:00:33 No.616668154
書き込みをした人によって削除されました
9 19/08/22(木)03:02:19 No.616668271
ヒラタクワガタに挟まれた時は凄く痛かったけど ヘラクレスは痛いのかな?間ガバガバだから痛くなさそう
10 19/08/22(木)03:03:46 No.616668361
何だこりゃ縦のクワガタかよ
11 19/08/22(木)03:10:52 No.616668877
俺はエレファスゾウカブト程度でいいや…
12 19/08/22(木)03:19:09 No.616669460
ヘラクレスオオカブトはつよいぞ ……こころがね
13 19/08/22(木)03:21:48 No.616669643
所詮人間様の掌の上…
14 19/08/22(木)03:23:35 No.616669762
下の角で跳ね上げるなら上の垂れ下がってる長ちんぽはなんの役に立つんだ
15 19/08/22(木)03:23:38 No.616669767
人間がカブトのサイズまで縮んだらカブトレッグのパワーだけで引き千切られるほどパワー差あるだろうけど やはりデカさには勝てないから…
16 19/08/22(木)03:48:20 No.616671301
>下の角で跳ね上げるなら上の垂れ下がってる長ちんぽはなんの役に立つんだ 跳ね上げるだけじゃ足が樹皮に引っかかって復帰される可能性があるから 上下のツノでがっちり挟んで体ごとのけぞってそぉい!!って地面に投げ飛ばすんだよ たぶん
17 19/08/22(木)03:50:39 No.616671425
トリプルヘラクレス
18 19/08/22(木)03:58:51 No.616671859
背中の色がイマイチなんだよなぁ
19 19/08/22(木)04:03:07 No.616672058
おいしそう
20 19/08/22(木)04:08:06 No.616672283
カブトムシ界のクソザコ榛名
21 19/08/22(木)04:12:07 No.616672460
>ヒラタクワガタに挟まれた時は凄く痛かったけど >ヘラクレスは痛いのかな?間ガバガバだから痛くなさそう こいつに挟まれて一番痛い場所は角の間じゃなくて首の関節だ
22 19/08/22(木)04:22:16 No.616672943
こんなのバイク乗ってるときに突っ込んできたら刺さりそうだな
23 19/08/22(木)04:33:52 No.616673404
>ヘラクレスは痛いのかな?間ガバガバだから痛くなさそう こいつ挟めなさそうに見えて挟む力めっちゃあるぞ 具体的に言えばパラワンやタランドゥスもいるタコ飼いデスマッチのバトルロワイアルで一人勝ちできるレベルでヤバい 付近にパラワンとかの死体とかあったけど完全にヘラクレスに空けられた穴の形跡がある
24 19/08/22(木)04:35:14 No.616673458
3匹でいくらくらいするんだろ
25 19/08/22(木)04:52:54 No.616674111
現地だと害虫らしいな
26 19/08/22(木)04:57:15 No.616674237
足の力強くて普通に手怪我するって聞いた
27 19/08/22(木)04:59:03 No.616674304
黄褐色の部分は湿度によって黒くなったりするぞ
28 19/08/22(木)05:02:53 No.616674427
穴って…