虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/21(水)22:51:06 「素晴... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/21(水)22:51:06 No.616612836

「素晴らしき哉、人生!」ラスト

1 19/08/21(水)22:51:49 No.616613076

最初にクスリ間違えたおじさんか…

2 19/08/21(水)22:51:49 No.616613080

突然ホラーになった

3 19/08/21(水)22:52:46 No.616613376

い、いえは・・・

4 19/08/21(水)22:56:29 No.616614568

ヨセフ優しい!

5 19/08/21(水)22:56:33 No.616614588

スー…

6 19/08/21(水)22:56:40 No.616614615

ヨセフ!

7 19/08/21(水)22:58:12 No.616615078

中々理解しないのが昔の映画感ちょっとあるな

8 19/08/21(水)22:58:47 No.616615259

川に落ちて…

9 19/08/21(水)22:59:40 No.616615532

言っちゃった

10 19/08/21(水)23:00:15 No.616615703

やべーぞ!

11 19/08/21(水)23:02:07 No.616616266

あたまおかしい

12 19/08/21(水)23:02:17 No.616616315

もうこっから先は俺ずっと泣いてるからな この映画見る時はいつもそうなんだ

13 19/08/21(水)23:02:17 No.616616316

戻った!

14 19/08/21(水)23:02:37 No.616616407

>もうこっから先は俺ずっと泣いてるからな >この映画見る時はいつもそうなんだ 念レス成功…!

15 19/08/21(水)23:02:56 No.616616503

車イェーイ!

16 19/08/21(水)23:03:03 No.616616532

Yeahhhhhh

17 19/08/21(水)23:03:12 No.616616575

いいねぇ!

18 19/08/21(水)23:03:27 No.616616660

テンションが極端だな!

19 19/08/21(水)23:04:08 No.616616826

メリークリスマス!刑務所!

20 19/08/21(水)23:04:40 No.616616985

取手にキスするのいいよね…

21 19/08/21(水)23:05:15 No.616617179

監察官さんたちの呆然っぷり

22 19/08/21(水)23:05:31 No.616617261

天国に金はない!

23 19/08/21(水)23:05:35 No.616617279

すげぇ…

24 19/08/21(水)23:06:25 No.616617549

人を助けると帰ってくるんだな…

25 19/08/21(水)23:06:49 No.616617697

少し泣く

26 19/08/21(水)23:06:54 No.616617727

>人を助けると帰ってくるんだな… パパドルとママドルのおかげだな!

27 19/08/21(水)23:07:07 No.616617795

サム!

28 19/08/21(水)23:07:09 No.616617806

少し泣く

29 19/08/21(水)23:07:10 No.616617811

サムいい奴すぎない!?

30 19/08/21(水)23:07:16 No.616617835

逆転ホームラン!

31 19/08/21(水)23:07:27 No.616617891

こんなん泣くわ

32 19/08/21(水)23:07:47 No.616618020

いい話だ…

33 19/08/21(水)23:07:48 No.616618022

ざまあ見ろポッター!

34 19/08/21(水)23:07:53 No.616618043

サム最後までいいやつ過ぎる

35 19/08/21(水)23:08:05 No.616618122

秘書は応援してくれてたのか

36 19/08/21(水)23:08:50 No.616618356

翼ゲット!

37 19/08/21(水)23:08:56 No.616618390

トムソーヤは名作だからな…

38 19/08/21(水)23:09:05 No.616618426

最高かよ

39 19/08/21(水)23:09:41 No.616618636

クリスマスにまた見たいな

40 19/08/21(水)23:09:52 No.616618696

隠れた名作では?

41 19/08/21(水)23:09:55 No.616618711

クリスマスに見るのに最高の映画じゃないか…

42 19/08/21(水)23:09:59 No.616618733

隠れた名作にふさわしい名作だった

43 19/08/21(水)23:10:10 No.616618800

隠れた名作すぎる…

44 19/08/21(水)23:10:12 No.616618808

めっちゃよかった…

45 19/08/21(水)23:10:35 No.616618932

やはり善良でありないものだね

46 19/08/21(水)23:10:55 No.616619032

友はかけがえのないものだ 翼をありがとう

47 19/08/21(水)23:11:29 No.616619196

すまない 涙と鼻水が止まらないんだ

48 19/08/21(水)23:11:34 No.616619218

クリスマスに家族でこれを見るのがアメリカ流よ

49 19/08/21(水)23:11:41 No.616619259

俺は金持ちにはなれないだろうけど 出来ればこんな人生を送りたいな

50 19/08/21(水)23:13:08 No.616619828

やけに主人公の境遇はちょっと可哀想だけど 周囲は優しい人に囲まれてるなとは思ってた それが主人公のおかげでもあったってのがすごく素敵

51 19/08/21(水)23:14:33 No.616620307

主人公も周りの人もそれぞれの辛い目にあいながらもハッピーなのがいいよね…

52 19/08/21(水)23:15:21 No.616620625

クリスマスにもう一回みたいね

53 19/08/21(水)23:16:35 No.616621078

アレだあのポッターの存在って普遍的な悪役なのが嫌らしいよね…現代にも居そうで… あと主人公のジョージが苦労と絶望的な状況もあり得る普遍性を持っていて生々しいんだ… お金で苦労して生命保険を内ポケットに橋に~とかさ…あそこでも泣いた

54 19/08/21(水)23:17:19 No.616621323

クリスマスに美味いもん用意してゆったりワイン飲みながら見たい しめにラストシーンでケーキ食いたい

55 19/08/21(水)23:18:14 No.616621649

絶望モードのジョージにとっては妻の子どものいる家すら疎ましい場所だったってのが生々しいよね

56 19/08/21(水)23:18:17 No.616621662

>隠れた名作では? 実際にアメリカではテレビでこの映画が放送されるまで知名度低かった テレビ放送されてから大ヒット!からの傑作になった とか

57 19/08/21(水)23:18:38 No.616621787

明日からも頑張るか…

58 19/08/21(水)23:19:21 No.616622024

>絶望モードのジョージにとっては妻の子どものいる家すら疎ましい場所だったってのが生々しいよね あそこはキツいよ…見ていて本当に心が痛む… 映画なのに…昔なのに…

59 19/08/21(水)23:20:11 No.616622307

いやまぁテレビで再放送しようってなるぐらいには興行成績はそこそこ出してたよこの映画は 再放送しまくって幅広い世代に知名度高めたのは本当だけどね 天使にラブソングを知ってる日本人が多いみたいなもんで

60 19/08/21(水)23:21:32 No.616622818

涙と鼻水がようやく収まったがこの映画は白黒映画の傑作だね 素直に感動した

61 19/08/21(水)23:24:00 No.616623646

アメリカのクリスマス映画は本当に温かい気持ちになれるの多くて大好きよ

62 19/08/21(水)23:24:45 No.616623902

ポッターの野心云々~の台詞は 俺も若い時は夢があったが破れてしまったので結構心に刺さった

63 19/08/21(水)23:26:04 No.616624305

絶望してる中でも人助けしちゃうジョージが良い奴すぎる

64 19/08/21(水)23:26:57 No.616624582

沢山の人がわちゃわちゃしてるシーン撮るのめっちゃうめえなって思った

65 19/08/21(水)23:31:54 No.616626117

>絶望してる中でも人助けしちゃうジョージが良い奴すぎる 川に落ちた二級天使のクラレンスを助けに行くのいいよね…

66 19/08/21(水)23:32:04 No.616626156

ポッターも理解が及ばない相手ではないというか 気持ちが理解できる部分もあるのが複雑

67 19/08/21(水)23:32:37 No.616626348

クラレンス役の人の演技めっちゃキュートじゃない? おっさんなのに

68 19/08/21(水)23:33:12 No.616626559

キャプラコーンはもう褒め言葉でいいと思うの

69 19/08/21(水)23:34:59 No.616627154

>ポッターも理解が及ばない相手ではないというか >気持ちが理解できる部分もあるのが複雑 極悪じゃないギリギリな行為をしている悪人だけども お金は大事にしないといけない…欲望などの人間的側面を表現しているというか 本当に複雑だよね…

70 19/08/21(水)23:37:51 No.616628172

この映画見てたのか マジいい映画なんすよ…

71 19/08/21(水)23:43:38 No.616630080

主役の人はこの映画の演技でアメリカの良心とまで言われるようになったけど 役者さん自身もかなりの人格者で愛妻家だったとも

72 19/08/21(水)23:43:41 No.616630105

>クラレンス役の人の演技めっちゃキュートじゃない? >おっさんなのに 念レス成功!

73 19/08/21(水)23:44:44 No.616630417

>主役の人はこの映画の演技でアメリカの良心とまで言われるようになったけど >役者さん自身もかなりの人格者で愛妻家だったとも いいよね…ジェームズ・スチュアート…

74 19/08/21(水)23:45:42 No.616630689

実況が終わった後も感想戦が続く映画はよい映画

75 19/08/21(水)23:48:36 No.616631691

いつか一日だけの淑女やポケット一杯の幸福 ついでにジャッキーのミラクルも是非

↑Top