虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/21(水)22:02:09 戦列艦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/21(水)22:02:09 No.616594766

戦列艦かっこいい!

1 19/08/21(水)22:06:48 No.616596516

照準20倍!敵艦撃沈!陸地衝突!

2 19/08/21(水)22:08:01 No.616597011

これ速度上げても島にぶつかるわマップ出そうになるわあんまり意味無いな?

3 19/08/21(水)22:09:15 No.616597482

よくわかってないんだけどボイラーとタービンの馬力って合わせた方がいいの?

4 19/08/21(水)22:10:53 No.616598184

これ初期駆逐はスピード度外視でハリネズミにしていいの?

5 19/08/21(水)22:11:40 No.616598504

かわいいネルソンがどんどん出来上がる

6 19/08/21(水)22:13:08 No.616599100

速ければ回避しやすい気はする

7 19/08/21(水)22:13:24 No.616599203

鋼鉄の咆哮難民の拠り所来たな

8 19/08/21(水)22:13:48 No.616599360

今使ってる燃料消費1のくちくはたったの11ノットしか出ない それでも周回には十分なんだ

9 19/08/21(水)22:15:26 No.616599974

>これ速度上げても島にぶつかるわマップ出そうになるわあんまり意味無いな? 狭いよね…

10 19/08/21(水)22:15:32 No.616600012

面白いけど周回には向かねえなこのゲーム…

11 19/08/21(水)22:15:50 No.616600120

初っ端5隻に囲まれたりするステージだと速度ないと砲弾の雨がすごい それでも開始時の停止状態で殴られまくるけど

12 19/08/21(水)22:15:58 No.616600171

周回よりも先に進めていい装備ゲットだぜーって思ってたけどステージ9がきっつい やっぱり下積みはしなきゃだめだな!

13 19/08/21(水)22:18:11 No.616601026

5-2あたりでハリネズミ初期艦で勝てなくなった 天龍ちゃん買うお金貯めるまで周回?

14 19/08/21(水)22:18:26 No.616601136

周回とかより協力して超兵器を倒せとか連合同士での対戦が楽しそうだと思う

15 19/08/21(水)22:19:43 No.616601629

あじ派連合「」より一般の方がおおくない?

16 19/08/21(水)22:19:54 No.616601693

>天龍ちゃん買うお金貯めるまで周回? 敷島で十分だよ 天龍はもっと先にならないとありがたみ薄いと思う

17 19/08/21(水)22:20:51 No.616602093

やっぱり名前囲っといた方がいい?

18 19/08/21(水)22:21:13 No.616602242

そういえばあじ派に入ったけど定型書くの忘れてた

19 19/08/21(水)22:22:43 No.616602820

もうちょっとこう煙突の位置動かせないとかなくていいのか!? 最後尾においても平賀くん一切怒らないんだけど!?

20 19/08/21(水)22:23:18 No.616603048

平賀君は頭HLG君だから…

21 19/08/21(水)22:24:00 No.616603330

物凄いよく効く舵が欲しい トリプルアクセル決めたい

22 19/08/21(水)22:24:01 No.616603337

平賀君は配置とかわかんないから艦長に頼んだわけだし…

23 19/08/21(水)22:24:03 No.616603348

平賀くん…あの…排熱とか居住性とか…

24 19/08/21(水)22:24:13 No.616603401

パーツが出る条件ってなんかあるんだろうか

25 19/08/21(水)22:24:39 No.616603565

>トリプルアクセル決めたい 超信地旋回!

26 19/08/21(水)22:24:53 No.616603651

>平賀くん…あの…排熱とか居住性とか… ベテランがそうせよと言うのだからそれが正しいんだ

27 19/08/21(水)22:25:20 No.616603852

遅いと容赦なくボコボコに撃たれるぞ

28 19/08/21(水)22:25:30 No.616603914

>敷島で十分だよ ありがとうエイム力磨いてくる

29 19/08/21(水)22:26:03 No.616604133

確かにこのゲームのプレイヤーは皆ベテランだよな…

30 19/08/21(水)22:26:04 No.616604139

>平賀くん…あの…排熱とか居住性とか… 火力を魚雷に頼り過ぎですね!対空の対策も出来てません!あと装甲薄すぎ!遅い!貧乏が憎い!

31 19/08/21(水)22:28:15 No.616605026

ちょっと平賀君に進水時仕様の大和を評価させたい

32 19/08/21(水)22:28:17 No.616605040

毎回対空の対策できてないって言われるのが納得いかない いいだろ飛行機飛んでこないんだしさ!

33 19/08/21(水)22:28:47 No.616605211

そっ…そうか!全砲門を前方へ向ければ火力を集中させることが出来る…もう我々に退路が無いなら前だけを見据えればいい!なんて画期的か漢らしい設計なんだ!流石です隊長!!

34 19/08/21(水)22:29:22 No.616605420

何故だろう…斬新なシステムな筈なのにまるで見知っている気がする…

35 19/08/21(水)22:31:06 No.616606011

煙突の排煙能力とか知らん人がやったら面倒くせえってならないのかなとふと気になった

36 19/08/21(水)22:31:56 No.616606309

前世だと速攻で原子力まで行ってたから煙突使わなかったんだよな

37 19/08/21(水)22:32:14 No.616606450

一式売りの駆逐艦で中型ボイラー積めないはずだろ!?って思ってたけど この中型ボイラーは高さ低いから入るわ まあ買おうとしたらお金足りないんだがな!

38 19/08/21(水)22:35:45 No.616607643

>煙突の排煙能力とか知らん人がやったら面倒くせえってならないのかなとふと気になった 前世の記憶は無いけど煙突カッコいいじゃん

39 19/08/21(水)22:35:48 No.616607657

ところで空いてる連合はないかい

40 19/08/21(水)22:36:10 No.616607785

武装の高さ調整みたいなのってなんか意味あるの?

41 19/08/21(水)22:36:27 No.616607894

>ところで空いてる連合はないかい あじ派はまだ空いてるんじゃないかな

42 19/08/21(水)22:37:01 No.616608090

>あじ派はまだ空いてるんじゃないかな 埋まったよ

43 19/08/21(水)22:37:30 No.616608294

>武装の高さ調整みたいなのってなんか意味あるの? なんと他の兵装と干渉しなくなるんだ 高ければ高いほどよいと言われている

44 19/08/21(水)22:37:37 No.616608329

>武装の高さ調整みたいなのってなんか意味あるの? 射角の干渉 前のを高くすると後ろの砲が前を撃てない

45 19/08/21(水)22:37:42 No.616608355

>武装の高さ調整みたいなのってなんか意味あるの? 砲身が干渉する所を高低差つけて詰めたり障害物があると撃てないから高さつけたり

46 19/08/21(水)22:37:53 No.616608418

>埋まったよ すは ぎや

47 19/08/21(水)22:38:02 No.616608475

>武装の高さ調整みたいなのってなんか意味あるの? ■= ■■= ■■■=

48 19/08/21(水)22:38:22 No.616608626

「」の連合埋まるの早いな……始めたばかりで右も左もわからない 砲はありったけ前に敷いたけど明らかに載せれるだけで砲塔旋回できない気がするコレ

49 19/08/21(水)22:38:32 No.616608713

ようやく買えるようになった峯風を小一時間眺めたがどう使うのが正解なのか全然見えてこない…

50 19/08/21(水)22:38:51 No.616608844

あじ派は自動承認切ってないっぽいから半分位お外からきた子なんですが

51 19/08/21(水)22:39:02 No.616608898

スレ立てたらいくらもらえるの?

52 19/08/21(水)22:39:08 No.616608928

>>武装の高さ調整みたいなのってなんか意味あるの? みんなありがとう >■= >■■= >■■■= なんか嫌でも納得できたよ…

53 19/08/21(水)22:39:10 No.616608943

>■■= >■■■= 頭キアサージ級してもいいのか!?

54 19/08/21(水)22:39:29 No.616609057

>砲はありったけ前に敷いたけど明らかに載せれるだけで砲塔旋回できない気がするコレ そこは設置の時に旋回させて干渉するか確認

55 19/08/21(水)22:39:34 No.616609085

>スレ立てたらいくらもらえるの? 10ダイヤ

56 19/08/21(水)22:40:42 No.616609424

>そこは設置の時に旋回させて干渉するか確認 そし んら

57 19/08/21(水)22:40:55 No.616609493

頭~連合に入りたかった…

58 19/08/21(水)22:41:38 No.616609692

初心者にアドバイスするとしたら何だろうか…

59 19/08/21(水)22:41:38 No.616609693

ずっと続けていけば艦橋を倒壊寸前のジェンガみたいにできるのかな

60 19/08/21(水)22:42:11 No.616609868

>そし >んら 隣が前剥いてる時360℃干渉しなくても横向けたら干渉したりするから注意な

61 19/08/21(水)22:42:15 No.616609885

扶桑型はいつか出るだろうきっと…

62 19/08/21(水)22:42:18 No.616609897

>頭~連合に入りたかった… お前が作ってもいいんだぜ!

63 19/08/21(水)22:42:47 No.616610031

>初心者にアドバイスするとしたら何だろうか… 頭マイクロキャビンにして戦列艦を作れ

64 19/08/21(水)22:43:13 No.616610147

戦艦のぐんにょりした煙突を早く付けたい

65 19/08/21(水)22:43:36 No.616610252

>初心者にアドバイスするとしたら何だろうか… ダイヤでのお支払いは1個資金20000と一緒!

66 19/08/21(水)22:44:05 No.616610410

>初心者にアドバイスするとしたら何だろうか… ネルソン級と戦列艦

67 19/08/21(水)22:44:17 No.616610468

船の知識は艦これしかありませんが こんな僕でも楽しめますか?

68 19/08/21(水)22:44:36 No.616610576

巡洋艦に砲いっぱい積んだコスト3強いね…

69 19/08/21(水)22:44:41 No.616610601

魚雷ってどこで落ちる?

70 19/08/21(水)22:44:50 No.616610632

戦列艦て調べたら横腹見せてドッカンドッカンやるお船なのかな 被弾面積増えて怖くない…?

71 19/08/21(水)22:44:59 No.616610675

>魚雷ってどこで落ちる? 4-5

72 19/08/21(水)22:45:23 No.616610797

imgだけで4つの連合艦隊があるのか…大艦隊だな

73 19/08/21(水)22:45:25 No.616610813

>船の知識は艦これしかありませんが >こんな僕でも楽しめますか? 新作ゲームだからスタート地点は同じだよ?

74 19/08/21(水)22:45:27 No.616610827

燃料節約したいならパラメータを全表示にして消費燃料確認するのも大事だね

75 19/08/21(水)22:45:41 No.616610892

>新作ゲームだからスタート地点は同じだよ? 欺瞞

76 19/08/21(水)22:45:49 No.616610937

頭連合作るのもやぶさかではないんだけど そんな真面目に続けることもないだろうし一週間ぐらいで飽きそうな感じもあるから そんな俺が立ち上げることは出来ない…

77 19/08/21(水)22:45:53 No.616610966

記憶を失ってるから新作!

78 19/08/21(水)22:45:59 No.616611007

>新作ゲームだからスタート地点は同じだよ? う、前世の記憶が…

79 19/08/21(水)22:46:17 No.616611103

>4-5 やっぱり4-5でいいのか…高角砲しか出ないから見間違えたかと思ったがむむむ

80 19/08/21(水)22:46:52 No.616611306

まあ確かに1週間したら飽きそうではある その時はその時だ

81 19/08/21(水)22:46:53 No.616611312

>>新作ゲームだからスタート地点は同じだよ? >う、前世の記憶が… イカ・・・サメ・・・イカダ・・・俺は漁師だったのか・・・?

82 19/08/21(水)22:47:03 No.616611368

>船の知識は艦これしかありませんが >こんな僕でも楽しめますか? 設計したりこれ手に入ったからここに置いてみよう!みたいなのが好きなら楽しいと思う

83 19/08/21(水)22:47:09 No.616611400

>初心者にアドバイスするとしたら何だろうか… 戦闘中にオトモを10隻落とすとご褒美に50万円貰える

84 19/08/21(水)22:47:19 No.616611457

対空が死にステだけどそのうち狂ったように弾ばらまいてくる始祖鳥みたいなやつ出てくるんだろうか

85 19/08/21(水)22:47:22 No.616611478

>船の知識は艦これしかありませんが >こんな僕でも楽しめますか? 艦これだろうがアズレンだろうが戦艦少女だろうがwowsだろうが頭マイクロキャビンになるので関係ないのだ どうせ無料なのでやってから考えても良い

86 19/08/21(水)22:47:44 No.616611597

>船の知識は鋼鉄の咆哮warshipcommanderしかありませんが >こんな僕でも楽しめますか?

87 19/08/21(水)22:47:54 No.616611665

不審船といかだは強敵でしたね

88 19/08/21(水)22:47:58 No.616611689

>船の知識は艦これしかありませんが >こんな僕でも楽しめますか? うnうnネェルソンタァチ!で磨いた変な艦の知識を活かして自分だけの戦列艦つくろうねぇ…

89 19/08/21(水)22:48:08 No.616611746

>ネルソン級と戦列艦 su3260765.png できたよ初期艦!

90 19/08/21(水)22:48:11 No.616611761

>>船の知識は鋼鉄の咆哮warshipcommanderしかありませんが >>こんな僕でも楽しめますか? お前は一回記憶を失え!

91 19/08/21(水)22:48:38 No.616611916

>う、前世の記憶が… ピピ-ピリリリリッ ハイジョ-ホンヘ-ハイホ-

92 19/08/21(水)22:48:43 No.616611939

操作はウォーシップガンナーと言われるけど wowsやってるならそっちのほうが近いと思う

93 19/08/21(水)22:48:44 No.616611945

>戦列艦て調べたら横腹見せてドッカンドッカンやるお船なのかな >被弾面積増えて怖くない…? あのネルソン提督は相手の横列に縦列で突っ込んで勝ったぞ まあ提督はその最中敵の狙撃兵に撃たれたんだが

94 19/08/21(水)22:48:58 No.616612033

船の知識は艦これどころか戦艦と駆逐艦の区別すらついてなかったけども今では頭マイクロキャビン連合で楽しくやれてるので心配はいらない

95 19/08/21(水)22:49:15 No.616612130

>su3260765.png >できたよ初期艦! 回んないやつ!

96 19/08/21(水)22:49:23 No.616612200

航跡が丸見えの光学迷彩戦艦!

97 19/08/21(水)22:49:38 No.616612295

まさか令和にもなってスマホで鋼鉄の咆哮できる時代が来るとは…

98 19/08/21(水)22:49:46 No.616612335

su3260771.jpg

99 19/08/21(水)22:49:56 No.616612411

駆逐艦に14cm砲載せるとか逆に知識ある奴の方が淡吹きそうだからな

100 19/08/21(水)22:50:21 No.616612557

>初心者にアドバイスするとしたら何だろうか… 主砲は前方に詰め

101 19/08/21(水)22:50:28 No.616612604

>su3260771.jpg ウリシュク・ピアーレイ来たな…

102 19/08/21(水)22:50:29 No.616612609

>まさか令和にもなってスマホで鋼鉄の咆哮できる時代が来るとは… 鋼鉄の咆哮が出さなさすぎるわ…

103 19/08/21(水)22:50:37 No.616612663

>su3260771.jpg ここまでくると沈まないのが不思議だ

104 19/08/21(水)22:50:42 No.616612693

超巨大双胴戦艦作りたいなぁ

105 19/08/21(水)22:51:23 No.616612937

>あのネルソン提督は相手の横列に縦列で突っ込んで勝ったぞ >まあ提督はその最中敵の狙撃兵に撃たれたんだが いいですよね 隻眼で望遠鏡見ながらんー?味方が撤退しろって言ってる?どれどれ…うーん俺には全速全身で進めって見えるぞ!とか言い出す頭戦闘民族の英雄 敵のど真ん中食い破れば混乱しまくるし両弦で撃ちまくれて強いじゃん!するだに敵の艦隊が両弦向けてるど真ん中につっこんでくのも添えてバランスがいい

106 19/08/21(水)22:51:26 No.616612952

超巨大ドリル戦艦作りたいなぁ

107 19/08/21(水)22:51:26 No.616612955

一応転覆するシステムはあるらしいから…

108 19/08/21(水)22:51:28 No.616612964

>超波動砲戦艦作りたいなぁ

109 19/08/21(水)22:51:34 No.616612993

>su3260771.jpg Looooooong!

110 19/08/21(水)22:51:46 No.616613064

>一応転覆するシステムはあるらしいから… あるの!?

111 19/08/21(水)22:51:55 No.616613116

>>まさか令和にもなってスマホで鋼鉄の咆哮できる時代が来るとは… >鋼鉄の咆哮が出さなさすぎるわ… 現行機種でできんやろ言われ続けた時代は終わった

112 19/08/21(水)22:52:14 No.616613220

>>一応転覆するシステムはあるらしいから… >あるの!? なんかチュートリアルで副官がそんなことを言っていたよ

113 19/08/21(水)22:52:27 No.616613288

>鋼鉄の咆哮が出さなさすぎるわ… 艦これにもwowsにもアズレンにも乗らなかったし開発出来る人もういないんじゃないの

114 19/08/21(水)22:52:41 No.616613351

どうせイベントであひると戦わさせられるんだ俺は詳しいんだ

115 19/08/21(水)22:52:43 No.616613360

>敵のど真ん中食い破れば混乱しまくるし両弦で撃ちまくれて強いじゃん!するだに敵の艦隊が両弦向けてるど真ん中につっこんでくのも添えてバランスがいい 薩摩とブリテン蛮族は同じ芋

116 19/08/21(水)22:52:57 No.616613435

>艦これにもwowsにもアズレンにも乗らなかったし開発出来る人もういないんじゃないの 今やってるゲーム作ってる気がするんですけど

117 19/08/21(水)22:53:11 No.616613531

>Hiiiiiiiiiiiiigh!

118 19/08/21(水)22:53:16 No.616613550

チュートリアルの戦艦もなんかひどい構成だったような…

119 19/08/21(水)22:53:22 No.616613585

su3260779.jpg ヨシ!

120 19/08/21(水)22:53:24 No.616613600

転覆システム活かすにはラムアタック用のパーツでもつけたらいいのかな… でもこの時代ラムアタックなんて出来るのグローウォーム位じゃないかな…

121 19/08/21(水)22:53:29 No.616613629

>超巨大氷山空母作りたいなぁ

122 19/08/21(水)22:53:34 No.616613657

>どうせイベントでのしイカと戦わさせられるんだ俺は詳しいんだ

123 19/08/21(水)22:53:47 No.616613732

特殊弾頭!特殊弾頭です!!11!!

124 19/08/21(水)22:54:16 No.616613893

「」の配置参考になるなぁ

125 19/08/21(水)22:54:26 No.616613945

転覆したら艦底の武装で戦える戦艦作ればいいじゃねぇか

126 19/08/21(水)22:54:29 No.616613964

>転覆システム活かすにはラムアタック用のパーツでもつけたらいいのかな… >でもこの時代ラムアタックなんて出来るのグローウォーム位じゃないかな… 衝角はあるってさ

127 19/08/21(水)22:54:50 No.616614046

ラムアタック用のパーツってドリルとか回転ノコギリとか?

128 19/08/21(水)22:54:52 No.616614062

戦列艦の時代の大砲は性能が悪くて横っ腹見せあってバカスカ撃ち合いしないと沈められなかったんだ なのでいっぱい乗せていっぱい撃てる方が勝つ

129 19/08/21(水)22:54:58 No.616614099

艦これとアズレンのWowsの成功を受けてようやく鋼鉄の咆哮っぽいゲームもいけるんじゃ…?と判断してくれたんだ 今が攻め時だ

130 19/08/21(水)22:55:08 No.616614145

>su3260779.jpg >ヨシ! お前この船乗りたい?

131 19/08/21(水)22:55:11 No.616614170

>敵のど真ん中食い破れば混乱しまくるし両弦で撃ちまくれて強いじゃん! これ鋼鉄の咆哮でよくやるやつ

132 19/08/21(水)22:55:15 No.616614188

>転覆したら艦底の武装で戦える戦艦作ればいいじゃねぇか えーとえーと アラハバキ?

133 19/08/21(水)22:55:31 No.616614269

>転覆したら艦底の武装で戦える戦艦作ればいいじゃねぇか そんな超兵器いたなぁ

134 19/08/21(水)22:56:06 No.616614447

>>su3260779.jpg >>ヨシ! >お前この船乗りたい? 平賀君に聞いてみよう

135 19/08/21(水)22:56:10 No.616614470

>どうせイベント報酬がカニだのネコだのビームだのなんだ俺は詳しいんだ

136 19/08/21(水)22:56:27 No.616614558

燃料くだち…

137 19/08/21(水)22:56:28 No.616614561

>衝角はあるってさ マジか 楽しみだな…薩摩プレイ

138 19/08/21(水)22:56:32 No.616614585

艦底武装はみんな大好きドリル戦艦の荒覇吐だな

139 19/08/21(水)22:56:34 No.616614591

このゲームをやってると「」のIQがどんどん下がっていくのが分かる

140 19/08/21(水)22:56:35 No.616614598

>>>su3260779.jpg >>>ヨシ! >>お前この船乗りたい? >平賀君に聞いてみよう まずまずですね

141 19/08/21(水)22:56:38 No.616614609

速力ってどれだけあれば平賀君満足するんです?

142 19/08/21(水)22:56:56 No.616614699

レールガンはまだなの?あの発射音が聞きたい

143 19/08/21(水)22:57:25 No.616614828

IQは上がってるよ! どう詰めれば後1門…いや2門載るかな!?って考えてるんだから!

144 19/08/21(水)22:57:31 No.616614868

>速力ってどれだけあれば平賀君満足するんです? 目指せヴィルヴェルヴィント

145 19/08/21(水)22:57:45 No.616614934

>速力ってどれだけあれば平賀君満足するんです? 200ノットは欲しいですね

146 19/08/21(水)22:58:10 No.616615063

>このゲームをやってると「」のIQがどんどん下がっていくのが分かる 失礼な重量ギリギリまで武装積むために頭使ってるぞ

147 19/08/21(水)22:58:11 No.616615071

あの船のコメントってプレイヤーレベルによって変えるべきだよね…

148 19/08/21(水)22:58:13 No.616615082

>どう詰めれば後1門…いや2門載るかな!?って考えてるんだから! 駆逐艦だとどうしても排水量の関係でやりくりしなきゃだけども巡洋艦まであげればIQ使うよね…

149 19/08/21(水)22:58:42 No.616615232

最終的に超音速魚雷ゲーになるのか

150 19/08/21(水)22:58:54 No.616615301

でも重量上がると油が…

151 19/08/21(水)22:59:30 No.616615492

どれだけ装甲を削れるかを競う海軍軍縮条約にのっとった設計して砲を詰め込むのいいよね え15cm砲12門つけて駆逐艦かって?いやこれはどうかんがえても駆逐艦だよ

152 19/08/21(水)22:59:54 No.616615606

>最終的に超音速魚雷ゲーになるのか 波動砲じゃないの

153 19/08/21(水)23:00:42 No.616615850

>波動砲じゃないの 180cm榴弾でしょ?

154 19/08/21(水)23:00:43 No.616615855

最初はギリギリの排水量を 次に油を節約しつつ砲を盛り装甲と速力を削るか考えるようになるよねなった

↑Top