虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/21(水)22:00:03 日経ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/21(水)22:00:03 No.616593902

日経スペシャル 未来世紀ジパング 激変する13億人市場インド "日本式コンビニ"が初進出! 数年後には中国を抜き、人口世界一になるであろうインド。拡大する中間富裕層を狙って、8月、"日本式コンビニ"がついに初進出を果たした。率いるのは、元セブン-イレブンの福井さん。しかし、コンビニ王者のセブン-イレブンもインド進出を表明!双方とも、インド全土での超スピード出店を目指すが、1400万店舗もの個人商店がひしめくインドで、果たしてコンビニは受け入れられるのか? 一方、世界のIT企業も、急ピッチでインドに進出している。インド政府が、13億人分の個人データを基盤にした、世界に例を見ない「巨大デジタル市場」を築き上げたからだ。インドをIT国家に押し上げた、仕掛けとは...?  貧困など様々な問題を抱えながらも、急激な変化を遂げようとしているインド。この巨象と日本はどう向き合っていくべきなのか、そのヒントを探る!

1 19/08/21(水)22:01:46 No.616594595

めっちゃ産まれるな…

2 19/08/21(水)22:03:32 No.616595304

>めっちゃ産まれるな… 人口ボーナスの規模がもう分からない

3 19/08/21(水)22:04:02 No.616595503

2700店ってスケール

4 19/08/21(水)22:08:06 No.616597036

インドみ

5 19/08/21(水)22:09:54 No.616597763

突然の死

6 19/08/21(水)22:10:27 No.616597990

疲れ切ったいんどじん

7 19/08/21(水)22:11:19 No.616598367

まぁインドだしな…

8 19/08/21(水)22:11:47 No.616598562

さすがインドすぎる

9 19/08/21(水)22:13:55 No.616599405

O村と仲違いしたおばちゃん

10 19/08/21(水)22:15:54 No.616600151

どうしろと…

11 19/08/21(水)22:18:24 No.616601118

乗り捨て型のやつかな

12 19/08/21(水)22:19:50 No.616601661

勤勉なインド人はみんなこういうところにきてるイメージだ

13 19/08/21(水)22:20:39 No.616602004

モバイクのがカッコいい

14 19/08/21(水)22:21:00 No.616602152

チョットシャベレル

15 19/08/21(水)22:21:21 No.616602289

>勤勉なインド人はみんなこういうところにきてるイメージだ 東大もインド工科大学とか 北京精華大学とかにだいぶ差つけられちゃったしなあ そしてそれに対する人材の数

16 19/08/21(水)22:22:23 No.616602709

カレーだな

17 19/08/21(水)22:22:44 No.616602832

日本と違って機能してそうなマイナンバーカードだ

18 19/08/21(水)22:22:58 No.616602906

戸籍がない??

19 19/08/21(水)22:23:07 No.616602983

マイナンバーがただただゴミなのがなぁ…

20 19/08/21(水)22:24:53 No.616603649

日本のは番号あっても知らないうちに簡単に悪用されたり流出したりするクソみてえなもんだしな

21 19/08/21(水)22:32:28 No.616606516

汁カフェ?

22 19/08/21(水)22:32:41 No.616606579

なんなんぬ…

23 19/08/21(水)22:33:31 No.616606847

クソ労働環境が知れ渡ってきてるからじゃないですかね

24 19/08/21(水)22:34:40 No.616607264

日本企業よりアメリカ行った方が1.5から3倍は給料違うでしょう…

25 19/08/21(水)22:37:11 No.616608170

おつらい

26 19/08/21(水)22:38:29 No.616608684

仏のような人だがやっていけるのだろうか

27 19/08/21(水)22:39:10 No.616608946

ラクシュミって神かなんかの名前だった気がするがいいな

28 19/08/21(水)22:40:16 No.616609302

なんつーかスケール感がやっぱ違うんだよな

29 19/08/21(水)22:42:17 No.616609893

インドなのに奈良やな

30 19/08/21(水)22:47:09 No.616611399

貧困くらいなら病院いけるが最貧困だと病院すら利用させてもらえてねえんじゃねえかな カースト制度とかマジなくなってるの?

31 19/08/21(水)22:50:55 No.616612782

民営化の責任誰が取るの? 竹中?

↑Top