虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/21(水)20:43:09 宇宙に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/21(水)20:43:09 No.616566143

宇宙に行ける時間になると急にスレが立たなくなるゲック

1 19/08/21(水)20:45:46 No.616566930

ディスカバリーが充実したおかげで空飛ぶ生き物の外見もちゃんと見れるようになって嬉しいんだけど 地上のものに負けないくらいクレイジーな見た目してんなこいつら …撃ち落とすのは可哀想だから今まで一回もしてないよ

2 19/08/21(水)20:48:11 No.616567712

一度だけマトモなヒリいたよsu3260465.jpg

3 19/08/21(水)20:51:19 No.616568689

ヒリはまとも率高めな気がする

4 19/08/21(水)20:53:13 No.616569299

su3260475.jpg 完全な黒白ってどうだろう クソ悩む もっといろいろアタックしてみるべきか…

5 19/08/21(水)20:53:20 No.616569341

su3260472.jpg 購入してから初めてエッチなスクショが撮れたので嬉しい

6 19/08/21(水)20:53:56 No.616569559

レシピは紙とペンでメモらなきゃならんのか…

7 19/08/21(水)20:54:02 No.616569606

楽園の土地がほんとにたまに熱い雨降るくらいで綺麗な惑星で感動した…

8 19/08/21(水)20:54:06 No.616569626

>su3260472.jpg >購入してから初めてエッチなスクショが撮れたので嬉しい エッチはエッチでも

9 19/08/21(水)20:55:40 No.616570192

エッチな星さんですぅ

10 19/08/21(水)20:55:57 No.616570288

>su3260475.jpg >完全な黒白ってどうだろう >クソ悩む >もっといろいろアタックしてみるべきか… 俺は好きだけど「」の趣味で決めな!

11 19/08/21(水)20:56:11 No.616570373

ウオオ!今緑の惑星で!空と海は黄色いけど!野良コンピュータ見つけた!

12 19/08/21(水)20:56:45 No.616570578

不毛なエッチ!

13 19/08/21(水)20:57:52 No.616570971

su3260490.jpg

14 19/08/21(水)20:59:05 No.616571377

>su3260490.jpg あいのりしよう

15 19/08/21(水)20:59:38 No.616571559

>su3260475.jpg 底に追加コンテナ付いてるしいいと思う! センチネルタイプはサイズ大でもまだ邪魔になりにくいのかな

16 19/08/21(水)21:01:39 No.616572333

白メイン黒アクセントの貨物船っていないよね

17 19/08/21(水)21:02:53 No.616572784

>su3260490.jpg やはりゲックはあざといな

18 19/08/21(水)21:04:12 No.616573281

>俺は好きだけど「」の趣味で決めな! >底に追加コンテナ付いてるしいいと思う! 趣味かぁ!黒白は好きだけど黒多いと後から重く感じないかなぁとか 追加コンテナがある見た目ってのもポイントになるか… よし…!

19 19/08/21(水)21:05:52 No.616573982

ちなみに同じカラーで追加コンテナ無し su3260515.jpg

20 19/08/21(水)21:06:29 No.616574236

追加コンテナ無しだと随分サッパリした感じに見える

21 19/08/21(水)21:06:34 No.616574281

うちのはコレだ su3260516.jpg

22 19/08/21(水)21:07:19 No.616574560

ほんのちょっとプレイしたつもりなのにもうスレ消えてる…

23 19/08/21(水)21:08:08 No.616574892

夕飯食わなきゃなー うちにも栄養プロセッサほしい

24 19/08/21(水)21:09:28 No.616575396

地味にパーツ結構違うのよね貨物船

25 19/08/21(水)21:09:39 No.616575472

黒白いいなあ 頑張って探してもサブカラーが茶色とか緑でうーnってなることが多くて いつも青あたりで妥協してる

26 19/08/21(水)21:10:10 No.616575661

昨日頑張って作った大農場プラントが消えていた… これが噂に聞いた消失バグか…

27 19/08/21(水)21:11:05 No.616575976

赤がもっと深紅って感じの色ならいいのにと思う 朱色って感じ貨物船ばかりで…

28 19/08/21(水)21:11:32 No.616576127

最近始めたけどまだ序盤だからかテクノロジーの必要な資源が大体ユニットで解決するのは楽でいいね 古代遺跡のアーティファクト売ってれば大体解決する

29 19/08/21(水)21:12:03 No.616576306

su3260527.jpg 船ガチャ始めて10分くらいで目当ての戦艦でスロ多目のヤツが出たけどもっといいの来いと思って見送って2時間立ったけどこれ以上が来なくてつらい

30 19/08/21(水)21:12:20 No.616576402

後半になっても基本素材は適当に買って生成してるほうが楽さ

31 19/08/21(水)21:13:27 No.616576859

>su3260527.jpg >船ガチャ始めて10分くらいで目当ての戦艦でスロ多目のヤツが出たけどもっといいの来いと思って見送って2時間立ったけどこれ以上が来なくてつらい スロットそれで最大じゃん

32 19/08/21(水)21:13:45 No.616577010

>船ガチャ始めて10分くらいで目当ての戦艦でスロ多目のヤツが出たけどもっといいの来いと思って見送って2時間立ったけどこれ以上が来なくてつらい そういうのはとりあえず買って…ああ今この辺バグがあるんだった…

33 19/08/21(水)21:13:51 No.616577068

>船ガチャ始めて10分くらいで目当ての戦艦でスロ多目のヤツが出たけどもっといいの来いと思って見送って2時間立ったけどこれ以上が来なくてつらい Sランクは2%だ さらにスロット数まで厳選始めると終わりがないぞ あと下取り価格含めて60Mぐらいは持ち込んどけよ

34 19/08/21(水)21:13:57 No.616577116

まあせっかくの大型なら38狙いたいっていうのはあるよね

35 19/08/21(水)21:14:26 No.616577289

俺が命懸けで集めたストームクリスタルを売ってフェライト塵を買う

36 19/08/21(水)21:15:01 No.616577502

38のテクノロジー12狙っちゃうよね

37 19/08/21(水)21:15:48 No.616577770

昨日から色々貨物船見回ったけど結局最初に厳選して確保してた黒青のコイツにした su3260544.jpg

38 19/08/21(水)21:16:09 No.616577908

俺はスロット数欠けてる時の位置が気になっちゃうタイプだ

39 19/08/21(水)21:16:45 No.616578126

貨物船ガチャは面倒なのでMOD使ってサクっと好みの手に入れてしまってすまない

40 19/08/21(水)21:17:02 No.616578223

ストームクリスタルと化石とグラビティーノボールが転がってる惑星見つけたけど 脅威がすごすぎてまともに外歩けやしねぇ!

41 19/08/21(水)21:17:15 No.616578295

輸送業者の横にへにょんと曲がった機首をデザインした奴とは少し話し合いの必要性を感じる

42 19/08/21(水)21:17:30 No.616578374

俺はそもそも厳選してない できることすら知らなかった

43 19/08/21(水)21:19:06 No.616579010

ノボール安いからリスクに見合わない

44 19/08/21(水)21:19:33 No.616579174

ノボールはキレイなだけのゴミ

45 19/08/21(水)21:19:33 No.616579178

ノボールとか調理出来ると思ったんだけどなあ…

46 19/08/21(水)21:19:37 No.616579201

最初の襲撃から逃げたんだけど これもうあと数回新しいところにワープして次の襲撃待って厳選すればいいの?

47 19/08/21(水)21:20:14 No.616579448

前世のは48スロだったけど流石にやる気が起きない

48 19/08/21(水)21:20:29 No.616579544

>最初の襲撃から逃げたんだけど >これもうあと数回新しいところにワープして次の襲撃待って厳選すればいいの? 3時間経過かつ6回ワープ後

49 19/08/21(水)21:20:35 No.616579579

トラベラーがもう何でも料理する人になっとる

50 19/08/21(水)21:20:42 No.616579642

最初の襲撃逃げて大丈夫だったかな…

51 19/08/21(水)21:20:56 No.616579734

>3時間経過かつ6回ワープ後 面倒っていうか無理だコレ!

52 19/08/21(水)21:21:58 No.616580178

>面倒っていうか無理だコレ! いやいや 嘘でしょ

53 19/08/21(水)21:22:06 No.616580232

>トラベラーがもう何でも料理する人になっとる ガラス粉とかシリコン料理できるから行けるかなって…

54 19/08/21(水)21:22:24 No.616580354

>面倒っていうか無理だコレ! 貨物船出るちょくぜでセーブしてリロードすればいいゲック

55 19/08/21(水)21:22:28 No.616580378

>面倒っていうか無理だコレ! エクスプローラーでワープするだけだぞ

56 19/08/21(水)21:22:35 No.616580424

>面倒っていうか無理だコレ! 貨物船湧くタイミングで行く星系変えて形とか色厳選するんだよ 普通に3時間遊べばよろし

57 19/08/21(水)21:23:34 No.616580832

適当にやってれば3時間は過ぎてるしワープも現在から6回その3時間の間にやってもいいのよ?

58 19/08/21(水)21:23:37 No.616580848

バグで貨物船消えたけどスタック上限激増したしいらねえかなって思って取ってないや

59 19/08/21(水)21:23:57 No.616580977

>エクスプローラーでワープ なにそれ…

60 19/08/21(水)21:25:51 No.616581645

ワープ先の星を完全に探索しないと気がすまない系の「」マリーかな

61 19/08/21(水)21:26:14 No.616581781

>なにそれ… コーバックスが主に乗ってるこれで飛べるのかよみたいな形状のやつら

62 19/08/21(水)21:28:48 No.616582694

ときどき大事なモノまるごと消えてる「」が居て 笑っちゃいけないけど吹く

63 19/08/21(水)21:29:22 No.616582908

>昨日頑張って作った大農場プラントが消えていた… >これが噂に聞いた消失バグか… 俺も農場が一回中途半端に消えたけどスペースアノマリー内のワープやめたら消えなくなったよ あのワープは使っちゃいかん

64 19/08/21(水)21:29:27 No.616582945

そこは同情してやれよ

65 19/08/21(水)21:30:03 No.616583158

俺の家いつもドアが消える 地味ないやがらせか!

66 19/08/21(水)21:30:38 No.616583389

バグはセンチネルの仕業

67 19/08/21(水)21:30:55 No.616583507

このゲーム星系図マップ開いて光ってる星毎に本当に全部星系有るからな… 訪れた星系はいくらゴミにしても良い

68 19/08/21(水)21:31:47 No.616583793

センサー感知のスイッチってこれ機能してる?自動ドア付けて電力供給してもウンともスンともいわない

69 19/08/21(水)21:32:26 No.616584011

歩きの時にもギャラクシーマップ開かせてくれ いちいち宇宙空間出るの面倒だよ…

70 19/08/21(水)21:32:39 No.616584099

>俺も農場が一回中途半端に消えたけどスペースアノマリー内のワープやめたら消えなくなったよ クエスト受けてのワープじゃなくて 左にあるでかい奴かな?

71 19/08/21(水)21:32:44 No.616584132

ドアは取り付けた部屋に通電させた状態でドアにスイッチ付けてカチカチやったら動いた気がする

72 19/08/21(水)21:33:07 No.616584244

全然カドミウムがほれない…… 400発ぐらいスポット周辺にジオロジーブン投げてもダメなんだけどどうなってるの

73 19/08/21(水)21:33:27 No.616584376

ステーションの会話の 言語スキル云々の意味がわからない…

74 19/08/21(水)21:33:29 No.616584393

ps4宇宙船の視点切り替えってデフォルト何ボタンだっけ… 三人称視点から戻せなくなってしまった

75 19/08/21(水)21:33:29 No.616584394

>センサー感知のスイッチってこれ機能してる?自動ドア付けて電力供給してもウンともスンともいわない 電池→左センサー右→動かしたい機械 に繋げないと作動しないぞ

76 19/08/21(水)21:33:30 No.616584396

ビヨンドで目覚め直してからの出会い su3260597.jpg su3260598.jpg su3260599.jpg

77 19/08/21(水)21:33:52 No.616584513

>あのワープは使っちゃいかん あそこが唯一の安全な出口だと思ってたのに

78 19/08/21(水)21:35:04 No.616584893

>三人称視点から戻せなくなってしまった 下押して歯車の矢印から変えれる

79 19/08/21(水)21:35:04 No.616584895

>センサー感知のスイッチってこれ機能してる?自動ドア付けて電力供給してもウンともスンともいわない センサー感知のスイッチは単体で使ってみるとわかるけど機能してるよ むしろドアがなんか変な感じ 通電しないと開いてなぜか通電すると閉じる

80 19/08/21(水)21:35:20 No.616584994

>電池→左センサー右→動かしたい機械 >に繋げないと作動しないぞ しらそん

81 19/08/21(水)21:35:44 No.616585138

>全然カドミウムがほれない…… 説明書すら読まねぇのか友達! ほらここに鉱脈はほれないって書いてあるゲック!

82 19/08/21(水)21:36:38 No.616585432

俺は回路の事全然わからないけどnot回路とか言う奴で色々面白い事出来るみたいね

83 19/08/21(水)21:37:18 No.616585644

>下押して歯車の矢印から変えれる メニューから行けるのかありがとう

84 19/08/21(水)21:37:19 No.616585651

潜在性ってSが最高?

85 19/08/21(水)21:37:23 No.616585680

>通電しないと開いてなぜか通電すると閉じる なんだこれって感じだよな

86 19/08/21(水)21:38:16 No.616585984

電力供給ドアなんかおかしいよね おかしいから電力切ったら開いたままになったよ

87 19/08/21(水)21:38:27 No.616586046

>>全然カドミウムがほれない…… >説明書すら読まねぇのか友達! >ほらここに鉱脈はほれないって書いてあるゲック! 掘れないというかまず見つからないんですけお! 潜在性Sのところで探してるけど欠片も見当たらないんだ…

88 19/08/21(水)21:39:35 No.616586448

人感センサーで自動ドア作ろうとすると ドアから離れてるときに開いてドアに近づくと閉じるという嫌がらせのような自動ドアになる

89 19/08/21(水)21:39:51 No.616586534

二つ目の星系なのにやたら治安悪くてそこら中に賞金首や海賊が湧きまくる!

90 19/08/21(水)21:40:20 No.616586689

ホットスポットがよくわからないゴミトラベラーだから電力はソーラーパネルと電池大量配置で何とかしてる

91 19/08/21(水)21:40:29 No.616586735

カドミウムある星系でもサーチしてない惑星ならないんじゃいか? どういう状況なのか分からんけど

92 19/08/21(水)21:40:56 No.616586902

>ステーションの会話の >言語スキル云々の意味がわからない… これ海外の各フォーラムでもなにこれ?って扱いなので多分まともに機能してない

93 19/08/21(水)21:40:59 No.616586915

>>>全然カドミウムがほれない…… >>説明書すら読まねぇのか友達! >>ほらここに鉱脈はほれないって書いてあるゲック! >掘れないというかまず見つからないんですけお! >潜在性Sのところで探してるけど欠片も見当たらないんだ… なんかすごい勘違いをしてると思うけど赤字だからちょっと伝えきれないごめんね

94 19/08/21(水)21:41:51 No.616587228

>なんかすごい勘違いをしてると思うけど赤字だからちょっと伝えきれないごめんね うん多分なんか勘違いしてるのは理解してる 明らかにおかしな感じの見つからなさだしどっか間違ってるのは分かるけどそのどこかがわからん

↑Top