19/08/21(水)20:40:51 次回も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/21(水)20:40:51 No.616565388
次回も怖~いお話… https://twitter.com/newbem2019/status/1164128578847404032
1 19/08/21(水)20:41:45 No.616565687
やっぱこのアニメヴィランのセンスだけおかしいって!
2 19/08/21(水)20:42:15 No.616565852
スピグラの怪人感がある
3 19/08/21(水)20:42:23 No.616565884
すごい…完全にロボだ…
4 19/08/21(水)20:42:29 No.616565918
でんぷんくん!
5 19/08/21(水)20:43:22 No.616566188
絵面はギャグだけどこれ被害相当ひどくないか…
6 19/08/21(水)20:43:35 No.616566251
ダークな雰囲気に敵が合わないよ!
7 19/08/21(水)20:43:45 No.616566302
#5「SWEEPER」 ベムたちを認識した警察は、怪人たちを総称して「妖怪人間」と呼ぶことになった。そしてソニアが所属するアウトサイド18分署には捕獲作戦指揮官・フェルトが着任する。
8 19/08/21(水)20:44:22 No.616566505
ゲスト妖怪
9 19/08/21(水)20:44:25 No.616566519
他のパーツが今風にリメイク成功してるのにヴィランだけ昭和からやってきすぎている…
10 19/08/21(水)20:44:29 No.616566533
片栗粉X君生きてるかな…
11 19/08/21(水)20:45:25 No.616566826
デンプンくん邪魔!!
12 19/08/21(水)20:45:38 No.616566894
延期繰り返しのせいですっかり頭から抜け落ちてた
13 19/08/21(水)20:45:39 No.616566895
前世紀的掃除機ロボ
14 19/08/21(水)20:46:34 No.616567190
なんかこのアニメのバトルシーンって全体的に10~20年前って感じするよね…
15 19/08/21(水)20:47:04 No.616567360
カスタマイズ博士のほうがよほどすごいものを作ってるような気がするんだけど…
16 19/08/21(水)20:48:54 No.616567946
吸われた後どうなってるかによってはでんぷん君生きててもおかしくない気はする
17 19/08/21(水)20:49:02 No.616567987
妖怪人間はおそらく改造とかじゃなく1から造られた生命体だし…
18 19/08/21(水)20:49:36 No.616568161
え?でんぷんくん掃除機男に吸い込まれた後もう出番無いの?あれで終わりだったの??
19 19/08/21(水)20:49:52 No.616568242
怪人だけ別のセンス過ぎて逆に楽しみになってる
20 19/08/21(水)20:50:48 No.616568534
いまだにボーリングのインパクトには勝てるやつはいないな…
21 19/08/21(水)20:52:43 No.616569146
でんぷんくんってやっぱりガソリン男とかだったのかな…
22 19/08/21(水)20:53:02 No.616569230
だからなんで悲しい過去…しないのに微妙に気になる欠こ設定お出しするんだよ!!
23 19/08/21(水)20:53:21 No.616569349
ベテラン声優にアホアホな敵キャラ役をやらせるアニメだったとは…
24 19/08/21(水)20:54:09 No.616569648
>いまだにボーリングのインパクトには勝てるやつはいないな… 忍者もインパクト自体はあったと思う ボーリング男がなんかおかしすぎただけで
25 19/08/21(水)20:55:24 No.616570103
なんか雰囲気の割には敵がファンキーというか斜め上にぶっ飛んでる感ある
26 19/08/21(水)20:55:50 No.616570246
忍者は忍者よりもち、違っ…するベロ君に注目がいったというか…
27 19/08/21(水)20:55:53 No.616570259
>延期繰り返しのせいですっかり頭から抜け落ちてた 繰り返し延期というか二週間かけて4話作り直してたんだよ…
28 19/08/21(水)20:55:53 No.616570260
ヴィラン倒すために街の施設めっちゃぶっ壊すベム…そういうとこだぞ
29 19/08/21(水)20:56:24 No.616570438
電撃をガードして何故か後ろにずり下がっていくベムに(電気ってそういうもんだっけ…?)とか考えちゃダメだなこのアニメ…
30 19/08/21(水)20:57:06 No.616570711
1話だけだったらホラーの雰囲気守れてたんだけどなぁ ボーリング男がマジでなんもかんもおかしかった
31 19/08/21(水)20:57:11 No.616570726
作り直してたってそんなにやばかったの4話…
32 19/08/21(水)20:58:19 No.616571102
>作り直してたってそんなにやばかったの4話… 恐らく火事とか黒焦げ死体とかあったと思われる
33 19/08/21(水)20:58:24 No.616571140
相手を黒こげにする能力だったから
34 19/08/21(水)20:58:35 No.616571197
感電くんのほうが本当はガソリンくんで 女性を真っ黒のまる子毛にしてたんじゃないかなって…
35 19/08/21(水)20:58:37 No.616571204
京アニの火災関連でシーン作り直しだとかなんとか 正確なところはわからんけどそれっぽいシーンがあったんじゃないかな
36 19/08/21(水)20:58:43 No.616571237
>作り直してたってそんなにやばかったの4話… 京アニの事件があったから放送できなくなった内容らしい
37 19/08/21(水)20:59:29 No.616571504
ヴィランが昭和センスだったりベラがkawaiiムーブしまくるとか先に言ってよね… 録画スルーしちまったじゃねぇか
38 19/08/21(水)20:59:33 No.616571529
消し炭人間ぐらいの描写があったんだろうな
39 19/08/21(水)20:59:51 No.616571632
なるほどそういう事か…
40 19/08/21(水)21:00:10 No.616571764
ベロくんだけは絶対に曇らせるという意思を感じる
41 19/08/21(水)21:00:21 No.616571836
超かわいいですよ
42 19/08/21(水)21:00:35 No.616571925
尼プラで全部見れますぞー!
43 19/08/21(水)21:00:46 No.616572011
>いまだにボーリングのインパクトには勝てるやつはいないな… あれはあの唐突な登場まで込みだから…
44 19/08/21(水)21:00:58 No.616572097
声優とか大急ぎで集めて収録し直すの大変だろうな
45 19/08/21(水)21:01:04 No.616572124
炎々ノ消防隊みたいに黒修正になるのもつらいからな
46 19/08/21(水)21:01:13 No.616572179
また小野君が曇らされてる…
47 19/08/21(水)21:01:23 No.616572235
今週のベラはそれはちょっと傷つくんだけどみたいなのが可愛かった
48 19/08/21(水)21:01:58 No.616572434
4話のヴィランのデザインに関してだけなら別に昭和センスというわけでもなかったが デンプン君と感電君なのズルい…
49 19/08/21(水)21:02:05 No.616572479
まれい刑事の化け物遭遇率がすごい たった4話で何回も死ねるタイミングがありすぎる
50 19/08/21(水)21:02:42 No.616572720
優秀な捜査官ってことじゃん!
51 19/08/21(水)21:03:01 No.616572825
声はスピードワゴンか
52 19/08/21(水)21:03:05 No.616572859
忍者は影って呼ばれ方からして影に入る能力貰った超人が忍者コスプレしてるんだよね
53 19/08/21(水)21:03:25 No.616572991
そろそろ視聴が厳しくなってきた…敵のセンスが酷すぎる 狙ってやってるんじゃなくてやけくそ感を覚える
54 19/08/21(水)21:04:09 No.616573258
あの刑事さん自分から化け物に突撃してるし…
55 19/08/21(水)21:04:34 No.616573416
まれいがまれい袋から声出してないのすごく新鮮でいいと思う
56 19/08/21(水)21:05:18 No.616573731
声からして絶対うるせえわこれ
57 19/08/21(水)21:05:24 No.616573770
デンプンくん簡単作画すぎる…
58 19/08/21(水)21:06:43 No.616574344
デンプン君邪魔!
59 19/08/21(水)21:07:32 No.616574661
唐突に仲間割れし始めるヴィラン達はさぁ…
60 19/08/21(水)21:07:33 No.616574667
序盤の電気男にハゲが感電死させられるシーンでハゲの原型残ってたのに 次のシーンだと灰?を集めてたからそこだけ修正間に合わなかったのかなって
61 19/08/21(水)21:07:59 No.616574823
かんでん君が完全に紅丸だった
62 19/08/21(水)21:08:43 No.616575107
プロレスコントすぎる…
63 19/08/21(水)21:10:49 No.616575885
岩田光央がうるさすぎる…!
64 19/08/21(水)21:12:45 No.616576560
ボーリング→忍者でああこういう方向性でいくんだこの作品…って
65 19/08/21(水)21:13:30 No.616576897
デンプン感電は2週間制作の凄いライブ感を感じる
66 19/08/21(水)21:14:16 No.616577228
2週間で1話作るってすごいことだよね
67 19/08/21(水)21:16:55 No.616578181
これ見てると本当に変な笑い方するからほとほどにしてほしい
68 19/08/21(水)21:18:22 No.616578726
三話まで見たけどやっぱボーリング男でなんかおかしいって思ったんだね…
69 19/08/21(水)21:18:56 No.616578941
今期は変な笑わせ方してくるアニメ多くて参るね…
70 19/08/21(水)21:19:05 No.616579005
なんなら1話の時点でテンションはおかしかったから…
71 19/08/21(水)21:19:16 No.616579071
俺の思ってた妖怪人間ベムじゃない
72 19/08/21(水)21:19:57 No.616579345
妖怪人間ベムの新作として見てたのに気づけばおもしろ改造人間を楽しみにしている自分がいて困る
73 19/08/21(水)21:20:43 No.616579645
スピグラテイストだな
74 19/08/21(水)21:20:51 No.616579697
せっかく2019年にリメイクするんだからアレンジするのはいいんだけど いいんだけど…本当にいいのかなこれで…
75 19/08/21(水)21:20:52 No.616579704
妖怪人間に対して改造人間という構図はとても良く出来てると思うんです なんでこうなったのかな?
76 19/08/21(水)21:21:28 No.616579967
>スピグラテイストだな 妖怪人間じゃなくてユーフォリアだよね
77 19/08/21(水)21:22:11 No.616580271
>せっかく2019年にリメイクするんだからアレンジするのはいいんだけど >いいんだけど…本当にいいのかなこれで… 敵が変じゃなかったら地味すぎて誰も見ないと思う ベラのかわいさだけだとしんどい
78 19/08/21(水)21:22:42 No.616580460
ボウリング男はサブタイトルでも一切触れられてなくて 本当に突然なのがひどい
79 19/08/21(水)21:23:28 No.616580800
被害者付近に謎のでんぷんが…でどういう事だろと思ったら 想像以上にそのままの存在が出てきて駄目だった
80 19/08/21(水)21:23:56 No.616580974
ボウリング男出てきた瞬間のスレの流れすごかった
81 19/08/21(水)21:24:06 No.616581043
粉男かと思ったらでんぷん君なんだから大変に困る
82 19/08/21(水)21:24:36 No.616581216
リメイク成功作
83 19/08/21(水)21:24:40 No.616581244
でんぷんマンはボウリングに次ぐ逸材
84 19/08/21(水)21:25:36 No.616581558
いや公式キャスト的には感電男と粉男なんだよ でんぷんくんってなんだ…?
85 19/08/21(水)21:25:36 No.616581559
>リメイク成功作 駄リメイクにしか見えねえ…
86 19/08/21(水)21:25:51 No.616581649
スピグラ板まだあったんだ…
87 19/08/21(水)21:26:04 No.616581715
ボウリングで一気にスレ立つようになったしimg的には成功だから…
88 19/08/21(水)21:26:13 No.616581772
>ボウリング男はサブタイトルでも一切触れられてなくて >本当に突然なのがひどい 他の話は全部ヴィランの特徴がサブタイトルになってるのに2話だけ全然関係ないからな まぁサブタイトルが「BOWLING」とか「STRIKE」でも困るんだけど
89 19/08/21(水)21:26:20 No.616581820
でんぷんくん!邪魔ァ!
90 19/08/21(水)21:27:03 No.616582055
10年以上ボウリング男として生きてきた
91 19/08/21(水)21:27:22 No.616582161
岩田ボイスのでんぷん君呼びがやたらと耳に残るのがまた…
92 19/08/21(水)21:27:49 No.616582333
このアニメの制作陣の中にDr.リサイクル並の狂人が混じっていたものと考えられる
93 19/08/21(水)21:28:04 No.616582410
>アニメ「#BEM」5話ゲスト妖怪 >#吸込男(CV:#上田耀司) >Dr.リサイクルの改造手術により、何もかもを吸引する能力を持つヴィラン。元々は内気で、極度のきれい好きの清掃員。 アメコミリスペクト系以外でも普通にヴィランって使うようになったか…
94 19/08/21(水)21:28:30 No.616582570
>でんぷんくんってなんだ…? 仲間内でそう呼ばれてるんでしょ
95 19/08/21(水)21:28:34 No.616582592
ベムとしての成功かはともかくかなり記憶には残りそうなリメイクだ
96 19/08/21(水)21:29:03 No.616582782
ボウリングはベラで釣ってボウリングで仕留める完璧な流れだった
97 19/08/21(水)21:29:58 No.616583125
原作は人間になれたの?
98 19/08/21(水)21:30:18 No.616583251
空気で終わるよりはまだ…
99 19/08/21(水)21:31:24 No.616583657
>原作は人間になれたの? 人間になる方法はわかった
100 19/08/21(水)21:31:35 No.616583726
こう変なヴィラン出されると3話の暗殺忍者が普通すぎてなんだったの…ってなる おなじ暗殺者なのにボーリング男の方がおかしいってどういうことだ
101 19/08/21(水)21:32:28 No.616584021
ハムスターついてただろうが!
102 19/08/21(水)21:32:39 No.616584095
暗殺と言ったらボウリング
103 19/08/21(水)21:33:32 No.616584409
ボウリング男なんかフィールド変化させてたし絶対こっちの技術の方が凄いだろう…
104 19/08/21(水)21:33:41 No.616584451
思い返すと水勇者王も何か変だったよな…
105 19/08/21(水)21:33:44 No.616584470
え 本気で今期一番楽しんでるの俺だけ…?
106 19/08/21(水)21:34:20 No.616584661
>え >本気で今期一番楽しんでるの俺だけ…? んなわけないだろ俺も楽しんでる
107 19/08/21(水)21:34:22 No.616584675
でも改造でボウリング男になったって説明があるだけいいと思う 2話だけだとめっちゃボウリングうまい殺人鬼としか思えなかったから
108 19/08/21(水)21:35:13 No.616584953
後から謎の改造集団出てきたからいいけどボウリング男が唐突すぎてヤバかった
109 19/08/21(水)21:36:11 No.616585279
でんぷんくんは本当に邪魔ばっかりして吸われて終わった
110 19/08/21(水)21:37:37 No.616585759
あの雰囲気からいきなりボウリングで殺してくるし凄えよ