虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/21(水)19:41:35 クライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/21(水)19:41:35 No.616547426

クライミング男子決勝リード https://www.youtube.com/watch?v=hZ7Gmllr-a8

1 19/08/21(水)19:47:38 No.616549052

ボルダリングもっと流行らないかな…

2 19/08/21(水)19:49:19 No.616549479

ひなたちゃんをボルダリングしたい

3 19/08/21(水)19:49:25 No.616549501

試合始まってから立てりゃ良かったんじゃない

4 19/08/21(水)19:50:23 No.616549744

圧倒的だな

5 19/08/21(水)19:51:44 No.616550134

複合の得点の見方がよくわからない

6 19/08/21(水)19:52:10 No.616550266

>試合始まってから立てりゃ良かったんじゃない 言われてみればそうだったかもしれん

7 19/08/21(水)19:52:10 No.616550268

足すだけ

8 19/08/21(水)19:56:19 No.616551507

いきなり完登

9 19/08/21(水)19:56:58 No.616551704

予選のコースは誰も登れなかった決勝は一人目から完登か しかも早い

10 19/08/21(水)19:57:44 No.616551933

出先で見れないからオンドゥラの登りだけ教えて

11 19/08/21(水)19:58:35 No.616552212

>出先で見れないからオンドゥラの登りだけ教えて 出てないよ!クソァ

12 19/08/21(水)19:59:34 No.616552518

あれ来てないんだ あんまり意味ない大会だな

13 19/08/21(水)20:02:35 No.616553522

まあ複合種目だし

14 19/08/21(水)20:04:15 No.616554082

ボルダリングジムとかやっぱ設備のハードル高いのかな

15 19/08/21(水)20:04:37 No.616554196

紐使っていいんだ…

16 19/08/21(水)20:05:52 No.616554617

吊られてめっちゃもっこりしてた

17 19/08/21(水)20:06:04 No.616554694

>紐使っていいんだ… 使ってないよ あいつら紐無しで良いっていったら紐なしで登るからな

18 19/08/21(水)20:06:58 No.616554977

何オノルドなんだ…

19 19/08/21(水)20:07:29 No.616555135

手のひらデカイな

20 19/08/21(水)20:08:59 No.616555620

>ボルダリングジムとかやっぱ設備のハードル高いのかな 安全の配慮もあるしリスク先行しちゃうね

21 19/08/21(水)20:11:13 No.616556303

機材揃える普通のジムよりは簡単そうだけどな 壁設営請負業者もあるし

22 19/08/21(水)20:11:26 No.616556382

これもしかしてめちゃくちゃ難しいのでは

23 19/08/21(水)20:13:26 No.616557064

めっちゃもったいない落ち方

24 19/08/21(水)20:13:35 No.616557104

ぐえー

25 19/08/21(水)20:14:20 No.616557352

許されない角度過ぎる

26 19/08/21(水)20:14:36 No.616557418

ヤコブの強さが際立つ展開

27 19/08/21(水)20:15:13 No.616557600

一人目がスイスイ登るからタイム競う系課題かと思ったら

28 19/08/21(水)20:17:37 No.616558384

ここ鬼門過ぎる

29 19/08/21(水)20:17:39 No.616558390

かけ忘れてる…

30 19/08/21(水)20:17:44 No.616558423

危ねえ

31 19/08/21(水)20:19:48 No.616559065

トモア最後までやりきって欲しい

32 19/08/21(水)20:19:55 No.616559101

金確定だよね

33 19/08/21(水)20:20:29 No.616559278

>かけ忘れてる… 安全より順位を取りに行ってるね…

34 19/08/21(水)20:21:23 No.616559564

クリップ忘れたら失格でしょ

35 19/08/21(水)20:21:24 No.616559578

女子もそうだけどスピードだけ取れる選手がボルダリングリード不得手過ぎる気がする

36 19/08/21(水)20:21:53 No.616559712

ありゃー

37 19/08/21(水)20:22:01 No.616559759

あれま

38 19/08/21(水)20:22:04 No.616559770

右足の置き場が分からなくなってたな

39 19/08/21(水)20:22:34 No.616559921

>女子もそうだけどスピードだけ取れる選手がボルダリングリード不得手過ぎる気がする そもそもスピードとボルダーリードが別物過ぎるんだよ 水泳選手にお前泳ぐの早いんだから走るのも早いだろっていってるようなもん

40 19/08/21(水)20:22:47 No.616559999

やっぱりすげぇよ

41 19/08/21(水)20:23:27 No.616560226

3種やるのもポイント性も面白いけど長丁場よね…

42 19/08/21(水)20:25:29 No.616560869

それぞれの種目の順位でポイントが決められて その合計が一番低いやつが優勝ってことか

43 19/08/21(水)20:26:05 No.616561048

またトロフィーの代わりに達磨渡されるのかな

44 19/08/21(水)20:26:25 No.616561146

>それぞれの種目の順位でポイントが決められて 掛け算するだけだから簡単

45 19/08/21(水)20:26:43 No.616561227

男子も女子も体しゅっとして顔もいい感じだ

46 19/08/21(水)20:28:02 No.616561639

>掛け算するだけだから簡単 そんな大雑把なんだ…

47 19/08/21(水)20:29:57 No.616562179

>掛け算するだけだから簡単 マジか?!と思ったらマジだった su3260206.png

48 19/08/21(水)20:31:12 No.616562544

こっちだった su3260431.png

49 19/08/21(水)20:31:19 No.616562579

一つ苦手なのがあるだけでえらいことになっちゃうってこと?

50 19/08/21(水)20:32:00 No.616562805

オリンピックのためにでっち上げた間に合わせルールだからな 今までのクライミング史でコンバインドなんて意味不明な大会やった事なかったんだし

51 19/08/21(水)20:32:50 No.616563069

ほんと同じ壁のぼりでも人によって得手不得手あるんだなあ

52 19/08/21(水)20:33:51 No.616563372

>一つ苦手なのがあるだけでえらいことになっちゃうってこと? どっちかというと一つ飛び抜けて得意なのがあると強いって感じじゃないかな結果見てると

53 19/08/21(水)20:34:18 No.616563498

普通に1位に8ポイント付与最下位に1ポイント付与というマリカーシステムじゃダメだったのか

54 19/08/21(水)20:36:12 No.616564044

>普通に1位に8ポイント付与最下位に1ポイント付与というマリカーシステムじゃダメだったのか 掛け算にすると 4位4位→16点 3位5位→15点と差が出るところが絶妙

↑Top