虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/21(水)19:37:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/21(水)19:37:30 No.616546214

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/21(水)19:37:50 No.616546312

一度たべてみたいやつ

2 19/08/21(水)19:38:38 No.616546556

くさい!

3 19/08/21(水)19:43:52 No.616548044

こういうラクレットチーズは店で食わないとびみょかった

4 19/08/21(水)19:44:14 No.616548146

これ上のチーズだけをかけるのはわかるんだけど下の丸い部分まで全部チーズなの…?

5 19/08/21(水)19:46:05 No.616548639

チーズの塊みたことないのか 三角チーズも元は丸なんだぞ

6 19/08/21(水)19:46:33 No.616548773

この前スイス旅行行ったときにネットのレビューでボロクソに不味いってこきおろされてる店で食ったけど めっちゃ美味かったから多分あの国行けば土の店で食っても美味い

7 19/08/21(水)19:47:31 No.616549031

土はちょっと…

8 19/08/21(水)19:47:41 No.616549061

>チーズの塊みたことないのか >三角チーズも元は丸なんだぞ いやそうじゃなくて店に出てくるのって上の部分しかかけないから 下の方まで利用してるのみたこと無いしどこにきえてるんだろうなって

9 19/08/21(水)19:47:53 No.616549114

花畑牧場がレンチンで食べられる100gの小分け出してたんだけど 近所では取り扱いが一瞬で終わって悲しかったよ…

10 19/08/21(水)19:49:01 No.616549402

>下の方まで利用してるのみたこと無いしどこにきえてるんだろうなって ある程度使ったら他の料理に使ってるんじゃない

11 19/08/21(水)19:49:51 No.616549609

たぶん一回食べたらもういいやってなるやつ

12 19/08/21(水)19:50:02 No.616549656

>花畑牧場がレンチンで食べられる100gの小分け出してたんだけど >近所では取り扱いが一瞬で終わって悲しかったよ… ドンキで取り扱うとかちょっと前にやってたなあ

13 19/08/21(水)19:51:14 No.616549980

切り刻んでグラタンとかに乗せてもいいし ラクレットにしか使えないわけじゃないんだぞ

14 19/08/21(水)19:51:20 No.616550018

他の客の目の前でパフォーマンスとして出したチーズそのまま他の料理に使うんじゃろか…

15 19/08/21(水)19:51:25 No.616550042

割とベーシックな食べ物だからそんなに飽きないと思う

16 19/08/21(水)19:51:45 No.616550142

>ドンキで取り扱うとかちょっと前にやってたなあ たぶん期間限定とかでやってるんだよね デパートでやってる北海道物産展とかでも扱ってないのかな

17 19/08/21(水)19:52:13 No.616550282

じゃがバターにのっける!おいちい!!

18 19/08/21(水)19:52:16 No.616550296

>他の客の目の前でパフォーマンスとして出したチーズそのまま他の料理に使うんじゃろか… むしろ使わない理由が分からんのだが

19 19/08/21(水)19:52:39 No.616550402

確かに店の中がチーズ臭いのはあったけどビールと一緒に飲み食いするのが最高だったよ

20 19/08/21(水)19:52:52 No.616550459

>たぶん一回食べたらもういいやってなるやつ 家庭用の買うと臭いヤバすぎてどうしよう…ってなる

21 19/08/21(水)19:53:15 No.616550579

>他の客の目の前でパフォーマンスとして出したチーズそのまま他の料理に使うんじゃろか… そもそもパフォーマンスの時点で何度も使い回すんだぞ 暖めてはかけ暖めてはかけ

22 19/08/21(水)19:53:19 No.616550607

日本のチーズで家で再現しようとしても絶対無理だしなあ

23 19/08/21(水)19:53:25 No.616550632

チーズフォンデュでいいんじゃない?

24 19/08/21(水)19:53:39 No.616550702

>そもそもパフォーマンスの時点で何度も使い回すんだぞ >暖めてはかけ暖めてはかけ それもそうだな…

25 19/08/21(水)19:54:26 No.616550937

>>他の客の目の前でパフォーマンスとして出したチーズそのまま他の料理に使うんじゃろか… >そもそもパフォーマンスの時点で何度も使い回すんだぞ >暖めてはかけ暖めてはかけ そこを気にする神経質な人は行かないほうがいい

26 19/08/21(水)19:54:53 No.616551071

カタところてん

27 19/08/21(水)19:55:02 No.616551114

上野まで食いに行ったら3000円かかったな 周りカップルしかいなかった

28 19/08/21(水)19:56:24 No.616551531

フェンデュでもいいと思うけどお店だとフォンデュの方が高い場合が多い気がする チーズ多く使うからかな

29 19/08/21(水)19:57:25 No.616551839

>上野まで食いに行ったら3000円かかったな >周りカップルしかいなかった 普通に食べに行ってたから回りの席の人大体スマホ構えてるの遭遇してちょっと笑ってしまった

30 19/08/21(水)19:59:36 No.616552527

チーズタッカルビといいチーズが今熱い

31 19/08/21(水)20:01:18 No.616553109

>チーズタッカルビといいチーズが今熱い 今は韓国から来た甘辛いチキンをチーズに絡める!ってのもようやく日本上陸らしいよ

32 19/08/21(水)20:04:48 No.616554247

うn?

33 19/08/21(水)20:06:13 No.616554736

>>上野まで食いに行ったら3000円かかったな >>周りカップルしかいなかった >普通に食べに行ってたから回りの席の人大体スマホ構えてるの遭遇してちょっと笑ってしまった お店の人もシャッターチャンス!シャッターチャンス!って言ってくれたよ いや男一人で思い出も何も無いよ!

34 19/08/21(水)20:12:37 No.616556801

すぐに冷めてのっぺりしたチーズになってなんかこれじゃない…ってなった あと臭いがきつい

35 19/08/21(水)20:13:15 No.616557004

しょっぱい臭いで思ってたのと違う!ってなるチーズ

36 19/08/21(水)20:15:21 No.616557647

そんなに臭いかな…北海道産のだからマイルドだったからとかだろうか

37 19/08/21(水)20:30:18 No.616562272

見た目蛍光灯みたいなもんなのにラクレットオーブン高いんだよな ご家庭で真似するならザイグルが一番機能近くてコスパいいだろうか…

38 19/08/21(水)20:32:18 No.616562886

スライスすれば魚焼きグリルでもいけるんじゃない?

39 19/08/21(水)20:33:40 No.616563311

うちの近くでやってるとこあるけど臭くなくて食べやすくて旨い でも別の店でだと臭かった

40 19/08/21(水)20:34:03 No.616563432

>スライスすれば魚焼きグリルでもいけるんじゃない? やっぱりチーズ塊をナイフでスゥー…トロリってやりたいもん!

41 19/08/21(水)20:35:11 No.616563765

塊っておいくらするの

↑Top