虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FEは売... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/21(水)19:10:31 No.616539357

    FEは売り方の割にはアニメ化しないよな

    1 19/08/21(水)19:13:05 No.616539945

    12話で収まんないし

    2 19/08/21(水)19:14:11 No.616540188

    長いし戦争ものは大変だしキャラめっちゃ多いし

    3 19/08/21(水)19:14:22 No.616540242

    任天堂のアニメって大体販促になんないし…

    4 19/08/21(水)19:15:25 X9mU9qIw No.616540478

    >任天堂のアニメって大体販促になんないし… エフゼロのアニメはキャプテンファルコンの知名度向上には多いに貢献したと思う

    5 19/08/21(水)19:15:44 No.616540546

    コザキがふぇーのルキナの槍に書いてたアニメ化うんぬんの話はどうなったのかちょっと気になる

    6 19/08/21(水)19:16:48 No.616540794

    シナリオも大抵はアレだからゲーム性が抜かれるアニメ化だと余計浮き彫りになりそう

    7 19/08/21(水)19:16:55 No.616540827

    聖魔とか短いしいけそうじゃないですか任天堂さん?

    8 19/08/21(水)19:17:46 No.616541040

    誰がロストするかで荒れる

    9 19/08/21(水)19:18:12 No.616541155

    カップルエンドや子世代みたいな概念で延々ファン争いが絶えないから アニメ化で採用された組み合わせでまた燃料にって可能性もなくはないと思う

    10 19/08/21(水)19:18:29 No.616541238

    だーれーひとりとーしてーしなせーはーしーなーいー

    11 19/08/21(水)19:18:39 No.616541276

    必ず一話ごとに子安が出るし

    12 19/08/21(水)19:18:52 No.616541325

    スレ画のOVAは作るのが遅すぎて打ち切りだし

    13 19/08/21(水)19:20:12 No.616541654

    >エフゼロのアニメはキャプテンファルコンの知名度向上には多いに貢献したと思う そこまではいいんだけど「あのアニメがゲームに!」って謳い方でアニメ設定のゲーム出したのは悪手だったと思ってる

    14 19/08/21(水)19:21:01 No.616541841

    ちゃんとファルコンパンチ使ってる!

    15 19/08/21(水)19:21:56 No.616542082

    現代劇かつ深夜アニメにいけそうな♯FEやろう そしてswitch移植を売ろう

    16 19/08/21(水)19:23:03 No.616542394

    アニメ化しても12話じゃ烈火のリン編くらいしか収まらなそう

    17 19/08/21(水)19:23:50 No.616542609

    ゲームでやる分には楽しいけど今時ただのファンタジーをアニメ化しても当たる気がしない

    18 19/08/21(水)19:24:35 No.616542827

    エコーズとかは12話でギリギリ収まりそうだと思う

    19 19/08/21(水)19:26:23 No.616543292

    そもそもやるとしたらオリジナル展開のアニメにするんじゃねえかな

    20 19/08/21(水)19:27:13 No.616543500

    エコーズなら声優決まってるしカップリング戦争も無いしで安心ではある

    21 19/08/21(水)19:27:16 No.616543510

    声優が豪華すぎるスレ画

    22 19/08/21(水)19:27:23 No.616543532

    ポケモンが特別なだけで任天堂のゲームはゲームだから面白いのでアニメにしてもな…というのが多いと思う

    23 19/08/21(水)19:27:26 No.616543542

    わかりましたFEHアニメ化します

    24 19/08/21(水)19:28:08 No.616543731

    >アニメ化しても12話じゃ烈火のリン編くらいしか収まらなそう 流石にリン編はもっとコンパクトにできると思うよ!?

    25 19/08/21(水)19:28:09 No.616543734

    パルテナのアニメはもっと見たかった

    26 19/08/21(水)19:29:37 No.616544095

    ifとか雪月とかルート系はアニメ化したら荒れそうだな…

    27 19/08/21(水)19:30:16 No.616544262

    ポケモン カービィ F-ZERO ドンキー ぶつ森 割と面白いの多いんじゃね

    28 19/08/21(水)19:30:44 No.616544367

    ゼルダのアニメとかどうでしょう

    29 19/08/21(水)19:31:02 No.616544459

    マリオも先が長いがアニメ映画予定がある

    30 19/08/21(水)19:32:29 No.616544844

    わかりました 聖戦の一部をアニメ化しましょう

    31 19/08/21(水)19:34:11 No.616545300

    >ゼルダのアニメとかどうでしょう 実際に見たことはないが恐ろしいできらしいな

    32 19/08/21(水)19:34:17 No.616545338

    は…覇者の剣…

    33 19/08/21(水)19:34:34 No.616545413

    >実際に見たことはないが恐ろしいできらしいな エクスキューズミィィィィィ

    34 19/08/21(水)19:34:38 No.616545430

    そこでアニメに向いているこの#FE!

    35 19/08/21(水)19:34:55 No.616545501

    アニメどころか長すぎて漫画でもろくに完結しねえ

    36 19/08/21(水)19:35:10 No.616545567

    F-ZEROもカービィも面白かったな どうぶつの森も見ようかなどこかで配信してるかな

    37 19/08/21(水)19:35:32 No.616545654

    >わかりましたFEHアニメ化します このエンブラとの戦い いつまで経っても終わらないまま新しい敵軍との戦いに脱線しまくる…

    38 19/08/21(水)19:35:41 No.616545690

    これ以上穢さないで…

    39 19/08/21(水)19:35:44 No.616545707

    FEの戦闘はアニメでやってもな…

    40 19/08/21(水)19:35:52 No.616545761

    2クールぐらいで蒼炎なら出来るんじゃ無い

    41 19/08/21(水)19:36:02 No.616545802

    #FEはさすがに異端すぎるわっ

    42 19/08/21(水)19:38:07 No.616546400

    >#FEはさすがに異端すぎるわっ ポケモンも名探偵おっさんを実写化してたしなんかやるときに変化球でぶっこんで割と自由に拘るのはいいのかもしれん

    43 19/08/21(水)19:38:32 No.616546523

    エコーズのアニメ化みたい 更に言うなら動きたっぷりでベルクト君が俺はアルムに勝ちたかったんだよ!する所見たい

    44 19/08/21(水)19:38:44 No.616546592

    交互にどっちか死ぬまで殴りあうのまで再現しろなんて誰も思ってないだろ

    45 19/08/21(水)19:38:52 No.616546633

    でもニチアサにぴったりだし… キャストも豪華だし… 子安だし…

    46 19/08/21(水)19:39:00 No.616546674

    ぶつ森は映画じゃなかったか

    47 19/08/21(水)19:39:18 No.616546777

    >>#FEはさすがに異端すぎるわっ >ポケモンも名探偵おっさんを実写化してたしなんかやるときに変化球でぶっこんで割と自由に拘るのはいいのかもしれん シリーズ本編を差し置いて外伝が先に映像化するの問題だと思う…

    48 19/08/21(水)19:39:31 No.616546827

    じゃあ大沢版聖戦をアニメで……

    49 19/08/21(水)19:39:47 No.616546905

    F-ZEROは元のキャラ設定がほとんど無いのをいいことにやりたい放題だったし…

    50 19/08/21(水)19:40:21 No.616547052

    >ぶつ森は映画じゃなかったか 別にアニメ映画やwebアニメ(…でいいのかなパルテナは)とかだとダメなんてことはなかろう

    51 19/08/21(水)19:40:42 No.616547155

    >シリーズ本編を差し置いて外伝が先に映像化するの問題だと思う… まるでマリオやポケモンやカービィやキF-ZEROが原作通りだったかのようにおっしゃる

    52 19/08/21(水)19:41:01 No.616547244

    敵将をチクチクしてレベル上げてるシーンをアニメに!

    53 19/08/21(水)19:41:06 No.616547274

    FEの漫画版って何故かラストまでやっちゃいけない縛りあったな…

    54 19/08/21(水)19:41:09 No.616547288

    >F-ZEROは元のキャラ設定がほとんど無いのをいいことにやりたい放題だったし… 少なくとも多少なりとも元のキャラ設定あったのにやりたい放題したカービィとかいるからな…

    55 19/08/21(水)19:41:09 No.616547289

    今なら聖戦をアニメ化してカップリングが違っても ファンは許してくれるのでは

    56 19/08/21(水)19:41:11 No.616547304

    聖戦はもう色々と無理!

    57 19/08/21(水)19:43:07 No.616547855

    FFUみたいな感じのアニメオリジナル新作とか…

    58 19/08/21(水)19:43:19 No.616547901

    逆に考えるんだ どうやったって尺が足りないのなら いっそ映画化して二時間にまとめよう

    59 19/08/21(水)19:43:49 No.616548029

    戦国BASARAみたいな感じでひとつ

    60 19/08/21(水)19:43:59 No.616548081

    >今なら聖戦をアニメ化してカップリングが違っても >ファンは許してくれるのでは いくさがはじまる

    61 19/08/21(水)19:44:05 No.616548107

    >アニメ化しても12話じゃ烈火のリン編くらいしか収まらなそう チュートリアルってこともあるけど会話が多いからまだマシと思う

    62 19/08/21(水)19:44:10 No.616548129

    尺が無いので戦闘シーンは基本ワープでボス暗殺&制圧で終わらせます

    63 19/08/21(水)19:44:37 No.616548242

    >まるでマリオやポケモンやカービィやキF-ZEROが原作通りだったかのようにおっしゃる ドンキーのクリスタルココナッツとかまじでいきなりアニメで出てきた設定だよね 後に64に出たけど別に激レアアイテムでもない

    64 19/08/21(水)19:44:45 No.616548276

    ていうか中盤のどうでもいいボス相手の章とか丸々飛ばせるしそんな長くもなくね

    65 19/08/21(水)19:45:09 No.616548388

    >尺が無いので戦闘シーンは基本ワープでボス暗殺&制圧で終わらせます それの天丼はちょっと見てみたい

    66 19/08/21(水)19:45:37 No.616548509

    >FEの漫画版って何故かラストまでやっちゃいけない縛りあったな… まぁ真エンディングはゲームやれってのは普通じゃないかな やるなら漫画あるんだから普通にそのアニメ化すりゃええねん

    67 19/08/21(水)19:45:55 No.616548586

    前編ダイジェスト編集!

    68 19/08/21(水)19:46:21 No.616548711

    >ドンキーのクリスタルココナッツとかまじでいきなりアニメで出てきた設定だよね >後に64に出たけど別に激レアアイテムでもない 原作通りにやった任天堂アニメって存在しない気がしてきた 名探偵ピカチュウすら違うし…

    69 19/08/21(水)19:46:39 No.616548800

    >やりたい放題したカービィとかいるからな… デデデでプププな物語とかあったし…

    70 19/08/21(水)19:46:47 No.616548833

    ファルシオン取り逃がしたのでデビルアクスでラスボスを倒すアニメを!

    71 19/08/21(水)19:46:55 No.616548868

    でもゼノブレイド1と2のアニメ見たい…

    72 19/08/21(水)19:47:18 No.616548979

    >ファルシオン取り逃がしたのでデビルアクスでラスボスを倒すアニメを! 英雄王バーツ

    73 19/08/21(水)19:47:18 No.616548980

    >原作通りにやった任天堂アニメって存在しない気がしてきた >名探偵ピカチュウすら違うし… そもそも名ピカはアニメ化ではないとして スターフォックス零のプロモーションアニメは流石に原作通りだったと思う

    74 19/08/21(水)19:47:21 No.616548998

    アニメ化より先にネトフリでドラマ化しそうな予感

    75 19/08/21(水)19:48:09 No.616549186

    >ファルシオン取り逃がしたのでデビルアクスでラスボスを倒すアニメを! >1件の新着レス メリクルソードとグラディウスで1ターン12くらいは削れるから回復込みでも行けるのか…?

    76 19/08/21(水)19:49:08 No.616549440

    >でもゼノブレイド1と2のアニメ見たい… すげえ見たいけどムービー充実してるしゲームでよくないかと言われたら返す言葉もない あと服が死ぬほどめんどくせえ

    77 19/08/21(水)19:50:15 No.616549714

    >すげえ見たいけどムービー充実してるしゲームでよくないかと言われたら返す言葉もない >あと服が死ぬほどめんどくせえ 1は装備デフォルトだったら全員そんな複雑な服はしてないと思う… 重装備解禁したら知らない 2は…水着でいいんじゃないかな?

    78 19/08/21(水)19:50:15 No.616549715

    >>シリーズ本編を差し置いて外伝が先に映像化するの問題だと思う… >まるでマリオやポケモンやカービィやキF-ZEROが原作通りだったかのようにおっしゃる よくわからないんだけど… 本編の原作をアニメ化と外伝の原作をアニメ化だと意味合いが違うじゃん?

    79 19/08/21(水)19:50:28 No.616549762

    メイドインワリオアニメ化!

    80 19/08/21(水)19:50:37 No.616549805

    戦記ものなのにゲームだと1対1で戦ってるから描写が難しそうだ 風花雪月みたいな感じならなんとかいけるか

    81 19/08/21(水)19:50:44 No.616549832

    最近のゲームはフルボイス多いしゲーム内のムービーも多いしであんまアニメ化するメリットがない気がする

    82 19/08/21(水)19:51:19 No.616550015

    アニメはキャラロストしそう

    83 19/08/21(水)19:51:36 No.616550098

    >リフは回復薬になりそう

    84 19/08/21(水)19:51:41 No.616550117

    そもそもアニメで馬は鬼門って聞いた覚えあるんだけど

    85 19/08/21(水)19:51:49 No.616550157

    >アニメ化より先にネトフリでドラマ化しそうな予感 GoTのパチモンみたいになりそうでちょっと…

    86 19/08/21(水)19:52:00 No.616550214

    風化雪月のどれか1ルートなら短いからいける

    87 19/08/21(水)19:52:12 No.616550278

    風花雪月のアニメは見たいけど 先生をどっちにするかどのルートにするかで難航しそうだし いざ決まってもシナリオを1,2クールでまとめられなさそう

    88 19/08/21(水)19:52:13 No.616550283

    >戦記ものなのにゲームだと1対1で戦ってるから描写が難しそうだ >風花雪月みたいな感じならなんとかいけるか 他のFEも各キャラがそれぞれ舞台を指揮してるって設定なんすよ…

    89 19/08/21(水)19:52:27 No.616550348

    作画コストがすごそう

    90 19/08/21(水)19:53:07 No.616550546

    あだnが城を守ってるシーンが見たい

    91 19/08/21(水)19:53:10 No.616550555

    >最近のゲームはフルボイス多いしゲーム内のムービーも多いしであんまアニメ化するメリットがない気がする 新パルテナのアニメ見ると一番のメリットはゲーム本編に関係ない内容でシコれるヒロインを描けること

    92 19/08/21(水)19:53:26 No.616550635

    ゲームの特徴だからキャラロストはそりゃ入るよね

    93 19/08/21(水)19:53:37 No.616550695

    >そもそもアニメで馬は鬼門って聞いた覚えあるんだけど だからワルキューレロマンツェは狂気なのだ エロゲアニメで馬なんて書かなくてもいいのに

    94 19/08/21(水)19:53:51 No.616550766

    いっそSDキャラのショートギャグアニメで

    95 19/08/21(水)19:54:05 No.616550833

    >アニメはキャラロストしそう 下手に殺したら荒れるんじゃねえかな…

    96 19/08/21(水)19:54:08 No.616550843

    とりあえず感覚でジェイガン殺そう

    97 19/08/21(水)19:54:23 No.616550923

    >風花雪月のアニメは見たいけど 闇うご放置出来る青が最適だけど 作品的には赤がメインぽい感じではあるよね

    98 19/08/21(水)19:54:26 No.616550935

    キャラロストでED入り! 次週はリセット画面の描写が入って少し前からやり直すループ展開!

    99 19/08/21(水)19:55:05 No.616551123

    >FEは売り方の割にはアニメ化しないよな OVAになったような

    100 19/08/21(水)19:55:13 No.616551164

    >最近のゲームはフルボイス多いしゲーム内のムービーも多いしであんまアニメ化するメリットがない気がする 下手に今アニメ化に予算掛けても作画崩壊とか改変や短縮が目立つ微妙なものになりかねないし なにより推しキャラの出番が沢山増えるって可能性がどのくらいあるか

    101 19/08/21(水)19:55:26 No.616551225

    >いっそSDキャラのショートギャグアニメで 仮に本編やるならどうやっても纏まらないしキャラだけに焦点当てるのがいいよね,

    102 19/08/21(水)19:55:37 No.616551283

    (ドルイドが出て来て不穏な空気が流れ出す烈火アニメ)

    103 19/08/21(水)19:55:58 No.616551390

    >いっそSDキャラのショートギャグアニメで SDかはともかくつべでwebアニメでギャグやってるくらいがちょうどいい気がする

    104 19/08/21(水)19:56:12 No.616551472

    >なにより推しキャラの出番が沢山増えるって可能性がどのくらいあるか クソすぎて出番ない方がマシまで言われるアニメもあるからな

    105 19/08/21(水)19:56:33 No.616551581

    >OVAになったような スレ画がOVAだよ!

    106 19/08/21(水)19:56:33 No.616551582

    >>FEは売り方の割にはアニメ化しないよな >OVAになったような もう何年前の話だ…

    107 19/08/21(水)19:57:10 No.616551762

    まぁもしやるならエコーズかFE無双をアニメ化かな…

    108 19/08/21(水)19:57:18 No.616551801

    そういえばコザキユースケのコミカライズってぽしゃったままなの?

    109 19/08/21(水)19:57:20 No.616551816

    ヒーローズやってなかったけどアニメ準拠の配役にしてるのかと思ったら グリリバマルスとか一部以外は別キャストなのね

    110 19/08/21(水)19:58:08 No.616552055

    FEの伝統になりつつある3DCGアニメで

    111 19/08/21(水)19:58:09 No.616552061

    >アニメはキャラロストしそう あっ…

    112 19/08/21(水)19:58:54 No.616552314

    原作と内容が違うアニメ化はSDアニメ以外だと結構イバラの道な気がする アニメカービィすらアンチしていた危険人物は見たな

    113 19/08/21(水)19:58:56 No.616552327

    >グリリバマルスとか一部以外は別キャストなのね いくらなんでも古いし やっても箱田真紀の暗黒竜のドラマCD準拠にしないのかよとか言われるんじゃ

    114 19/08/21(水)19:59:19 No.616552449

    アーマーナイトは作画コストの問題で出番減らされそう

    115 19/08/21(水)19:59:25 No.616552476

    FEあるあるを詰め込んだギャグアニメか…

    116 19/08/21(水)20:00:06 No.616552701

    アニメカービィはアンチってか炎上ネタであぶり出しやってるようなやつだから…

    117 19/08/21(水)20:00:12 No.616552719

    20年近く前のOVAの頃のキャストとか大御所すぎて気軽に呼べないよ!

    118 19/08/21(水)20:00:30 No.616552827

    コミカライズは結構してるけど一番印象深いのはいまだに箱田版だな あとは主人公がハルトムートの息子のドラゴンハーフとかどんどん盛られていった覇者の剣

    119 19/08/21(水)20:00:36 No.616552871

    >アーマーナイトは作画コストの問題で出番減らされそう 馬や天馬乗って戦う連中に比べたらだいぶ楽じゃない?

    120 19/08/21(水)20:00:36 No.616552874

    グリリバマルスと子安ナバール以外はキャスト変わってたはず 逆にこの二人はFE無双でも声一緒だった

    121 19/08/21(水)20:00:36 No.616552875

    >アーマーナイトは作画コストの問題で出番減らされそう 逆に大盾のおかげで優しいかもしれない

    122 19/08/21(水)20:00:53 No.616552963

    2時間の映画にまとめて最後はVRオチで「ゲームに夢中になってないで現実生きろよ」でいいだろ

    123 19/08/21(水)20:00:54 No.616552971

    FEHでかき集めた資金を投入すればそれなりに観れるものは作れそうだけど それよりも風花雪月の世界でもう一本ゲーム作って欲しい

    124 19/08/21(水)20:00:58 No.616552993

    >FEの伝統になりつつある3DCGアニメで アルペジオとか作ってるスタジオサンジゲンだから12話はやれる体力はあるな

    125 19/08/21(水)20:01:35 No.616553181

    >FEHでかき集めた資金を投入すればそれなりに観れるものは作れそうだけど >それよりも風花雪月の世界でもう一本ゲーム作って欲しい 全員救済ルートを作って欲しい

    126 19/08/21(水)20:02:09 No.616553362

    >2時間の映画にまとめて最後はVRオチで「ゲームに夢中になってないで現実生きろよ」でいいだろ そういうのはいいです

    127 19/08/21(水)20:02:14 No.616553409

    >あだnが城を守ってるシーンが見たい うnうnメティオの嵐相手に弁慶しようねえ

    128 19/08/21(水)20:02:23 No.616553464

    そもそも何でもかんでもアニメ化が持て囃される時代はもう過ぎてるんだよ

    129 19/08/21(水)20:02:38 No.616553544

    >うnうnメティオの嵐相手に弁慶しようねえ (あいつだけ多めに食らってるな…)

    130 19/08/21(水)20:02:45 No.616553580

    シミュレーションゲームって話のテンポ独特だからアニメに直すの面倒くさそうだ

    131 19/08/21(水)20:02:50 No.616553611

    >全員救済ルートを作って欲しい 女神転生4fより難しいこと言うなぁ

    132 19/08/21(水)20:03:03 No.616553675

    FEは会話の濃さがウリでもあるから内容と演技力も求められるよね FE無双の支援会話は頑固な古参すら納得しててビックリした

    133 19/08/21(水)20:03:54 No.616553970

    >女神転生4fより難しいこと言うなぁ フリンみたいなカツアゲ英雄用意すりゃいいんだろ?

    134 19/08/21(水)20:03:59 No.616554002

    アニメでビグルに絡みつかれるセリカ様をやろう

    135 19/08/21(水)20:04:26 No.616554144

    アニメ化がもてはやされてる? 知らねぇ俺が見てぇ

    136 19/08/21(水)20:04:30 No.616554162

    戦争やっといて全員救済されるトゥルールートとかあり得ませんよね

    137 19/08/21(水)20:04:35 No.616554186

    覇者の剣はセシリアがドヤ顔瞬殺されたりナーシェンがやたら出張ってたね

    138 19/08/21(水)20:05:06 No.616554351

    風花雪月をアニメにする際は是非皆の推が2/3は死ぬ勢いでやっていただきたい!

    139 19/08/21(水)20:05:11 No.616554375

    >フリンみたいなカツアゲ英雄用意すりゃいいんだろ? ついでに先生が何周かしてから始まるのか

    140 19/08/21(水)20:05:18 No.616554409

    成長がヘタれる主要キャラ!

    141 19/08/21(水)20:05:35 No.616554515

    >戦争やっといて全員救済されるトゥルールートとかあり得ませんよね 仮にやるとしても敵が闇蠢じゃな… やっぱ先生が全員敵に回すしかないな…

    142 19/08/21(水)20:05:39 No.616554535

    >あとは主人公がハルトムートの息子のドラゴンハーフとかどんどん盛られていった覇者の剣 これWドラゴンロードじゃ?とかリガルブレイドとか烈火ネタ満載で楽しかった 地味に珍しいのが一応のラスボスを撃破してその後のオリジナルルート作ってるところ

    143 19/08/21(水)20:05:54 No.616554637

    元々仲間になりそうでならずにそのまま死ぬキャラとかが人気だったりするし 全員救済はやるつもりなさそう

    144 19/08/21(水)20:06:00 No.616554668

    >やっぱ先生が全員敵に回すしかないな… アクアさん?

    145 19/08/21(水)20:06:50 No.616554925

    >シミュレーションゲームって話のテンポ独特だからアニメに直すの面倒くさそうだ FEの場合それ+シナリオの整合性とか全然気にしない面も割とあるから 尺の為に支援やゲーム性をカットしてお出しすると突っ込み所ばかりの本筋だけなぞる羽目にもなりかねない

    146 19/08/21(水)20:06:57 No.616554967

    そうね 帝国も王国も同盟も教会も全部に攻撃を仕掛けてみてはどうかしら?

    147 19/08/21(水)20:06:59 No.616554983

    >ついでに先生が何周かしてから始まるのか どんどん引き抜かれる生徒たち

    148 19/08/21(水)20:07:15 No.616555072

    とりあえずイグナーツはされる