19/08/21(水)18:46:22 オリジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/21(水)18:46:22 No.616533762
オリジナルデータいいよね
1 19/08/21(水)18:48:50 No.616534296
バランスを考えない強化スキルとアーティファクトで公式NPCがかませになるのいいよね
2 19/08/21(水)18:51:47 No.616534968
オリジナルルールは忘れてくれ
3 19/08/21(水)18:51:50 No.616534984
公式NPCがかませになるならまあいいや
4 19/08/21(水)18:52:13 No.616535092
ほとんど数学的根拠に基づかない適当なデータだしイヤかな…
5 19/08/21(水)18:53:29 No.616535408
数学的根拠に基づいたデータしか遊べないの遊べる範囲狭そうだな
6 19/08/21(水)18:54:59 No.616535772
PCがかませにならなきゃ全然構わないしむしろ大歓迎
7 19/08/21(水)18:57:40 No.616536452
だいたい弱く作って瞬殺されるからデータ作るのは苦手だ
8 19/08/21(水)18:57:53 No.616536504
昔の人はPCをNPCのかませにしたがったそうだけど何がきっかけでそんなつまらないことをやろうと思ったのだろう
9 19/08/21(水)18:59:00 No.616536739
昔の人がみんながみんなそうだったわけではない
10 19/08/21(水)19:02:40 No.616537616
俺はSWのルールを使ってガンダムやりたかったからオリジナルデータ作っただけでNPCをかませにしたことはないな
11 19/08/21(水)19:05:12 No.616538156
シナリオのストーリーに固執するとNPCがでしゃばることになりやすい ごくまれにNPCのためにストーリーを作ろうとするマスターもいる
12 19/08/21(水)19:11:11 No.616539499
>ほとんど数学的根拠に基づかない適当なデータだしイヤかな… 他人のPCにも口出してきそう
13 19/08/21(水)19:11:18 No.616539518
ゴリラ出してぇゴリラ! シナリオ作るわ! とかやるよ
14 19/08/21(水)19:11:57 No.616539668
サタスペだと代償がセットで付くから敵を作りやすくてありがたい ただ春日みたいな使いやすい敵がいないけど
15 19/08/21(水)19:12:45 No.616539853
>他人のPCにも口出してきそう 今他人に口出ししてるのはお前だろ…
16 19/08/21(水)19:12:47 No.616539864
そのシステムにおける公式NPCサイドがどのくらいの塩梅なのかは逐一説明と相談をしなくては…
17 19/08/21(水)19:14:41 No.616540318
>サタスペだと代償がセットで付くから敵を作りやすくてありがたい >ただ春日みたいな使いやすい敵がいないけど 盟約戦闘員に名前表振るだけで使いやすい敵になるから気にしたことないな…
18 19/08/21(水)19:15:01 No.616540386
春日恭二! 初戦用のかませにしてもなんら文句は言われないが かといってあまり舐め腐ってるとPCも危険な目に遭いかねない程度のバランスのNPC!!
19 19/08/21(水)19:15:18 No.616540443
たまに代償で自滅する
20 19/08/21(水)19:15:59 No.616540608
公式NPCの解釈で揉めるの嫌だから基本的に出さずにオリジナルNPCで回す 2.5のケルディオン大陸いいよね…
21 19/08/21(水)19:16:02 No.616540622
シャドウランの暗黒メガコーポどもとかをあんま気軽なかませにするのもなかなか難しいしな…
22 19/08/21(水)19:16:26 No.616540703
ダブルクロスの入門シナリオと言えばJKスカウトしてる春日恭二を退治するのだからなあ
23 19/08/21(水)19:16:50 No.616540802
せっかく人物が立っているのだから公式NPC使いたいのは山々である
24 19/08/21(水)19:16:51 No.616540809
ダブクロ公式NPC三銃士は何をしても良い
25 19/08/21(水)19:17:35 No.616540990
>かといってあまり舐め腐ってるとPCも危険な目に遭いかねない程度のバランスのNPC!! わりときっちりガチな構成してるよねあいつ…
26 19/08/21(水)19:18:24 No.616541218
NWのアンゼから依頼を受けるのが腑に落ちなかったのでオリジナル依頼提出先でどうにかしていた
27 19/08/21(水)19:18:40 No.616541280
霧谷さんですら出すの億劫だわ公式NPC
28 19/08/21(水)19:18:44 No.616541297
PL間での齟齬が生じやすくもあるけど それはそれとしてある程度の共通認識もあるから使いやすいは使いやすいのよね実際
29 19/08/21(水)19:19:20 No.616541447
>ダブクロ公式NPC三銃士は何をしても良い ・並行世界で現代日本に売ってる店無さそうなゴッテゴテのコート着せてヴィランにする ・友人のお父さん呼ばわりしてお手紙を渡す ・主役の短編小説を公式サイトやカクヨムに載せる とか?
30 19/08/21(水)19:19:44 No.616541545
霧谷とプランナーに適当に定型で依頼出させればPCのうち2枠は埋まったようなもの…
31 19/08/21(水)19:20:35 No.616541739
書き込みをした人によって削除されました
32 19/08/21(水)19:20:38 No.616541753
あなたの実力を信じています プランです 終わり!
33 19/08/21(水)19:20:46 No.616541778
>シャドウランの暗黒メガコーポどもとかをあんま気軽なかませにするのもなかなか難しいしな… そういう枠はギャングとかになるのかな
34 19/08/21(水)19:21:07 No.616541875
>わりときっちりガチな構成してるよねあいつ… 2ndはかなりやばかったけど3rdはトライブリードになって弱体化してるだろ…
35 19/08/21(水)19:21:31 No.616541972
後腐れなく倒せるように悪役は全員オリジナルNPCだ
36 19/08/21(水)19:22:08 No.616542123
N◎VAの日本軍は昔は喧嘩売る=死だったのに今じゃすっかり噛ませになって……
37 19/08/21(水)19:22:30 No.616542226
霧谷なんてエージェントPCに適当にお願いして導入して エンディングでもみ消し工作してくれる人だろ
38 19/08/21(水)19:23:34 No.616542538
>>わりときっちりガチな構成してるよねあいつ… >2ndはかなりやばかったけど3rdはトライブリードになって弱体化してるだろ… 《ブラッドバーン》で手軽に範囲攻撃できるようになったし…… >《異形の祭典》 ㌧
39 19/08/21(水)19:24:07 No.616542694
>シャドウランの暗黒メガコーポどもとかをあんま気軽なかませにするのもなかなか難しいしな… じゃあオリジナル暗黒中小コーポ!
40 19/08/21(水)19:24:20 No.616542754
ダブルクロスとかめっちゃ懐かしい もう10年は昔なのに
41 19/08/21(水)19:24:31 No.616542812
世知辛いわ!
42 19/08/21(水)19:24:46 No.616542873
>>シャドウランの暗黒メガコーポどもとかをあんま気軽なかませにするのもなかなか難しいしな… >じゃあオリジナル暗黒中小コーポ! 昆虫精霊とツるんでとかすれば文句なしで倒せる悪役になるな!
43 19/08/21(水)19:25:53 No.616543167
初っ端からアズテクの研究所襲撃とかそういうシナリオが飛んで来るぞうちの卓
44 19/08/21(水)19:26:11 No.616543241
PC1と2のハンドアウトをある程度ちゃんと決めれば あとは3霧谷4プランナーでわりとどうにでもなると思っているフシはあります
45 19/08/21(水)19:26:25 No.616543301
能力系統組み合わせてオリジナル異能作れるのはやっぱり抜きん出た部分だよなダブルクロス 他のだと系統一つ選んでそれ系の異能あれこれ使えますよってやつになる印象が
46 19/08/21(水)19:26:56 No.616543432
シャドウランは企業たちが文句のつけようなく強すぎるんだよな…
47 19/08/21(水)19:27:50 No.616543652
ログホラでやるならシロ坊を胃痛枠に これ斡旋所経由でいいじゃん……
48 19/08/21(水)19:28:01 No.616543698
中小コーポとか規模も暗黒もメガより遥かにショボいやつじゃゆ…
49 19/08/21(水)19:28:02 No.616543704
多少言い張ってしまえば大概の能力再現できそう
50 19/08/21(水)19:28:21 No.616543767
>シャドウランは企業たちが文句のつけようなく強すぎるんだよな… 実弾(金)は正義の世界だもん サイバーウェアもバイオウェアもイニシエーションもし放題だぜ
51 19/08/21(水)19:29:47 No.616544139
暗黒でメガなコーポの目を逃れながら目を付けられかねない危険な任務をせっせとこなす感じだなうちは
52 19/08/21(水)19:30:27 No.616544297
ダブクロは俺は今でも超好きだけど流石に人口減ってんだろうな…って勝手に思ってたら現役で立卓数上位って知ってビビった
53 19/08/21(水)19:30:57 No.616544436
最近になって初心者が複数確認されたからな…
54 19/08/21(水)19:30:57 No.616544437
なにしろ今日21時から卓があるほどです
55 19/08/21(水)19:31:03 No.616544461
シャドウランのテレビゲームや小説ではどんな規模の敵と戦ってるんだ
56 19/08/21(水)19:32:06 No.616544739
最近はステージで水増ししてゲマフィ再録と若干新エフェクト追加するくらいなのが悲しいが それでもけっこう流行ってるのよねダブクロ
57 19/08/21(水)19:32:22 No.616544806
>シャドウランのテレビゲームや小説ではどんな規模の敵と戦ってるんだ 容赦なくアズテクとか というかアズテクってそういうのの為に作られたヤバい企業なので 公式でも経営が不味くなってもBig10から外されない
58 19/08/21(水)19:33:07 No.616545005
別にどうとでも遊びながら弄れる部分ではあるんだけど ダブクロってもはや近過去だよねあの世界
59 19/08/21(水)19:33:56 No.616545233
>多少言い張ってしまえば大概の能力再現できそう 言い張るだけだったら出来るゲームいくらでもあるんだけどダブクロは「このエフェクトとこのエフェクトにこのDロイス組み合わせてこう解釈した結果こういう技になります!」って演出に説得力持たせるパワーが数あるシステムでもトップクラスにやりやすいのが強い
60 19/08/21(水)19:34:57 No.616545516
携帯電話だからな…
61 19/08/21(水)19:35:17 No.616545596
>別にどうとでも遊びながら弄れる部分ではあるんだけど >ダブクロってもはや近過去だよねあの世界 所謂1999年世紀末って奴だったのを延命してる状態だったので 3rdの時点でもう抜かれてた
62 19/08/21(水)19:36:14 No.616545860
>ダブクロは俺は今でも超好きだけど流石に人口減ってんだろうな…って勝手に思ってたら現役で立卓数上位って知ってビビった TRPGは10代の頃にあまり遊べなくて大人になってからはじめたって人多そう
63 19/08/21(水)19:36:56 No.616546056
シャドウランはルール整理された簡易版みたいなのがほしい ルルブ読んでも遊び方理解できなかったの初めてだ
64 19/08/21(水)19:37:09 No.616546124
>携帯電話だからな… CoCの現代サプリの事かー
65 19/08/21(水)19:37:14 No.616546152
>最近はステージで水増ししてゲマフィ再録と若干新エフェクト追加するくらいなのが悲しいが 再録でも追加でも新しいエフェクトがなんともいえなかったりする…… どうして《雨粒の矢》のリミットがそうなるんですか……?どうして……
66 19/08/21(水)19:37:21 No.616546180
90~00年代能力バトルアトモスフィアは凄いからな…
67 19/08/21(水)19:37:32 No.616546224
読み解け無い訳ではないんだけど 1キャラ作り終えるとどっと疲れる
68 19/08/21(水)19:37:50 No.616546310
DX始めたいけど何処まで買えばいいのか…
69 19/08/21(水)19:38:04 No.616546385
とりあえず基本2冊で
70 19/08/21(水)19:38:07 No.616546399
T&T:シャドウランでも作るか
71 19/08/21(水)19:38:13 No.616546419
シャドウランは毎版ルルブの構成が残念がられてる気がする
72 19/08/21(水)19:38:52 No.616546631
雨粒の矢&シングインザイレイン! サイレン&残響でよくね? ㌧
73 19/08/21(水)19:39:12 No.616546742
シャドウランはいくらか作りやすくはなったんだぜー! 前版はやったことあるけどポイントを与える!あとは自由だ!って感じでもがき苦しんだんだぜー!
74 19/08/21(水)19:39:52 No.616546929
終焉の残響さんにはレネゲイドのやっぱやべーなを感じた
75 19/08/21(水)19:40:12 No.616547009
基本2冊と欲を言えばエフェクトアーカイブスとついでリンケージマインドかな?
76 19/08/21(水)19:40:28 No.616547088
>雨粒の矢&シングインザイレイン! >サイレン&残響でよくね? >㌧ 係数5くらいで達成値増強とかまさかのクリ値低下とかそういう面での使い勝手の強化を期待してたらこれだよ
77 19/08/21(水)19:40:54 No.616547217
俺はピュアソラ交渉を伸ばし続けると誓ったんだ… わりと強いんだよ
78 19/08/21(水)19:41:08 No.616547285
基本のみで遊んでるとブラムストーカーの弱さが染みる 特に赤き剣
79 19/08/21(水)19:41:14 No.616547321
オンの大部分は基本のみか基本+エフェクトアーカイブスだと思う
80 19/08/21(水)19:42:09 No.616547574
エフェクトアーカイブスで実質3.5rdに版上げしたようなもんだからな…
81 19/08/21(水)19:42:35 No.616547697
なるほどなー 適当な質問なのに答えが返ってきてありがたい…
82 19/08/21(水)19:42:39 No.616547718
エフェクトアーカイブスみたいなサプリはありがたい 他のシステムも見習ってどうぞ
83 19/08/21(水)19:43:06 No.616547844
Dロイスもあのゲームの面白いところなんで是非上級かリンケージマインドは触れてほしい
84 19/08/21(水)19:43:59 No.616548085
>なるほどなー >適当な質問なのに答えが返ってきてありがたい… まあどのシステムも大体基本のみか重要サプリ1冊で大概どうにかなる
85 19/08/21(水)19:44:19 No.616548168
Dロイスは強弱はわりと激しいけど それはそれとして派手にフレーバー面強化できるしな…
86 19/08/21(水)19:44:58 No.616548336
基本の次は世界設定に詳しい上級を勧めてる 次にEAかIC
87 19/08/21(水)19:45:02 No.616548357
ハマると全部ほしくなるのも大概そうだよな 本気で要らないサプリもある
88 19/08/21(水)19:45:24 No.616548461
上級は設定面の詳細が確かにでかいか
89 19/08/21(水)19:45:36 No.616548505
DXに関して言えばHR以降は完全に趣味だと思う
90 19/08/21(水)19:45:55 No.616548592
基本2冊→エフェクトアーカイブとリンケージマインド ここまで鉄板で もっと強いデータが欲しい!→ヒューマンリレーション 基本の世界観をやっぱ知りたいよね→上級やインフィニティコード FHやりたい!→パブリックエネミー かなあ んでズブズブにハマってきたらユニバーサルガーディアン、レネゲイズアージ、レネゲイドウォー、カッティングエッジ、バッドシティかな レルム、オーバークロック、リゲインは…買ってる人見たこと無い