虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/21(水)18:21:27 今夜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/21(水)18:21:27 No.616528486

今夜の二郎ですよ

1 19/08/21(水)18:23:50 No.616528918

体調悪いのか?

2 19/08/21(水)18:24:25 No.616529023

野菜増さず脂増す

3 19/08/21(水)18:24:36 No.616529054

なんか少なくない?

4 19/08/21(水)18:25:07 No.616529154

もうちょっと乳化してる方がすき

5 19/08/21(水)18:25:11 No.616529168

いつ見ても肉だけは美味そう

6 19/08/21(水)18:25:30 No.616529228

新代田?

7 19/08/21(水)18:26:37 No.616529450

麺細いな

8 19/08/21(水)18:27:26 No.616529607

キレイな二郎だ

9 19/08/21(水)18:28:04 No.616529731

これだと普通にうまそう

10 19/08/21(水)18:28:27 No.616529815

よく聞く乳化って何ですか?

11 19/08/21(水)18:29:06 No.616529934

乳みたいになることさ

12 19/08/21(水)18:29:55 No.616530112

ニカタツの毎日二郎で全店制覇見てるけど割と狂気だ

13 19/08/21(水)18:30:38 No.616530272

>新代田? 新代田はテーブルが木目だから違うんやな これは上野毛の小豚やな

14 19/08/21(水)18:33:11 No.616530818

上野毛はほどよい 強烈な行列も無いし

15 19/08/21(水)18:35:18 No.616531280

初心者向けなのか

16 19/08/21(水)18:36:08 No.616531481

蒲田はどんなかんじ?

17 19/08/21(水)18:37:54 No.616531855

>蒲田はどんなかんじ? 良くも悪くも普通 あとちょっと少な目

18 19/08/21(水)18:39:06 No.616532096

最新店の越谷近いのに行けてないわ

19 19/08/21(水)18:39:11 No.616532120

蒲田は更に麺細い量少ないちょっとお高い醤油二郎で並びが殆ど無い 入りやすい…

20 19/08/21(水)18:39:44 No.616532248

https://am-our.com/idea/580/16385/ 自宅でジェネリック

21 19/08/21(水)18:41:36 No.616532648

蒲田は麺茹で始めてから来た客も前の客と同タイミングで食べれる画期的なシステムがあるからな…

22 19/08/21(水)18:42:25 No.616532837

上野毛は店主の見た目だけは怖い でもトッピング野菜増し増し以外は何でもイケるし空いてれば鍋二郎出来るし優しい

23 19/08/21(水)18:43:13 No.616533006

蒲田の行ったこと無いけど麺茹での寸胴予備が有るのそれともマジック?

24 19/08/21(水)18:43:15 No.616533017

蒲田の二郎は個人的にはちょっとイマイチかなあ

25 19/08/21(水)18:44:47 No.616533410

NS系ってやっぱりちょっと違ったりする?

26 19/08/21(水)18:45:31 No.616533561

>でもトッピング野菜増し増し以外は何でもイケるし空いてれば鍋二郎出来るし優しい 木曜並びなしで店内空席2くらいの時に鍋持って行ったけどなんか断られたからやってる基準がわからんのでここでは二度と頼まない

27 19/08/21(水)18:46:32 No.616533794

鍋試そうとした「」居るんだ…

28 19/08/21(水)18:47:12 No.616533951

品川結構好き あまり混まないし

29 19/08/21(水)18:48:56 No.616534315

店によって違いすぎてびっくりしたわ

30 19/08/21(水)18:49:01 No.616534329

豚がうまい二郎どこさ

31 19/08/21(水)18:49:26 No.616534414

>豚がうまい二郎どこさ 西台

32 19/08/21(水)18:50:47 No.616534728

蒲田二郎って元鶴見だから不味いやつじゃん

33 19/08/21(水)18:51:24 No.616534875

豚なら湘南藤沢か中山か関内 そう神奈川

34 19/08/21(水)18:51:52 No.616534991

上野毛自転車で行けるから今度行こうかな

35 19/08/21(水)18:52:12 No.616535087

この間神保町初めて行ったけど麺多すぎてダメだった やはり目黒が最適

36 19/08/21(水)18:52:19 No.616535117

関内はのび太格上げで劣化したって聞いたけどどうなの

37 19/08/21(水)18:52:21 No.616535133

今度東京行ったらいわゆるこれが二郎のスタンダード!って感じの店舗で食べたいんだけど何店になるのかな?

38 19/08/21(水)18:52:45 No.616535248

蒲田行くなら京急川崎行った方が絶対良い デロデロ麺だけど

39 19/08/21(水)18:53:10 No.616535334

>今度東京行ったらいわゆるこれが二郎のスタンダード!って感じの店舗で食べたいんだけど何店になるのかな? 野猿か神保町か三田本店

40 19/08/21(水)18:53:15 No.616535351

乳化ってしてるととんこつラーメンっぽい感じになってんの?

41 19/08/21(水)18:53:22 No.616535381

新宿はしょっいぱいから体調万全じゃないときつい

42 19/08/21(水)18:53:27 No.616535405

>今度東京行ったらいわゆるこれが二郎のスタンダード!って感じの店舗で食べたいんだけど何店になるのかな? 三田本店

43 19/08/21(水)18:53:30 No.616535417

>今度東京行ったらいわゆるこれが二郎のスタンダード!って感じの店舗で食べたいんだけど何店になるのかな? 三田

44 19/08/21(水)18:54:05 No.616535556

三田本店ね!ありがとう行ってみる

45 19/08/21(水)18:55:19 No.616535862

蒲田はあれで少なめなんだ… 美味しかったけど他所じゃ食べられそうにないな

46 19/08/21(水)18:55:21 No.616535873

三田は行列とブレが酷いから気をつけて!

47 19/08/21(水)18:55:55 No.616536014

>鍋試そうとした「」居るんだ… 仙川も目黒も今休止中だしね三田は遠いしいつもやってるかわからんので

48 19/08/21(水)18:56:08 No.616536060

>今度東京行ったらいわゆるこれが二郎のスタンダード!って感じの店舗で食べたいんだけど何店になるのかな? 細かい違いあるけど泊まるところから一番近いところでいいよどこいっても二郎は二郎だよ

49 19/08/21(水)18:56:17 No.616536106

品川が今のところ1番好きなんだけど他に似たとこってある?

50 19/08/21(水)18:56:18 No.616536116

三田でしっかりと二郎を堪能してきたまえ

51 19/08/21(水)18:56:30 No.616536168

三田じゃなかったら小金井と言いたかったが もう無くなってしまった

52 19/08/21(水)18:56:34 No.616536183

二郎の豚ってダシ取ったあとの出汁がらなんだよなーと思いながら頬張る

53 19/08/21(水)18:56:42 No.616536218

>野猿か神保町か三田本店 野猿は全くスタンダードじゃ無いかな

54 19/08/21(水)18:56:56 No.616536280

三田でアブラは頼まないほうがいいよ あれは本当にきつかった

55 19/08/21(水)18:57:34 No.616536428

めじろとひばり行きたいけどアクセスが悪い....

56 19/08/21(水)18:57:38 No.616536444

>細かい違いあるけど泊まるところから一番近いところでいいよどこいっても二郎は二郎だよ トーホグ民だけど仙台と会津が違いすぎる… 仙台は雑でしょっぱすぎたりするけど会津はインスパイア並みに整いすぎてる…

57 19/08/21(水)18:58:09 No.616536559

大宮店好きだったらどこがいい?へ

58 19/08/21(水)18:58:30 No.616536632

>品川が今のところ1番好きなんだけど他に似たとこってある? スープは桜台が近い気がする

59 19/08/21(水)18:58:34 No.616536644

西台でしか食べたことないので他との違いがわかんない 西台の半分サイズがちょうどよかった

60 19/08/21(水)18:58:36 No.616536650

もう何十年も週3~4でラーメン食ってるけど未だに二郎行った事ないのよな…

61 19/08/21(水)18:59:04 No.616536757

とりあえず麺半分の普通のラーメン注文する予定だよ 全く大食漢では無いし

62 19/08/21(水)18:59:15 No.616536792

20年くらい二郎ご無沙汰なんだけどまだ慶応の前で小さいお店やってるの?

63 19/08/21(水)18:59:35 No.616536868

守谷いいよね…

64 19/08/21(水)18:59:48 No.616536926

豚足さないでヤサイマサなければ案外大ラーメンって食えるもんだね

65 19/08/21(水)18:59:54 No.616536954

地方民なのでセブンのジェネリックで我慢する

66 19/08/21(水)19:00:36 No.616537126

>地方民なのでセブンのジェネリックで我慢する 違ク案件すぎる…

67 19/08/21(水)19:00:47 No.616537169

減量中に見るべきじゃなかった…食いたくなってきたぞ

68 19/08/21(水)19:00:51 No.616537180

遠征した某二郎は豚がすごい美味かったけどふと頭上げた時に厨房奥にGが見えて完食するまで複雑な気分だった

69 19/08/21(水)19:01:06 No.616537244

豚山が好き

70 19/08/21(水)19:01:23 No.616537296

一回京都行ってみたい

71 19/08/21(水)19:01:25 No.616537308

藤沢二郎に近い感じだとどの店になる?

72 19/08/21(水)19:01:49 No.616537402

仙台昨日から値上げしたけど卓上に酢が置かれるようになった

73 19/08/21(水)19:02:26 No.616537554

>二郎の豚ってダシ取ったあとの出汁がらなんだよなーと思いながら頬張る 余計な脂が抜けてカネシの塩あじを吸った最高の煮豚ではないか

74 19/08/21(水)19:03:27 No.616537788

>仙台昨日から値上げしたけど卓上に酢が置かれるようになった ヒで前からやりたかった!って言ってた

75 19/08/21(水)19:03:32 No.616537812

松二でこの間あまりにもしょっぱくて食いきれなかった 二郎に長年通っていて初めての敗北

76 19/08/21(水)19:04:35 No.616538016

関内藤沢中山神保町 好き 野猿 三田 川崎 まあまあ スモジ 小滝 歌舞伎町 新橋 イマイチ 鶴見 不味い 未食でオススメ教えてくだち!

77 19/08/21(水)19:05:35 No.616538250

札幌美味いよ

78 19/08/21(水)19:06:06 No.616538355

>未食でオススメ教えてくだち! ひばりと西台は行って見た方が良い

79 19/08/21(水)19:06:15 No.616538390

荻窪も美味しかった

80 19/08/21(水)19:06:16 No.616538395

>藤沢二郎に近い感じだとどの店になる? あそこは関内の弟子独立だから同系統は関内と中山じゃないかな

81 19/08/21(水)19:06:16 No.616538397

本店は水断れるのかな?せっかくもらったのに口つけないの悪い気がして少し飲むけど

82 19/08/21(水)19:07:44 No.616538753

亀戸へ

83 19/08/21(水)19:08:16 No.616538867

小岩うまいのに営業時間の難易度が高すぎて年1くらいでしか行けない

84 19/08/21(水)19:09:04 No.616539030

>小岩うまいのに営業時間の難易度が高すぎて年1くらいでしか行けない あそこ助手のおばちゃんとか雰囲気も含めてめちゃくちゃいいのに平日の昼しかやってないのがつらい…

85 19/08/21(水)19:09:14 No.616539060

平日昼オンリーなのがキツすぎ小岩

86 19/08/21(水)19:09:15 No.616539062

>>藤沢二郎に近い感じだとどの店になる? >あそこは関内の弟子独立だから同系統は関内と中山じゃないかな 意外とレアな店だったんだなあそこ……

87 19/08/21(水)19:09:50 No.616539219

千住大橋の二郎はマイナー気味

88 19/08/21(水)19:10:23 No.616539335

>未食でオススメ教えてくだち! そのラインなら桜台小岩一之江亀戸が入ってないのはもったいない気がする 野猿に行けるならもうちょっと頑張ってめじ台もいこう 頑張れ頑張れ

89 19/08/21(水)19:10:31 No.616539351

久しぶりに赤羽行ったら無くなってた

90 19/08/21(水)19:10:43 No.616539396

あとひばり

91 19/08/21(水)19:11:00 No.616539461

虎ノ門にあるやつは二郎じゃない?

92 19/08/21(水)19:11:33 No.616539569

慶次郎ってリスペクトが好き

93 19/08/21(水)19:11:34 No.616539573

>虎ノ門にあるやつは二郎じゃない? フーズ系というやつ 二郎の名前は奪われた あと新橋の二郎は閉店した

94 19/08/21(水)19:12:10 No.616539714

>フーズ系というやつ >二郎の名前は奪われた 抜け忍みたいなもんか

95 19/08/21(水)19:12:16 No.616539741

>虎ノ門にあるやつは二郎じゃない? 元新橋二郎のことかな

96 19/08/21(水)19:12:18 No.616539749

カタログで今夜のニーかと思ってラーメンでオナニーか…珍しくもないなってなった

97 19/08/21(水)19:12:19 No.616539753

>久しぶりに赤羽行ったら無くなってた もう5年くらい前じゃないか無くなったの 大宮も無くなってあの周辺の二郎ファンは嘆き悲しんだという

98 19/08/21(水)19:12:20 No.616539757

>遠征した某二郎は豚がすごい美味かったけどふと頭上げた時に厨房奥にGが見えて完食するまで複雑な気分だった 見ちゃうと気になるのは確かだが飲食店でGがいないなんて幻想だから気にしすぎるな

99 19/08/21(水)19:12:49 No.616539881

めじろ台はファミリーで来ても和気藹々と食べられるいいお店 ヤサイにキャベツもバランスよく入ってて麺も二郎らしいごわごわ太麺で好き

100 19/08/21(水)19:13:02 No.616539937

>札幌美味いよ 今日食べて来たけど美味かった

101 19/08/21(水)19:13:24 No.616540013

>未食でオススメ教えてくだち! 桜台

102 19/08/21(水)19:13:31 No.616540034

札幌の玉ねぎキムチ好き

103 19/08/21(水)19:13:32 No.616540043

一時期話題になったハスミーマウスよりはマシ

104 19/08/21(水)19:14:09 No.616540183

ハスミーマウスって246沿いの方?

105 19/08/21(水)19:14:25 No.616540251

西台美味いけど店主が怖い

106 19/08/21(水)19:15:02 No.616540389

真に名前を奪われたのは神田

107 19/08/21(水)19:15:38 No.616540528

>札幌の玉ねぎキムチ好き あそこのトッピングはどれも辛いやつだけどどれもいい

108 19/08/21(水)19:15:53 No.616540583

二郎に小さい子を連れて来てる親を見ると虐待ではと思ってしまう

109 19/08/21(水)19:16:02 No.616540619

ラーメン神田店は今もやっとるんか

110 19/08/21(水)19:16:26 No.616540701

若干スレ違いかもしれないけどラーメン屋の名前といえば 三ツ矢堂製麺と三田製麺所は何のつながりもないんです?

111 19/08/21(水)19:16:30 No.616540721

>西台美味いけど店主が怖い 呼ばれてないのに入ったり聞かれてないのにトッピング言ったりしなければ大丈夫だよ

112 19/08/21(水)19:17:07 No.616540870

>二郎に小さい子を連れて来てる親を見ると虐待ではと思ってしまう 老夫婦で初来店みたいなのも見たことあって大丈夫か!?って見守ってしまった

113 19/08/21(水)19:17:10 No.616540885

個人的に仙川二郎が食べやすさとほどよい量とキメキメのかえしで好きだったんだけど 先代がなくなって2代目の時代になって久々に行ったら 味はいいけどスタッフたちの私語が嫌なヤンキーぽくて足がそのまま遠のいた

114 19/08/21(水)19:17:18 No.616540920

>ラーメン神田店は今もやっとるんか 麺細すぎる

115 19/08/21(水)19:17:31 No.616540970

>三ツ矢堂製麺と三田製麺所は何のつながりもないんです? ないです

116 19/08/21(水)19:17:31 No.616540972

会津若松に出張で行った時時間合わなくて食べれなかったんだけどどう?

117 19/08/21(水)19:18:11 No.616541154

西台店は行くたびに新参者に店主がキレてるイメージがある

118 19/08/21(水)19:18:45 No.616541299

会津若松美味いよ 豚がでかいやわい

119 19/08/21(水)19:19:07 No.616541399

イイワネエー

120 19/08/21(水)19:19:34 No.616541503

>会津若松美味いよ >豚がでかいやわい マジか 今度普通に行こう

↑Top